【朗報】ゼノブレイド3、今思うと名作だったと話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WrruBjwR0

この発表トレーラーを見ると色々あったなとしんみりする

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6nEGBKOa0

>>1
むしろ

ダウンロードコンテンツが名作だぞ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x6wXcpm+0
初代とクロスしかやってないけど3楽しめるんか?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5VfbgAd0
>>2
むしろ初代が未プレイなら楽しめるチャンスは有った
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:S73FgFvx0
ゼノブレイドは3が一番好き
マザーは1>>3>>2なので俺が異端なのは分かってる
でも人に勧めるならゼノブレはDEか2でマザーは2やな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AvDhEvi+0
>>43
マザーの順位完全同意だけどゼノブレ3は糞
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cZ5s5IzH0
シリーズ最低駄作
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKbMRwlN0
さすがに名作はない
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tA8TYXuM0
3の一番最高な所は戦闘途中終了がないこと。
一つの戦闘をアクションゲームの1ステージみたく勝つか負けるかまでさせてくれる。
出来レース戦闘いらん
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8VmleUMT0
>>10
N
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h5VfbgAd0
あー1、2を貶すと反論されるから3を褒めることで俺等に叩かせてるのか
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uVD4vuFP0
虫の知らせだな
こいつらのコンプセンサーと逆神力はマジで当たるから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hDiXcVYt0

キャラ人気が出なかったのが痛い

pixiv作品数
ゼノブレイド2 35,773作品

ゼノブレイド3  9,113作品

26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1JETEgsD0
>>21
pixivなんてエロ目的がほとんどだろ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvrxpZb/0
3は中身のないムービー多すぎて糞
クロスの方がマシ
Switch2に最適化されたと思ったら30fpsのままだし
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uibYBv1K0
バランス取れてたのは初代だな
あとゼノブレシリーズ全部に言える事だけどUIがゴミ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:n6V7pIRy0

