1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NMSGzGUc0
ヨシPは、開発者も人間であることをファンに思い出してほしいと願っています。
彼は、厳しい言葉や建設的でない批判が開発者の意気をくじく可能性があり、その結果、開発者がゲームを作りたくなくなるかもしれないと言います。そして、そのためにゲーマーが次に素晴らしいゲームを逃す可能性があると述べています。
彼はファンが不満を抱くことがあることを理解しており、プレイヤーと友達になり、彼らが作ったものを楽しんでほしいと思っています。しかし、送信ボタンを押す前に、開発者も人間であることを一瞬思い出してほしいとお願いしています。
https://twitter.com/Genki_JPN/status/1962337283002282393
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ucl7asJ/M
自分は耐性があるから大丈夫って言ってなかったっけ?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cK13Qq80
最後まで遊んでクソゲーだったって思ったら返金してくれるならみんな許してくれるよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n/QMGwbVM
ユーザーも人間だということを理解してくれ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0/HNowy0
身銭切ってゴミ掴まされるユーザーだって人間だと知れ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WbJ/5A+QM
自分で矢面に立ってそれはないよ
嫌なら目を瞑り耳を塞ぎ口を閉じてろよ
嫌なら目を瞑り耳を塞ぎ口を閉じてろよ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F2+vUz5UM
自分が作りたいものじゃなくユーザーが望むものを作ってほしい
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Az/pBpWC0
開発者は表に出てこんで欲しいのよ
テレビ番組で裏方がでしゃばってくる番組で
面白いのあんまなかったやろ?
テレビ番組で裏方がでしゃばってくる番組で
面白いのあんまなかったやろ?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d6Ebeqc40
でも吉Pは神だし…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skLntBQS0
「いいからPS5買えっつーの」
「ハード戦争はこれで終わる」
消費者にイキったことを製作者に思い出してほしいと願っています
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KRgPIcf0
はあ?友達じゃねーやろガチで頭おかしい
大学生のノリでやってるとは思ってたけど認識がまともな社会人ではない
普通に辞めた方が良いよ
大学生のノリでやってるとは思ってたけど認識がまともな社会人ではない
普通に辞めた方が良いよ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y7RFMYA50
任天堂信者の誹謗中傷は正直度を越してる
ソニーユーザーなら当時の任天堂社長レベルぐらいにしかやらないレベルのことを色んな人に平気でやってのける
ソニーユーザーなら当時の任天堂社長レベルぐらいにしかやらないレベルのことを色んな人に平気でやってのける
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xkow1N00
友達じゃなくて消費者な
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KqMaw7bn0
恥ずかしいかっこして表に出るのやめればいいのに
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8XPlCEcJ0
まずはユーザーも人間だと言うことを思い出して
財布じゃねえからな
財布じゃねえからな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ug/cG4wnH
人間ならしくじりを認めることだな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VH4GFihS0
現場で神様扱いさせておいて
人間だからーはなぁ
人間だからーはなぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O9q96/Rc0
俺は別に叩かれても平気だけど他のスタッフもいるだろソニーファンども😡
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+xkow1N00
14も16も任天堂に出てなくて関係ないんだし叩いてるのは反転アンチのソニーファンなのでは…?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOfd5Tt90
今から総取っ替えというわけにはいかないし
また総取っ替えしたところで失われた時間が戻るわけでもないし
まあ…やるせないよなあ
また総取っ替えしたところで失われた時間が戻るわけでもないし
まあ…やるせないよなあ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GxtWgLvK0
この人に関しては単なる一開発者じゃなくてアイドルゲームクリエイターみたいなノリで表に出まくってるよな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JMeDrXvU0
身から出た錆やなぁ・・・
ゲーム開発者はゲームを開発し製品あるいは作品を売る者であって、製作者個人の顔と名前を売る者ではないということを肝に銘じていてほしい
これは消費者からの切なる要望だ
これでもまだメディアに露出するようなら一切金は落とさん
その権利が消費者にはあることも覚えておいてほしい
ゲーム開発者はゲームを開発し製品あるいは作品を売る者であって、製作者個人の顔と名前を売る者ではないということを肝に銘じていてほしい
これは消費者からの切なる要望だ
これでもまだメディアに露出するようなら一切金は落とさん
その権利が消費者にはあることも覚えておいてほしい
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mhJ45PDq0
叩いてる人は人間じゃないでしょ
その辺の野良犬と一緒
その辺の野良犬と一緒
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eOfd5Tt90
DQ10も芸能人気取りやり始めてからダメになったし日陰者が旨味を覚えてしまうとこうなりやすい
若くして金を手にした奴が破滅の道を辿るが如く
ゲームとユーザーを巻き込んでる時点でかなりタチは悪いけど
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rkZZPJ5e0
表に出てこなければいいだけ
PSO2のサカイは嫌われてること自覚して一切表に出てこなくなったぞ
PSO2のサカイは嫌われてること自覚して一切表に出てこなくなったぞ
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4RlK977p0
ユーザーも人間なんだが?
