【!?】Ghost of Yotei 期待外れの売り上げのためCMを急遽縮小

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JglyUNnX0

https://thatparkplace.com/rumor-ghost-of-yotei-ads-quickly-scaled-back-by-sony-japan-due-to-collapsing-sales/

ソニー・ピクチャーズが売上激減のため「羊蹄山の幽霊」のCMを急遽縮小

ソニーに近い情報筋がThat Park Placeに語ったところによると、ソニー・ミュージックエンタテインメントは、サッカーパンチの『Ghost of Yotei』の発売から1週間も経たないうちに、同作のマーケティング活動と有料広告をひそかに縮小したという。情報筋によると、この決定は「期待外れの販売傾向」と「売上が下降傾向にあるゲームで損失を出したくない」という意向を受けたものだという。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R3oqfmYC0
ん?ソニーミュージック?
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DRX+5T8T0
元記事だとSony Japanなんだけど
Google翻訳かけたらどっからかピクチャーズやミュージック持ってくるな
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p29jogwYd
>>4
日本でヨーテイが売れてないって話なのかね
ツシマの頃からしたらハードもソフトも盛り上がってないし納得感はある
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2Y117m/K0
ヨーテイは期待外れのよーてい
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wr8ieBtQ0
PSユーザーがソフト買わないの露呈してるからなぁ…
こればかりはしょうがない
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4K5JjLp0
知ってた
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkyuHXVL0
あっ、
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LWvnAfk0
損切りが早いな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N4K5JjLp0
ツシマの二番煎じでしかなく、ツシマと違って羊蹄山は認知度が低い
主人公がアイヌの女で侍に復讐する反日ポリコレ的な内容
売れる要素が無い
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBqpW+3E0
ソニーが売上発表しないぐらいだしお察しだな
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tP+2bsUB0
SONYのファーストたいとるって2作目でずっこけるパターン多くないか?
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bBqpW+3E0
流石に同梱版あるし
今週のSwitch2の台数には勝てるだろ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lRdIx43BM
>>29
何万台同梱売るつもりなんだよ問題児w
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mvq0owO+0

プレイステーションコンサートはチケット売れなさすぎて中止

ヨーテイはソフト売れなさすぎて広告縮小

アメリカで本体売れなくてSwitch2に大差

悲報ばかりだな

42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AHNDEEPE0
ツシマとほぼ同じだしな
そりゃ売れんよ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkyuHXVL0
障壁5のソフト売れなさを舐めてるやつ多いよな
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JmUUvFKa0
羊蹄はあんまりやってる人の話聞かんなあ
対馬の時はソコソコ居たけど
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iT1P1W60M
>>45
元寇ネタは日本人には話題性高いけどヨーテイはねえ
現代日本の特性か、あんまりガッツリと海外とのいざこざテーマにした作品に忌避感ある気がするからこそ魅力的に映ったてのが私的にはある
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sCfgYhA80
そりゃあねえあんな主人公じゃムリムリ
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:E/a6F6BI0
ツシマも最初は全然売れてないけど、本場日本でウケてるからって理由で海外でも売れ始めたんだよね
つまり日本でウケなきゃ全然売れないってこと
歴史的に何の見どころもない、というかそもそも何があったかもわからない江戸時代の蝦夷地内陸なんて題材にしても、歴オタは興味持たないよ
完全フィクション確定だからね
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkyuHXVL0
>>47
しかもポリコレおばさんの謎の六人衆への復讐劇とかあう誰に需要あるのかわからん話だしな
アイヌっぽさや北海道要素が欠片もないストーリー
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EUikd8250
このおばさんゲーやってる奴おるんか
凡作のサイレントヒルや劣化リマスターのFFTやってる奴は見かけるが配信
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2LWvnAfk0
とにかくブッサイクなのがなぁ
なんでこんな売り上げ下げるような事するのかポリコレはようわからん
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:B5LQ74OT0

流石に高速弾込めモブおばさんじゃ売れなかったか

笑度は高かったんだが

57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LllYi51/0
上様に逆らうのか
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDr3Xofx0

It’s important to note that this information comes from a third party source and these claims have not been confirmed by Sony or Sucker Punch. As such, they should be taken with a grain of salt until official sales data is released.

