アトラス『メタファー』が結局神ゲーなのか不明な件

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zAqEnsRH0
誰も語らない

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FkUsefxV0
>>1
7リバースには勝ったからな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J/OuN08K0
語るるに足らん
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9B+AQjM0
>>2
これに尽きるね
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQDQRcrn0
Switch2に移植されるタイミングで完全版を発表しますよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:md3nPPrb0
普通に良ゲーやと思うがこの板ではイマイチやな
俺がペルソナやったことないから新鮮やったのかな
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gEaHssPi0
>>4
ペルソナやったことないのにメタファーはやったって奴はレアすぎるだろうからなあ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sNH215U00
1000万売ったゲームより上って日本人に思われるくらいには神ゲーらしい
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Oe0mvk9m0
未完成疑われる程度のゲーム
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skohP9Kc0
ムギファー美味いよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P6jxrpyR0
75点くらいかな
神ゲーではないけど良作レベルではある
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mHJsiBO60
まぁまぁ評価されてるテイルズと同じくらいの平凡ゲー
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sp/856z30
カレンダー制嫌いな人は無理
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gwAk1auS0
色々おしい感じはあったよな
こーすれば面白くなりそうってのが結構あった
次回作では化けるかもしれんな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pXtJaEFs0
>>16
アトラスといえば完全版
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdmT3JY10
ファンタジーペルソナだよ
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRQYZVb10
switchにないから問答無用でクソゲーなるの草
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID://Jad3vJ0
昨日からやりはじめたけど画面チラチラチラチラゴミ大量に舞ってるのなんとかならんのかこれ
PCゲーだとまっさきに消されそうなエフェクトのせいで視認性わるいわ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne+RT9b30
カレンダーやコミュは下痢便だけどビルドやバトルがアバチュっぽくなったのは評価ポイント
神ゲーかって?まあうん…
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:md3nPPrb0
音楽は良いけどexpedition33の後にやったから歌姫の生歌だけは無理だった
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Dkxh5xSk0
フロムに飽きて中華ゲーの苦痛に耐えられなかった層に向けたシステム
消去法の結果
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mEyB9LFQ0

リベサガに完敗したゲーム

あとシナリオがうんこ

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sbglbcSx0
カレンダーのせいで窮屈なんだよプレイ感が
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CToTMUAl0
アトラスのキャラは癖が強すぎ。シュタインズゲートみたいになんか受け付けない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Fsy7mItE0
ペルソナおなじみの日付経過システムは息が詰まりそうで苦手
まあゲーム的には相当な余裕を持って周回で余裕にこなせるようになっているのも
わかるのだけど
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9B+AQjM0
メタスコア死亡の生き証人としては機能してる
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ne+RT9b30
ロイヤル系はマジで要らなかったな
それまでのビルド否定されるからマジでイラつく
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:md3nPPrb0
初見でバジリオロイヤルにできた奴いんのかな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZlwBuCA0
>>70
攻略見ずに初見でアーマゲドノ入手はできたけど
本気ラスボスだけは気づかなかったわ
道中倒せ倒せ言ってたら普通ラスボス挑戦するのに取り巻き倒すギミックと思うじゃん?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FhFzyzGl0
メタファーよりもシルクソングはどうなのか気になる
みんな絶賛してたと思うけど
もう誰も話題にしてない
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MUDbsPOR0
クリアした感想は完全にペルソナ6
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+dq8wWRZ0
アトラスは過去の成功体験が忘れられないんだろうな
プレスターンもカレンダーも当時は斬新で革命的と絶賛されてたし
俺はもうとっくに飽きたよ
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K9B+AQjM0
会社の規模的に冒険できないのは有るんじゃないかい
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RvKPx3sp0
みどりがSwitch2に移植するってリークしてたけど完全版作って他機種は買い直しパターンだろうな
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PqiKgTZG0
大賞に選ばれたのに叩き棒として復活しないのを見たらねぇ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:31onhVZwM
弱点ゲー言うてる奴いるけど最序盤以外はむしろやることない時に弱点突くくらいだった気がするんだが
それも次に回すした方が避けられない分確実だし
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oclxrrcV0
初期に仲間になるのが脳筋ばかりだから主人公は魔法ビルドにしたくなるのに最後のアレ
あの妖精もあれやれ次はこれだと指示厨でさらにカレンダー方式でとにかく窮屈
シナリオもなぁ…
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZlwBuCA0
>>83
一応魔特化した人に向けて主人公の万能攻撃だけ力か魔どちらか高い方で計算される救済措置あるけど
物理攻撃の闇鉄槌が優秀だし後半は物理優遇気味なのがね
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hc+jR20Z0
中盤まで展開が読めなくてハラハラ→終盤尻すぼみで落ちも……になる
ラスボスがずっとしつこいからラスボスじゃないと見せかけてラスボス
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+2HrdqUv0
ペルソナよりは先に進めたくなるようなシナリオで良かったけどな
個人的なものかもしれないがペルソナって話が内輪過ぎて盛り上がらないから途中で投げてしまう
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/4dZqGTi0
買ってしまった感が凄い
完全版くるじゃんこれってとこが多い
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o8jZ1gU40
アトラスはステマが激しい
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OWwfl6mK0
カレンダーシステムはやめてほしかったな
だったらペルソナでやってろって言う
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SA31dqdL0
両方やってロマサガ2の方が神ゲーって言ってる人多い
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FZicNf9M0
ペルソナ以下の凡ゲー
選挙絡めたシナリオが面白くない
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+qXfnzOY0
中盤で投げたけど自由度皆無で微妙だった

