【悲報】PCゲーマーさん、24TBHDDを買い漁る。そんなに容量必要か?

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvBVSAaD0

58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8OaKmVDj0
>>1
なんでゲーマー限定なんだ?頭悪すきだろ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WvBVSAaD0
ほな24TB買うかとはならんだろ🤔
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pS3WOXMd0
ゲーム用途ならSSDだろうが
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:At5VyHya0
またHDDマイニングでも流行ってんのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxrOlr3h0
ヒント:大容量=高速
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+4m9GTd0
どうせすぐ壊れるのに
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wg+wceze0
>>6
SSDには長期保証はない
HDDなら5年保証あったりする
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sR9r824K0
流石にゲーム用途では無いやろ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0SPuoHtG0
違法行為してそう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yxrOlr3h0
今時HDDにゲーム入れる奴いないだろ…
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XADuUVC40
WDは全然安くならんのに、何がこんなに違うんだ
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SKalo+3Y0
>>17
熱アシストという新技術使った新型なんよ
コスパは魅力だがまだ様子見かな
いにしえのガラスプラッタみたいなことがないとも限らん
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZG1/WovI0
そもそも殆どのAAタイトルはSSD必須や
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B+Jrp9P40
別にクラウドでいいじゃん
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CPVoWO5/0
>>21
エッチなやつ消されるじゃん
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ewS+PJuG0
むしろエッチなやつなんて手元に残しておきたくないから
クラウドにあるもので済ますまである
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aIv7zq6b0
クッソ安いな
用途が違うもの比べるのもアレだけどPCIe5.0のSSDだと2Tでこのぐらいの値段なのに
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sgzcf3QF0
>>29
SSDはM.2行っちゃったからな
2.5インチ頑張ってりゃもっと安く大容量出来たんじゃねーかな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+hdogocm0
バックアップ用だろ?
月1くらいで同期してりゃなかな壊れないかと
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hb6poT620
データ保存用にSSDが不向き過ぎる
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uxNvcjL0
24TBが今日ヤフショで3.3万円だったよな
買ったわ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hCbq/rhQ0
>>33
新品で?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LGzDb8+M0
動画投稿でもしているのかな?
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6AZDRL1M
倉庫しかないよ
作業要素あったらSSDだし
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:g6AZDRL1M
satassd全然安くならなかったよな
nvmeとか実用性ないスピード追求しても意味ねえのに
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5uxNvcjL0
>>38
無駄に発熱もするしな
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OeX4LZ3c0
ゲームと何の関係があるの?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9MU7rn6Z0
16TB買おうと思ってたけど24TBの方が容量単価安いんだな
HDDに4万超えはウッと思うが、8TB3台分で44800円と考えるとお買い得だな
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XADuUVC40
NAS用のじゃないだろ
使っても別にいいけど
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kANVGLA/0
この一番安いモデルのやつはNAS用途は非推奨だしな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3DtQkP/50
一通り見終わった録画データは都度BD-Rに焼いてHDD空けてたが、
パナとソニーはBD-Rの生産止めてしまうし、ドライブも風前の灯火で結局HDDに回帰するしかなくなってしまった
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YTS63Sq0
しげは流石に買えんな…それとも俺達が居た世界とは違う世界線からの購入者か?
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IXzmgL8n0
外付けで24Tに対応してるケースって案外少ないよな🤔
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w4ppgSVS0
DTM用サンプル素材がそろそろパンパンだから24Tまでは要らんけど8Tあたり買おうかな
尺短いのなら割とHDDでも快適に扱えるんよね
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kX4dD8410
めちゃくちゃ安くね?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0a9ZOEeu0
何に使うんだ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBYtoSG20
エロ動画の容量も驚くほどデカい
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YX/1thlI0
大容量より分けたほうがよくね?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BBAiJ9pL0
エロ動画の違法ダウンロード用だろ
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irMG0c2u0
ゲームと何の関係があるの?
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2JeGtjVA0
こんだけ大容量だと、郵送したら下手な光回線より通信速度でそうだな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQ1k3GrI0
重いゲームじゃなきゃ
OSをSSDにさえ入れておけばゲームはHDDに入れていても
読み込みの早さはに大きく違わないぞ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IQ1k3GrI0
HDDへの書き込み方が前とは違うんだっけ?
24TB欲しいけど怖くて手を出せない
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FxY4pJy10
SSDとかM2.なら判るけど 24TのHDDってNAS用か?

引用元

コメント

  1. 倉庫だろ

  2. 昔は1TBで凄い扱いされてたしな……

  3. 箱につないでアーカイブ置き場にしてるわ
    16TBと5.6TB位になるけど

  4. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:e+4m9GTd0
    どうせすぐ壊れるのに

    長期に渡って保管が効くのはSSDよりHDDなんだけどね
    用途によって使い分けるのが大事

  5. HDDは去年から8TB以上くらいからが価格破壊起こしてコスパがおかしいことになってるんだよな
    バックアップ用としては最適

  6. やらなくなったゲームとかはHDDに移して容量空けるようにはしてるかな。まあゲーム以外の用途で使ってるのが多そうだけど。

  7. インディーとかのゲームはHDDで十分やわ

  8. 自分は大量の録音素材の保管に8TBのHDDを使っているけど、最安値の頃から倍以上になってる
    コロナが流行してロシアが戦争を始める前に買いだめしておけば・・・あれ?共産圏やべぇなぁ

  9. 最近はインディーでも結構容量食うし
    大手のAAAタイトルとか天井知らずの容量だしなあ
    それでも24Tは過剰な気がするが

  10. ゲーム用じゃなくてクリエイターの素材倉庫とかでは
    4K動画 4K写真 高音質音源とかは大きなデータだし

タイトルとURLをコピーしました