あのさあ

59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yPhqtlMz0
称賛の声CMは流さないのか?
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ceDOIO1N0
最高利益出してるのに客に還元しないしなんかケチってるよな
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2GhYzL/AM
純粋に魅力ないよな
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NGkaxaM10
ようていてーい
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SQbh8lhqM
もとから広告費を別部門にやらせて別計上にしてるんだよゲーム部門は
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HuU+CfbH0
>>76
そりゃ広告が主業務みたいな会社だから
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IAoXZU/i0
縮小羊蹄です
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZuFuKD3a0
ヨーテイは売れるヨテイだったのに😭
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bf7fuVhd0
ヨーテイの予定が変更
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eNigcgb0
前作ファンで情報仕入れてない被害者と意識高い系ゲーマー()が買っただけか
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkyuHXVL0
>>80
今回はむしろ意識高い系はチャーリー・カーク事件を受けて買ってないかもしれんな
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGnD+Htb0
外人は日本にそんな興味ないしな
日本舞台にするなら忍者全面にだしてけ
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eohW2o6U0
1作目は宣伝、出荷売り、ゲーム賞とかで盛りに盛りまくって大ヒット大作をアピール
で2作目は大してゲーム性の進歩もないし盛るのも金かかるからできなくて大コケ
このパターンばっかりやな
宣伝だけじゃゲーム売れないってそろそろ学ばんとあかん
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3eNigcgb0
仁さんと違って、顔がヌボッとして覇気が無いよ
92: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Yz84Kha0
>>90
しかもポリコレテロ集団の活動家だしなぁ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrE+agJT0
そもそも女の侍なんていないだろうに
馬鹿みたいなゲームだな
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WpF8LuSf0
これは早めにPC版出さないといけないな
もうこの時期になるとPC版出たら買う!になってしまった
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oDr3Xofx0
煽るなら売り上げ出てからにしろよ
爆死というほどでもなく かといって信者がイキるほど売れるわけでもなく
まあこんなもんやろなという極めてリアクションしにくい数字に落ち着くことを予測しておくわ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:X6zNhOqk0
ポリコレ全開のノーティドッグの新作の売り上げも心配になるわ

引用元

コメント

  1. 12万で大喜びしてた障壁民が馬鹿みたいじゃん

  2. まったく発売前からすらCM見てない気がするが
    さらに縮小?

  3. 情報筋なんてソースとしてこれでもかと言うくらい怪しいんだけど
    実際に売上出てないしそりゃそうなるよねとしか…

    決算で100万本行ってるのか?ってレベルじゃないの

  4. 誉れは壁で死にました

  5. 爆死したらしいバナンザより売れてないんでしょ?国内だけでも3倍世界だと10倍位本体の普及台数に差があるらしいのに

  6. ソニー「予定通りに売れてほしい、Yoteiだけに」

  7. せっかくローカルテレビ局にも宣伝させたのに
    あいつらまた負けたのかw

  8. 売れてないのは事実だけど、CMを縮小する本当の理由は別の、例の問題絡みだろうな…

  9. 何万本売れた報告無いし意外とガチか?
    やっぱアレの影響かね

    このコメントへの返信(1)
  10. さっそくアサクリと比較してヨーテイの方が上だって工作を始めてるな。

    このコメントへの返信(1)
  11. ※1275543
    どっちもゴミなだけなのにな

  12. 52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tkyuHXVL0
    >>47
    しかもポリコレおばさんの謎の六人衆への復讐劇とかあう誰に需要あるのかわからん話だしな
    アイヌっぽさや北海道要素が欠片もないストーリー

    結局、1600年頃の蝦夷地を舞台にした意味や効果ってあったのかな?
    遊んだ人にはその辺聞いてみたいんだけど、ストーリーの細かなディテールと時代や地理を絡めて論評してる人を見かけないのよな

  13. 羊蹄山なんて舞台なんだもの…

  14. ※1275529
    ただでさえ障壁5はソフト売り上げの景気が悪いんだから、ホントに売れてるなら発表しない理由ないもんな
    体験版込みやユーザー数とかいう意味の分からないウソであっても発表するのに

  15. 障壁5は移行大失敗してPS4からのユーザーが大量離脱してるな
    こんなんで本当にPS6なんて出す気なの?

タイトルとURLをコピーしました