1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8iCcZ7nd
281 エッヂの名無し 2025/09/10(水) 17:49:54.925 ID:IIQtowySq
>> 273
ワイドンキーファン、遅くなってもいいからレトロスタジオに作って欲しかった😭
289 エッヂの名無し 2025/09/10(水) 17:50:53.608 ID:7qvgAg7GK
>> 281
ドンキーファンならレトロにドンキー作って欲しいとそこまで思わないと思うけど
295 エッヂの名無し 2025/09/10(水) 17:51:27.399 ID:IIQtowySq
>> 289
今の任天堂よりはええ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8iCcZ7nd
311 エッヂの名無し 2025/09/10(水) 17:53:10.186 ID:IIQtowySq
>> 298
そうそう
少なくとも他社にやらせるよりはレア社へのリスペクトあるしデビッド・ワイズ呼べるのがデカい
317 エッヂの名無し 2025/09/10(水) 17:54:16.912 ID:IIQtowySq
>> 303
いやぁあのドンキーのデザインとかマリオいる時のドンキーの扱いを見て任天堂にドンキーシリーズ任せるのは不安しかないよ
任天堂自体はピクミンとかなら好きや
323 エッヂの名無し 2025/09/10(水) 17:55:11.398 ID:IIQtowySq
>> 315
リターンズ良かったやん
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v8iCcZ7nd
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kuVSo05t0
一方元倉さんは終盤にアイツを仕込んでいた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lXz7Ec5Ld
品質管理は任天堂がやってんじゃないの?
メトロイドプライムとかカプコンゼルダとかみたいに
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0o+qb4NC0
そういう人もいるだろうねレベルの話でしかないな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF0kSOjgM
まぁこれはしゃーないな
個人的にはあのヨダレ垂らしてるドンキーの何がいいのかは全く分からんけど
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yN3uxGx0
レア社時代てぶっちゃけドンキーコングてあまり出番貰えてなかったよね
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rVOxdxFR0
ドンキーファンはバナンザ絶賛してるから
単にドンキーファンじゃないだけでは?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GF0kSOjgM
>>10
絶賛しなきゃファンじゃないと?
気持ち悪
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d4tyX3Cfr
結局シリーズものってプロデューサーの色出るからな
カービィだって受け入れられてるとは言え誰がPやってるか人によっては分かるわけだし
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IUWcHPOUr
レア社ドンキーがそもそも原作をリスペクトしてないやん
蓄音機で古臭いぴこぴこ音楽鳴らしてる原作主人公のジジイを叩き落とすところから始まるゲームだし
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BW2vs5JF0
散々レトロはレア社要素なーいクルール出せー喚いておいてコレ?w
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH+pkakEd
スパドンはディディを事実上の主人公にドンキーコングというIPを破綻させた成功だから
アンチ任天堂は迷わずこれを越えられない聖域のように扱うんだよ
任天堂が作るからゴミってんならドンキー関係なく任天堂が憎いのをみじんも隠していない
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gXZWlAN10
実際レア社要素以外はつまらなくは無いが絶賛するほど面白くもないレベルぐらいだけどねあのゲーム
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KOtMFHDsM
レア社を意識して作っているってのはすごく分かるけど、ゲームは9割マリオ
普通に良作だけどドンキーコングやっている感は微妙
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6yrXXoRD0
>>19
エアプで草
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yH+pkakEd
スパドン自体誰の目にも3で早々に低迷したものでしかないが
ドンキーコングというキャラクターに嫌がらせできるのがレア社路線だから
ソニーファンが喜んでファン偽装しますわ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWfSYkgC0
ドンキーコングをコケにするような作品を出していたのはレア社だけどな
初代ドンキーのクランキーは老害ジジイキャラにするし
肝心の2代目ドンキーコングはろくに活躍していないし
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bjqBikm+0
スパドンモチーフのステージとクレムリン軍団で一時的にテンション上がったけど
それだけだったな
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aWfSYkgC0
というかこいつエアプやん
バナンザ遊んだ上での感想ですらないのゴミすぎる
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wOIaYHVE0
バナンザはレア社時代超えてるよ
面白かった
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:boi9fiT+0
ユーカレイリーのリファイン版となるユーカリプレイリーが10月に出るぞ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ma9O7nAZ0
普通のメトロイド出したら3Dの一人称視点じゃないメトロイドは糞とか言い出しそう
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1gPVa6JK0
>>30
3Dメトロイド出したら横スクじゃないメトロイドはクソと言う簡単な仕事だぞ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uClujnFRd
レア社愛、リスペクトしかなかったけど今回のドンキー
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4sz0yRN0
これまでのドンキーにハマらなかったけど、バナンザで初めてはまったわ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGC0keWb0
ドンキーコング64は初期、普通にリアルショットガンを登場させようとしていた始末だからな。レアは
そこにミヤホンが難色を示し、ココナッツガンに変えさせたわけだが
スパドンの末期と言い、ドンキーブランドを私物化したかったのかもしれん……
その辺で揉めて、結局MSに行くという、悪く言えば「裏切り」になってしまったわけだが
ドンキーをさらわれ役にするとか、もうドンキーのキャラを使いこなせていなかったわけだし
あの作品は「ジャンルグルウォーズ」っていう別物だったのかもしれねえ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hlCTgP780
>>34
ジャングルウォーズってGBのアレ?