面白いゲームなら喜ぶし糞ゲーなら文句のひとつくらい言いたくもなる
面白いゲームなら喜ぶし糞ゲーなら文句のひとつくらい言いたくもなる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRhqlrPG0
まあ、作品に関する批判はいくらでもしていいと思うけど
開発者に対する悪口・中傷を始めるのは全然違うな
その辺のラインが分かってない人が特にネットだと多い気はするな
開発者に対する悪口・中傷を始めるのは全然違うな
その辺のラインが分かってない人が特にネットだと多い気はするな
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m0DxChXFd
ユーザーも人間です
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UY+P0bw0
自分が人間だと言うなら自分が作ってしまったものの評判を顧みて反省しなきゃ
成長できないよ?
成長できないよ?
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TOcNkw4o0
10000円も払ってクソゲーだった時のユーザーの気持ちも開発者に思い出してほしい
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IL8gnmOc0
日本人ゲームユーザーの民度は最悪だからな
海外のゲーム開発者も日本を名指しで苦言を言っている
海外のゲーム開発者も日本を名指しで苦言を言っている
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fypwdvhr0
誹謗中傷はいかん
ひっそりと何も言わずスクエニ作品を避けるようにしよう
ひっそりと何も言わずスクエニ作品を避けるようにしよう
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cl6+6YpP0
目立ちたがりでイキリたがりなのに吉田さんは異常に打たれ弱いよね
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GGQJohQj0
開発者個人への誹謗中傷はいかんな
それは注意されてしかるべきだし酷いのは開示請求するべきだと思う
でもゲーム自体への批判は別じゃね
それは注意されてしかるべきだし酷いのは開示請求するべきだと思う
でもゲーム自体への批判は別じゃね
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1Awn6jcG0
開発者には興味ないから特に言うことはない
ただIPより前にでたら目立つから叩かれに来てるとしか思えん
ただIPより前にでたら目立つから叩かれに来てるとしか思えん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gGrI5wf70
例えばだけど
商品の責任者が客に「買えっつーの!」と言って商品の質が著しく低ければ
発言者は客から文句言われて当然では…?🤔
まず発言した時点で「コンプラ終わってるな…」となるけど
商品の責任者が客に「買えっつーの!」と言って商品の質が著しく低ければ
発言者は客から文句言われて当然では…?🤔
まず発言した時点で「コンプラ終わってるな…」となるけど
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5mrcUBRU0
まずは成功は全て自分のもの
失敗や不評は他人のせい
これを止めないと
一番駄目な上司幹部のパターン
失敗や不評は他人のせい
これを止めないと
一番駄目な上司幹部のパターン
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rom5LSRd
消費者のことをファンって定義してる前提気持ち悪すぎん?
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SW+sXPaod
開発者は、ちゃんとユーザー目線で開発してけれませんかね?
ユーザーも人間なんですよ??
ユーザーも人間なんですよ??
コメント
言ってることは正しい
が、自分から消費者の前に出てきて「これはスゴイゲームです。みなさん、買ってください」的な立ち振る舞いをした以上、その商品を買って満足できなかった人からの不満が集中するのは仕方なかろう
まして、吉Pは自分以外の開発者に責任転嫁するから余計に不満のぶつけ先が増えてる
吉田の場合、むしろイベントやテレビで垂れ流した自身の発言を顧みろって話だよなぁ
ファンボ特有の擦り付けやめろ。
というか任天堂社長レベルになら誹謗中傷してもいいと思ってるのが常軌を逸してるわファンボ
都合のいい時だけ被害者ヅラすんなら最初から表に出てくんなよ
ユーザーが「ファン」という得体のしれない塊じゃなくて個々の人であることも思い出してください
吉田よ、同じ対等な目線を持った人間とは思えない数々のイキり発言と嘘を事細かく並べてやろうか?
