携帯機型PS6の性能がリーク、PS5とほぼ同等で5万8000円から7万3000円程度か

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vcdI6O7a0

携帯機型PS6について
ムーアの法則は死んだのリーク

TSMCの3nmプロセスで製造されたAMD APU:Canisを搭載
CPUはZen 6cが4コア
低電力コアのZen 6 LPもあり

オペレーティングシステムとゲーム以外のすべての動作はZen 6c CCX(L3キャッシュ・4MB)
GPUはRDNA5、16コンピュートユニット

携帯機は1.20GHZ、ドックモードは1.65GHZで動作
メモリ(RAM)は48GB

PS5、PS4ソフトとの下位互換性あり
マイクロSDカードでセーブ
デュアルマイクとタッチスクリーンあり

PS5と比較するとラスタライズは0.55~0.75倍、レイトレーシングは1.3~2.6倍
FSR4をサポートしている
全体としてPS5とほぼ同等でXbox ROG Ally Xを大きく凌駕している

価格は399~499ドル(約5万8653円~7万3353円)

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Wq3Uq/10
まずPS5を安くしろ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aYJQ1wU0
うおおおおおおおおPS6大勝利!!!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aYJQ1wU0
任天堂ファン共がPS6に登場に怯えてるwww
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QKO8CKnEd
ドックモードあり?
覇権取れたSwitchをパクれないままでは我慢できないのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ojk06fiQ0
ドックモード?w
タッチスクリーン?w
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iCAbuk8X0
メモリ48GBってネタ以下だな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAtUqZNc0
リーグじゃなくて妄想だろ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0/pp01Vl0
これにはソフト日照りで泣く泣くPS買い続けてるPSネガキャン歴30年のゴミ箱信者さんもにっこり
次世代ゴミ箱は携帯機15万、据え置き機25万っていわれてるしな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:om+CIO1B0
今PS5買わねえ馬鹿がいるかよ!
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cJcors6e0
俺のPCの性能を超えやがった…
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viZyZsCo0
一周回ってネガキャン
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzTExiW00
妄想はデススト2買ってから言え
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aENO7DYL0
今度こそ魔法のSSDが搭載されるんだな
期待して待て
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRHpvmEA0
釣る気ならせめてメモリ量くらい現実的な値にしとけよw
何だよ48GBって
アホか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fAtUqZNc0
神ハードきちゃああああああああああ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCu30/QX0
リークでもなんでもねえだろ
YouTubeってアホかw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A1HSc18RM
北米では600㌦で出せても日本では16万だろw
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0aYJQ1wU0
任天堂ファン共焦りすぎwwwwww
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GNZ3tSqi0
また幻覚見てる
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bWGmIg2w0
Xbox Allyの話が出て焦り出したんだろ
でもこんな48GB((爆笑)メモリーの携帯ハード120%出ないぞw
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6vobUl7s0
ソニーも良い迷惑だな ハードルだけあげやがって
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6F9lUx4F0
幻覚で発狂しないといけない負けソニーファンが発狂してるのか…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w8e7/hRL0
このスペックでPS5と同等の性能出そうと思ったら100wいるぞ?
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kigF6qar0
なんでソニーファンは今になって携帯機欲しがってんの?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qaJeKZhP0
ドックを使って携帯機と据え置き機のハイブリッド仕様なんて特に珍しいものではないのに
まさかSwitchが起源だとか言っちゃうのか…
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdX2uADI0
まずPS5をその値段にしてみては
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n75vpX+m0
ソニーはFeliCaの脆弱性対策でPS6どころじゃないだろうな下手すれば莫大な賠償金が
日本でしか普及しなかったのは不幸中の幸いだけど
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n75vpX+m0
2017年以前のFeliCaを回収するだけでも相当な金がかかるはず
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ot2YHfiX0
んな低価格にできるわけない
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7es9Ldi0
携帯機ならARMにした方がいいんじゃないんだろうか
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeUWqBku0
26年スタート遅くとも27年のLPDDR6は間に合わないだろうな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xYVT2aLk0
嘘リーク棒💩
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fG1AFBYb0
これ本当ならPS5はこれ以上売れないしオワコン確定
8020万台で終了
ついにPS3の売上台数を越えられずにオワタw
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pdR43p1C0
15,800円なら買うよ
頼むぞおかえりなさいおじさん
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FG1imIVy0
真のNGP
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wkpbrml20
ゲーパスは動きますか?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V6cF9dqr0
プーアの妄想?
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruBY4VgU0
無理だろ
そこまで携帯機で性能だせない
いや正確には出せるが値段が大変なことになる
バッテリーも足りないんで外付けとかしかなくなる
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Rbkjfc5R0
そもそもそんなスペックのゲーミングUMPC存在しないし中華ハードでもそんなに安くできんぞ
GPDやAYANEOですら裸足で逃げ出すわ

