1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mrQ3OXgcM
アクションも謎解きもかなりムズい
しかも当時の人はリモコンをわざわざ振ってスピンを出していたんだろ?
Wiiはライトユーザーが多いのにみんなよく受け入れられたよな
しかも当時の人はリモコンをわざわざ振ってスピンを出していたんだろ?
Wiiはライトユーザーが多いのにみんなよく受け入れられたよな
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7jhLhgBH0
そもそもマリオにヌルゲーがほぼ無い
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8vHAcBAc0
マリオシリーズでヌルゲーとかほぼ無いだろ
そんな事言ってるのはイメージ(笑)でしか物を語れないソニーファンカスくらいのもんだよ
そんな事言ってるのはイメージ(笑)でしか物を語れないソニーファンカスくらいのもんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CTNvJ4yBM
受け入れられない人が多かったから2の売り上げが半分に落ちた
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:O5goMU+30
>>4
ほぼ同じくらい売れた数字出てるっていう
1スーパーマリオギャラクシー
累計1,017,287 初週256,341
スーパーマリオギャラクシー2
累計1,004,322 初週337,569
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XzPzkuIQ0
マリオは別にぬるくない
ぬるいのはカービィ
でも難しいステージはスルーして一応エンディングは見れるようになってるよな
だから大人も子供も楽しめる
ぬるいのはカービィ
でも難しいステージはスルーして一応エンディングは見れるようになってるよな
だから大人も子供も楽しめる
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ol9BYPmz0
>>6
カービィのどこがぬるいんだよ
斜め入力が暴発してホバリングするわ変身すると速すぎるわ
アレ一本でファミコン世界大会をクソゲーにしとるわ
カービィのどこがぬるいんだよ
斜め入力が暴発してホバリングするわ変身すると速すぎるわ
アレ一本でファミコン世界大会をクソゲーにしとるわ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:trckeotaM
ボム投げるゴミ掃除で10回リトライしたわ
序盤なのにこれだし終盤ヤバそう
序盤なのにこれだし終盤ヤバそう
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0AojSyUfd
3Dコレクションのときにメディアが記事書いたんだろ
マリオサンシャインを遊んでソウルライク認定しているゲーマー世代がいるって
マリオサンシャインを遊んでソウルライク認定しているゲーマー世代がいるって
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xn4cjj4K0
サンシャインは夏に毎年起動したくなる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TedGq2o20
ルイージパープルは初見はともかく変にぐねぐねすすまないで直進してくルート意識してればそこまでだろ
幅跳びからのスピンでかなり無理きくから多少足場いじっちゃってっても何とかなるし
幅跳びからのスピンでかなり無理きくから多少足場いじっちゃってっても何とかなるし
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JwgCEEG+0
オデッセイが簡単すぎた
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0ZIJy0wta
死ぬこと前提だしなマリオって
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6VMKRvjo0
逆にぬるいマリオって何だ?
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:68B0ggDXM
>>29
new2とか…?少なくともゲームオーバーにはなり得ないよな
new2とか…?少なくともゲームオーバーにはなり得ないよな
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ciP0oGIX0
マリギャラ1は3Dマリオで唯一完クリ出来た
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ua2eYTgE0
マリオ終わったなと思うくらいヌルゲーだったが
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qVfrNibE0
ワールドのクッパは慈愛に満ちた攻撃してくるよなあ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zXpm69HE0
vipマリオ高難易度ステージぐらい難しいのあるの?
あるならプレイしてみたいんだが
あるならプレイしてみたいんだが
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C5Ro6500
いやマリオシリーズは簡単な作品の方が少ないだろ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2C5Ro6500
多人数マリオは多人数だと難易度上がって面白いよな
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hj80mMN00
3Dマリオはハートが3つになってから更に面白くなったよな
ある程度は難しくないとつまらん
ある程度は難しくないとつまらん
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hxN+p20Q0
ギャラクシー以降クリアはしやすくやり込みが難しい良い難易度になったと思う
正直64やサンシャインは序盤から飛ばしすぎや まあ操作性のせいもあるけど
正直64やサンシャインは序盤から飛ばしすぎや まあ操作性のせいもあるけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/eEiSW7a0
Wiiリモコン以外で操作できる気がしないんだけど、ジョイコン操作どんな感じ?