まぁモノリスソフトの完全新作とか、ゼノブレイドシリーズのSwitch2エディションがそろそろ来そうだからな

公式のXが過去作品の紹介初めて今月でピッタリ1年で今後もう紹介するものがなくなる
じゃあ何紹介するようになるかって言ったら一つしかないわけで…

28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Tr3rML8e0
ミオちゃんよりユーニちゃんの方が可愛い
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DBCEgWg0
3の面白い所は、ストーリーを叩いてる連中がみんなストーリーを理解してない所
木を見て森を見ない感想ばかり
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKbMRwlN0
>>29
つまんないストーリーだと理解したいという気持ちもなくなるもんだ
で、惰性で遊んでそのままぽい
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kUDsgaWM0
普通に面白いよ
名作かどうかは人それぞれ
ゲーム板で本当に的外れな事言って発狂してたのいたから飛び抜けたアホには理解出来ないようだが
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9njgRDN0
俺は名作だと思ってるけど、じゃあ人にす勧められるかといえば無理。
まず1と2をプレーしてることが前提で、さらにSF作品に一定水準の理解があって、
複雑な世界線の構造に興味を楽しめないといけない。
そういう意味で、エキスパンションパスで展開した物語を拡大した方がよっぽど明快で
誰でも楽しめる作品になったと思う。華も勢いも本編よりずっと上だった。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAT04P1M0
なんかテイルズみたいなストーリーだった
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:illluApK0
初動はシリーズ最高だったのに未だに200万本超えてないのが答えだよね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wul2OuvE0
ないな
音楽も全く魅了されなかった
笛のイントロがまずダサい
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BmLFX4QQ0
命を背負って、メビウス戦、ユニーク戦のBGMはシリーズで一番好き
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G0ZyK0sd0
シリーズ全作スイッチ1で遊べるようにしたのはすごいけど
スイッチ2にはまったく見向きもしてないな
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K6KmwmM70
2エディションまだ?
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cyHocAs10
テーマは歴代で一番現代っぽいからうまく料理すれば共感性はかなり高まると思う
だがいかんせんモノリスの演出が下手すぎる。ほんとここは全体的にテンポが悪い
COE33を徹底的に研究してスマートに作り変えて欲しい
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e7fR9PZC0
なんで牢屋ガンガンしてるときにラッキーセブン抜かなかったんだっけ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3FDx4nd50
>>50
明確な説明あったっけ?
リクがこれじゃ魔剣抜けるわけねえって呆れてたのは覚えてるけど
Mの過去の回想と関連があるんだろうけど
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:96DtJ9Y+0
ストーリーなんにも覚えてないぞ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQ62LoMM0
クロス>>>>>2>1>>>>>3
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9H6A8oRE0
1、2と絡めない方が良かった気がするんよ。最後意味不明だし
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PY/zWbvp0
メビウス勢って瞬間移動できるのに何で攻めて来ないの?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BwzusVMN0
>>57
舐めプしてるから
鬱憤と永遠ともいえる暇を持て余してるメビウスにしたら娯楽だからな
今のシティが目溢しされてるのも大体はこんな理由
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MefoC1HW0
バロム・1がやりたかっただけだろ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MXZL6UVm0
戦闘で控えがいなかったからなのかシリーズで一番仲間キャラ好きだわ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hz38km5x0
嫌われてる理由も分かるが一番好きな作品だな3は
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:V+/yXX/e0
なんか知らんけどゼノブレ3持ってなかったから買いました(ひょっとしたらダブってるかも)
これでシリーズコンプリート
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c/jp64pwd
やってる途中はダルかったりしたけど思い返すといい旅だったとは思う
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nE1hwtJUM
脳死でチェインブッパして戦闘つまらん言ってる奴は前にも居たな
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OruSGfxT0
ファンの為のゲームって感じ
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:invZ6osd0

1は巨神と機神の骸の上、2は巨神獣の上で暮らす世界ってわかりやすい舞台が好きだった
3は初報からして1と2の世界が融合してるのは明らかでその理由が物語の鍵なんだろうなって思ってたけど導入としては2つの勢力が戦争続けてる世界ってところで1、2みたいな地理的な情報じゃないし独自設定多すぎて個人的にはスッと世界観が飲み込めないところからのモヤモヤが最後まで続いてしまった感じ

あらみらは3世界を理解した上でのプレイだしイーラと同じく戦闘ブラッシュアップされてるし文句なく楽しめた

75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aCHg4En/0
3の唯一の評価点って2のクソみたいなノリが多少は緩和されてたことくらいだわ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jecRnoOq0
そもそも誰が何してるのかもよくわからん戦闘だからなあ
大雑把すぎるよな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PkqVvmIXr
なんか色々キャラいたけど印象に残ったのシャナイアぐらいだったわ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ouBIu58j0
話が暗いのは別に悪いことじゃないけど説教臭いのがクソ
戦闘参加人数が多すぎてプレイヤーの影響力が減ってるのはクソ
サブクエは確かに3が一番良い

引用元

コメント

  1. どう見繕っても良作の上くらいはあるのにずっとクソゲー連呼してたやつがおかしいんだよ
    それを間に受けてるやつもおかしい

  2. 29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1DBCEgWg0
    3の面白い所は、ストーリーを叩いてる連中がみんなストーリーを理解してない所
    木を見て森を見ない感想ばかり

    36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aKbMRwlN0
    >>29
    つまんないストーリーだと理解したいという気持ちもなくなるもんだ
    で、惰性で遊んでそのままぽい

    ほら全く理解してないし、未プレイなのがバレバレ。ゼノブレイド3を叩く連中は大体こういう流れで下げてくる。内容もほとんど語れない上に表面だけのペラペラな感想。ゲームをプレイする人ならわかると思うが、自分が本気でつまらないと感じたらゲームなんて続けられんのよ。動画ならいけるけどな。

タイトルとURLをコピーしました