日本のオタクたち、「ノイズ」という表現にショックを受けて怒り狂ってしまう、、、

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:761MpZcC0
弱い

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G+xgtN5D0
巧妙なカスタムロボスレ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHf8v+C60
レッツゴー陰陽師
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rq3GvDBg0
流星のロックマン
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Al+xJzCP0
なによ、ノイズだらけじゃない
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EiFmDfPy0
>>5
小僧との思い出を奪わないでくれ!
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q0QFeyXL0
絶対音感オトダマスター
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rq3GvDBg0
>>6
なっつ
なんかムズかった記憶あるわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DkMwfvDC0
原作にあった表現をノイズというのはどうかと思うけどね
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cAVMWVEU0
>>9
事実陳列罪ってコト…?
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7RwZrA8q0
上から目線なのが伝わってくるからねぇ
今回は飛ばなかったけど、こんなノリを続けていけばまた飛ぶ人出るんじゃない?
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bF4RNW5ld
真・女神転生NINE
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:juxNKYzO0
わざわざ改変したって
言わなきゃ気付かなかった人も
多そうだったのに言うんだから
チョコプラしてるよな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/WFnh3s0
>>17
ある程度コントロールがきく自分のYouTubeチャンネルでの発言とトークイベントでの発言(を第三者が記事にしてまとめたもの)って言うほど同じか?
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E8v/T9D+0
ディストーションって言えば良かったか
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vH2saV40
本当は正論で裸を無しにされたのをキレてるのを叩けそうなところを無理矢理ひり出しただけ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqLi6Z7y0
この極左脚本家を擁護してる人たちってディズニーやソニーのポリコレ作品を絶賛してた極左なんやろな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Ob9AcLH0
ゲームと何の関係があるの?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVYy4/8w0
規模は小さいが暗殺された人を揶揄したヨーテイ開発者と同じ
余計なことは言わなくいい
つか余計なことかどうか判断出来なくなってる
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NtAcZwJf0
未成年キャラの裸見たさに原作者べた褒めの脚本家を発狂して攻撃するオタクとかもう殺処分でよくないか?
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:raQLUgGT0
>>26
原作者の合意が取れてるから文句言うなと言うならドラマ版ハリポタの黒人スネイプとか舞台版ハリポタの黒人ハーマイオニーにも文句言う筋合いなくね
ローリングは人種的多様性には寛容で白人にしろとか言ってる奴をレイシストとまで言い放ってるぞ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OsAAMmh10
当たり前だけど原作者が許可したからってそれを消費者が受け入れるかどうかは話が別な
ff10の脚本家が書いた公式小説とか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X/WFnh3s0
>>29
今回騒いでるやつらもアニメの放送当時には該当部分について特に何も気にしてなかったんだろ?
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6R2ifDmf0
ファミコンもうまく接続しないとノイズまみれになるし
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef5rKg/N0
表自界隈か
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tAUoAJLM0
>>33
「俺の性欲を満たす邪魔をするな界隈」ね
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1cCOwQIA0
言葉選びが駄目な典型例だな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbOEJnf70
円盤では水着を脱ぐんだろ?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xglFycX60
きらら漫画をアニメ化する人らって4コマの行間を埋めて1を10にしてるわけで滅茶苦茶頑張ってると思うんだけど
このノイズ発言一つでここまで吹き上がるの意味わからんな
実際全裸シーンはセンシティブで広く受けを狙うにはノイズなのは事実だろうし
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5Zz5CJ00
>>37
言葉を言葉通りに読み取る訓練が出来ていなくて余計なニュアンスとか物語を勝手に付け加えながら読んでしまうのだろうか
被害妄想が強いというかなんというか……
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mbOEJnf70

実際嫌がる人いるからな
ノイズ発言に激怒する人と同じくらいはいるんじゃないの

>>45
やたら悪意に解釈して怒る人いるよな
そしておまえは悪!などと言いながら凶悪な報復をしてくる
どっちが悪だよw

38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVTJvUSz0

風呂シーンなんて水を透明じゃなくしたりカメラアングルでどうにでも解決する話だからなあ
自宅で風邪をひきたいシチュエーションで水着を着たのは第四の目であるテレビ視聴者を意識しての異常行動でありこれこそがノイズ
極左脚本家の思想こそがノイズそのもの