ビッグマウスは何か有れば叩かれるのは宿命
モハメドアリみたいに大口を叩いただけの実績をしっかりと残せば、逆に称えられるけど、それが出来ないなら謙虚にしているべき
でも実際は器の小さな人間ほど大口を叩くんだよね、弱い犬ほどよく吠えるのと同じで
クソゲー作っただけなら別に大したこと言われねえよ
表に出てきて戯言ほざくからデコイになるんだろうが
そもそもこのYの人に関して言えば
個人的には発売前時点で前作のせいでェ~という責任転嫁のための布石をしだしてた点が、もう何をしてもそういうクズなんだという前提を構築させたと思ってる
結局今の世の中当たり前になり過ぎてマヒしてる奴多すぎるけど、何をするにしても責任転嫁ありきなことそれ自体がおかしいって自覚なさ過ぎなんよ真面目に
お前ら釣れすぎだろ
この僕だって人間なんです発言も自分にヘイト向けさせたり話題を尽きさせないための作戦かもしれないのに
この自分大好きおじさんが自分にヘイト向けるとか天地がひっくり返ってもないわ
キジも鳴かずば撃たれまいって諺知らんのか?
クソゲーやらガッカリゲー作りゃそら批判されるやろ
逆に良ゲーや神ゲー作れば賞賛されるやん
吉田なんかff14立て直した時は賞賛されたやん
でもff16なんて作ったから批判されてるだけやん
>開発者も人間であることをファンに思い出してほしいと願っています。
この考え方こそ客を下に見てる証拠だわ
たいていの人は相手が人間だとわかったうえで批判してるんだよ
人間だから文句言うんだろという屁理屈は置いといて
日本のゲーム開発者は昔からユーザーに対して上から目線で高圧的でスクエアは特にそうだから自業自得だと思うわ
岩田社長にあんなボロクソ言ってたお前らがそんなこと言うんだ
マージでくたばらねえかなあ
確かに誹謗中傷するのは悪いんだが普通のサラリーマンはそういうの避けるために個人で出るのは避けるんだよな
顔と名前晒して矢面に出て頭さげるのは責任者の仕事
あんな常人が見たら普通にドン引きする様な事を矮小化&正当化しようとするなんて、ファンボは完全にアッチ系なんやな
そりゃ、常時あんな奇行に走ってる訳だわw
そんなに批判がイヤなら商業やらずに、ツクールで作って仲間内だけで楽しんでりゃいいのに…
まあ吉田氏はビッグマウスなところもあるが関係ない所でも引き合いに出されて無理やりこじつけて叩かれたりしてるからいいたくなる気持ちもわからんではない
プロデューサーという立場だからというのもあるがこうやって前に出て壁にもなってる
FF崇拝者のワイルズディレクターなんかは一方的にレターやインタビュー、事前録画の動画で自分の話を投げつけてくるだけ
しかも調子の良いときは嬉々として出てくるのに旗色が悪くなったらレターだけ、それも他責にに責任転嫁ばかり
こういう奴は逆にユーザーが人間であることをわかってないから何言われても仕方ないと思う
光漏れすぎだろ
広報に全部任せて表に出てこない選択肢も取れるのにノコノコ出てきてる時点で自業自得としか…
顕示欲の為に不必要に表に出ておいて賞賛の声は聞きますが批判の声は聞きたくありませんは筋が通らないだろ
矢面に立ちたがるくせに被害者根性強すぎて
自分を陽キャと勘違いした陰キャそのもので見てて虫唾が走る
購入者も人間なんで、期待値をはるかに下回る虚無ゲーをつかまされるのはつらいのでは?
購入者の事はお金にしか見えてないのかな
よしだーーーっという名の神にならセーフってこと?
自分は耐性ある()けどスタッフはないから(自分も含めて)叩かないで!って話よ
言っている事自体は正しいが吉田の場合は加害者が被害者面して責任転嫁してるだけにしか見えん
自分はユーザーに対してビッグマウスや嘘吐きまくって傷つけてもいいけど僕への批判はしないでとか虫が良すぎるわ
確かに個人への誹謗中傷はダメだけどクリエイターどもも自分がした発言に責任持てよ
こんなFFは求めて無かったって言われてるだけだろ、自分達の作りたいものとユーザーが遊びたいものがズレているという事を認知してくれよ
ユーザーが人間であること忘れてる人間のクズがなにをほざくか
自ら火種を作っておいて被害者ムーヴを始める奴は総じてクズ
ムーブが訴えられた時のポケペ
ユーザーを財布だと思ってる人「いいから買えっつうの!」
雉も鳴かずば撃たれまい、毀誉褒貶
耳障りのいい言葉だけ聞きたいならキャバクラに行け
ただの一スタッフなら誰も気にせんよ
プレステ信者は自分達のやって来たことを直ぐに他人に擦り付けする。
そう言うところがプレステ信者は韓国人だと言われるんだよ。
黙ってゲームするのなんかやめれば良いのに、いつまで吉田に粘着してるんだろ?こういう人たちって