1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Q9wTUP0
レイトレなどすべて最高設定
FSRは画質優先設定
コスパ最強すぎひんかw
無駄に高いだけのNvidiaとかもう要らんわ
なお、RTX5060tiの値よりも上回ってるもようwww
しかもだ、年末までにはレッドストーンも加わるからさらに性能ブチ上げてくっぞw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SNStNCNj0
>>1
やはり内蔵メモリが多いのが正義
やはり内蔵メモリが多いのが正義
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0Dr2F8Y0
そうなんですね
PS5 Pro買います
PS5 Pro買います
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OY4qOKbxM
>>2
うそつけw
うそつけw
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VDSblTNt0
>>2
まだ買ってないならもう買わなくね?
まだ買ってないならもう買わなくね?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJQ4LZXQ0
3Dmark回して見て
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eUYp39ngd
PS5ってSteamならいらないオン代払わないとマルチ出来ないし
Steamなら高性能の格安コントローラでも何でも好きなの使えるのにデュアルセンスくそ高いし
言うほど安くないよな
Steamなら高性能の格安コントローラでも何でも好きなの使えるのにデュアルセンスくそ高いし
言うほど安くないよな
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0Dr2F8Y0
>>9
オンラインは1年で6800万円だし、デュアルセンスは最初からついてる
言い過ぎ
オンラインは1年で6800万円だし、デュアルセンスは最初からついてる
言い過ぎ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Uv26GEtx0
>>13
デュアルセンスは消耗品で壊れるだろ
デュアルセンスは消耗品で壊れるだろ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o/DIFzRH0
これ実プレイはダメなやつ
ワイルズは詐欺ベンチだからこれじゃ足りん
ワイルズは詐欺ベンチだからこれじゃ足りん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L45FhdNb0
年末に来るFSR RedStonesでDLSS4に追いつくといわれてるけど
そうなるとあとは本当に対応タイトル次第で逆転大勝利だな
ラデオンと共にあらんことを!
そうなるとあとは本当に対応タイトル次第で逆転大勝利だな
ラデオンと共にあらんことを!
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJQ4LZXQ0
>>11
気をつけろよ宮城
こっちがいけるぞってムードの時こそやらかすのが
AMDって会社だ
気をつけろよ宮城
こっちがいけるぞってムードの時こそやらかすのが
AMDって会社だ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t61Zos8O0
>>11
えっ?グラディオン教なのw
えっ?グラディオン教なのw
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4iZxNdZH0
4万円台か
俺なら3万円代のRTX5050買うけどな
俺なら3万円代のRTX5050買うけどな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VJQ4LZXQ0
>>18
それ性能4060無印と変わらないんですよ、すみませんね
それ性能4060無印と変わらないんですよ、すみませんね
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mz9FviL90
PS5とどっちが上?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4hbn2PzK0
5070tiだけどワイルズベンチは発熱異常だったからやる気にならん
1980円のやつはゲオで買ったけど積んでる
1980円のやつはゲオで買ったけど積んでる
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wXTE2Wsg0
9060でゲーム用途でVRAM16GBは無駄だろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Q9wTUP0
>>34
同じ9060XTでも4Kでやるならえらい違ってくるよ?
https://youtu.be/JTC96o0tYbM?t=250
8GBなら74.81FPS
それが16GBが91.07FPSに跳ね上がる
今どき8GBは産廃でしょw
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gzdvbA4U0
>>37
逆にいえば4K環境じゃなきゃ16GBはいらんってことよね
逆にいえば4K環境じゃなきゃ16GBはいらんってことよね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mADluqO30
RAM32GBってどういうことだよ
9060XTは16GBモデルだと思ってたんだが
9060XTは16GBモデルだと思ってたんだが
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0Dr2F8Y0
>>36
任天堂ファンってやっぱパソコンエアプなんだね
任天堂ファンってやっぱパソコンエアプなんだね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h32Yv+oR0
さすがに9060でXTは無いわ、コスパが悪すぎる
まあ低性能なのに背伸びして重いゲームを4Kでプレイしたいというような変人ならそれでいいかもしれんが
まあ低性能なのに背伸びして重いゲームを4Kでプレイしたいというような変人ならそれでいいかもしれんが
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P0Dr2F8Y0
>>45
PS5買ったほうがいいよな
PS5買ったほうがいいよな
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpWPgMEo0
>>46
PS5だとグラフィックが劣化版だろ
PS5だとグラフィックが劣化版だろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JC/D4ktH0
rx9060xtは悩んだわ。結局RTX5070にしたけど。
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0VpJQ3sm0
DLSS使えない時点でラデは無いんだわ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqouhtYr0
今市販されてるグラボでPS6に一番近いのが多分これなんでこういう検証は助かる
モンハンがベンチに適切かは置いといて
モンハンがベンチに適切かは置いといて
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lpWPgMEo0
>>58
PS6に一番近いのってRX9070じゃないの?
