1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DtPObuuh0
2027年秋の登場が噂されるSonyの次世代コンソール「PlayStation 6」、その心臓部となるAPU「Orion」のスペックに関する新たな噂がAPUのスペックに関する新たなリークがMoore’s Law Is Deadからもたらされた。それによれば、34-40TFLOPSという演算性能、そしてPS5比で6-12倍と噂されるレイトレーシング性能が期待出来るという。
リークによれば、Orion APUはTSMCの3nmプロセスで製造されるモノリシックダイであり、そのサイズは約280mm²、TDP(熱設計電力)は160W程度に抑えられるという。 ここにはいくつかの重要な技術的選択が見て取れる。
PS6が提示するスペックは、PCゲーム市場における将来の「標準」ともなりうる。特に、6-12倍というレイトレーシング性能の飛躍は、ゲーム開発者に対して次世代のグラフィックス表現を強力に後押しするメッセージとなるだろう。
結論として、今回のリーク情報が正しければ、PlayStation 6は単なる演算性能競争から一歩踏み出し、「レイトレーシング体験の革新」と「システム全体の電力効率の最適化」という明確なビジョンを持ったコンソールとなる。そのアーキテクチャ的選択は、2027年以降のゲームの在り方を決定づける、極めて重要なマイルストーンとなるに違いない。
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L6H10Xmga
>>1
PCやってると、PS民のこういう妄想に引っかからなくなるよね🥺
PCやってると、PS民のこういう妄想に引っかからなくなるよね🥺
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EQ6dEObKd
いつから妄想をリークと言うようになったんだ?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QBVJVrzD0
今PS5買うのがバカみたいじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hq+L6FTY0
pro比でだせや
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:323l3wqd0
5Pro買った人ってやっぱり貧乏くさく下取りしてもらうの
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rnK+msHp0
いまPS5を買う奴は負け犬ってことだな
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9M3YzCvSM
相変わらずリーク()の時だけは威勢がいい数字並べてるな
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r+B8cMAir
ps5は転売以外何のイベントも無く終わるんだな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zNBDdrZYH
こんな性能が本当だとしたら値段はいったいいくらになるんだ?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kyYBhoSu0
AMDのことは信じてる
というかRX9000シリーズ出来いいし
だがPS6は要らぬ
PCでいい
いやPCだけでいいSwitchもイラン
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tSfllDPJ0
これはあらゆるものから守ってくれる立派な壁になりそうだね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EuiiTWK70
どんなに性能良くても
出るゲームがクソだから
意味がない
そして値段w
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RhuV6G90
>>18
そもそも日本の家庭用メーカーがな
任天堂とか長年フジの重役かなんかしらんが裏でつながりあったりとかCMやTVで宣伝して洗脳完了してる状態だから
海外はどうかはわからんが日本はおかしいよ
そもそも日本の家庭用メーカーがな
任天堂とか長年フジの重役かなんかしらんが裏でつながりあったりとかCMやTVで宣伝して洗脳完了してる状態だから
海外はどうかはわからんが日本はおかしいよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FPvZOPV00
なんで公式発表じゃなくて噂ばっかり記事になるんだ?このゲームハード
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YIJ+xGM0
>>19
PC系のリーカーなので、信頼性はある話だと思った方がいい
PC系のリークは半ば黙認だから
PC系のリーカーなので、信頼性はある話だと思った方がいい
PC系のリークは半ば黙認だから
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7CuUi9Ed0
想定性能の記事はポンポン出てくるのに想定価格に触れた記事は一切ない不思議
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2gHqypW10
噂を出すことでps5買わない方がいいとおもわせたいのかね
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LNOW26RC0
プラットフォーマーとしてPCやスマホにもPSを対応させるから出すゲーム機は20万越えてもいっか!
と振り切った説
と振り切った説
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qCzw6n3b0
いつものフカシか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4k75wQjs0
障壁を積み上げることを躊躇わないまさに壁の民
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z0qICerP0
ホントなら次世代機はマジでスペック全然上がらないんだな、出す意味ある?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7YIJ+xGM0
>>31
意味有るか無いかで言うと……無いと思うな~俺は
更新時期だから以上の意義が見出だせない
出せるゲームも進歩しない
意味有るか無いかで言うと……無いと思うな~俺は
更新時期だから以上の意義が見出だせない
出せるゲームも進歩しない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4d8D8Svb0
まあしかしPS6はスゴイぞ安いぞと言えば言うほどPS5はもういいやになるわけだが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lUB0c+l60
Switch2のレイトレ(笑)よりは圧倒的に良いだろう
あれ意味あんのかな?
あれ意味あんのかな?
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+cc7h1ui0
AMDリーカーの人だからマジもんだね
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sp6BDREY0
低価格路線って言ってるのに性能モリモリしていいんか
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WtveanxJ0
オリオンPS6のお値段気になるね
今回は廉価版も同時だろうから攻めるかも
今回は廉価版も同時だろうから攻めるかも
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WkDWjDnh0
>>43
499ドルか549ドルくらいかな
携帯機版を流用した廉価版は349ドルか399ドルくらいで出しそう
499ドルか549ドルくらいかな
携帯機版を流用した廉価版は349ドルか399ドルくらいで出しそう
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w36hcfer0
スマホとPCで終わり
お前の場所ねえよ
帰んな。
お前の場所ねえよ
帰んな。
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eSq0Z0960
Switchは?