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wl/tot7R0
>>55
慣れは必要だけどまあ許容範囲内かな
慣れは必要だけどまあ許容範囲内かな
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sopTgFu8M
そもそもマリギャラは正確にポイントするタイプのゲームじゃないからジャイロで十分だな
元知ってると違和感あるかも
メトプラ4どうなるんかねぇ
元知ってると違和感あるかも
メトプラ4どうなるんかねぇ
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JBXNj9Cs0
エイに乗ってサーフィンするやつが無理
ジャイロになれてないわ
ジャイロになれてないわ
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pHRZsb700
玉転がすやつがむずかったわ
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:smvj7p/w0
炎上してたっけ…?
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:grKiM99t0
ヌルゲーマーはマリオなんてクリアできないからね☺
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:RZCC5Poz0
>>71
そういう層でもトライアンドエラーでクリアはできる
そういう層だとコンプは不可能だと絶望するがな
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AbdtbHsJ0
クリアした事にしてアンストールしろよ
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gw5lj2ZeM
ボス線で1ダメージも食らうなってやりこみがあった希ガス
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wl/tot7R0
やり込みというかサドンデスコメットかな
別にクリアに必須ではないけどスター制覇ではやらないとダメ
そういや今回のリマスターでも残機が記録されなかったのは意図がわからんなあ
たまにあるんだよね
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TedGq2o20
ボス系デスコメは開始地点がボス前だからリトライ性高くてストレスないのはいいと思う
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hj80mMN00
ゲーム板って結構ゲーム下手多いよなw
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cx1CJWgR0
マリギャラってプロコンでも支障なくプレイできるんだろうか
買おうか迷ってるんだけどそこだけがネック
買おうか迷ってるんだけどそこだけがネック
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TedGq2o20
>>87
問題なくできるよ
ポインターはジャイロ操作になるから最初はちょっと違和感あるかなってなるけどすぐ慣れるしピース集めも楽にできる
問題なくできるよ
ポインターはジャイロ操作になるから最初はちょっと違和感あるかなってなるけどすぐ慣れるしピース集めも楽にできる
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hj80mMN00
ジャイロはリセット使えばポインター問題ないからね
聞いてるかカプコン
聞いてるかカプコン
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zreQkfOY0
ギャラクシーが探索と面クリア形式のバランスが1番取れてて面白いわ
オデッセイの探索はダルい
オデッセイの探索はダルい
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vUeJP6YB0
Wiiリモコン+ヌンチャクは移動しながらジャンプしながらポインターでスターピース集めながらスピンもできるっていう、普通のパッドより同時にできることは多い
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wx/M3eOi0
2の最終ってサンシャイン並みかそれ以上だった気が
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HwN5m3waM
ゲーム性は全く違うけど操作とカメラはラチェクラをパクって欲しかった
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OYTTfDvQ0
リモヌンは苦にならんかったわ
ただただ面白かった
箱にも出せや CM見てやりてンだわ
コメント
とても気持ち悪い
※1274631
「特定のハードしか持っちゃいけない」という発想自体がファンボーイ特有のものだから成り済まししてもすぐにバレるというね
救済措置で何とかクリア出来る位のレベルなんだけど
エアプファンボーイはよくそんな事が言えるよな
マスターオブギャラクシーはマジでクリア出来なくて
ヨッシーの無限ふんばりバグが無かったら本当に諦めてた位
えぐい難易度だったぞしかも体力1しか無いし
今回そのバグがそのままになってて助かったわ
ただ鳥とかタマコロは携帯モードだと難易度が跳ね上がると思う。
※1274634
そもそもこれリマスターだから今も続いてる時点で終わりも何も無いんだけどな
TASやRTAの動画視て自分でもやれると思ってそう
ただ難しいだけで面白みも深みも無いゲームだな
こんなもの「本物」を知っているゲーマーからしたら失笑ものよ
プレステ信者はマリオ64すらクリアできないだろう
64のコントローラーすら扱えるとは思えん
※1274649
現実から目を背け続けた成れの果て
※1274649
アンタの言うゲーマーっておにぎりやチーズ眺めていれば満足できてしまうようなやつの事だろ
基本的にマリオは一周するまで、あるいは救済要素導入時は接待プレイだからなあ。
なお、二周目以降もしくは救済要素カット時は割と鬼畜難易度の模様。