1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fQbQbhA60
『プーヤン』は、1982年10月にコナミより稼働されたアーケード用アクションシューティングゲーム
多くのマイコン、ゲーム機に移植される
後に魔界村、ストリートファイター1を作った藤原得郎氏が制作
多くのマイコン、ゲーム機に移植される
後に魔界村、ストリートファイター1を作った藤原得郎氏が制作
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gBP5FHRJ0
ゴエモン
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD4ffzSM0
王家の谷
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NYCQa7z/0
ランブルローズか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/FuBYlBJM
OZ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3QxnTZoM0
レッドアリーマー
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+b0nyyU0
シャインポストなんかいらねーからランブルローズよこせや
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HQvNPvBp
これはスナッチャー
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZD4ffzSM0
>>8
スナッチャー、グラを今の時代にしてリメイクしてほしいね
オープンワールドのニュー神戸シティ歩き回りたい
スナッチャー、グラを今の時代にしてリメイクしてほしいね
オープンワールドのニュー神戸シティ歩き回りたい
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyIMco5NH
魔城伝説だろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HhroHTdb0
桃太郎伝説のことかな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vb/Cy0rI0
ゴエモンはコレクションが出ると予想
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bXTmhiEy0
>>14
ゴエモンはプレ値付いてるのとかあるもんな
ニューエイジはゲームも漫画も急に高くなった気がする
ゴエモンはプレ値付いてるのとかあるもんな
ニューエイジはゲームも漫画も急に高くなった気がする
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8+AUNTW/0
リマスターになるけどときメモの2と4、1が出てるから出して欲しい
3は3Dでキャラが好きになれないからプレイしてないけど、面白いなら3も
3は3Dでキャラが好きになれないからプレイしてないけど、面白いなら3も
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wf0BYmuW0
>>15
ときメモは1が最高の出来だから
2以降はストーリー重視になって
シミュレーションとしてはイマイチ
ときメモは1が最高の出来だから
2以降はストーリー重視になって
シミュレーションとしてはイマイチ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mug+8sc5d
ゴエモン外伝2とかいうRPG
ファミコンながら良く出来てたなあ
ファミコンながら良く出来てたなあ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wNgz/0ZD0
>>16
ゴエモン外伝とかマイニンにもってこいなんだけどね
ゴエモン外伝とかマイニンにもってこいなんだけどね
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9qJFPa0V0
ハーモニーディスペアーを現行機に移植してほしい
箱しかない?
箱しかない?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5YHudWBA0
大貝獣物語
新桃太郎伝説
天外魔境
新桃太郎伝説
天外魔境
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEg2Igdk0
プーヤンってコミカルなふりしてるけど
けっこうハードなゲームだよね
けっこうハードなゲームだよね
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e/kY+9OH0
ピースウォーカーでプーヤンミッションとかあったな
あれ元ネタあったんだ
あれ元ネタあったんだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YTir9UCo0
みつめてナイトだろ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/ZzjS01E0
>>22
俺も大好きだけど今リメイクしたら絶対別物になるよな
あの内容のまま今の時代で出すの無理でしょ やばい選択肢の数々・・・普通に酷い死に方するヒロイン・・・
エンディングの外国人が排斥される流れも描写できるのか・・・
俺も大好きだけど今リメイクしたら絶対別物になるよな
あの内容のまま今の時代で出すの無理でしょ やばい選択肢の数々・・・普通に酷い死に方するヒロイン・・・
エンディングの外国人が排斥される流れも描写できるのか・・・
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wVwS9NR/0
ワイワイワールド
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAbjghWF0
>>24
これ
これ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8U5Dil/00
愛戦士ニコル、迷宮寺院ダババ、謎の壁
なんか記憶に残るタイトル
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X4rXuZdg0
タッグフォース現行機で遊びたいよね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+yvZAy90
頼むからDDR出してくれ
初音ミクとかグルコスとか見にくすぎて目が死ぬわ
初音ミクとかグルコスとか見にくすぎて目が死ぬわ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TJIrha9v0
ガッタンゴットン復活か!?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3yt26f6/0
大魔司教ガリウスの続編を30数年間待っているんだが…
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDzyQWEc0
>>35
シャロムってmsxのカードリッジ版しかないんだっけ?