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UTwz487c0
ドンキーは別に良いがポリーンが無理
斑点恐怖症だからアップがキツすぎる
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdE6+FQc0
レア社とか言ってる時点で爺だろ
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K1tSjdzbd
そもそもレトロスタジオも田邊チームがガッツリ管理してるんだよなあ
良くいえば自由で悪くいえば管理できなかったレア時代の教訓が生きてるね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TRp+Dqn80
爺なのかGなのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bQ3RF5wl0
ただの虫じゃねーか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yN3uxGx0
レア社ってスパドンシリーズはまだ抑えてた(抑えられてた?)方で他作とか見ると作風は割と露悪的だよね
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJKUCgRE0
レア社ドンキーは8割デイビットワイズでできてると思ってる
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M0Uvp5GF0
>>44
プレイしたことないけど曲は聴いてる
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3gLfEkag0
ドンキーをスパドン2,3ではプレイアブルから外し、ディディーコングが主人公のレースゲームを出したレア社には任天堂へのリスペクトがあるのか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VTJTjYaw0
>>45
ディディーコングレーシングのディディーは看板だけど主役でもないんだよなあ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2k4y3bUW0
こういうやつは今後お前の望むドンキーが出ることは一切ないから、もうドンキーファンを名乗らないでくれ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YbcqKb/a0
ワレルヤの民とかなんかめっちゃレア社っぽかったけどな
カケルヤに至っては欠けた体の一部が子どものようになって独立した意思を持っているというよくよく考えたらなんだコレと思うような不気味さがすごくそれっぽい
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I37Iaiev0
バナンザは明らかにバンカズのリスペクトも入れてるよ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fL+G9fTxr
面白かったよ
楽しめなかった人は恵まれなくて可哀想だわ
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5HFR8Gm0H
ペーマリやスマブラもそうだけど外注作品は基本的に無茶苦茶やっとると思う
良くも悪くも任天堂らしさは皆無
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9GKSZ6pl0
バンカズも3Dだったじゃん
引用元
コメント
ファンを自称するところとか壁の民っぽい
ファンを自称してネガキャンしてる方が気持ち悪いわ
バナンザでリスペクト感じなかったらあらゆるゲームで感じられないだろうな
でたでたよくあるフレーズ
絶賛しているやつはファンじゃないと?
Switchのゲームは嘘と妄想と願望で絶対に罵詈雑言否定するPSユーザー
実に気持ち悪い人種だな
※1259108
ファンボーイは基本的にダブスタだから
『ファンだからこそ批判しなければならない』と言うロジックで
任天堂ユーザーを装って攻撃してくるのに
PS界隈のゲームに問題が発生しても全力で擁護するか無視するかだからな
モンハンの体たらくに文句を言ったファンボーイなんて1人もいないし
画面が暗い事を認めたファンボーイもいなかった
そういった事実があるのだから説得力なんて皆無なんだわ。
新しい物を受け入れられない老害ってだけだよ?
・ランビがメインのミニゲーム
・ディディやディクシーの出演
・スーパージャンプマン、スーパートゲトゲタルめいろ、スーパートロッコ
・数々のアレンジBGM
・DLCにてアニマルフレンズ登場
リスペクトの山っすよ
※1259127
大したことないじゃん
そんな程度でリスペクト気取ってるからファンも満足出来ねぇんだよwww
リスペクト気取るなら1000個くらいは上げてくれないとな
まーたエアプが妄想で暴れてるよw
少しネットで調べるなり実況動画見るだけでもレア社ネタが仕込まれているのはわかると思うんだけどw
※1259149
じゃあ1000個もリスペクトしてるモノを教えてよ
デカイこと言ったんだから出来るよね?
※1259149
大した事ないと否定するなら
その大した事ない理由を1000個くらい上げてみたら
にしても1000個とか
1兆円というフーレズが大好きなPSユーザーは
ほんと幼稚な思考しているよな
※1259149
よく調べもせずにこんなスレ立てた本人かいw
お前が一番ゲームをリスペクトしてないじゃんw
まーたファンボが自分はバカですって宣伝してるw