1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xnO0zjqvM
Magnusを最初に報じたMoore’s Law Is Deadがリーク
AMDのエンジニアに確認済み
TSMC 3nmプロセスで製造
408 mm²のチップレット構造
CS機で過去最大級のダイサイズ
PS6用APU「Orion」より46%巨大
• GPU:
264 mm²
70 RDNA 5 Compute Units (2 Disabled For Yields), Total 68 CU’s
4 Shader Engines
24MB L2 Cache
• CPU:
3コア Zen 6 + 8コア Zen 6C
12MB L3 Cache
•RAM:
192bitバス接続
最大で48GB GDDR7
• NPU 110 TOP
•TDP: 250W – 350W
• 価格は$800を超える
https://youtu.be/X_pjrZQDerw?si=yD5VxpujqEg_InHm

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:agrcCV7t0
APUで68CUとかハイエンド振り切ってきたな
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xISuBPyl0
サーニーがホラ吹いてる間にとんでもないもの出て来てんじゃん
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p1OfojGR0
たけぇと思ったけど
むしろ800ドルで済むのか
むしろ800ドルで済むのか
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OgsX57OU0
またPSに負けんのか
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+97FMjOc0
120000円とか狂ってんな
まぁコンソールでなくタダのPCだけど
まぁコンソールでなくタダのPCだけど
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hSUYSab00
これが全米のXbox売り場に並び売れまくると
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YCZi7BV90
>>7
コストコ「売り場なんかないぞ」
コストコ「売り場なんかないぞ」
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:s4i/d9e50
APUだけで800ドルは草
もうまともにプラットフォーム維持する気すらないんだな
もうまともにプラットフォーム維持する気すらないんだな
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gxur1h1n0
>>9
文盲おじさん
文盲おじさん
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ULz6ziKJ0
これでXSXで使えたソフトは全部動いてPCとしても使えるんなら800ドルでも悪くないけど
そうでなきゃ買うやついないだろ
どうすんだろうな
そうでなきゃ買うやついないだろ
どうすんだろうな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/cXmfshm0
>>12
現行Xboxとの完全互換はリサ・スーが明言してる
サラボンが特定のストアに囚われないとも言ってる
現行Xboxとの完全互換はリサ・スーが明言してる
サラボンが特定のストアに囚われないとも言ってる
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6ZPDiN80
ソニーだってPCに特化させりゃこういうの出せるけどね
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oM3Xe1Y/r
XBOX携帯機みたいにSteamやWinアプリが動くん?
それならPCから乗り換えるかも
それならPCから乗り換えるかも
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2rpWG3jJ0
>>19
お前が持ってるのはPCじゃなくて
惨めな惨めな撤退済みのXboxやろ
お前が持ってるのはPCじゃなくて
惨めな惨めな撤退済みのXboxやろ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ct3ADviY0
真面目に本当かよ
つーかなんでYouTubeなんよ
つーかなんでYouTubeなんよ
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5RbzuTFE0
MLIDだからフカシもあるけど大きくは外れないだろうな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pMZx3iXZ0
3nmで400mm超えダイはやべぇな
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lDkhvDXpd
MS「金やるから頼むぞ」
小売「Xboxの棚置いてもいいけどSwitch2のソフト置いてもいいですか?」
小売「Xboxの棚置いてもいいけどSwitch2のソフト置いてもいいですか?」
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SPDD0TTI0
ハードAPUだけで800ドル
月額30ドル課金必須
狂ってんな🤮
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OnAat5CIM
>>29
コンソール価格が800ドルだよ間抜け
いい加減ソースを見る癖をつけろ
コンソール価格が800ドルだよ間抜け
いい加減ソースを見る癖をつけろ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+97FMjOc0
最近ゲーム板でもXboxファンイジメが酷いな
味方おらんのか
味方おらんのか
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mL9VTPTV0
>>37
値段がイカれてるし擁護できる要素ないやん
値段がイカれてるし擁護できる要素ないやん
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BPjREei40
スペックとインフレ率考えたら妥当どころか安いだろこれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eqBvzqit0
800ドルは格安だけどまあないな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Hz0t/GWH0
完全量産体制整ってる現行のSX2TBですら800ドルすんのに新型が800ドルなんて無理無理
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:l46RQ9p50
>>44
APUだけで800ドルみたいだから凄まじい値段になりそう
APUだけで800ドルみたいだから凄まじい値段になりそう
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uzpbNOR90
これは、PCでいいですね定期
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qtQf3vm10
箱にだけ妥当な値段予想するなこのサイト
これがソニー製になると何故か500ドル予想になるのに
これがソニー製になると何故か500ドル予想になるのに
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4VHm3PfB0
スペックで負けたと思えば今度は「CSじゃねえ」「売れねえ」か
それ全部750ドルのPS5Proに跳ね返るんだが、そういうのは馬鹿だから分からんふりだ
それ全部750ドルのPS5Proに跳ね返るんだが、そういうのは馬鹿だから分からんふりだ
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6ZPDiN80
サード化したらロイヤリティ0になるからゲーパス代値上げも納得できるよな
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qHvUHNt60
まあXSXの次世代機を来年か再来年に出そうとしたらこうなるよね
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVmGTfKc0
本当に開発中止どこからでてきたの?
