1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1o8Y6jF0
分かりきってた事だがメタルギアΔは代わり映え無さすぎ
FF7R系列は多分もう死ぬ前に完結するこたぁ無ぇ
バイオre2やre4当たりが本当にいい塩梅と言える作品だよなぁとしみじみ
え?RE3?何その汚物、知らない
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQ3RF5wl0
>>1
言語化が足りないのでやり直し
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1o8Y6jF0
あと昔感動した例だと地味にスターフォックス64の3DS版とかかねぇ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A7jaAU6b0
RE4はマーセが劣化しすぎててイヤ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1o8Y6jF0
>>3
マーセはねぇ……別ゲーだったねぇ……
ただリメイク版で非常に良いキャラになったルイスが使えたのが嬉しくて結構やったわ
ルイス雑魚だったけど
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:73RSLSmu0
RE4は面白いけどオリジナル4と違ってカメラワークがくそ過ぎたから追加があれだけなかったら100%買ってなかったわ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tovJwhG0
RE3だって頑張ってたよ
あれは元の3が超絶ウンコでツッコミどころの多い作品だからリメイクしようがない
そういう意味じゃ2や4のリメイクは『ズルい』よ
原作の時点で完成してるじゃん
めっちゃ簡単だよ2や4をリメイクするのは
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1o8Y6jF0
>>5
3の原作面白いやんけ
てかRE3は色々許したとして、本編あのボリュームで、クソみたいなレジ何とかとかいうゲーム付けてきたのが腹立つわ
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Jbe/HWHM
RE4はRE2の続編であって4のリメイクではない
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXgd04300
4もRE4もゲームとしておもろかった
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JuZUDs1M
RE4はRE系のエイムを何も考えず導入してるせいで狙う楽しさが全然ない
マーセもゲーム自体が別モンになったのもあるけどあのクソエイムシステムがストレスフルなのもデカいだろ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:08fayf3V0
初代の3は好きだった
追跡者が壁に引っかかって身動き取れなくなるのとか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1o8Y6jF0
あと良リメイクって言えばなんだろうな
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4JuZUDs1M
>>13
REなんか挙げるなら先に原作者自ら手がけたリメイクバイオ(1)が出てこなきゃおかしいだろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LODTr/v00
RE4の射的クソすぎて爽快感なかった
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qfMr8MwH
>>15
それな
射的ぐらい専用のレザポ銃使わせろと…
つかタイムアタック推奨バランスでコレとか何考えてるんや
挙句にチャームガチャはしれっとテーブル仕様で
それ知らんとヒキ次第じゃ延々と引けないが始まる…
三上のゴーストワイアのガチャの方がよっぽどその辺考えてたぞと
各所で簡悔的な思想と
「これがreの御約束だから…」って
何も考えてないのが露呈してんのが辛いのよ
よくそれでセミショチャームとか入れれたな
ホンマ舐めとんのかと
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Djr5EnXY0
Re4ってなんかストーリー微妙に変わってる?
昔の記憶と色々違った気がしたわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y1o8Y6jF0
>>18
ぶっちゃけ結構違う
原作も今遊んでも面白いからやってみるといいかもだぞ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gXrrSAr0
バイオは6で切ったからリメイク全くわからん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QzlXu6pWH
そろそろベロニカも出るんかな、みんなスティーブ好きだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4tyX3Cfr
re2はともかく4は無駄にreの要素引きずり過ぎなとこある
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qfMr8MwH
>>26
re2はreリメイク1発目かつ
原作にあった「ルート構築して走る」って部分をフィーチャーしとるから
まだアレでも良かったんよね
…当然元のゆるいファンからは文句も出たし
改変部分への不満も出たけどな
俺はそれもある程度は当然やなとは思うんやけど
その時点でホイルズみのある信者が
「下手くそはやめろ!コレを認められないのは老害!」
って喚いてたのだけはいただけなかった
それを受けた結果がその後のre4にも出てると思ってる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5fPiw8wy0
RE4は単体としてみたら結構良い感じのゲームだったけどバイオ4のリメイクとして見たらゴミだったよ
アクションゲームとして何度も繰り返して遊びたくなるような奥深さが無くなってた
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Teuow/cw0
>>27
オリジナルの4は色んな縛りで楽しんだけどそういう懐の深さは無くなったな
あとバイオにしちゃ長めだからTA要素入れないとかそういう設計思想みたいな部分が抜けててオリジナル版の解釈が出来てる感じがしない、惰性で作ってるだろこれ
まあ元のRE2の出来がいいせいで(おかげで)遊べるモノに仕上がってはいるんだが…
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4tovJwhG0
1と0を1つの作品としてまとめてRE化しようぜ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QtziqQ8y0
RE3は時計塔無くしたのとネメシスが全然格好良くないのが致命的
ネメシス寄生させて更に化け物にしてどうすんだ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqDEAxEQM
1、ベロニカ、5、6も全部REシリーズでやってほしいわ
俺が唯一クリアしなかった6も
何とかRE化して成仏させてやってほしい
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:35qxV+100
>>35
5は黒人がうるさいからお蔵入りっすね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/opoUWY0
EXAアルカディアの奴はリメイクつーかアレンジ移植か
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yurwfUK60
RE4はレオンの見た目が駄目
オリジナル版はしっかりとバイオ4までの間に特殊訓練受けてきた風格が出ていたが
RE4はRE2のレオンがバイオ4の格好しただけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJu2q5yv0
2と3リアルタイムでやったけどreは糞だった
なんでタイラントが追跡者みたいになってんだよ案の定3REを食った感じになってたし
それにREは両方ともオリジナルの要素を削りすぎグラと雰囲気に騙されてるだけ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gqDEAxEQM
>>42
全部リアルタイムで遊んでるけど
俺はRE3の短さ以外は評価してるわ
別に旧作に合わせなくてもいい
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1djtmEP0
RE3いいじゃん
3はもともとあんなもんだったしオリジナルよりはちゃんとおもしろかったよ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MISEt92sr
re4レオンは猫背でヒョロいし
軽口叩くのが小物くさくてな
原作のナイスガイとは完全に別人
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1djtmEP0
レオンと大統領の娘の関係が掘り下げられててそこはよかったRE4
オリジナル覚えてないけどあんなに親密にはならなかったような
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s2a/YCg60
RE3は謎解きと言える謎解きもほとんどないのが許せん
原作にはガッツリあったんだろ?
