Ultimateは月額30ドル。Game Passはもう価値がないと思う
ジェニファー・ ヤング 著 21時間前
50% の値上げにより、初めてサブスクリプションの価値に疑問を感じています。
https://www.windowscentral.com/gaming/xbox/30-a-month-for-ultimate-i-dont-think-game-pass-is-worth-it-anymore
マイクロソフトはついに決断を下した。本日、Xbox Game Passが価格を値上げし、新たな刷新を迎えた。少なくとも下位プランに関しては、一部の変更は消費者に配慮したものに見えるものの、注目すべきはGame Pass Ultimateの価格が50%近くも値上げされたことだ。ストリーミングサービスのサブスクリプション疲れがかつてないほど高まっている今、これは受け入れがたい事実だ。私は初めて、Xbox Game Passが自分にとってまだ価値があるのか疑問に思っている。
ここからが痛いところです。これまで米国で月額19.99ドルだったGame Pass Ultimateが、29.99ドルに値上げされます。ちなみに、昨年9月にも16.99ドルから19.99ドルに値上げされています。
つまり、50%の増加です。Xbox Game Pass Ultimateは、コンソール、PC、発売日リリース、Call of Duty、Ubisoft+、EA Play、Fortnite Crew、そして1440p解像度とブーストビットレートに対応したクラウドゲームなど、あらゆるものをバンドルしています。気にする人のために言っておきますが、私は気にしません。同僚のサミュエル・トルバートは、カジュアルプレイヤーは大勢喜んでくれるだろうが、ハードコアなファンを犠牲にしてまでという点を指摘しました。
マイクロソフトはこれを「柔軟性」と「価値」への支払いだと表現していますが、現実はもっと単純です。これはコール オブ デューティ税です。プレミアム会員はコール オブ デューティを利用できません。PC会員は利用できます。そして、Ultimate会員は利用しなければなりません。なぜなら、マイクロソフトはこれらのユーザー層から1セントたりとも利益を奪わないからです。彼らは、年間75本以上の発売日保証付きで提供されると言っています。一見すると素晴らしい話ですが、一体誰がそんなに多くのゲームをプレイして楽しむ時間があるでしょうか?もし私が失業中なら、もしかしたらそうかもしれませんが、Ultimateプランを購入する余裕はありません。一体誰がこんなことを求めているのでしょうか?
公式見解では、関税、インフレ、そしてクラウドサーバーのコストがマイクロソフトを窮地に追い込んでいるとされている。しかし、これが生き残りをかけた問題だと決めつけるのはやめよう。ほんの数ヶ月前、Xbox社長のサラ・ボンドは、Game Passが持続可能であるだけでなく収益性も高く、昨年は驚異的な50億ドルの収益を上げたと大声で叫んでいた。
マイクロソフトが値上げをするのは仕方がない、という説には納得できない。50億ドルでは足りなかったのか?どうやらそうではないようだ。サティア・ナデラは690億ドルのアクティビジョン・ブリザード買収を承認した後、さらに資金を調達する必要があるからだ。そんなにお金を出しておいて、請求書が来たら肩をすくめるようなことはしない。誰かがそのツケを払わなければならない。79.99ドルも前払いせずにコール オブ デューティでチームを組みたいと考えているのは、あなたや私、そして他の誰でもない。今年もゲームの価格が上がったのを覚えているだろうか?