イラネ
イラネ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:shHMsZM40
オリオリオリオー やりやりやりやー
乏貧ロング
乏貧ロング
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d/tILll0
当のAMDのAPUにそんな性能がないのに?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HxUsjdJN0
>>48
Switch2のGPUより億倍マシだろ性能
Switch2のGPUより億倍マシだろ性能
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Szf4woVx0
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AOZq8Mfx0
>>67
お前車とか見たらリアルと思い込むんだろうけどそのゲームリアルじゃないからな
人間なんかだとわかりやすいけどPS5のゲームで高画質の奴と比べるといい
某タイトルからパクリだらけのしらがキャラのキモオタゲー信者だろうけど
お前車とか見たらリアルと思い込むんだろうけどそのゲームリアルじゃないからな
人間なんかだとわかりやすいけどPS5のゲームで高画質の奴と比べるといい
某タイトルからパクリだらけのしらがキャラのキモオタゲー信者だろうけど
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aMBiVkDv0
PCみたいな高額機を定期的に買い直させるのキツイだろ
10年選手で頑張るなら分かるけどならんやん?
10年選手で頑張るなら分かるけどならんやん?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFeO9BP30
今までハードはマイナーチェンジか値下げで買ってたが、もう発売と同時に買った方がいいな
デフレマインド脱却
デフレマインド脱却
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdEVYd0e0
PS5の時のリーク記事調べたら
18年時点で「PS5のGPUの演算性能は22-30Tflops、メモリは36GB」って言われてたんだな
18年時点で「PS5のGPUの演算性能は22-30Tflops、メモリは36GB」って言われてたんだな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ttm6VpTh0
>>75
今とやってる事変わんねーw
今回のが演算性能は34~40Tflops、メモリは30~40GBだから数字もほぼ変ってねえじゃねえか
今とやってる事変わんねーw
今回のが演算性能は34~40Tflops、メモリは30~40GBだから数字もほぼ変ってねえじゃねえか
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oiQAEB560
個人的にはFH6以外に今後楽しみなソフト無いから
現行ゲーミングPC、XSXで充分なんだよな
PS5も持ってるけど
現行ゲーミングPC、XSXで充分なんだよな
PS5も持ってるけど
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aaKH/fk20
10万円で出してくれたら良いよ
それならロンチでも買えるはず
それならロンチでも買えるはず
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1HAoALSO0
グラは良くなるけど内容は代り映えしないとかな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fzrx9P3EH
>>85
シナリオ等に全く関係ないですが、
風景は作り込みや光源処理凝ってリアルに成りました。
シナリオ等に全く関係ないですが、
風景は作り込みや光源処理凝ってリアルに成りました。
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/EgoTU+00
これが必要なゲーム年何本でるんだよ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8NMqEGAKH
まだまだこれから…発売までにPS6の性能はどんどん(字面だけ)進化するんだわ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nI8aR/Ko0
PS6?😨
まだPS5すら普及してないのに次世代機語るのはどうなんだろ😅
まだPS5すら普及してないのに次世代機語るのはどうなんだろ😅
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/gphIsOM0
発売前はPS5proを40TFLOPSとか言ってたよな
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L44hSNe50
PCでも絶対無理な魔法のSSDとかあったな
コメント
ファンボ界隈とPSW界隈では常日頃から
メモリ36GBは妄想が酷すぎる
PS5proの33tflopsってリークをもう忘れたのか?
実際はMAX16tflopsで半分以下で3060tiとほぼ同じってレベルだったんだけど
PS6は4060と同等で15万とかやりそうだな
PS5のレイトレって、業界標準のDXR(メッシュシェーダー)ではなく、AMDすらも見捨てたプリミティブシェーダーなんだよね
DX12以降が使えないから苦肉の策なんだろうけど、PS6も同じ縛りがあると考えるべきやね
まあ、そもそもPS6自体が自称リーカー様(誰も値上げを予測できず)の妄想なんだけどさ
やってる方は気楽に考えてるかもしれんけどリーク()ってデマ連発で垂れ流してるって事やからな
こんな事されてるとPS自体への嫌悪感に繋がるんだわ
PS2の6,600万ポリゴンwwwww
もうここまで来たらただの一人相撲だよね
任天堂もMSもベクトルは違えどソフトファーストで動いてるのに、いまだにハードの性能を上げるしか能が無いというか、それしかできないから意固地になっているというか
これからは任天堂以外自社ソフトのマルチ化をしないと商売にすらならない時代になっていくのに
マルチソフトの表現面で多少の有利を得るためだけに性能上げて値段も上がるとか、バカでしょ
いくらCS機は量産効果でコストダウンできるといっても
CS機のGPU性能>同値段帯のグラボの性能 には絶対ならんのよ
だからそこがバグってるリークはもう全部デマ確定
今回は性能だけだけどこれで値段が499$ですとか言われてもAMDがまず用意できないからな
用意できるならとっくにNVIDIAを蹴散らして撤退させてる
PS6は今までの数倍性能が高くて価格はswitch2並
次世代XBOXはPS6よりちょっとだけ性能高くてPS6の2倍の価格
こんなあからさまなPSアゲ他機種サゲのFUDを真に受ける奴なんてファンボしか存在しないけど
ファンボは馬鹿だから本気で信じていて
この根拠のカケラもないことで他機種を叩きまくり
あげく真実が発覚するとすべてなかったことのように記憶を消し去った上に
他機種がPSを叩いていたと改竄を行うのが通例
PSはRADEONだろ
フラグシップモデル競争から降りたAMDと組んでる限り机上の空論で終わる
散々性能だのは問題ではないと言われているのに…
どうせファンボーイは高齢者と貧乏人だらけ…
それら含めたPS界隈は諸々のコスト増加もあるし持って後数年程度だからひたすら妄想垂れ流して満足してれば良いよ…
自分たちの世界に閉じこもって外出てくるな
そのまま勝手に限界集落から消滅集落まで突き進んで下さい