1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbLOwzUY0
I wonder how many exclusives the PS6 will have

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbLOwzUY0
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZnBZhfVk0
ファーストがもう独占じゃないもんなぁ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbLOwzUY0
PS1 454作品
PS2 514作品
PS3 180作品
PS4 58作品
PS5 13作品
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJN+Hepj0
>>4
PS3で一気に死んだな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aR74FHz40
MSの真似して消えていくでしょ
ソニーってユニークなアイデアで市場を開拓する精神がなくて基本的に他社のやり方を見てから後追いするだけだし
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X3L7JEKC0
PSってアストロボット、デモンズ、デススト2以外に独占タイトルなにがあんの
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cz7IGtib0
PS4で減ったのはマルチ当たり前になったからだろうけど
PS5はソニー自身ですら逃げたせいやろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sRSU635y0
これが遊べるのはPSだけ!とかやってたのになあ
惨めなもんやで
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M3E7ASjD0
もうアイデンティティは性能だけだから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoUh0H1E0
ゴミハードだからヨンケタンなのか
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7I+PtqWV0
独自の魅力がないって商品としても作品としても致命的だよなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGxCF6TW0
PS6は独占なんて殆ど無いうえに10万以上もすることになるかもしれないのか・・・
そりゃ金上乗せしてPC買ったほうがマシだってなりますわ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7T6RnW3f0
PCはバグとチートまみれ
xboxはおま国と日本未発売があるから
結局はPSなんだよなあ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qWcgXk3g0
China Hero Projectを支援するしかないのかね
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBHX+ZUx0
独占タイトルなんて求められているのか?
PSの役割はPCの廉価版としてより安くPCタイトルをあそばせる事じゃないの
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8WEYuxul0
>>34
その通り
本体用意すればソフト側で最適化してくれるの手軽だしわかりやすいよね
PCはグラボだのCPUだのメモリだの気をつけないといけないこと多すぎ
モンハンみたいにPC本体にダメージ与えるソフトもあり
原因究明も個人でやる必要がある
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WLOb4em/0
Xboxは日本で売る気ないのなんとかしろよ
Xboxの役割てライバル感だして価格競争することも含まれてるのに放棄しすぎだろ
PSのネガキャンばかり頑張ってても結局消去法でPSしか選択肢ないぞ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YcGGrIJd0
アレのナンバリング最新作は6でも性懲りもなく独占にしてくるだろう
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:07A0U4m5M
ファーストがマルチやってるんだからサードが独占なんかやるわけないだろ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IbLOwzUY0
ちなみにSwitch2は現在12作品
独占予定の作品を含めると20作品
Bravely Default: Flying Fairy HD Remaster
Chillin’ by the Fire
Dear me, I was…
Donkey Kong Bananza
Drag x Drive
Fast Fusion
Mario Kart World
Nintendo Switch 2 Welcome Tour
Puyo Puyo Tetris 2S
Shine Post: Be Your Idol!
Survival Kids (2025)
Yakuza 0 Director’s Cut
予定
Bit Boy!! Arcade 2
The Duskbloods
Hyrule Warriors: Age of Imprisonment
Kirby Air Riders
Mouse Work
Obakeidoro 2: Chase & Seek
The Touryst: Deluxe
Splatoon Raiders
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GoUh0H1E0
>>43
ロンチしてすぐ、この数は凄いね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I23ciNzk0
ついに外人も気がつき始めたか…
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGuLWV9b0
PS派はテンションとムーブが分かりやすかったよな
独占多い時期→サードが集まるPS!独占多い!
PS5→switchハブ!
