1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lnGd/4WwM
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VupnxH5W0
>>1
「発売後、すぐにスタジオから厳しい発表があるだろうね」
コンコードみたいに即サービス終了を発表して返金かな?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2XNDxFLl0
(ノ∀`)アチャー
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pSGKdmd4r
既に半解体状態だけど、これで完全にスタジオ閉鎖かな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5OQmN+OD0
???「コンコードはプレステの未来」
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o4JGv4AF0
創業35年の名門スタジオもソニーにかかれば数年で潰されて終わりか
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FwXdx3+F0
収支何千億の損失を生んだんだろう
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BVHmcaPH0
トトキンが仕事しちゃう
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qyzZiB360
Haloだけの一発屋だったな
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BedDAmaX0
ジム一人でソニーにどれだけ損害与えたんだろう
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnrrNITo0
さあ!気持ち切り替えて次だ!次!
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPChtQk50
コンコードver.2は伊達じゃない
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jF95KVfI0
ゲームも買わずに毎日ゲーム板でハコガースイッチガーやってる間に着々とPSの事業整理が続いて行くね
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7mvLz3eq0
無料でも厳しいとかPS中華ソシャゲよりゴミってことか
PSストアは無料ゲーだらけ、フリプ乞食に頼る状況なんでこれ以上は要らんわな
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pxJS70Kw0
前回はスタジオ潰しまくってリストラもしまくって
ソフトの開発中止しまくることで一時的に浮いた金で
十時ライン越えられたけどもう売って金に出来る臓器も
残ってなさそうなのにどうやって次の十時ライン
越えるつもりなんだろうな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZFL7720M
箱は撤退するはずなんだぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁってFUDしてる場合じゃないだろこれ
マジでファーストパーティ壊滅じゃねぇか
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vo5UakS3r
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bgapR7NTM
>>35
効いてる効いてる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j8zmYp7j0
でってに2どうなるの?
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ngIEEiuM0
Halo作って貰えば?
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIElfB+30
MSの庇護を離れ死神について行った末路
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJeZIEZp0
これがほんとのバンジージャンプってね
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sJ8+43iB0
>>50
紐ついて無いけどなw
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p+NgIZ190
スカイツリー何本分ドブに捨てるんだろ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IHepa6lfa
Halo Infinityは大コケしたけど今もサービス続けてるし新作も開発中
何故ならHaloはMSにとって大切なタイトルだから
その一方でMarathonはソニーにとっても何の思い入れもないタイトルだし
赤字でも無理してサービス続ける理由が皆無なんだよね
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tTr6JVXEd
あれだけ箱叩いてたソニーファンが全然寄り付かないな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vCOjUKni0
SIEはムービーソロゲーしか作れないからな大人数や運営型なんて無理すぎる
しかも近年不評だらけのバンジー
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5qC/g6lI0
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nPuJ5gNY0
コンコードを見栄だけで一週間でサ終したソニーだけどこれは過疎りまくっても続けてくれるのかな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5R7AWgZb0
>>61
ミエじゃなくて、コンコードは有料だけどシーズン1のコンテンツは無料でアプデする約束をして売ってしまったのよ
なんでって無料にするとPlusの収益が取れないからシーズン1抱合せで有料にしてるようなもんと考えて欲しい
誰も遊んでないゲームのDLCを無為に作るより、回収したほうが安く上がると判断しただけ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Agx78HF0
サードならゲームパスにいれる選択肢もあったのに
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hJeZIEZp0
>>63
Xbox任天堂ファン乙!
ソニーはXboxのサードなんだが?
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5R7AWgZb0
PSVR2も、VR2のために買収した会社も塩漬けで放置して減損処理してないじゃん?
更新されずに誰も居ないことが伺える
パンジーも同じ流れで、誰もいなくなったほったて小屋のバンジー社の看板が4000億の価値がある事になって
人件費は下がって決算は大勝利だろ
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DIElfB+30
>>67
数年前にスタジオの公式Xでスタッフ9割以上レイオフされて何も作れないってお気持ち表明してたよ
ゲームメディアにすらスルーされてたが
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oxAHtclt0
ライブサービスの指南役ポジやってたのにどうして…
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4+YYK37M0
基本無料化やゲームパスデイワンでも厳しいとの見方なのか
コンコードを超える衝撃が来るのかな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHAB+pSf0
>>71
今回は盗用問題もあるからな
コンコード並の失敗と盗用による問題再燃があればコンコード超えもいけるか?
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5NbkP80Y0
大人しくデッテニー専門にしとけばよかったのに
もう他の作る能力ないだろ
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UbCZZg+7M
ポケモンみたいなキャラ出して「マラソンワールド」だったら売れてたよ
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wqCcdWird
パニック買収した哀れな末路をご覧ください
4000億円金ドブでぃーすw
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jiZwiqqU0
>>78
パニック買収というか癒着や裏取引。疑う買収だったな
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f5LkujH20
まずマルチ対戦シューターなんてプレイヤー集まらなきゃ始まらないんだから一強他弱になるし、失敗するのが普通。
だから低コストでパパっと作って、万が一ヒットしたら金かけてアップグレードしていくのが基本。PUBGもフォトナもエペもそうだった。
金と時間をかけて仕上げた渾身のタイトルです!みたいな作り方はソロゲーならともかくライブサービスでは悪手でしかない。出来上がった頃には流行りも変わってるかもしれんのだから。
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:b090xrF/r
当時からバンジーをその値段で買うとかおかしいは追われまくってたし実際買った後もなんも価値なかったしな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bLRrwtvt0
BF6より売れる未来が見つからない
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Mes4j8bDM
そらソニーファンもMSゲーに殺到するわな
BO7ももう爆売れ確定してるし
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ihcfCJFg0
技術のはしごを登りきったね👹
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F3Ga/pw30
>>94
あとは飛び降りるだけだな
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZG69hxq0
事務ライアンとCFOになる前の中国人が指導した買収劇だっけ
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Isq1EHxe0
同じフルプライスでもBF6は期待値も高く成功も約束されてるというのに
マラ損と何が違うと言うんだ
引用元
コメント
うち(エンタメトップの)ソニーですよ?
コンコードのソニーのセンスの無さには
見ているコチラが恥ずかしくなる
それこそ遊びで差別化出来てれば古くはならないんだけどそう言うの苦手だろうからな
意味変わっちゃって草
いくら注ぎ込んだか知らないけどこんなの作るくらいならMAGリメイク、Days Gone2作って欲しいわ