引用元

コメント

  1. いつでんねん。

    馬鹿か。

  2. つまりは今更PS5買うのは損、と言うことかな?
    そりゃヨンケタンなるわ〜(笑)

  3. じゃあPS5買わなくても大丈夫そうですね〜

  4. PSユーザーはこれをガチで信じちゃうからヤベーんだよ・・・

    このコメントへの返信(3)
  5. 世界初量子コンピュータ内蔵携帯機とかの情報流しても簡単に信じそう

  6. というか何で存在もしない次世代機の話してんだ?
    PS5の話してやれよ

  7. ここまで盛っても売れなかったリモートでいいじゃんなの草…あれ?
    もしかしてpsファン名乗っておいてps5持ってないのか?w

  8. で?なんのソフトが遊べるの?
    ps5と遜色ないラインナップなら買う価値ないんだけどw

    このコメントへの返信(1)
  9. 2年後にこのスペックで出せるほど携帯端末って進化するのかな

    このコメントへの返信(2)
  10. むしろ自分から積極的に騙されにいってるまである

    なんせ現実では任天堂に全く勝てず負け続けてるからなw
    妄想の未来に縋りたいんだろうw

  11. そんなすげーAPUがそんな値段でまともに作れるなら、AMDは PC用に出荷したほうが、遥かに
    数出るだろうが、、、

  12. 少なくとも無駄の多い設計をするソニーじゃ無理

  13. >>PS5、PS4ソフトとの下位互換性あり
    PS3みたいにPS5入ってるパターン?
    電力もちそう?

    >>マイクロSDカードでセーブ
    なんで今更SDカードで外部化?
    内蔵ストレージ(SSD)&クラウドバックアップじゃねーの?

    このコメントへの返信(2)
  14. 2年後ということであれば確実に不可能。
    20年後にはあるいは?

  15. ps5買わなくてよかった

  16. SIEが無茶な価格設定で灰燼と帰そうが優越感で任天堂に勝てればファンボはそれで満足だもんな

  17. プレイステーションポータルとかいう産業廃棄物が幾らだったのかすら忘れたのかコイツラは。
    そんな値段で作れる訳ねーだろう。この手の半導体の製造は実質TSMCしか選択肢がなくなって、グラボやらなんやらアホみたいに値上がりしてるのに。自前で生産工程もってたCELLの時代とは違うんやぞ?

  18. SIEのパクリーは1世代遅れるので今はSwitchからのパクリーになるから
    (ちょっと前はWiiUからのPSPortal)

  19. 多根って意図的に嘘を拡散させてるライターとしてなんか処分されないのかな
    ROG XBOXが出る直前に「あと少し待てばこれより遥かに性能の高い携帯型PSが出るよ」って記事を拡散させてるんだぞ

    普通に営業妨害だと思うんだが
    ゲーム業界にはそんなこともできないくらい自浄作用が失われているのか
    もっとも、ちゃんと自浄作用があるなら任天堂がダイレクトなんてはじめたりしないか

    このコメントへの返信(1)
  20. www
    ゲームキューブくらいでかい携帯機か?

  21. PSの問題はそこでは無いということを何度言われれば分かるのか…

  22. 2020年のネトラボの記事にアタッシュケースにPS4とモニタとバッテリーを詰め込んだ記事があるんだけど、それを思い出した

  23. 本当にmicroSDにセーブしたら、セーブデータを改造してくれと言ってるようなもんだしな

  24. リークが正しければ残念ながらPS5よりも高くなりますw

  25. 「遜色ない」の使い方がおかしい
    皮肉で言ってるならゴメン

  26. ハードが好きなら個人の問題だからそれでも良いけど、だったらもっとそっち方面に詳しくあって欲しい
    いつも言われてる通り、自分が低性能だから高性能に憧れてる人間にしか見えない
    いや、それも別に良いんだよ、他者を攻撃しなければね

  27. PS5が出た後だって同等のPCは20万30万クラスとか言うし

  28. 値上げしたPS5に死体撃ちかな?

  29. 逆に性能&価格面で盛りに盛りまくったリーク流しまくって、いざ発表された時にショボく見せようとするネガキャンとか新しくて面白そう

  30. それじゃPS5 liteじゃね?

    このコメントへの返信(1)
  31. こういう話、PS5の買い控えに繋がるだけだと思うんだよね

    このコメントへの返信(1)
  32. 撤退戦をするときには辺り一面全部破壊して相手に使わせないようにするのが基本ですから

  33. PS5完全互換無理なんじゃねえの?だから型番変えるしか無い

  34. >マイクロSDカードでセーブ
    PSP&PSVITAソニー独自規格だったしまあ、ガセ
    :持続時間 バッテリー次第だけど現状のスペックではまあ、火災が怖い

タイトルとURLをコピーしました