1: :2017/09/21(木) 13:39:28.44 ID:
「がるメタる!」とは?
【DMM GAMES 初となるNintendo Switch™専用タイトル】
『東京魔人學園伝奇』シリーズ、『九龍妖魔學園紀』の今井秋芳氏がシナリオを手掛けるほか、『ウゴウゴルーガ』や『なんでもQ』シリーズの青木俊直氏が漫画を担当!
新感覚の音楽ゲーム「がるメタる!」は2018年2月発売予定!
2: :2017/09/21(木) 13:40:08.26 ID:
7: :2017/09/21(木) 13:41:12.21 ID:
これでカネ取ろうとしてるの?
42: :2017/09/21(木) 13:51:01.33 ID:
つパラッパ
10: :2017/09/21(木) 13:42:36.90 ID:
けいおんのPSPのほうが億万倍よくできてたぞ
12: :2017/09/21(木) 13:43:07.55 ID:
14: :2017/09/21(木) 13:43:23.30 ID:
15: :2017/09/21(木) 13:43:29.89 ID:
17: :2017/09/21(木) 13:43:42.74 ID:
別ブランドで発売とかできないのか
20: :2017/09/21(木) 13:44:41.62 ID:
23: :2017/09/21(木) 13:45:11.74 ID:
じゃあPSには出さなくていいな
24: :2017/09/21(木) 13:45:46.09 ID:
いや、要らないんですけどw
こっちはガルパン独占なんで
26: :2017/09/21(木) 13:46:19.96 ID:
シコシコしといで
俺は今井ゲー楽しむからw
34: :2017/09/21(木) 13:48:55.93 ID:
これ楽しめるとかスゲーな……
21: :2017/09/21(木) 13:44:51.11 ID:
初代PSみたいな多ジャンルのごった煮感好きだわ
27: :2017/09/21(木) 13:46:23.78 ID:
わりとWiiMusicの進化系ぽくてそこそこきちんと作って有りそう
31: :2017/09/21(木) 13:47:05.54 ID:
音ゲーは少しでも遅延や誤反応があればクソ認定されるから成功は難しいんじゃないかな
40: :2017/09/21(木) 13:50:51.66 ID:
譜面無しなのはその辺考慮してんじゃないかね
35: :2017/09/21(木) 13:49:10.23 ID:
55: :2017/09/21(木) 13:53:35.49 ID:
お、おうえんだーん
36: :2017/09/21(木) 13:49:27.47 ID:
キャッチーな曲どれだけ入ってるかかね
38: :2017/09/21(木) 13:50:15.60 ID:
「グラがしょぼすぎる」wwwwwwww
水彩画や油絵見ても言ってそうだなこういう奴w
41: :2017/09/21(木) 13:50:52.86 ID:
中身の方がもっとショボいのに?
52: :2017/09/21(木) 13:52:54.26 ID:
おう、プレイした感想書いてくれ。
44: :2017/09/21(木) 13:51:19.49 ID:
これ擁護してるやつは頭おかしいんか?
93: :2017/09/21(木) 14:08:36.60 ID:
触ってもいない挑戦的な企画をゴミ扱いするヤツのほうが頭おかしくね?
