元カプコン岡本「覇権を取るのはどのハードか?次世代ゲーム機戦争を予測します!」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USL2KHst0

要約

おそらくPSとXboxの次世代機は2027年頃
PSとXboxの次世代機が2年半先に先行してるSwitch2にシェアで追いつくのは厳しい
リリースと同時にキラータイトルを用意できると思えない
Steam(PC)がなければスペックを売りにできたけど、ゲーミングPCには勝てない
Steam(PC)がなければいい勝負できたと思う

PSとXboxは今までのように高性能で勝負か、価格抑えてクラウド・ロースペック路線にするか
任天堂は独自路線、PSとXboxは方向性が固まってない様子
Steamは環境の進化で圧倒的優位
次世代ゲーム機戦争の本格化は2027年、結果はまったく予想できない

結論
蓋を開けてみるまでは分からない

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:um40WgVQ0

>>1
予測できてへんやんけ

>>6
アンチ任天堂のキチガイソニーファンが何をぬかす
ロースぺPC市場は広くてもハイスぺPC市場は狭い
ワイルズ級の重量級タイトルが普通に2~3000万本売れるようになってからどうぞ

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jMI7mQ6I0
PCが覇権になると言ってるようにしか見えないが
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6sAmkNI0
>>2
覇権の定義は?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:USL2KHst0
【任天堂/ソニー/MS/Steam】覇権と取るのはどのハードか?次世代ゲーム機戦争を予測します!
https://www.youtube.com/watch?v=T3l1AfmOknQ&t=243s
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qbROruFn0
switch2の圧勝じゃん
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQMkHFBh0
>>4
無理だろ
Switch2みたいな低スペハードがPCに勝てるわけがない
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:w7tiKLk3r
箱の次世代機はゲーム機なのか?
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N/jeP6v40
けいじちゃんねるの10分の1も見てない無名配信者必死に追ってるのゲーム板だけだよ…
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sntTujA30
答え出てて草
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AqYOBDQTr
1つのハードで全てが遊べる時代じゃないから、もう覇権ハードってのはないんじゃないか
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b5uY1lJ50
不動覇権のSteam
独自路線の任天堂
劣化Steamのps
値上げサブスクだけが強みの箱
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KL6y2eaW0
そりゃPCとスイッチ2が最強だしなw
エルデンリングとゼルダできるし
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LP58OYnH0

更に開発費高騰するのにPS6が独占タイトル提供できるわけなくない?

PS1 454作品
PS2 514作品
PS3 180作品
PS4 58作品
PS5 13作品
https://pbs.twimg.com/media/G0Voj7QXUAAPb7I?format=png

Astro Bot
Astro’s Playroom
C-Smash VRS New Dimension
Death Stranding 2: On the Beach
Demetrios: The Big Cynical Adventure – Replastered
Demon’s Souls (2020 video game)
Destruction AllStars
Neptunia ReVerse
Paper Beast Enhanced Edition
Quantum Error
Quantum State (video game)
R-Type Final 3 Evolved
Silent Hill: The Short Message

27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4XspTx7b0
>>14
酷過ぎるw
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rb0IvsBl0
プロ予想はSwitch2とSteamの2択か
一般人と同じやな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dZeRzh190
PSも箱も現行機より高くなるしな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AssnNjLL0
箱は只でさえハードの価格が高騰してるのにゲーパスの値上げまでしたら次世代機なんぞ売れる訳が無い
あと2年踏ん張ってれば風向きも変わったかもしれんのにアホな事だよ・・・
CODを人質にした値上げとか反発されるに決まってんのになw
結局PC+switch2が最適解である事をSIEとMSがわざわざ証明した様なもんだ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAW8/kMd0
もうゲーム機じゃなくクラウドサービス提供起動できるかのプラットフォーム型になってんねん
PSに執着し過ぎたせいでSteamが強くなりすぎるの見逃してて任天堂との2強になってしまった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQMkHFBh0
>>22
2強つってもSwitch2なんてPCに比べたら市場規模かなり小さいだろ
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cofToEom0
まだハード戦争してるように見えるのか・・・
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tIVT17GY0
Xboxの場合はTES6をローンチにすればかなり数字をとれそうだけどPSはなぁ・・・ファースト弱すぎるのよあそこは
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jY71iq7kM
>>32
MSは独占にはしないからね
PCでも同発されるならブーストできないよ
むしろこれを機にPC新調するって人が大半だろう
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XARKbIm80
箱の次世代機はallyみたいにPCにシール貼って終わりやろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MziMY/DD0
鳥頭だから性能性能言って初代switchにすら負けてる現実を直ぐに忘れるから困ったもんだよな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8wUzdpAOr
PCいうてもパルワールドや西遊記の悟空みたいなゲームが売れる中国向けハードって感じもするしなぁ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQMkHFBh0
>>39
まだPCが中国向けとか言ってるのか
Steamの言語比率で一番多いのは英語で中国語は27%に過ぎない
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+Xn5pIVW0
ショート動画でよく見るタイプ
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7oTaUFjfr
箱はもうやる気なさそうじゃん
次世代の括りに入れるのはリスペクトしすぎやろ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aNcJ8G6n0
PS6がSwitch丸パクリでかつ、Switch2以下の性能で3万台で出せればワンチャンあると思ってる
Switch2はキーカードや消費電力など弱点も多い
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hvhLqQ670
>>45
キーカードの問題はパッケージを携帯機で販売するなら他も同様の問題を抱えるのに何を言っているのか
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mLhTs6bv0
最近調子こきすぎだろこの老害
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hUjEuga+0
2年後に出すとは思えん
現行機値上げしまくってんのにいくらで出すつもりだ
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sntTujA30
>>51
現実的に考えたらAI用の半導体需要に金の積み上げで勝つの無理だろうな・・・
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jAW8/kMd0
ゲームハードじゃなくていかに身近にあるデバイスでプレイできるゲームを作れるかになってんのよな
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ofhdsspy0
最前線にいない人はあかんな
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G7geniEq0
箱もプレステもどんどん値上げ
スイッチ2は値上げしなくても良い絶妙なとこに落ち着けた
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bq4ntr8o0
そのへんを本気でマーケティングしなきゃいけない立場じゃないし
ゲーム板民並の情報しか持ってないでしょこの人
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mqBtsTQEM
動画芸人
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHIGJPxb0
どちらも覇権取れないよ
価格が高すぎて売れないから
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j6sAmkNI0
たしかによく出てるRTX4060以上のPCの台数知りたい
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JnHWnh6v0