老害意見かもしれんがホラーゲーの醍醐味は古臭い謎解きだと思ってんのよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9R/iWVMP0
「中身をほぼ使いまわしてる」ものには『remake(作り直し)』を名乗る資格は無い
意味合いとしては『rehash(焼き直し)』を使うべきだろう
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z87PdWSpM
リマスターは過去作を現行機(特に今だと互換最強のPCを含む)でのアーカイブという価値があるからなあ
リマスターもしくは単純移植してくれた上で思いっきり変えてくるならそれでいいんだけど、オリジナルをプレイする機会が乏しいのにエッセンスが台無しになってるとね…
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WWrWRz6l0
懐古厨はオリジナルやっとけばいいだろ
リメイクと言っても別物なんだから好きに作れば良い
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I9Ow6JWM0
小島不在のリメイクなんかあんなもんじゃね
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ajB3h/yWM
カプコンのデッドラ1とかもそうだったけどリマスターあるのに殆ど変えないリメイクしてくるのはどういう層を狙ってるんだあれは
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mBH7k5SL0
>>59
デッドライジング デラックスリマスター
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zWbdYgdA0
re4の射的はキーマウじゃなかったら地獄だろうなってキーマウでやってて思った
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qfMr8MwH
>>61
地獄やで
マジでレザポ寄越せボケカスってなる
つかそんなシビアなもんやなかったろと
エイダ編で射的なし
チャームは金で買え!になったの見て
「そらそうや
むしろ本編はTA推奨ゲーでなにさらしとんねん」
ってなったわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:x1djtmEP0
5あんま覚えてない
6はクソすぎて覚えている
7はホラー要素強めで最高
8はホラーとアクションのバランスよし
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6qfMr8MwH
reは概ね好きだけど
必ずどこかに相当ムカつく仕様を平気で入れてくるイメージ
そして全タイトルに言えるが
原作のライトだったファンには
とてもオススメできない内容ばかりだな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ytEnEFE0
Reはリブートに近いんじゃないんか
オリジナルのリメイクとはまた違うと思う
メタルギアソリッドΔ、あれはあれで元の作品を現代の形に遊びやすくリメイクしたものとして正しい形だと思ってるし
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q2hkPHup0
リメイクは大きく変えてほしい派と
グラフィック以外はできるだけ忠実にしてほしい派がいて
お互いそうじゃないリメイクに対して文句をいってるだけで
たぶん勢力としては同じくらいなのではなかろうか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zGcNGcKD0
4はいいけど2の方は敵固くしただけのウンコマン
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8GoO4gL1d
>>73
硬いだけならまだいい
不自然なまでのエグザイルゾンビはやめろ…
射線をかわす様に見事に頭が円を描くよろめき回避ムーブw
アンドさりげなさを装うよろめきサイドステッポォ…w
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ISYZRuUm0
3は原作に思い入れないからまぁまぁ面白い認識
やっぱ短いし高難度のやっつけ具合は気に食わんけど
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d/opoUWY0
当時は3よりベロニカのほうが3に相応しいと言われたもんだ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Teuow/cw0
>>79
実際元は社内インディーみたいな枠でベロニカがナンバリング予定だったのに聞きつけたソニーが他ハードに本編出すのはまかりならんと岡ちゃん呼び出して逆転させた
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F+4pDz6d0
バイオ?(笑)REなんだろ?(笑)アンチ任天堂メーカー(笑)
引用元
コメント
REはゲームシステムとしては面白くなってたけど、顔が原作より劣化してるのがな
ポリコレのせいかしらんが
個人的にはペルソナ3くらいのがちょうどいい、キャラも今のグラフィックになっただけで変わってないし
REでよかったのは2だけ
3は当然として4もいいとは思わなかった
リメイクってことは原作と比べられるし、比べたときRE2だけが褒められるレベル
3は見た目だけ綺麗になったダメゲーだし、4は原作の良さをことごとく捨てた、ただのアクションゲームになってた
寧ろ5と6の方がRE化に向いてるんじゃないか