引用元

コメント

  1. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRQYZVb10
    switchにないから問答無用でクソゲーなるの草

    そんなにSwitch以外のゲームコミュニティって小さいのか…

  2. ゲーム大賞とるくらいなんだから
    誰もが絶賛するようなゲームなんだよね
    いまんとこそういうのほとんど見かけないけど

    このコメントへの返信(1)
  3. ネタバレしたくないけど、結局またそれかい感はあったな
    本当のファンタジーがやりたかった

    このコメントへの返信(1)
  4. ※1269147
    初報のアトラス版ファンタジーって凄い惹かれたんだけどなぁ
    途中ずっと情報出なくてやきもきしてたけど、出始めて困惑した覚えがある

    このコメントへの返信(1)
  5. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gRQYZVb10
    switchにないから問答無用でクソゲーなるの草

    バイオしかり
    Switchマルチになったとたんにクソグラ言うPSユーザーが
    まーた嘘と妄想と願望で物を語っているよ

  6. ゲーパスでやってみたけど、かなり微妙な出来かな
    クソゲーではないが今一つハマれない凡ゲーって感じで続ける意欲が湧いてこない
    学生生活ベースのペルソナと違ってカレンダーシステムは相性悪いんじゃないかと思う

  7. 超面白かったです。ストーリーの先が気になってしょうがなかったです

  8. ※1269153
    まぁ今までアトラスゲーをやってこなかった人には驚きがあって良いゲームだと思う

  9. ただでさえ属性細かいのに後半は反射持ちだらけになってくるから、難易度高いほど商人偏重の銭投げ脳死プレイになるのがなあ・・・
    ストーリーもかなり微妙だし
    テーマ的には簒奪した王族傍流のルイ様と決着つけて名もなきエルダが改革成し遂げるって王道でよかったやんけ
    何の策略もなく脳筋プレイしてるだけのルイ様が最後までアレなのが・・・

  10. ※1269140

    そりゃネタバレすると、

    「大炎上中の◯イルズを大賞にするのは絶対に無理な上、任天堂のゲームに大賞は取らせたくないから仕方が無く大賞にゴリ押ししたゲーム」

    だし。
    何時ぞやのBG3と同じ扱いよ。
    発売前には「ハケンハケン!神ゲー!」って騒いだ割には発売後に全っっく話題にもならなかった何時ものスペライパターンだからお察しだよ。

  11. 劣化ペルソナ、ストーリーもシステムもかなり微妙
    ガリカさんはカワイイ

  12. いや面白かったよメタファー
    名作とまではいかないけど良作
    あれでクソゲーいってたらRPGなんかやれんぞ

  13. 決してクソゲーではないがシナリオはツッコミどころ満載だしシステムもバトルも進歩はない
    グラフィックとか本来優先されるべきでない要素にコストかけているようなメーカーより、ある意味いまのゲーム業界としては正しいのかもしれない

タイトルとURLをコピーしました