1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBehswcB0
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rByE2vJW0
>>1
インディーズゲームかな?
インディーズゲームかな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:L76RfPJ60
GTA5とかを建物に入れないwwwwとか豚は煽ってたんだから
当然ポケモンならすべての建物に入れるんだよね?
当然ポケモンならすべての建物に入れるんだよね?
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFETovtM0
>>2
入れます……いやまあ初代から入れない建物だらけだったけどねw
入れます……いやまあ初代から入れない建物だらけだったけどねw
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9ZpZn6N5d
建物に入れたら面白くなる?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k7PrR2e/d
FF7Rで眼下に見下ろす住宅街みたいのが完全に一枚の平面だったよな
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2juuAFdT0
で、面白さと関係あるの?
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TLxWG4aZ0
PS2やん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GY7gNiea0
2025年にスパイダーマンと同レベルのゲーム性wwww
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3ch6Qzv0
🐷まるでPSPみたいでピッグりしちゃったよぉ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yMOwAwFI0
ほぼ全部街のゲームでこれはキツイね(笑)
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uEBViFh30
パルワールド
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GKcL4Mh60
グラ以前の問題だな…
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZXa6fCU0
ポケモンなんて初代のドット絵でも面白かったわけで
リアルなグラフィックなんていらんけど
ヘタにリアルにしようとしてチープになってる感じだなぁ
リアルなグラフィックなんていらんけど
ヘタにリアルにしようとしてチープになってる感じだなぁ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sz2hjmvg0
ちなバトル
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5/7vO1310
>>15
噛み付く攻撃ゴミすぎワロタ
なにこれ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dAqgmesv0
画面720p!?
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBjglbAN0
遠景も同じ濃さだから奥行き感が全くない
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yE2CnQb40
PS2以下w
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Kw1pG1GI0
スマホゲーレベルで草
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qcf6mg5SM
Switchタイトルだからこんなもんでしょ
その代わりポケモン大量なわけだし
その代わりポケモン大量なわけだし
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmwc//gs0
ゼルダは入れるけど
かといってこっちは素材使い回しで何のギミックも無く面白みも無いし
入れればいいという訳でもない
でも昔のポケモンは新しい町に着いて新しい建物に入るの楽しかったけど
トレーラー見る限り新作にはそういうの感じない
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:obqiLEYv0
ポリゴンヨーテイよりはるかにマシで
びっくりしたわw
びっくりしたわw
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ip6eGhL0
蓮コラみたいなキモさがある
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8rCMMHQQM
いい加減モノリスに開発かえてくれ!!ゲーフリにはうんざり
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rFETovtM0
生き物感がないな、グラというより見せ方が悪すぎる
FF12の劣化版にしか見えない、あれは捕まえることは出来ないけど
FF12の劣化版にしか見えない、あれは捕まえることは出来ないけど
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rmwc//gs0
>>48
FF12は普通に作り込まれてるし
PS2であのクオリティは普通に高いやろ!
FF12は普通に作り込まれてるし
PS2であのクオリティは普通に高いやろ!
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QTXb462D0
アメリカの光景って実際こんなんだから間違ってない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjvc9Kq20
手抜いて売れれば儲かるんだから正解でしょ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4FPwcQkf0
なんで建物の屋上渡り歩いてんの?
カイジごっこ?
カイジごっこ?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6dt5YF90
ポケモンのグラなんて毎回大した事ないんだから売り上げでマウントなんか取らないでほっときゃいいのに
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rYANeixk0
不満点上げろってならZAにホーム経由でポケモン持ってったら戻せないってこと
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEeKk/2N0
そこにリソース割いても面白くはならないだろ
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBjglbAN0
PS2時代のグラ
アンリアルエンジン5で作ったマトリックス観た後だと特にそう感じる
アンリアルエンジン5で作ったマトリックス観た後だと特にそう感じる
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lWcOhjS50
密度は濃い方が楽しいのでこれはちょっと厳しいな
スカスカは飽きろ速度が速い
スカスカは飽きろ速度が速い
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B4aHSdaM0
なんやこれwwwwww
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dBjglbAN0
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:igDkcmrS0
初代PSの背景なんて3Dですら無いのが多かったが
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cnd+zNIld
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEeKk/2N0
>>85
ハードの性能と時間があればゲーフリてもこの程度のグラは出せるってことだな
ハードの性能と時間があればゲーフリてもこの程度のグラは出せるってことだな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4CiVO7qz0
ヒトツキ久々だなと思ったがそういえばここギルガルドの生まれ故郷だったな
特性どうなるんや
特性どうなるんや
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:78cynQBe0
Switch1でもユーザーを舐めていなければこんなことにはならないだろな
それでも売れて儲かるから続けられる
それでも売れて儲かるから続けられる
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Daridlbu0
岩とチーズナンにも拘ろう!
