【最強法務部】発表前にSwitch2のモックを展示したGenki、任天堂に損害賠償を支払うよう命じられる

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7EpTyhRI0
米国の裁判官は、2025年のCESで展示された同社のSwitch 2モックアップに関する訴訟の和解の一環として、セサリーメーカーのGenki、任天堂に損害賠償を支払うよう命じました。
https://www.ign.com/articles/nintendo-lawyers-secure-another-payday-after-reaching-settlement-with-genki-over-ces-switch-2-mockup

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FILyHUQI0
なんであんなに強気だったのか謎
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3lMZrnd4d
>>2
今はどんな気持ちなんだろうな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQwlgm1pM
まぁそりゃそうなるわなw
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YOP+vChL0
当然の結末すぎる
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WieJCgZV0
genkiってドックなしでいけるアダプタ作ってるとこだよな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZOjlx930
アホ過ぎるな
BluetoothのTMを最初に出したり知名度も人気もそこそこあっただろうに
名前も覚えやすいからもうみんな避けるやろこのクソメーカー
てか日本語パクるな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+4plXSi0

任天堂っていっつもこんなんやなやってること

こんな話題しかない

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f53khoR0
別に任天堂は損してなくね?
Switch2の形状は正しかったわけで少し早く発表されても何も無い
一体何を賠償するんだ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rQ/kj3Fo0
>>8
それが裁判で認められて損害賠償が命じられたってのが今回の話なのになんでこうも周回遅れな事を言い出すボンクラが出てくるんだろうな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kbCL94Fl0
当たり前体操
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GQkLNlyR0
マジで何も考えてなかったんだろうなこの間抜け会社
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6J9p6vCF0
まあまあ良い製品作ってたのにモラルが無かったのは残念だ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iwd/Z76p0
リークして得られたものなんかあったか?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W7LEry/q0
>>15
任天堂の発表に水をさせた
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aJ6phMev0
まぁこれも人種差別の一環なんやろね
「糞シャップの祭りに糞ぶっかけたれww」の精神
イギリスのカー番組なんて日本にスーパーカーが存在するのが許せなくて
取り寄せた車燃やしたからな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qZOjlx930
ソニーファンってなんでこんなキチガイしかおらんのだ?
棄却もされてない訴訟に対して損害がないはず!
ってこれもう親が悪いやろ
製造責任とって殺処分しろよw
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wgh7QDgF0
当然だろとしか思えん。
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LG91x6Ae0
首都高バトルのとこ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge4vC1f90
>>26
風評被害
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TrPUlD3q0
自分たちが任天堂幹部と勘違いでもしたんか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:azkaDtkW0
玉繭物語おもそろかったのに落ちぶれたな。
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge4vC1f90
>>34
えっあれここなん?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BRaZznUD0
キチガイフルボッコで黙ってしまってて草
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JiZnY9g60
>>35
罵詈雑言しか言わないしなあ
どんな損害があったのか聞いてるのに誰も答えないし俺の勝ちよ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ge4vC1f90
社会的信用の話よな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6OzTyta0
www
軽く会社をググってみたが香港系の会社なのかな?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piDU/JNk0
司法判断で賠償命令下ったのが全てだよな
理解できないのは頭障壁だけだ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SW+k+RHEM
だから首都高バトルはsteamだけなのかよ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9KaVh+au0
発表すらしてないのに何故かモックあるからそら怒るわな
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q5wG+cSK0
任天堂公式のように振る舞った不正競争防止がアウトなだけで今後も周辺機器は作れるからな
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RWISep6f0
アメリカ企業のふりをした中華企業やからな
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YYfIPksf0
何を思って任天堂に断りもなくフライング発表しちゃったのか弁明はあったのかな?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Zhlstip0
裁判に勝ったのも大きいけど、これで晴れてここにライセンスを出さないっていうことができる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PPKNBe0B0
周辺機器なんてライセンスの許諾なんて受けないで勝手に出してる所の方が多いだろ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Md68fLPC0
>>56
ここが出してるのはドック関連だから、ライセンスを受けないとそもそも出力ができない
中華の企業みたいに違法な手段を使えばできるけど、それをやるものアメリカ、日本では正規では売れなくなる
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:my2Gdwvh0
そりゃそうなるわな

引用元

コメント

  1. Appleあたりはあえて情報を流して観測気球として反応を探ったりする
    そういうのを見て合法なんだ、と基地外が思い込んだんだろうな

  2. 40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:piDU/JNk0
    司法判断で賠償命令下ったのが全てだよな
    理解できないのは頭障壁だけだ

    発売前のハードのデザインを勝手に公開したらそりゃ
    任天堂に損が生まれるからな
    もしもっと前に公開されてたらどっかの会社がデザインを丸パクリした
    ハードを出して『このデザインは俺達が前から決めてました!!』って
    厚顔無恥な主張をしてもおかしくない
    そんな事になったら大損だから秘匿義務が生じるのに。

  3. リークを有り難がるようなファンボーイには何が悪いのか理解出来ないんだろうな

    • 遺伝子レベルで順法意識がかけている種族だからね

  4. GENKIって社名も悪質よな最初日本企業かと思ったわ

  5. 8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1f53khoR0
    別に任天堂は損してなくね?
    Switch2の形状は正しかったわけで少し早く発表されても何も無い
    一体何を賠償するんだ?

    新製品は企業として最重要の機密事項だったのに
    それを企業に断りなく世間に公表したんだから任天堂に対してかなりのダメージになるだろ

    社会に出たことなさそうだとは思ってたけど本当にないみたいだな

    • そもそも、NDA違反は損云々以前の話で単純に契約違反なんだよな。NDAなんて1番最初に事業主同士が交わす契約で、取り決めの基礎みたいなもんだわ。それ反故にされたら1発退場当たり前
      でもそれがわからんやつもいるよなぁ

タイトルとURLをコピーしました