なんでニンダイの広報?って爺さんしか出てこないの?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r9QzNtKi0
switch2から入ったから任天堂に詳しくないけど爺さんが連続で出てきてびっくりして萎えたわ
イメージアップのために若い美女が宣伝するもんだろ
見る気なくした
ってか顔出す必要ある?
しかも爺さんが
ナレーターがいれば十分じゃね?

98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrGsEpTo0
>>1
難癖にしたって酷いな
企業発信の広報番組でその企業の責任ある立場の人間が手ずから司会をする以上のイメージアップ()が美女起用てw
短絡的とかいうレベルの話じゃないだろw
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UM8SQQKz0
そんな考えだと最終的に自己満の声優座談会になる
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MZBem0N60
任天堂にその色は合わんな
そういうのはソニーやスクエニがやればいい
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y6ROoUVm0
任天堂の社長自ら「直接!」して始まった番組だから、各作品の責任者(自ずと年嵩)が出てくるのは当然の流れとしか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LyMNj05y0
スクエニも高齢者じゃないか?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SFnlg1B/0
高齢化
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jtgV0mVN0
若い美女とかエロ親父キモ過ぎだろ
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wfz6fblM0
若い奴に喋らせるとイキって失言しそうだから
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sn9dFz9o0
>>18
チーズ牛丼食ってそうwとか言いそうだもんな
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Lrtnp3kv0
会社の人でしょ、コスパ良すぎやん
ゲスト多数とか金ドブしてない
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lj55bApX0
若い美女という時点で女性視点持てない馬鹿だなというのがわかる
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JygMzj2Nd
嫌なら意識高い系の自分語りみたいなポリコレ汚染ゲームの紹介とかソシャゲの声優座談会みたいなの見てりゃいいじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XqBkCPhU0

現場の開発当事者に語らせると視聴者からしたらどうでもいいようなこだわりを
延々と説明したりしそうだし

たぶん一歩引いたところから語るくらいが丁度いいのよ

31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smAAYgYR0
一時期若い広報やってたよね?氏が亡くなった後
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2saCmD+80
vtuberには宣伝させるのにな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qow5WXP90
むしろ古川さんも出れば
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vLuJYRsJ0
>>38
ゲームにいっさい関係ない外様がやっても台本無視して余計なことしか言わんだろ
抽選がどうのみたいに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CWtc8DbY0
アイドルや声優が開発者と雑談してるのを見せられるよりは良いッスよ先輩!
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ecq1xHmQ0
任天堂の開発者は余計な事言わないっていう安心感あるよな
ソニーだと「任天堂の客はおこちゃま、ベヨネッタ3は不買しましょう、銃撃犯の名前がマリオだったらいいのに、はちま管理人と飲みに行きました」とか言い出しそうだし
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YMDWmRi30
直接関わってる人間が説明するのと全く関係ないアイドルみたいなのが事前に情報教えてもらって説明するのどっちがいいか
更にそこにギャラも発生するなら余計無駄と言える
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GYBSwslw0
開発スタッフと女性声優呼んでゲーム紹介するなんて、んほりたいだけだろ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gsSjsibS0
間違いなく視聴者の要望に応えた結果だよw
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TTgG7zRV0

任天堂の場合、基本プロデューサーも「社員」という認識でやってるからな
「社長が聞く」とかでインタビューするぐらいでしか露出させないし

個人的にクリエイター気取りのバカがどーでもいい話するよりもよっぽどいいけどな

51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0zeBJykS0
そのうちAIマリオとかがやるようになるのでは
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KgZfecZw0
有名企業で若い美女を前面に出してるプレゼンってどんなのがあるの?
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:drdTvs+G0
責任者出てくるのは妥当では
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TdRKgnu60
社長が必死なのが良かったのに、
今の社長はなぜ出てこないの?
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ygPjxGoD0
美人クリエイターに作らせれば両方を一挙に解決できる!

Fairgame$
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5esFKkV0
会社の顔になって矢面に立つんだから少なくとも責任者じゃないとダメでしょ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqPSXkui0
クリエイターが自分の作品の説明をする
あらゆる分野で当然のことである
や高橋が出てくるのは知らん
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dr3+IevX0
芸人や声優とかでぎゃーぎゃー騒いで寒い番組やってるより全然いい
そういうのは他のメーカーがやってるんだから任天堂はこのスタイルでいいよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3O15Yddrd
いまの日本のゲーム業界の偉い人は
50~60代ぐらいばかりだからな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yu+3SqTF0
2時間くらい声優にわけわからん太鼓持ちさせる和サードの発表会の悪口か?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xLUYvGTk0
老舗だからな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49Y8o/Io0
こないだのニンダイでマリオ映画の声優陣をダラダラダラダラ紹介してたのはキツかったわ
あんなの映画やりますと予告編くらいでいいだろ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lj55bApX0
こないだ?
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49Y8o/Io0
>>81
このあいだ
のことです😢
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:40GZGrgT0
ニンダイみたいなプレゼンのお手本のようなものに声優司会とか要らんわ
むしろ内部の良くわかってる人達だからこそ信頼がおけるのにな
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:49Y8o/Io0
>>85
俺なんかマリオ映画の紹介ですらイライラしちゃうくらい馬鹿なのに声優のどうでもいいフリートークで何時間も使われたらモニター殴りそう
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vkR5MC1x0
あんまりゲームやってなさそうな現社長が完成版初見プレーとかやったらもうちょっと社長さんの印象も良くなるんじゃねえかな
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Z/LDwD6e0
何十年後に90歳くらいのヨボヨボの宮本茂が映画の発表とかで出てきたら笑える
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sO96hhRm0
小泉さん滅茶苦茶頑張ってるよな
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ot1A7Noh0
任天堂の社長や社員が直接情報を届けるのが主旨なので…

引用元

コメント

  1. “若い美女”ってのがもう老人の語彙

    このコメントへの返信(1)
  2. 『立場のある人間が責任を持って情報を発信するコンテンツ』
    なんだからそういう流れになるのは必然だろ
    名越みたいに美女はべらせながらインタビューに応じたら
    これ以上ないイメージダウンだわ
    『ウチは社員教育が行き届いてる企業です』と宣伝する為にも
    余計なものは必要ない 美女なんて特大ノイズになるだけ
    社会経験の無いファンボーイにはちょっと難しかったかな?

  3. イメージ回復に狙い過ぎなんよ・・・

  4. ほぼ全ての会社の広報は裏で商品を紹介するから、普通は一般消費者の前には出てきません。

  5. psの広報なんてクイズ番組出て空気清浄機とps5の違いに悩んだり、アークザラッド知らなかったりポンコツしか居ないじゃん

  6. 責任者だからやろ、若い美女って・・・
    まあコアゲーマ100匹で一般人1人の影響力だしな

  7. 若い美女w
    お前の性癖が漏れ出てるぞw

  8. PSユーザーは何でもアリだな
    ゲームより人ばかり見ているし
    そもそも口ばかりでゲームに興味がないエアプだし
    気持ち悪い人種だよ

  9. ※1261281
    その若い美女ってのも、何時も怪文書に出てくる小五の姪や10代の嫁と娘みたいなのやろうしなw

  10. キャンギャル(死語かな?)がいる理由は他にも目を惹くものが大量にある中で、自社製品に注目してもらうために製品のそばに配置する訳で

    数あるYouTube動画からニンダイを観てくれてる人ら向けにキャンギャル置く理由はないのよ
    なんなら、商品説明が耳に入らなくなるのでマイナスかもしれん

タイトルとURLをコピーしました