全員腹を切ろうか
全員腹を切ろうか
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FNyaFX+P0
>>70
開発中止いってたのは携帯ハードやぞ
これは据え置きPCシール付きの方
開発中止いってたのは携帯ハードやぞ
これは据え置きPCシール付きの方
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oi1WETkl0
クソ虫はPS5PROの価格分かってて言ってるんか?池沼だから把握してないのか?
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:M6ZPDiN80
あのさぁ1億歩譲ってCSだとしても800ドルで誰が買うんよ
まだPCであったほうが救いがあるでしょうに
まだPCであったほうが救いがあるでしょうに
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6BSAzJKr0
んでMagnusの選別落ちチップをソニーが拾ってPS6の出来上がりっとw
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hXQbCeiy0
Switch2ですらリージョンロック仕様で5万円だから
もう1~2万円台で安価に買えるゲーム機の時代は
SwitchLiteあたりで終わったのか
もう1~2万円台で安価に買えるゲーム機の時代は
SwitchLiteあたりで終わったのか
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tgWEN2LXd
AMDのエンジニアが肯定するわけないだろアホ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xfSvdLew0
発売日に買わないとどんどん値上げして最後には倍になるぞ欲しいやつは迷わず買えよ買えばわかるさ
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVmGTfKc0
他サイトじゃPS6も同等の性能になるとか妄想ふくらませたりしてる
それでPS5と同じ値段らしい
それでPS5と同じ値段らしい
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bdLf+YCd0
ソニーにライセンス料払う事になりそうだな
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0Dy8MYxk0
>>88
DirectXも使えないゴミに何のライセンス料払うの??
DirectXも使えないゴミに何のライセンス料払うの??
89: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aBsAw9pS0
最先端PCを8万ドルでマイクロソフトが発売するって考えるとPCを購入する選択肢としてこれ一択になるかもしれない
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cvAUmAVc0
>>89
高すぎワロタ
高すぎワロタ
93: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OVmGTfKc0
XSS切ってしばらくXSXと次世代機でいくと予想 OSと一緒だな
94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fSnpJ5Cc0
価格が下がらない時代の家庭用ゲーム機の問題って、型落ちになったPCパーツのがコスパ良くなる所だと思うんだけど、対策あんのかね?
最初の年に買えないとどんどん魅力がなくなる
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3KiHM9xU0
完全にプレステ終わったな😁
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0OPDrKVK0
800ドルは草
ROGALLYも9万円からだしXboxファンはゲーム引退かな~
ROGALLYも9万円からだしXboxファンはゲーム引退かな~
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:qPPc7a4J0
AIも載るしSteamも動くし下位互換も完璧だしまあ値段はそれなりにするだろう
Windowsも動くだろうから20万円からが妥当
となるとMS価格で12万円くらいじゃないかな
ま、みんなゲーミングPCに移行してコンソールはPS6もこれも終わりだよ
つまりMSの優勝
Windowsも動くだろうから20万円からが妥当
となるとMS価格で12万円くらいじゃないかな
ま、みんなゲーミングPCに移行してコンソールはPS6もこれも終わりだよ
つまりMSの優勝
コメント
またガッチガチでライバルPS6が非力になってまうやんw
ほぼ同価格のPS5PRO涙目やんw
PCとしても使えるなら選択肢になる
使えないならいらんかな
VAIOは売り払っちゃったでしょ、おじいちゃん
※1275841
steam対応がマジならゲーム用途としちゃ最強だけどな