1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY/ewHqk0
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M2zcR+/Kd
>>1
もうなんというか、「全員死ねばいいんじゃねぇか?」
もうなんというか、「全員死ねばいいんじゃねぇか?」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY/ewHqk0
追加要素ダイジェスト動画
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+53M/sBY0
>>3
戦闘になるとキャラ見えなくなる手抜きシステムのままで草
戦闘になるとキャラ見えなくなる手抜きシステムのままで草
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FemuiU060
>>3
なんでこんなに一切心動かん絵作りなんだろうか
なんでこんなに一切心動かん絵作りなんだろうか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uoH+BkRb0
>>3
洞窟なのに声が残響しないのおかしいよやっぱり
洞窟なのに声が残響しないのおかしいよやっぱり
132: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fZhpg1RV0
>>3
カンダタの声合わねーんだよ
てか3から声優くそやな
カンダタの声合わねーんだよ
てか3から声優くそやな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UACfZtUm0
一人でAI戦闘はもうただのオートなんよ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Fpzuc3K0
一人ならエリオットみたいにアクションにする手もあったろ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD+NPZPP0
>>8
折角ソロの1でダークソウル丸パクリする気合いも技術も無かったらしい
折角ソロの1でダークソウル丸パクリする気合いも技術も無かったらしい
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dIrVY3r8d
>>13
ダクソでええやん
ダクソでええやん
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5Gfvmr/d
これ出したほうが断然マシな程度にはDQ12開発で悲観したんだろう
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bu0BtesoM
クリフト「ドラクエのAIは信用できます」
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wJJHv484d
シニア向けゲーム
136: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jDxzHP7b0
>>15
でもドラクエ3HDは売れましたw
残念でした少子化ざまあw
でもドラクエ3HDは売れましたw
残念でした少子化ざまあw
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PuT8NrwV0
ドラクエ1をブレワイ風にしたらブレワイより絶対に面白いから、ゼルダよりドラクエの方が上
とか言ってたやつがいたけど、その証明がこれか
とか言ってたやつがいたけど、その証明がこれか
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ng1v1np30
>>17
おもろい価値観の奴やな
おもろい価値観の奴やな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GBKbKJ4Bd
てかエルデンリングがドラクエの完全上位互換だよな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD+NPZPP0
>>21
ああいうの作りたいけど作れなかったんだろうな12
ああいうの作りたいけど作れなかったんだろうな12
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sY/ewHqk0
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aU4SsoQm0
HD-2Dドラクエ3を支持してたボンクラどもは責任持ってちゃんと買えよ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OKkggjiI0
カンダタの血を引く盗賊?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4YcpcDDv0
>>25
子孫なのか神官ハーゴンみたいに人でありながら長命になったDQ3時代のカンダタ当人かでストーリーの深みが変わってくるな
子孫なのか神官ハーゴンみたいに人でありながら長命になったDQ3時代のカンダタ当人かでストーリーの深みが変わってくるな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIoQVA420
なんか3の使いまわしモンスター多いんだけど
まさかオリジナルの1,2モンスター排除しまくってるんじゃなかろうな
まさかオリジナルの1,2モンスター排除しまくってるんじゃなかろうな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPy5gM/90
そう、フロムの路線こそが実はドラクエ1の正しい進化、正解の道だったんだよね
ヒットして売れちゃったからガチガチに縛られて路線を転換する機会を失った
もうダメだよ
鳥山じゃないとドラクエじゃない、すぎやまじゃないとドラクエじゃない
まとわりつくレガシーを捨てられないままフロムが成功してしまった
もう世界にドラクエの居場所は無い
このまま日本の年寄りたちと一緒に仲良く墓に入ろう
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UZSagCTm0
ゲームはドラクエしかできないジジババたちはこういうのが大好きなんだろう
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2YZhJBY80
ボリューム増やすためにそのまま他から要素持ってくるとか
安直すぎ 世界観ぶち壊し
安直すぎ 世界観ぶち壊し
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPy5gM/90
あれ?
でもなんか3よりキャラが一回りデカく表示されてない?
だいぶいい感じのスケール感に見えるんだけど
でもなんか3よりキャラが一回りデカく表示されてない?
だいぶいい感じのスケール感に見えるんだけど
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:25PVJxCJ0
カンダタがデルコンダルの王になるのは小説版の設定だから
また5ユアストーリーみたいに作者が私が考えた設定だって訴えるんじゃね
また5ユアストーリーみたいに作者が私が考えた設定だって訴えるんじゃね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j5Gfvmr/d
ドラクエ8、11のせいだということは忘れるなよ
向上させたグラフィックとともにこのとろくて単調なターン戦闘でドラクエの理想解だと散々誇示したよな
向上させたグラフィックとともにこのとろくて単調なターン戦闘でドラクエの理想解だと散々誇示したよな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dm/hOf+W0
ドラクエ1くらいオープンワールドでリメイクしろよ
ドラクエはそうやって何事にもチャレンジしない歴史が12の開発難航に繋がってるんだよ
ドラクエはそうやって何事にもチャレンジしない歴史が12の開発難航に繋がってるんだよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xD+NPZPP0
>>40
ドラクエの歴史なんてパクリの歴史なんだから
1こそダクソパクれば良いだけの話だったんだけど、それさえ出来ないくらい開発弱体化してるって話だね
まぁダクソ丸パクリ出来るメーカーがほぼ無いって話なんだけど
ドラクエの歴史なんてパクリの歴史なんだから
1こそダクソパクれば良いだけの話だったんだけど、それさえ出来ないくらい開発弱体化してるって話だね
まぁダクソ丸パクリ出来るメーカーがほぼ無いって話なんだけど
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhf9Ojf70
竜はすぐ死ぬのに
カンダタとかハーゴン長生きしすぎだろ
カンダタとかハーゴン長生きしすぎだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bhf9Ojf70
エアプが作ってて改心した設定知らなそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mPy5gM/90
ドラクエ1は狭いから、新しい事に挑戦するのに丁度よい規模感なのにな
エルデンは無理でもドラクエ1のOW化くらいだったらできるだろ
出来がウンコすぎて炎上しそうだけど
エルデンは無理でもドラクエ1のOW化くらいだったらできるだろ
出来がウンコすぎて炎上しそうだけど
コメント
ちょいちょい現れるフロム信者(今回のはエルデンから入ったにわかか?)がキモいな
1の短さで小さなメダル?
フロム信者気持ち悪いんだが
FFラーメンでその路線失敗してんだろうが、なんも知らんくせに喚く時だけは一丁前だな
元のゲームがゲームだからボリュームは仕方ないとして
それをどれだけ水増しさせるかを協議してたかと思うと
そういう事じゃないんだよな…
これはセール待ちでいいや。フルプライスに価値を見出だせない民なので。
これならレトロゲームでいいや、と。
当分Steamサマーセールまとめ買い積みゲー崩しが捗るな。現在1勝1敗中。定価2300円で60時間超え。スルメ美味ぇ。
ドラゴンズドグマのガワ替えたらOW版ドラクエにならんかね?
ほら、ポーンシステムをルイーダにするとかさ