【疑問】バーチャルボーイを出す理由、任天堂の趣味以外でなんかある?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ePSslvw00
絶対そんな売れるわけ無いしNSO会員増やすほどでもなさそうだしファンサするほどファンがいるわけでもない。存在がネタにはなってるけど

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:975VAHKj0
>>1
余裕がないメーカーには絶対できない企画だとは思う
swichのダンボールがこういう形で生かされるとは
変な会社だけど任天堂らしい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Qmfz60iy0
趣味でいいんじゃね
遊び心のないゲームメーカーなんてナンセンスでしょ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WhppMXZG0
1万円のバーチャルボーイが1万台売れたら売上1億円
うーんまあ黒字かな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nvGnocDu0
VRに使えそう
外付けでハードウェア再現ってのはDSの布石の可能性ありそう
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k85Nt/TY0

駿河屋がVBソフトの在庫を大量入荷した不名誉
情報をネットの検索リストから消すためじゃない?

この陰謀論が例え事実だとしても前向きな方法だとは思うよ。
残念ながらレッドアラートとテレロボクサー以外はあんまり面白く無いのが一番の問題だがな。

9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5G1MYZH0
あるあるあるですよー草
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gtFBVdOo0
割とマジでこういう酔狂で任天堂なんてお堅い企業さんに先越されるのは恥ずかしいぞMS
初代のわけわからん勢いを思い出して欲しい
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d8D8Svb0
>>13
MSはお堅いビジネスソフト屋だぞ
軽いエンタメ企業なんかじゃない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e5G1MYZH0
もう任天堂にはどこも勝てないよ(笑)
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPXyj8i90
vrkitがswitch2非対応だから紙のを作るのはわかるが…
もしかして金型が残ってた?
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tcKxv+P0
ひっそりとVR対応ソフトが出せるぞ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0tcKxv+P0
スタンド固定だからダメか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jkZECQKL0
あの立体感は一見の価値ありだが、ホントに一見だからね。
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YmqB21pp0
人類には早すぎたバーチャルボーイ
今なら人類も追いつける…か?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7ext5aBj0
業界トップがこういうバカやらなきゃダメよ
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I65hZNP10
分かってないな
これがアリならDS3DSの2画面ゲーも出せるということ
任天堂はSwitchに全任天堂ゲームを集めようとしてる
間違いない
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hN0pslZ0
>>27
立体視使ってる時はタッチ無理じゃろ
機器の隙間から親指やペン入れて自分の眼球に触れそうな近さで動かすことになるぞ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/JLcQpRA0
まぁファンアイテムってだけだな
当時好きだった人にしか売れるわけがない
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysP71+HG0
どれだけ需要があるか全く読めないのによくやるなあ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hmgj+JIf0
バーチャルボーイと言いニンテンドー3DSと言い、何気に任天堂が昔から1番懲りずに3Dの立体表現に執着して諦めきれないでいる会社な気がする。
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I65hZNP10
これの企画出して偉い人も
いいね!やろうやろう!ってなるの朗らかな現場過ぎるだろ
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k85Nt/TY0
何故裸眼立体視のある3DSで配信しなかったかというと
立体視の仕様が違ってほぼ作り直しになるからか?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7hN0pslZ0
リッジレーサー3Dみたいにレース中にタッチしなくても問題ない作品なら移植してほしいかも
タッチ操作もアクションとかじゃなくメニュー操作だからジョイコンで代用入力できれば無問題
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kQpKE8BE0
余裕があるからこんな趣味全振りいけるんだろうなぁ
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ufTRcSHH0
VRへの布石?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0rY7rgmg0
勝者の余裕
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DBOrMFcJ0
こんなもん買うのコレクターだけだろ
何十年も先にプレミア付いたからってどうするんだ
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7eZLGxGX0
>>39
その何十年の先にSwitch2が動いてくれればいいんだが…
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/FexrjZ0
スタンドアロンのハードじゃないし、数十年後には置物としての価値しかなさそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lC6mgQus0
>>41
その置物を買うファン層向けだからな
転売屋向けじゃないよ
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aY/l2JOt0
DS 3DS用ハードも現実味が出てきたな
こっちの方が期待も予想もしてた人多いだろうし
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zKSSkwF80
加入してなきゃプレイ出来ない数少ないソフトに魅力を感じるヤツか
この手の物が好きな周辺機器マニアがどのぐらいいるか…
今時のVRゴーグルのように頭に取り付けられるタイプでもないから
新作で何か対応タイトルが出ても使い勝手は悪いしなぁ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jw+fNYvrM
配信できなくてYouTuber困らね?
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wFrXIQSEM
中古のPSVR買えちゃう値段なんだな
それ考えるとスゲー微妙な製品だわ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/FexrjZ0
>>51
PSVRのほうが微妙じゃね。ガチでVRやる層には不要だし
逆にVBはこれでしか遊べない
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iauLjbdW0
大人は任天堂渾身の遊べるジョークグッズに笑い、子供は30年前にゴーグル型VRデバイスが作られていた事実に絶句する
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4HVNC2I90
VBラインナップの中に「インスマウスの館」が配信されるので
それだけで満足w
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zooa1tKn0
未来から来たけどまさかこっから覇権コンテンツになるとは思ってなかったよ
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UdD4LFaU0
ちょっとマジで悩む
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kHrme8V50
NSOを長期加入者は、おっさんが多いってデータがあるのかもな
長期加入しているおっさんなら金払いもいいだろうと見越して
周辺機器が必要なコンテンツの追加も出来たと
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wyZGL9jJ0
これは完全に趣味だろ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cQpD7DvS0
ギャラクティックピンボールはハマりまくったゲームだからマジで嬉しい
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RAHy0bzv0
こういうの出せるのが強みなんだよね
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5yaGFjJI0
趣味の上に将来値上がりするというおまけつき
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoTcDTD00