今→マルチの時代だから…
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3+wWpZ8d
独占やめたらヨンケタンのPSを見てるからですね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HRTydC3b0
PCあればいらんしな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T0gSqH5v0
任天堂のソフトは定価でも売れ続けるのが凄いよな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CQLtVJto0
障壁6は12万ぐらいするんだろうしなぁ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IndlIjPi0
ゲーム機の性能上がりすぎてそれに見合ったゲーム作ると独占じゃペイしないからな
SONYが一定本数買い取るとかやらないと無理
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:phZL32MT0
もうPS5終わったことになってて笑うねぇ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q4kS87aM0
減少率でざっくり見るとPS6は1~2作品が独占タイトルになる
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gbRyE6FP0
ステラブレードとか半年もしないうちにPCでたよな
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sC29wwun0
結局PS2にもSwitchにも遠く及ばす終わった
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pnPN0rEqM
CSで性能を追い求めた結果値段も跳ね上がって更に用途もゲーミングPCと大差なくなってきてだんだん一体化しかけてきてるのは面白い現象だよな
これは箱にも言えるが
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ohXfs1HE0
独占とかもう昔とは違うんだよ
と言いたいところだが流石にPCと差別化できて無さすぎるな
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XDORmy7M0
独占でゲームが売れるとかほんと任天堂とポケモンだけだからな
マルチで展開しても1000万本売るのが難しい世界で独占で1000万本売れちゃう任天堂とポケモンが異常すぎんだよ
6,820万本 マリオカート8デラックス
4,782万本 あつまれ どうぶつの森
3,624万本 スマブラ SPECIAL
3,281万本 ゼルダの伝説 ブレワイ
2,928万本 スーパーマリオ オデッセイ
2,679万本 ポケモンSV
2,672万本 ポケットモンスター ソード・シールド
2,173万本 ゼルダの伝説 ティアキン
2,116万本 スーパー マリオパーティ
1,825万本 マリオブラザーズ U デラックス
1,538万本 リングフィットアドベンチャー
1,507万本 ポケモン ピカブイ
1,492万本 ポケモン BDSP
1,483万本 LEGENDS アルセウス
1,425万本 ルイージマンション3
1,360万本 スプラトゥーン2
1,347万本 スーパーマリオ 3Dワールドフューリーワールド
1,344万本 スーパーマリオブラザーズ ワンダー
1,311万本 Nintendo Switch Sports
1,289万本 マリオパーティ スーパースターズ
1,196万本 スプラトゥーン3
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FjObfJ/C0
Switch&Switch2「独占タイトル豊富です。携帯でもテレビでも好きなように遊べます。他ハードやPCに比べたらリーズナブルです。」
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNOTzI/vH
CSオンリーで採算の合うタイトルはもう相当限られる
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OZ8ll09h0
>>90
そもそもケツ持ちで成り立ってたわけだしな
出荷数保証に宣伝広告提灯メディア付きで
純粋にPSブランドに集ってただけって障壁は未だに思ってるみたいだけど
無くなりゃファルコムですらああなるよ
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:63WpNEPR0
PS3まではハードごとに特徴があった
4からはPCと差がない
独占にする意味がない
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7I+PtqWV0
レンタル彼女に払う金がなくなった男の末路って感じ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:H/UZZyUT0
別にPC買わないやつは買わないんだからなんの問題もない
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l7E62xeY0
おもしろCMがあるじゃないか
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZMYdgU1K0
PS6ではPS6専用の別売りキーボードとマウスじゃない?
引用元
コメント
そもそもPS6が出せるかどうかの瀬戸際では?
まずPS5を値下げできない時点でかなり追い込まれている事実
独占の障壁w
今の体たらくでPS6なんて出したら死んでまうって
そんなソニーファンボーイみたいな貧乏人が少なくとも日本人には少ないから、
5年かけてもトップのワイルズが80万で止まるような死んだ市場になってんじゃないの
箱が死んだんでハイエンドCS市場は事実上PS独占だからなあ
ソニー的にはPS独占タイトルなんぞ無くたってどうせみんなPS版を買うしかねーだろってことで気にしてないんだろ
AB買収裁判でソニーのMSは絶対ゲーム市場を独占する!って大法螺に乗せられた結果、世界中で箱が死んでハイエンドCS市場がPSしかなくなったという、ほんとアメリカのFTCとイギリスのCMAはバカすぎる
なおハイエンドCS自体の需要
別にMSはPCでもスマホでも構わんからソニーの独り負け
ゲーム機ってどこまでいっても玩具でしかないのに、そんなとこでハイエンドとうそぶいても、そりゃオタクしかついてこねーわ
その結果がカプコンさんの障壁発言ですかwww
そこまでそれらを気にしている人がほとんどいないからPSの現状じゃないですかね…
そもそもバグに関しては個々のスペックがバラバラのPCなら仕方ないことだけど高性能で統一されているはずのPS5版が出回っている数の割に段違いに多いのはどういうことなのです?
最近、ピピン@のソフトを調べてるんだけど、
もしかしてPS5ってピピン@より独占ソフト少ないような
なんか言っちゃいけない事を言っちゃった気分
そのPSのタイトル、MS謹製Windows+Visual Studioが無いと開発できないんですけどぉ?
信頼と魅力があるからこそ皆が定価で買い続ける
逆を言えばPSのソフトは信頼と魅力を失っていると言う事
頼みの綱だったスクエニとカプコンは画質至上主義と言う病に侵され
面白くないゲームを作って失速
スクエニ・カプコン・バンナムの3社が揃い踏みして
PS5ハードはそんなに売れているのかと疑問を呈しカプコンは障壁発言
大手三社が軒並み売れないと言っている状態でソフトが売れるわけが無い
DLという妄想も『売れてない』発言により否定された
DLが売れているのなら『日本海外問わず売れない』なんて言うわけが無いもの。