Microsoft Rewardsは一方で与えられ、他方で奪われる
今週Xbox陣営から届いた悪いニュースはこれだけではありません。Microsoft Rewardsへの衝撃的な変更です。Rewardsを通じてGame Passを数ヶ月間無料で獲得できるのは、熱心なプレイヤーにとって巧妙な「ロイヤルティループ」でしたが、ポイントをXbox Game Passに直接交換できなくなりました。
もちろん、Xboxストアクレジットと交換してサブスクリプションに充当することは可能ですが、その場合の価値変換率は大幅に低下し、Xboxもこの点を認識しています。Game Passの新たな変更により、ゲームをプレイすることでポイントを獲得する機会が増えると期待されていますが、この巧妙な価値低下が裏で行われている中で、実際にプレイヤーベースにどれほどのメリットをもたらすのかはまだ分かりません。これは、ここ数年着実に低下しているMicrosoft Rewardsの価値を低下させる一連の施策の、最新の例に過ぎません。
ファースト降りるなら自身が強いサードでいてほしい
価値のパラドックス
では、私たちはどうなるのでしょうか? 理論上は、Xbox Game Passは依然としてゲーム業界で最もお得なプランです。4つのプラン全てにおいて、ほとんどのプレイヤーが現実的に利用できる以上のサービスがバンドルされており、価格に溺れてしまうほどの価値があります。しかし、ここで重要なのは心理的な側面です。
サブスクリプション料金が「痛い」領域に入ると、人々は計算を始めます。そして、Ultimateが29.99ドルとなると、その計算はたちまち不快なものになります。私自身もまさにそのように感じています。なぜなら、個人的には料金の値上げに見合う価値を見出せないからです。ここで、Game Passに関する私の個人的な経験が、Microsoftの価格戦略と衝突し始めるのです。
というより ようやく現実的な価格設定に落ち着いたと考えるべきよな
MSでこれなんだし
来週値上げを発表すると知ってて50億ドルも売り上げて利益でてた、とかインタビューに答えててたのたいしたタマだな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/2049598.html
フィルは既にレームダックになって社内失業状態だけど後任を引き受けてくれる人間がいないんだろ
残りは敗戦処理と正式撤退という汚れ仕事しか残ってないから
スクエニが儲かると思うのw
ユーザーが8000円支払わず
1500円で済まされるw
誰が見てもアホですよw
この金額じゃ信者も逃げるわ
処分に困るだろうな
ゲーム事業に関しては利益出てるなんて発表したことないぞ
どう考えても万年赤字だろ
Twitter見る限り批判記事上げる気もなくなるくらいポッキリ心折れたみたいだが
ゲームパス側からのタンゴとかに払う金だけの計算なら黒字も可能なんだろう
MS全体で計算したらタンゴは要らねとなったんだけど
擁護してるやつ逆にアンチだろ
仕方ないからアルティメットのカード爆買いして来たよ
今解約祭りだぞ
再来年、次世代機が出たとしたらそれを理由にまた値上げ
次世代機本当に出るんか?
いくらで売るつもりなんだ?
全く売れないからAMDに大量受注の割引き受けれないだろう
無理してでもやってたサービスだけあって破格の恩恵に預かってたから
良いサービスだったなあで終わり
素直な感想でイジワルしたわけでもないし
買ってXboxに良いことあったか?
Xboxファンがよろこんだ
ゲーパスの批判はガチの批判すぎて擁護できんわ
まじで価値ないわ
1400円だったから魅力的だったわけで3000円はねえわ
内容がゴミなんすよ
見合う内容なら納得なわけ
海外でも言われてるけどUBIとFortniteとか要らねぇのあんなの
やはりこれのせいだろ
年間ゲーパスで50億利益出ても14年かかってやっと10億ドルのプラスや
ちなみに買収で使った金は消えるわけじゃない
コメント
とりあえず自分は
マイクロソフトリワードで戻ってくる分が増える事も考えたら
とりあえずは維持できると判断して
外部で1450円/月で買える今のうちに3年分延長することにしたよ
5万程かかるけど
FUDが酷くなってきたってことは、そういうことだ
UBIとフォートナイトのはマジでいらない
あれの無し価格を出して、欲しい人にだけオプションで金額追加で良いのよ
※1271880
俺も1年分残ってたから2年延長したよ
Rewordsで貯め込んだアマギフ放出したか2万も掛からんかった
XBOXは黒字なのに値上げしたのか
赤字なのに黒字と言い張ってたのか
ゲーパスには遊ぶゲームがないのか
ゲームをデイワンに入れすぎた弊害なのか
妄想で話してるせいでまったく統一されてなくて草