>>78
Steamの総ユーザー数(アクティブ):約 4,050万人(2025年10月時点のオンラインユーザー数より)
RTX 4060の使用率(デスクトップ版):4.77%
RTX 4060 Laptop GPUの使用率:4.99%

📊 使用者数の推定
GPUモデル 使用率 推定使用者数(約)
RTX 4060(デスクトップ) 4.77% 約 1,933,000 人
RTX 4060 Laptop GPU 4.99% 約 2,020,000 人
合計 9.76% 約 3,953,000 人

86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhiTIOJcd
PS次世代機、クソ高い据え置きと携帯機を0台から牽引しないといけないサードらは大変だなぁ…
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WmKH66s+r
箱の次世代機ねえ…
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zdCeJhTg0
頼めばゲーム出してくれるとかゲーム業界でそんな権力握ってるならそれこそ覇権なのでは?
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OhiTIOJcd
ソフトを弾って言い方してうわぁ…ってなってしまったわ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sntTujA30
ヨロシク!で出してくれるの強すぎて草
98: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xOzITYuD0
大体ここと同じようなこと言ってんな
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9rUM3gyz0
いずれPCとスマホだけになる
ゲーム専用機は終わり

引用元

コメント

  1. 6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pQMkHFBh0
    >>4
    無理だろ
    Switch2みたいな低スペハードがPCに勝てるわけがない

    ファンボーイは『高性能なら日本市場でシェアを取れる説』に
    縋っているけど、それならPCでゲームしてる人はもっと多くなるはずだし
    スイッチがPS5よりもソフトが売れるなんて現象は起こってないんだわ
    過去どころか現在においてもスイッチ2が発表されれば日本人が熱狂し
    一挙一動に注目してるのに『スイッチ2が勝てるはずが無い』?
    最早そんなものはファンボーイの願望だろ予想でも何でもない
    過去が任天堂の躍進を後押ししてるのが見えないんだな
    PS5を妄信してる奴の方が余程目が潰れてしまっているようだ。

    このコメントへの返信(1)
  2. ※1272194
    そもそもの話なんだけどPCとSwitch2が対決する必要ってほぼほぼ無いんだよね
    スペックだけ見てる障壁は理解しないと思うけど、ソフトラインナップ被りまくってるPS5の心配した方がいいのよね

  3. PCとスマホが脅威なのは本当、特にスマホ
    各社の動きを見たらわかるよ
    任天堂なんかはスマホと戦ってる

    このコメントへの返信(3)
  4. ※1272198
    任天堂が戦ってるのは無関心
    そしてライバルはあらゆる娯楽であって特定のハードウェアでは無いよ

  5. それほど予想できてないし素人の予想と変わらんw

  6. ※1272198
    スマホを対立相手に見てるような企業が
    公式情報発信するスマホ用アプリをわざわざ作ると思う?

  7. 更に開発費高騰するのにPS6が独占タイトル提供できるわけなくない?
    PS1
    454作品
    PS2
    514作品
    PS3
    180作品
    PS4
    58作品
    PS5
    13作品

    確か3はゲーム開発が難しい事も手伝ってソフトが2の半分ぐらいしか無かったんだったけ?
    そう考えると色々と問題視されながらも意外と3は頑張っていたんだなあと
    そして4・5の酷さが際立つ………

  8. ※1272198
    おじいちゃんもう令和ですよ
    スマホに食われてるのはクソデカスマホくらいだろ

タイトルとURLをコピーしました