お前らがプレイして面白かったオープンワールドゲーム

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q6fSKAoj0
書いてけ
機種は問わん

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lL6bRHtv0
オープンワールドこそ思い出補正
最初は圧倒されるが無駄に広いだけと
感じるゲームばかり
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oPRnRXyk0
ゼルダの伝説 ブレスオブザワイルド
ゼルダの伝説 ティアーズオブザキングダム
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pzsRvej10
鳴潮
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAYAN2zh0
ツシマ/ブレワイ/エルデン/GTAV/RDR2
国内ゲーマー必修5科目
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lOK97Bo00
>>6
国内ゲーマーとか言いながら海外の物が含まれてるの笑う
そんなアピするのなら国内だけでまとめろよと
しかもエルデンなんか海外MMOの劣化パクリだしばかなんだろなと国内がどうの持ち上げる奴
FF14の信者も昔国産とアピールしてたけど中国外注オチ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5TWDKXVv0
ジャストコーズ3、グラビティデイズ1
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TfjbIW0d0
サブノーティカ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GAQkDIjm0
FO3とブレワイかな
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bGSKIhG30
セインツロウ ザ・サード
キャラメイク可能なGTAのパクリゲーム
リアルな部分とふざけてる部分のバランスがいい
ただチート前提の難易度なのが残念
SwitchのセールでDL版を200円で買えて大満足
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zTZrgnBT0
>>10
俺はシリーズじゃ2が一番好きだったな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:J6TNm0XA0
デイズゴーン
これしかやったこと無い
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ws0WkbEX0
フォースポークン、真面目な意味で
余計な要素が無くて戦闘に集中できるし、ミニゲームスキップ出来るし、プレイヤーに優しい機能があるから
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jbsA58bX0
エルデンリングとスカイリムとkenshi
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAYAN2zh0
アルセウスはステージ制であってオープンワールドではない喝
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xBtZLdau0
ブレワイ最高!
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:stqfW2C70
ZAVAS2
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GFZ5smkN0
鳴潮
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lNt208Q9a
ゼノブレイドとゼルダブレス
以上
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v933f0D80
sleeping dogs
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:j1Fr7IdH0
探索より移動そのものが楽しいのがサイパン
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HcotWMxK0
FONV
これがオープンワールドの頂点だね
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bm1VkBvX0
7D2DのA16
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Jv+vo2jo0
3やnvも良いけど76もね
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4i20AFuw0
レッド・デッド・リデンプション1
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7JK5yZTg0
ダーマン3作はどれもおもしろかったな
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:djlboIpWM
デススト
ティアキン
サイパン
ツシマ
パルワ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+JyDOsa8a
湾岸ミッドナイトクラブLA
ヤンキーDQNカーライフ
改造しまくり賭けレースや
ポリと鬼ごっこ峠せめたり
サンライズクルージング楽しんだり
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3OVEGRsMd
フォールアウト3、4
スカイリム
ブレワイ
ティアキン
エルデン
ホライゾンゼロドーン(続編はアーロイがキモかったからやってまへん)
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0lXf3Rvr0

PS2のマーセナリーズ
PS3のマーセナリーズ2

空爆指定して巨大建造物を倒壊させるのが圧倒的快感

49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZyWha6Zt0

FarCry Primal

人生唯一のプラチナゲット

62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDMck0Wd0
>>54
>>51の倍はOWやってるけど一番はブレワイだからな
次点でFO3
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:G3ch6Qzv0
🐷オープンワールド童貞だったポークはブレワイが今でも最高
ブーちゃけその後ティアキンしかやってないんだけどね
ピッグりしちゃうでしょ?
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2vOLAcVd0
ARK 7days イカルス パルワ ティアキン
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uYTjMSzKr
ミンサガ
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sjsRKVyW0
ブレワイだなー
エルデンリングはソウル系として面白い
オープンワールド要素は正直微妙
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:es1BApksM
>>63
ワイルズと一緒でただ広くなっただけだな
ゲームシステムにかみ合ってない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f8wTM3Ou0
スカイリム、FO3、ブレワイ、ティアキン
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vg5Csaf80
PCで既に終わって後追い状態の今のを挙げてるとこからしてCSやってるやつってほんとに騙しやすいんだなとby吉田、宮崎など
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xrI084lU0
Might and magic3とか
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/BKe/gkQ0
ウィッチャー3
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lJDrMyYM0
太陽のしっぽ
全速力で走っていたのに急に爆睡したのは間違いなく面白かった
他はクソだが
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MMsjvAyb0
ブレスオブザワイルド
FO3
RDR1

引用元

コメント

  1. ブレワイティアキンはもはや必修だからな

    ゼノクロ初めてやったけどあれも面白かったわ

  2. ノーモアヒーローズの1わりと好きよ

  3. アサシンクリードのオデッセイは面白かった

  4. ウォッチドッグス2が入ってなくて😢
    レギオンもレンチが使いたくてアルティメット買っちゃった
    もう新作無いんだろうな

  5. kenshi好き
    自分で遊ぶとどうしてもポンコツチンピラ団みたいなになってカッコよく遊べないけど
    それがいい

  6. ブレワイかゼノクロかなぁ
    ティアキンも面白かったけど、ブレワイの衝撃と比べちゃうとね

  7. インフィニティニキ
    アプデでバグって辞めたけど、普通に面白かったわ

  8. オープンワールドって言葉が出来る前のゲームだけどルナティックドーン2

  9. FO3
    DLコンテンツ含めて神ゲーだった
    それまで洋ゲーなんか全然やらんかったし和ゲーに比べてつまらんと思ってたから考え変わったわ

  10. 圧倒的ブレワイ

  11. FO3
    FONV
    Skyrim
    BOTW
    TOTK

  12. サイバーパンク2077すね・・あのオーペンワールドは随一だとおもう

  13. ブレワイの衝撃もとんでもなかったけど、攻略のバリエーションが無限にあるティアキンも大好き

    でも、どちらもいわゆる欧米のオープンワールドってタイプのシステムじゃないんだよな、スカイリムみたいな雑なアセットがとんでもない物量のヤツ

  14. ゼノクロ、ブレワイ、ティアキン

  15. サンセットオーバードライブ
    ゼノクロDE
    スカイリム
    FO4
    サイバーパンク2077
    セインツロウ ザ・サード
    デッドライジング3
    リトルキティビッグシティ

  16. またブレワイ同窓会かよwww

タイトルとURLをコピーしました