1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RE9m01q6M
現時点
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RE9m01q6M
うおおおおお
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qv5lWdNkM
いつものSEGA
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ck6tyKa0
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1dg2XLar0
うーん、ゴミ
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZlxfqMrU0
ま、まずい
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GJRabaTt0
期待してた奴なんていないっしょ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C1hjnloy0
だめじゃん
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EmbN/NKHM
セガさん案件出してマリカー配信者の引き抜き頑張って
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i8oxRVFC0
>>14
マリカファンを敵に回すと再生数に響くからやらんだろ
マリカファンを敵に回すと再生数に響くからやらんだろ
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vtij56Nu0
日本じゃ無名だからいいけど海外だとソニックファンがマリカーにイキリ散らしてたから今頃発狂してそう
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty5eS1Om0
発売一週間後なのにメタスコア解禁はやすぎw
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cSGP6S7P0
発売する頃には無かったことになってそう
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VHsGRwEg0
なんかps5のレビューだけ多くない?
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ty5eS1Om0
>>22
わざわざ一週間前に解禁だから狙ってPS5に絞られてんだろうな
わざわざ一週間前に解禁だから狙ってPS5に絞られてんだろうな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Ji2fRFL0
まあいいんじゃないか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5xAARebV0
もう発売すんのか
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mdUw4XVL0
まずあの乗り物がクソでかくてマジでだっせえのよな
シャレにならんダサさ
マリカでも図体でかいマシンなんて人気ないのに
シャレにならんダサさ
マリカでも図体でかいマシンなんて人気ないのに
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMP5MGQq0
>>30
あれは何なんだろうな
キャラを目立たせたいなら車なんか小さい方がいいし
車目立たせたいならそもそもキャラなんか邪魔
結局ソニックが車に乗る必要性が感じられないし
普通に走って車じゃ出来ない動きをさせた方が面白くなる
あれは何なんだろうな
キャラを目立たせたいなら車なんか小さい方がいいし
車目立たせたいならそもそもキャラなんか邪魔
結局ソニックが車に乗る必要性が感じられないし
普通に走って車じゃ出来ない動きをさせた方が面白くなる
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/C7P8HvG0
別に発売するまではマリカ叩く棒にして買わないしどうでもいいでしょ
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:98zrvHWe0
マリカワールドが86点だからなおさら反応に困るな
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fjcIUXNE0
この前の期間限定体験版やったけどすぐ飽きた
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1OAeplxd
案件って観る方も広告だとわかってるからなあ
知名度を高める効果はあるけど
知名度を高める効果はあるけど
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XKgmtCp40
カスタムゲーだなって印象
マリカワールドみたいにテクニックで勝負できない
マリカワールドみたいにテクニックで勝負できない
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7kHqUCZ0
配信みたけどつまらなくはないが滅茶苦茶楽しいわけでもない
みたいな空気だったらメタスコアの点数は割としっくりくる
みたいな空気だったらメタスコアの点数は割としっくりくる
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvorWTBJ0
Steamの同接楽しみ
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7kHqUCZ0
マジで無料ならやってもいいかなーってレベルなんだよな
予約全然入ってないのもよくわかる
予約全然入ってないのもよくわかる
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nVOFf93v0
でもセガのがネットに痛いファン多いから強いぞ
何が強いのか分からんが
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9eKpFzw0
>>51
声だけでかい割にゲーム買わない連中なんて何匹いてもゴミ以下なんだよなあ
セガ信者に購買力があったらセガのゲーム機がまだ存在したかもしれないんだよ?w
声だけでかい割にゲーム買わない連中なんて何匹いてもゴミ以下なんだよなあ
セガ信者に購買力があったらセガのゲーム機がまだ存在したかもしれないんだよ?w
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VyIfWt040
何でこんなに早いんだよ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FAq1tChGH
マリカーワールドといい勝負やな
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pUCE6XEd0
ソニーファンちゃんが叩き棒にしてたのにどうして…
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h7kHqUCZ0
とういかソニックの売上って大体本編も価格改定版だして
海外で20~30ドルくらいで売って稼ぐスタイルだし
海外で20~30ドルくらいで売って稼ぐスタイルだし
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hrOrTxSv0
本編の『ソニック × シャドウ ジェネレーションズ』はSteam「圧倒的に好評」で、海外アマランとかでも優秀だったんだっけ
対してカーレース系は渋い感じだね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:or4NDRJI0
安っぽいんよな
マリカワ発売前に出せよ
マリカワ発売前に出せよ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zFGfR1qI0
ソニックレーシングクロスワイルズ…ってコト!?