SONYとかプライドが高いから失敗を
ネタに出来なさそうだからな

本当にセガがハード撤退に追い込まれたのが
残念すぎる

引用元

コメント

  1. ソフトを毎月のように出してて尚遊ぶというんだから誰も文句は言うまい

    ろくにソフトも出ないSIEが「ポケステ出します!みんな懐かしんでね!」とか言ったらブチ切れるよ

  2. こういうのも出せる余裕がる任天堂

  3. 任天堂に遊び心と企業としての余裕があるよね
    って話では?

  4. 歴代ハードのゲームを
    switch、switch2でやれるようにしたり
    それに付随して当時の形のコントローラーを販売したのと
    同じような流れやと思う

  5. こういうのはファンサービスみたいなもんだろう。
    あとは、なんでもやてみようっていういつもの任天堂しぐさ。

  6. ファンボーイ大好きな独自性だぞw

  7. 72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eoTcDTD00
    SONYとかプライドが高いから失敗を
    ネタに出来なさそうだからな
    本当にセガがハード撤退に追い込まれたのが
    残念すぎる

    バーチャルボーイは黒字ハードなんだよなぁ…

  8. 任天堂の趣味だとして何か問題がある?

  9. 遊び心ついでにVBのコントローラも売ってほしい
    あの3Dスティックが無い時代のコントローラの究極系みたいな形が好きなんだよ

  10. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hPXyj8i90
    vrkitがswitch2非対応だから紙のを作るのはわかるが…
    もしかして金型が残ってた?

    金型が残っていたところで構造が全く違うんだから流用する必然性がない
    それに実物を¥3Dスキャンして出来た3Dデータを修正して新しい金型を作るほうが早い

  11. 正直バカだとは思ってる
    でもファンボと違い愛せるバカ

  12. まぁこれでVRも出来ると分かったから、どうせ活かすならこの方法もありかと。
    後は趣味拗らせたVR鉄騎ラボ製操縦機を任天堂出資で出してくれてもいいかなぁ。ついでにガングリフォンとかラボ製操縦機付き戦士達の軌跡とか。

  13. 怒らないで聞いてくださいね
    似たようなものをドヤ顔で出してきたうえに当然のように爆死して、ファンボすら触れようとせずネタにもならないPSVRがバカみたいじゃないですか

  14. 任天堂の重役にこれをやりたい奴がいたという事実だけでも面白い
    そしてそれを実現させる遊び心と余裕があるのが今の任天堂

  15. ていうか、自社のIP資産を活かすってコンテンツ産業では基本なんだな
    まぁ、そもそも活かせるほどのIP持ってないところの方が多いんだがね

  16. だが買わぬファンボーイ達がマニア向け商品に難癖つけてて草

  17. ああ、ダイレクトから2日経って冷静になったわ・・・よし、オンライン追加パック加入して、予約した!

  18. 5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k85Nt/TY0
    駿河屋がVBソフトの在庫を大量入荷した不名誉
    情報をネットの検索リストから消すためじゃない?
    この陰謀論が例え事実だとしても前向きな方法だとは思うよ。
    残念ながらレッドアラートとテレロボクサー以外はあんまり面白く無いのが一番の問題だがな。

    陰謀論というよりは何言ってんだこいつ以外の感想がない

タイトルとURLをコピーしました