シャロムってmsxのカードリッジ版しかないんだっけ?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ng2MFVGZ0
ジャイラス
謎の壁ブロックくずし
謎の壁ブロックくずし
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JpyhZ89o0
MADARAうまくやればヒットしそうなんだけどな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXpzTApA0
ランブルローズだよな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aXpzTApA0
ラブプラスなんてのもあったな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4/XZPqM0
パロディウス配信してくれ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XeXTdpOP0
新入社員とおる君
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:01Qa61Nm0
ワイワイワールドだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dj5+8R+Or
SDスナッチャーの完結編、待ってるぞ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ckmv61gs0
リアルにありそうなのがとんがりボウシ
平成女児ブームきてるからな
平成女児ブームきてるからな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TkaC9aoz0
VRアプリ版の時にミノタローは一部参加してたけど内田は呼ばれてなかったっぽいし
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zO63NltY0
>>55
アプリ版でミノは絵を1枚描いただけで、他のイラストは後輩が描いたやつか過去絵の再利用だった
3Dモデルは良い物になってるのにモーションがDS時代の使い回しでぎこちなかったり
セリフもDS、3DS時代の使い回しがあったり
パラメータ上げて攻略していく友達パートがゲーム性ゼロのダイジェスト版(見るだけ)になってしまっていたり
マイク機能がなかったり
ラブプラスなんだからマイク使えよと
声で会話させろよと
アプリ版だからコンシューマ版とは違うってことは理解しているが
もう少し何とかならなかったのか
すぐあきらめてサ終するし
唯一VRイベント、AR機能は良かった
XではいまだにAR撮影してる人も多い
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JyZAGzOy0
ゲツフウマデンのアップデート最後までやらずに
開発チームが逃げたのにコナミのリメイク作品が期待できるか!
開発チームが逃げたのにコナミのリメイク作品が期待できるか!
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zvw+e+cK0
>>57
アレ開発コナミじゃないぞ
外部から販売していいっすか?って依頼されて出しただけのものだから
フロントミッションリメイクと同じような感じの販売経緯の作品
アレ開発コナミじゃないぞ
外部から販売していいっすか?って依頼されて出しただけのものだから
フロントミッションリメイクと同じような感じの販売経緯の作品
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7GX6BtBr
今こそドリームミックスTVワールドファイターズを復活させて
スマブラを超える時が来た!
スマブラを超える時が来た!
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bH7xx390
藤原得郎氏はwiki見ると宮本茂氏と並んでもおかしくないコンピュータゲーム業界初期の偉人なのに
一時期はファミ通とゲーム批評買ってた俺も岡本吉起動画に出るまで知らなかった
メディア嫌いなのかね
一時期はファミ通とゲーム批評買ってた俺も岡本吉起動画に出るまで知らなかった
メディア嫌いなのかね
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bH7xx390
エスパードリームディスクシステムで面白かった記憶はあるけど内容全く思い出せないw
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bH7xx390
バーチャルコンソールみたいなエミュもありそうだが移植頑張ったな
対応機種
アーケード (AC)
Atari 2600 (A26)
M5
ぴゅう太
PV-1000 (PV)
Atari 8ビット・コンピュータ (A8)
コモドール64 (C64)
TRS-80 (TRS)
Apple II (APII)
ファミリーコンピュータ (FC)
MSX
iアプリ
Javaアプリ
EZアプリ
PlayStation 2
Wii
Wii U
PlayStation 4 (PS4)
Nintendo Switch
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2bH7xx390
>>63
プーヤン
プーヤン
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLlrjmty0
ハドソン(現ハドソン)から出た
コナミのプーヤン
コナミのプーヤン


コメント
出してクレクレ、だが買わぬのファンボ仕草なことぐらいメーカーも分かってるだろ
みつめてナイトは版権が複雑で難しいんじゃなかったかな
要は傭兵の架空ヨーロッパときメモなんだけど世界観や政治背景も結構作りこまれてて結構面白かった
ときメモ、幻想水滸伝、沙羅曼蛇、サバイバルキッズなど
昔のタイトル一気に出してきたし、これからも続くんじゃね
リメイクで謎肉の製造過程がフォトリアルになっても困る
ナノノートかな?
ここまでまさかの最強チームを結成せよなし