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gs19QhA/0
別にグラなんてよっぽどじゃなきゃなんでもいいよ
戦闘がクソつまらなそうなのとミアレシティだけしかマップないのが不安なのはある
戦闘がクソつまらなそうなのとミアレシティだけしかマップないのが不安なのはある
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RywQPQF10
なんの問題があるの?フォトリアル系はこういうの膨大な金とスタッフを使って
作り込むじゃん。で、なんの意味があるの?暇つぶし?w
作り込むじゃん。で、なんの意味があるの?暇つぶし?w




コメント
チーズナン民には耐えられないのかな
もう任天堂タイトル発売前の風物詩だな
あれだけネガキャンは効果がないと何度も証明されてんのに懲りずにやるとかホントご苦労な事だ
小汚いフォトリア崇拝者はお呼びじゃないっス
え、まさかフォトリアルにしないから馬鹿にされてんの?
随分安上がりな感性をお持ちで
スパイダーマンとかもコピペの建物多いけど大絶賛してたよな…?
ハードの問題じゃなくシンプルにゲーフリに力が無いんだろ
またPS2の性能が上がってしまったか、病気やね
※1274004
先ずお前が盲信してるグラ(笑)は今回のポケモンにはいらないと判断されただけだ
そしてそれ抜きにしてswitchが一体いつのゲーム気なのかすら知らないんだろ?お前w
毎度ネガキャンされまくるなぁ、ポケモンシリーズ
こうかがないのに
※1274004
こういうこと言う割にビースト・オブ・リンカネーションはSwitchハブだから真の力を発揮できるとか言って持ち上げるから気持ち悪いんだよな
剣盾ネガキャン本当に酷かったけど本当にグラグラうるさかったが
ぽけりん等の害悪まとめサイトやツイッターで暴れてた自称ファンのヤバい連中、
言ってる事がまんまゲハだったな
結果は大敗北だったからバグの捏造に走ったんだよな
ビルを一つ一つグラフィック作れば神ゲーになるのか?
PSユーザー大好きなミホヨゲーはコピペだらけだぞ?
※1274006
落ち着けや
大体グラはいらないとか決めつけよくない
遥かにグラフィックが勝るPS5様のゲームはさぞ面白くてバカ売れしとるんやろうなぁ
これパルワールドのパチモン?
※1274020
お、SMEとアニプレックスの力借りても赤字だったゲームがどうかしたか?
※1274020
こういう迷惑行為するから日本では触れなくなるのに本当にアレが好きなら馬鹿だな
※1274016
別に誰もグラはいらないとは言ってないよ?
9年近く前の3万円っていう格安ハードで出すゲームにフォトリアル押し付けようって存在がいらないだけで
とりあえずモノリスに頼めみたいに毎回言ってるけど、モノリスこそそういう無駄を省くやろ
なんでもない建物を一個一個金と時間かけて作ってもマジで意味がない
※1274020
進行不能バグやセーブデータ消失バグも直らないバグ塗れのゴミクズを持て囃す、頭も目も腐り果てたパルワ信者w
麻雀ゲーで牌と卓のグラフィックに三年かけましたとか言われても困るからなあ
ゲームエンジンという物を理解できてなさそう
チーズナン
おにぎり
ベッドのしわ
ゴキブリが何故か発狂するらしい謎の言葉
※1274004
ポケモンはアニメや漫画にネタを提供せんといかんから、QCDのうちDを優先している
なのでゲーム上ただの足場でしかない建物に拘る理由がない
AIで作ってそう
※1274028
そういやモノリスがこないだお題に出してたのは建物の自動生成だったな
よくグラにかける金をゲームの調整に使えっていうけどポケモンの場合わかりやすいんよ
街並みのグラを強化するより推しポケが登場して新メガシンカも貰えたんか!という方が確実に売れる
グラ作り込んで登場ポケモン厳選して50匹みたいな方が問題だよ
※1274045
正直今後はもうAiに任せられる部分はAiでいいと思う
※1274020
パルワに勢いがあった頃なら煽りにもなったのかも知れんけど
パルワが落ちぶれた現状だと痛々しいだけのコメントだな
実際ポケモンにグラは求められてないだのって勝手な決め付けでしょ
良いなら良いに決まってる
それが出来ないなら単なる力不足だし、やらないなら手抜き
何が問題なのかマジでわからない
※1274058
別段問題じゃないからね
開発力ないんだからパルワールドの会社にポケモンの新作を作ってもらったら良いのに、もしくはグラは完全に諦めてドットで出せば良いのに現状は中途半端で一番恥ずかしいやつ、
まぁポケモンやるのなんて良し悪しがわからない子供だからこれで良いんだろうな、まさかいい歳した大人でポケモンやる奴なんていないだろうし
※1274061
恥ずかしいやつだなぁ
ID表示無くなったから下品な書き込みしやすくなったのかな?パル信ちゃん
※1274061
SVはDLC抜きで400匹いるんだけどパルワってそんなに実装されてんの?