PS6はPS5の3倍のラスタライズ性能って書いてあるけど
PS6に一番近いのってRX9070じゃないの?
PS6はPS5の3倍のラスタライズ性能って書いてあるけど
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LqouhtYr0
>>60
9070XTと9060XTでしか比べてなかった
申し訳ない
9070がCU 58
9060XTがCU 32
先日のリークを信じるならPS6は40〜48とあるからちょうど70と60XTの間かな
RDNA5になるからどちらかと言うと9070寄りで考えた方がいいかもしれんな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i5Q9wTUP0
重量級ゲームを4kで問題なく楽しみたいなら9060XT16GB一択
3,4年後も4kで問題なく楽しみたいなら9070XTになるんだろうけど、
ただそのころになると大幅に性能アップしたRDNA5が登場しててご祝儀相場も終わって価格も安くなってくる
ということも考えると9060XTがやっぱり最強コスパだと思うね
3,4年後も4kで問題なく楽しみたいなら9070XTになるんだろうけど、
ただそのころになると大幅に性能アップしたRDNA5が登場しててご祝儀相場も終わって価格も安くなってくる
ということも考えると9060XTがやっぱり最強コスパだと思うね
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QqE1Ecxq0
intel&Gefoおじさんが息してない(´;ω;`)
AMDはなんてことを(´;ω;`)
AMDはなんてことを(´;ω;`)
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f+m0u1YJ0
>>76
俺IntelGefoおじさんだけどワイルズベンチウルトラなら100fps出てたわ
ベンチの時点で地雷臭したから本体は買ってない
俺IntelGefoおじさんだけどワイルズベンチウルトラなら100fps出てたわ
ベンチの時点で地雷臭したから本体は買ってない
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V93hL66Y0
スコアが高ければグラフィックなんてどうでも良いならRadeonでいいんじゃね
楽で良いよねw
楽で良いよねw
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QICWBzDL0
なんか9060XTは16GB一択とか言ってるにわかが居るけどこういう連中ってエアPCだから値段見てないんだよな
8GBが4.3万、16GBが6万の時点で16GB一択なんてグラボではない
それぞれ競合が5050~5060、5060Tiと分かれてる
8GBから溢れないなら16GBとの性能差なんて無いし予算次第だぞ
8GBが4.3万、16GBが6万の時点で16GB一択なんてグラボではない
それぞれ競合が5050~5060、5060Tiと分かれてる
8GBから溢れないなら16GBとの性能差なんて無いし予算次第だぞ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cgDQY4jV0
>>85
結構価格差あるんだな
アヒル使うからラデでも構わないんだけどな
結構価格差あるんだな
アヒル使うからラデでも構わないんだけどな
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihb9WAbj0
ワイルズはCPUとの戦いだからな
ラギアアプデの時に9800X3Dが何故か緋の森で一気に80℃超えて以来怖くて起動できてない
CPUの温度変化が他のタイトルには見られない動き方してて怖いわあのタイトル
ラギアアプデの時に9800X3Dが何故か緋の森で一気に80℃超えて以来怖くて起動できてない
CPUの温度変化が他のタイトルには見られない動き方してて怖いわあのタイトル
コメント
うそつき
https://nunogameblog.jp/rx9060xt/
値段やすいからありだとは思うけど
>モンスターハンターワイルズのベンチマークソフトがありますが、実際のゲームプレイと結果が大きく乖離しているため使いません。
あの…ベンチマークって何の為でしたっけ?
ワイルズのベンチは詐欺だと結論でてるでしょ
製品版はスペックをフルMAXまで使わせようとするから、高ければ高いほどクラッシュ被害が大きくなるという
ワイルズのベンチはガチで詐欺だからな
今だに配信してるの本当に害悪
そんなダメな深津嫌だww
パストレとDLSSのおかげで、次第にNvidiaが優勢になるさ。
SwicthにNvidiaチップが入ってるからって敵対視しすぎなんだよ。