そしてこれは鬼滅の刃の恋柱の巨乳はノイズだから色々削除や衣装変化など平気でやるやべー脚本家なのは間違いない

47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xglFycX60
>>38
鬼滅は恋柱が出る前に社会現象化したけど、もしそんなに受けてない深夜アニメの一つだったら海外と十把一絡げで改変されてたりしたのかな
中国版とかガッツリ修正入ってたよね
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rMxilDV00
ノイズという表現は中身を語らずに単なるゴミ扱いするのに便利な表現だからなあ
コンテンツに対して根拠のない墨塗りを歓迎する奴がいるのか
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5Zz5CJ00
>>39
根拠が知りたきゃ元の記事を読めばいいのに……🤖
そして読めば読むほど大して騒ぐようなことは言ってないとわかる
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nUXqA1KmM
そこはあれだ、全裸で長時間氷水に浸かるのは辛いけど水着なら冷たいプールに入ってるのと同じだからいける理論でいいだろ
そもそもが素直に仮病使えば良いのに体調不良でもなんでもないのに休めないから無理矢理風邪をひこうっていう真面目バカ行動だからな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FVTJvUSz0
>>40
風邪ひきたいのだから全裸の方が効率的やろぶっ飛んだ行動とるのがギャグなのに水着ノイズのせいで笑いの前に違和感が残る最悪な改変
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2zxXMywV0
この発言をした脚本家は女性の性表現はノイズと思ってるのに男性の性表現はノイズと思ってない素敵な人
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wp1Cevl60
んでも放送当時特に何も言われてなかったじゃんよ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HazTpHpi0
傍から見れば心底クソどうでもいい話ではあるが
これが常時罷り通るとなると他の分野にも波及しかねんというのが何とも
気付いた時にはすべて何もかも手遅れになっているというね
よって己の思想信条で原作を改変するような輩は断固糾弾せねばならない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BZA8XP0h0
>>46
ぼざろは典型的な「テコ入れにサービス描写を入れてたけど無くても通用するとなれば入れなくなる」パターンの漫画
サービス描写を売りにし続けてる作品ならいいけどそうではないので、漫画テコ入れ時のサービスをそのまま映像化するとノイズになるって話だぞ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O/c2QnfS0
じゃあオリジナルでやれよと思ったけど、それが虎翼か~
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+5Zz5CJ00
今回のオタクの吹き上がりポイントは「オタクやオタクコンテンツが悪く言われているような気がした/叱られているような気がした」「脚本家が気に入らない」であって原作改変云々は後付けの理由なんだろう
放送時に何も騒がれていないことや現に幅広い層に作品が受け入れられている事実が「ノイズ除去」が上手く機能している裏付けになっている
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:90JDyO1N0
女キャラに「こんな露出が無くてもいいのでは?」って言われたら表現の自由だーって発狂するくせに
自分が気に入らないと「水着じゃなくていいのでは」とフェミニストと全く同じ事言ってるからな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XaYK6bMV0
本当はゴミとかクズとか言いたかったけど
まあ金出す奴らだしノイズで留めとくか
て感じの言い方だったな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jxoOCk280
ノイズっていう弾幕音ゲーあったな。
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6Phy/DI0
羊水腐ったおばさん脚本家なんてシンフォギアでも見とけよ
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:93xrUj3d0
外圧とか障壁みたいなもんだろ
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IkQj+ATBM
他人の袴で相撲どころか糞尿擦り付けてる訳だからな
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pyKhpCWA0
>>72
袴を着てやるタイプの相撲があるのか……?って一応調べたけどそんなものはなかったぜ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ef5rKg/N0
単に女が許せないんだな
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:guX+pBtp0
脚本家という最大ノイズ
思想どころか声まででかい
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KBmPS78X0
お前らのレスに違和感があるんだが
結束バンドの曲の歌詞に「ノイズ」って単語が使われてることを理解してるんだろうな?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0I0D+Bxl0
>>80
だからといってノイズという表現を使っていいわけではない

引用元

コメント

  1. 25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lVYy4/8w0
    規模は小さいが暗殺された人を揶揄したヨーテイ開発者と同じ
    余計なことは言わなくいい
    つか余計なことかどうか判断出来なくなってる

    PS界隈はマジで失言が多過ぎる
    スクエニが特にそうだがバンナムもセガもやばい
    まずユーザーを馬鹿にしてる
    『お前の環境が悪い』とか『チーズ牛丼食ってそう』って
    ユーザーの為にゲームを作ってるって思想があったらまず出てこない失言だもの
    ユーザーの事を何とも思ってないと表明する様な
    失言をするゲーム会社のゲームを買いたいと思うか?
    心の中で思っておくだけにしておけよ実際に口に出すな。

  2. 脚本家が大御所ヅラしてぼざろの立役者のように語りながら原作の事を「ノイズ」って言ったらそりゃ荒れるでしょ
    さらに脚本家自体がフェミ志向強いんだから放っておいたら「私があの作品を正しく導いた、だから(男性向けの排除)思想が正しい」って言われかねないわけで

    弱男だなんだはそれこそノイズで
    なぜ反発されているのかを根本的に理解できてないし、する気もないからそりゃ燃えるよ
    オールドメディアの「SNSが悪い」とやってる事何も変わらないのに、男が絡むだけでレッテル貼りするんだから

  3. 鬼滅信者居て草ぁww
    妹の為に他の元人間を斬りまくる炭カスぅ!!

  4. 原作の中で自分が気に入らないことをノイズといってそれを修正する こんなことする人によく仕事を廻すなぁ

  5. 正直いらん性描写はノイズになるのはわかるけど、とにかくこの脚本家とか演出家達のやったった感が鼻に付くんだよ
    原作ありきだろっていう
    言葉選びに上から目線が出てるよね

    描き方次第でなんとでもなるでしょ
    大体同じきららでもゆるキャンのお風呂シーンはそれなりに女性ファンいると思うけど文句言われてるところ見たことないし、ひだまりスケッチなんか毎話お風呂で締めるけど寧ろ締めの演出として良い方向に働いてたし

タイトルとURLをコピーしました