※1274068
IDあった時も下品だったんだよなぁ
※1274057
???「平焼きのパンに溶かしたチーズをのせて食べるシーンを、それこそ2、3年ぐらいずっと試行錯誤しながら作っていました。」
こんな技術と時間の使い方がポケモンにも必要だと思うのかい?
※1274057
剣盾の時にモデリングなんか5分でできる!労働基準法無視してでも全ポケモン実装しろ!
やらないのは怠慢!手抜き!
とか言ってたバカみたいな思考だとそうなるのかな?
※1274057
グラ以外のありとあらゆるゲーム要素を全部無視した価値観だな
※1274057
少なくともポケモンの過去の実績からグラはそこまで求められていないと判断できると思うけど?この判断おかしいか?
グラグラ言ってる奴がいるが
ポケモンよりグラが良いとされるのに売れないゲームたちへの評価が気になる
※1274061
パルワへの過大評価が過ぎる
もしパルワがPSPC全てのゲームの中でも特に優れたグラフィックだったら一理あったかもしれないが、当然そんなことは無い(それともパル信にはそう見えているのか?)
もし仮に制作を他社に依頼するにしても実績ある大手の会社に依頼すればいい、なぜポケットペア程度の会社に依頼する?ポケモンへのコンプレックスがにじみ出ていて見苦しい
社会に出てればポケモンがどのくらい広く浸透しているか知ってると思うが?
※1274105
ポケモンやってた大人が曲作ってポケモンも出演するポケミクライブの開催決定
ゲームに留まらず地域や美術館、博物館とのコラボ
来年春のポケパークカントーや来年1月からロンドン自然史博物館でのポップアップショップ
ヘアケアやスキンケア、ハンドケア用品に
食品、服飾、食器その他諸々
現実に浸透しまくってるのに大人がポケモン〜とか言ってるの馬鹿みたいだよな
もうちょい何とかならんかったのか
外出れずに街特化でこれは正直嫌だぞ
※1274134
ポケモンやトレーナー見ないでずっと建物見てる気か?
※1274061
進行不能バグやセーブデータ消失バグを直せないクリエイター気取りの盗作集団に作らせろとか、パルワ信者は頭が悪いね
そんなだからポケットペアを信奉するのだろうね
※1274061
一定のスパンで新作をだし続けるポケモンをアーリーのまま引き伸ばすポケペにって…何の冗談だ?
パルワすら2026年に正式リリースとか言ってんのに
※1274061
ポケペに作らせてどうすんだよw
荒野をミアレシティだと言い張って自分でビル建てさせるのか?
※1274359
ガワはポケモンでゲーム性は別のゲームからパクってくるんだろうな
いい歳した大人がやるわけないとするならわざわざ文句も言うわけもない
なのにそれにいちいち文句言ってるってことは※1274061は相応のガキということになるな
こだわるところはそこじゃないよな
グラ良くなくてもいいから戦闘のテンポだけはマジでどうにかしてほしい
ポケモンは戦闘をするゲームだ
あと、公平のためにあえてマクロな問題点を指摘するなら、最近のポケモンは番外編をスマホで出しちゃってる部分がネックかなー
本来見栄えだの、別要素だの、街並みだのは、スタジアムやレンジャー等が補完する役割だった
昔のポケモンは携帯機が本編、据え置きで拡張、みたいに2作以上出てたんだわ
だから両方の要素を備えたSwitch以降は評価が分散せず、リソースかける先も多くなりすぎ、拡張ポジションも同作品DLCのため、すべての役割を1作で果たさないといけなくなり、イコールで批判されるポイントも多くなった
中の人たちもわかってるからぽこ あ ポケモンみたいなのを作って対応するんだろうけど
※1274061
あんな開発遅いところじゃブランド価値がFFみたいになっちゃうぞ
速いペースで新作出し続けるのが肝心なんだってことまだ理解できてないのか
開発の理想と実際に可能な事のバランスが悪い感じがする
※1275045
君の理想を開発の理想に置き換えちゃだめよ