おれはめっちゃやってみたいぞ
45: :2017/09/21(木) 13:51:34.68 ID:
46: :2017/09/21(木) 13:52:13.87 ID:
値段次第なところある
47: :2017/09/21(木) 13:52:17.52 ID:
体験版欲しいなこれ
48: :2017/09/21(木) 13:52:24.55 ID:
50: :2017/09/21(木) 13:52:37.75 ID:
66: :2017/09/21(木) 13:56:06.80 ID:
いつものコロコロアンチだぞ
54: :2017/09/21(木) 13:53:20.27 ID:
68: :2017/09/21(木) 13:56:39.45 ID:
この感触が大事だから、体験版出したほうがいいと思う
57: :2017/09/21(木) 13:54:05.25 ID:
興味ねーよw
60: :2017/09/21(木) 13:54:48.30 ID:
これ持ち上げてる豚はそれ言う資格はない
58: :2017/09/21(木) 13:54:22.14 ID:
持ち上げるだけで買わないだろお前ら
メトロイド サムスリターンズ(限定版含む) 17/09/15 30,855
http://www.4gamer.net/games/117/G011794/20170920070/
67: :2017/09/21(木) 13:56:21.46 ID:
メトロイドシリーズはほとんど初動3万安定だぞ
しかも今回評判良くて品薄
完全に北米向けだからな
70: :2017/09/21(木) 13:57:18.07 ID:
意味わからん紙芝居ギャルゲー4スレも伸ばしてたよニシくんバク売れだろ
72: :2017/09/21(木) 13:58:20.96 ID:
左はどうやってんだ?
80: :2017/09/21(木) 14:00:58.06 ID:
両方ついてるよ
右だけなのはモーションIRカメラ
83: :2017/09/21(木) 14:01:52.35 ID:
左になかったらドランボーのかめはめ波とかモーション操作で出せないだろばかー
73: :2017/09/21(木) 13:58:39.93 ID:
74: :2017/09/21(木) 13:58:50.58 ID:
そうでないと、2Pプレイできないじゃん。
85: :2017/09/21(木) 14:02:25.93 ID:
そうだったか
ゼルダでジャイロ使う祠の時、右外してグリグリしてたからそう思い込んでただけか
76: :2017/09/21(木) 13:59:33.89 ID:
据え置きでバーンとなんかやって欲しいのに
地味さがすごい
91: :2017/09/21(木) 14:07:21.99 ID:
アークから魔都紅色幽撃隊出してたけどね・・・魔都紅色幽撃隊
PS3 8,867本
VITA 16,666本PS4で出た魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGSに至っては電撃ですら集計不能だった魔都紅色幽撃隊 DAYBREAK SPECIAL GIGS
PS4 集計不能
PS3 集計不能
VITA 2,238本
147: :2017/09/21(木) 14:52:25.13 ID:
シナリオ、ゲーム内容共に超絶クソゲーだったからな
当時VITA一緒に買って一緒に売ったわ
82: :2017/09/21(木) 14:01:18.57 ID:
キャラかわいいいい!
87: :2017/09/21(木) 14:03:50.52 ID:
糞ゲーの1、2スイッチのミニゲーム見たいやな
スイッチってこんな糞ゲーしか集まらないの?
89: :2017/09/21(木) 14:05:43.05 ID:
煽りとしちゃテクニックがなってねーな
ツッコミたくなるギリギリの線を攻めてかないと
88: :2017/09/21(木) 14:05:38.05 ID:
92: :2017/09/21(木) 14:07:41.64 ID:
フットペダル欲しいよなw
94: :2017/09/21(木) 14:09:26.12 ID:
元コナミでナインティナイン・ナイツや刀剣乱舞VRなんかを作ってる
104: :2017/09/21(木) 14:13:55.42 ID:
普通に藤井フミヤの兄の藤井隆之が監修してるのかと思ってた
106: :2017/09/21(木) 14:14:43.56 ID:
ああXXXYYY XXXYYYの人かw
いろんな人がスイッチに集まってきたなw
99: :2017/09/21(木) 14:11:59.55 ID:
本職のドラマーだと凄い演奏出来たあれと近い発想なら期待するしかない
あと、青木俊直のデザインにグラがとかいうやつはただのバカ
100: :2017/09/21(木) 14:12:32.36 ID:
工作員湧きすぎなんだよ
いうもは糞グラで煽るくせになんなんだコイツら
VITAレベルのグラだな
101: :2017/09/21(木) 14:12:52.38 ID:
DMMなんかに期待するのは大間違い
107: :2017/09/21(木) 14:15:54.23 ID:
一回触る分には楽しいけど繰り返し遊ぶ気にはならないゲームになりそうな
その分なんかストーリー要素に凝ってそうではあるけど
見た目に関しては、グラのクオリティより
ガールズバンドを扱ってるのにキャラクターデザインが女性向けに感じるのに違和感がある
108: :2017/09/21(木) 14:16:13.04 ID:
試遊終わった基本操作はジョイコンの
右を振る:タム
左を振る:バスドラ
両方振る:シンバル
の3種類だけ。コレを
右、右、右、右 とか
右、左、右、左 とか
一小節で組み合わせて、組み合わせ方とか、リズムに合ってるか、でスコアを稼いでいくゲーム
最初は珍しかったけど、何回もやるのは辛い。第1話のストーリーも読めたけど、個人的には今井臭を全然感じなかった
113: :2017/09/21(木) 14:19:08.47 ID:
こういうことだよね
スコアが出た理由がわからないんだからどうすれば上達するのかがわからないってのが問題になると思う
114: :2017/09/21(木) 14:19:58.00 ID:
ああ、もう情報出てるのか
思った通りというか
119: :2017/09/21(木) 14:24:17.97 ID:
糞ゲー確定したね
ぶーちゃんの手のひら返しが始まるよ!
125: :2017/09/21(木) 14:28:34.27 ID:
ノリでテキトーにアドリブしてみたらすげぇ点数出たけど
それを意図的にやろうとしてもなかなか出来ない
どうやったらいいのかわかんねぇ
って感じになってしまうとモヤモヤだけが大きくなって
あんま気持ちよさを感じなくなる、じゃあもうこれを厳守しろって譜面があった方がよくね?ってなる
>>108を見るとこれもそんな感じになりそうな予感は感じた
109: :2017/09/21(木) 14:16:39.05 ID:
カジュアル層が買おうにもハード品薄で確保競争に遅れをとりやすい客層だから
110: :2017/09/21(木) 14:17:38.60 ID:
珍しさで楽しめるのは最初の数時間だけだろう
128: :2017/09/21(木) 14:30:12.68 ID:
体動かすゲームなんだから、そんなゲオタ向けのゲームみたいに何時間もぶっ続けて遊ぶことないだろ
ゲーセンのゲームみたいなノリで遊ぶタイトルだってば
CSで一番近いのは太鼓の達人とかだろ
112: :2017/09/21(木) 14:19:04.66 ID:
ブーちゃん良かったね
117: :2017/09/21(木) 14:22:04.05 ID:
118: :2017/09/21(木) 14:23:22.55 ID:
120: :2017/09/21(木) 14:24:18.59 ID:
そこはまあ感覚的な楽しさとトレードオフではある
普通に楽譜はあったほうがよかったんじゃないの
121: :2017/09/21(木) 14:25:04.63 ID:
129: :2017/09/21(木) 14:30:49.42 ID:
結構面白そう
売れそうには無いが
131: :2017/09/21(木) 14:32:02.18 ID:
しかも中身は男とかむしろ全員異星人で何を勘違いしたのか高校生になりすましバンドで地球侵略
とかの方が良いんじゃないか?
137: :2017/09/21(木) 14:42:49.05 ID:
もうその設定だとシナリオ今井じゃなくてシナリオあかほりさとるの方が売れそうな気がする
135: :2017/09/21(木) 14:35:18.83 ID:
全く萌え豚向けじゃないのが意外
136: :2017/09/21(木) 14:41:02.79 ID:
よくわからんイベント会場みたいなのこしらえてたけど、そこのスタッフも
嫌な感じの連中が人前だってのに足組んでふんぞり返ってるから
チンピラ集団のようだった。
140: :2017/09/21(木) 14:45:15.38 ID:
絵がいらない
応援団がやりたくなった
144: :2017/09/21(木) 14:51:08.62 ID:
ちゃんとオリジナルあるよな?
ボーカルいない時点で歌は無さそうだが。