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f9eKpFzw0
ミクとか如くのあいつとかがソニック並みのスピードで走れるレースゲーにした方が話題になったんだろうな
ミクやマイクラが出るのがわかってるのにこんな話題ならないゲーム、史上初やろ
ミクやマイクラが出るのがわかってるのにこんな話題ならないゲーム、史上初やろ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxiT9cmT0
○○○○の称号は開発者のエゴが優先されている時に付けられる称号って認識
ソニレはそういうわけではないんじゃない?
ソニレはそういうわけではないんじゃない?
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ysCh9zqJ0
>>78
モンハンワイルズもマリオカートワールドがすげえ予算はかかってるけど開発者の意図が面白さに繋がってないゲームって感じだったからな
こういうのはメタスコアとユーザースコアが乖離しやすい
ソニックは良くも悪くもそこそこの予算で手堅くまとまってるゲームって感じだろう
モンハンワイルズもマリオカートワールドがすげえ予算はかかってるけど開発者の意図が面白さに繋がってないゲームって感じだったからな
こういうのはメタスコアとユーザースコアが乖離しやすい
ソニックは良くも悪くもそこそこの予算で手堅くまとまってるゲームって感じだろう
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A2/x4BJw0
マリカの前にこっちに勝つべきだと思う
https://automaton-media.com/articles/newsjp/crash-team-racing-nitro-fueled-20250617-344784/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/crash-team-racing-nitro-fueled-20250617-344784/
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fWk83lJx0
ソニックフロンティアもオープンワールド化したのに売上1000万もいってないんだっけ
ゼルダやダクソはオープンワールド化(ブレワイティアキンエルデン)で跳ねたのにな
ほんま信者の声デカい割にゲーム売上しょぼいコンテンツの代表格だよなソニックって
ゼルダやダクソはオープンワールド化(ブレワイティアキンエルデン)で跳ねたのにな
ほんま信者の声デカい割にゲーム売上しょぼいコンテンツの代表格だよなソニックって
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3Fs3DhCn0
>>82
世界同時マルチ展開+映画需要でこの売り上げだからだいぶ売り上げ的に酷い数字
間違ったら、国内switchで400万本売れた桃鉄よりも弱いゲーム…
世界同時マルチ展開+映画需要でこの売り上げだからだいぶ売り上げ的に酷い数字
間違ったら、国内switchで400万本売れた桃鉄よりも弱いゲーム…
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R6tpTJKt0
ソニーファンちゃんあんなに持ち上げてたんだし
絶対買うよね?
絶対買うよね?
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:InfokdBi0
元々のソニックレーシングに戻してほしい人が海外では多そうだな
ソニックレーシング版のソニックロストワールド
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7sFEt4t0
映画はちゃんとヒットしたのにゲームの売り上げはやたらと低い謎のゲームシリーズ
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xRm2LjZO0
微妙だけど叩き棒に使えよな


コメント
障壁の人らは買ったの?
ソニックシリーズほどメタスコアがアテにならんゲームもないわ
あいつらメガドラソニックじゃないから0点!とかアドベンチャーソニックじゃないから0点!を平気で付けてくるから平均点が全然上がんねぇ
※1263026
壁民がPS5を持っているなどと言うナイーブな考えは止めろ
壁民は任天堂のネガキャンがしたいだけだ
※1263026
こんなのがたくさん買われるようなら障壁呼ばわりなんてされねえんだ
ほーらまただ、ソニックあるある。
PV出してる時が一番盛り上がり発売したら…っていつものパターン、ソニックファンが何度も経験してるやつ
レビュー読んでみたけど特に欠点らしい欠点も無いのにこの点数を付けられているから単純にソニック×レースが求められてないのかもしれない
※1263102
そりゃあソニックファンなら自分の足(身1つ)で走れよでしょうからね…
所謂身一つでの疾走感で売ってきたIPなのだからそれ否定したら残当としか
※1263102
求められてないって言うか、カートが求められて無い
ライダーズっていう空中に浮くスケボーみたいなのがあったのに
ソニックのキャラクター性ともバッチリハマってたのに
※1263102
可もなく不可もなくの良作ぐらいってだいたいこれぐらいの点がつくからそれぐらいの出来ってことじゃないの
個人的に体験版やった感想は85点ぐらいのゲームって感じ
良く出来てるけど特に秀でているところもない