【疑問】Switch2は世界基準の7万円だったらコケていたよね

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c2Z71fnE0
多言語版の7万円だったら3DSやWiiUみたく、コケていたよね
今のSwitch2は発売日から1万円値下げ状態の3DS

25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CIaHWTlL0
>>1
超特大ブーメラン放ってるけど自覚してる?
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ggbs7uA0
誰か翻訳してー
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8F7OsK2da
>>2
「2万円高くしてコケてくれれば良かったのにぃぃぃ!!(グギギギ」
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cHeKffo/d
だからそうはしなかったって事だね
性能高くても値段高ければ買ってもらえないんだよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:64Ho5JCU0
switchより安かったのにswitchに負けたPS4という存在
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h07MlK5X0
たらればたられば
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7GvNEym0
switch2をswitch2で叩くしかない情け無い障壁
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:so+9hfbr0
翻訳「売れて悔しいです!次の世代も負け確で辛いです!」
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:otCdLDbD0
そうだね
だから
ソフトや周辺機器値上げしたね
amiiboクソ高いね
次はオンライン料金も上げてきそうだね
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KGHAYdaf0
PS5が4万台以上売れた週って何回あったっけ?
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9wzvw8xe0
19800円にソフト2本付けても売れなかったPS4ディスってんの?
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:W2MqqHCz0
代理店経由のところは10万円ぐらいするらしいぞ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nmk7AEqx0
こんなみじめなたらればはなかなか見られませんなあ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fq7DUaPVH
7万円でも6月までは好調でも、7月から一気に失速してそう
発売日でも最終的には完売だが予約なしで買えてそう
というかアメリカ以外の海外もそんな感じか
アメリカは日本円で7万円切るけど欧州だと8万円前後だし
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Cm4sfNFo0
だからPS5はコケたのか
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eHdCs+CaH
一台あたり1万円以上の逆ザヤだからな
マリカ、バナンザ、ポケモン売れてもまだ赤字だろう
ハードで稼げないから、任天堂タイトルや周辺機器の値段が上がって海外にも迷惑かけた
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:F4DpUI9P0
世界累計2千万台から3千万台くらいまでは出荷されただけ売れるだろ
問題はその後どうなるかでまだ成功か失敗かは分からないだろうな
安く売ってるのは日本だけってのもあるし
その日本は赤字販売だろうし
安いと言っても一般層がswitchのようにオモチャとして買うには
5万円でもクソ高い値段だし・・・
switchのように売れるとは思えない要因がいくらかあるわな
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/HH5WHkr0
カプコンは元からアレだと思うが
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7fEGvphD0
多言語版は転売対策と国内版を出せるようにするデコイの意味もあるからな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KiK20mPzH
5万円は安すぎて任天堂にも厳しすぎ
6万円が適正価格だったかな
メルカリも落札額6万円ちょいばかりだったし
これでもちょい赤字っぽいが需要と供給のバランスがいい
ただ6万だと来年からきついか
欧州の値段が高いのは日米の逆ザヤの犠牲になった感
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:R+Qpq54C0
ソニーファン食堂 タラレバ定食
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:GnD2LAtkH

PS愛好者でアンチ任天堂だが、Switch2は5万円で良かったよ
こんな大赤字ハードは任天堂に大ダメージを与えること間違いなし
それこそハード事業から撤退を考えるほどにだ
加えて、本体5万円だからかソフトや周辺機器の値段も上がったのもマイナス

逆に7万円だったら日本ではイマイチだが堅実な商売で撤退はなかったろうと思う
アップルのようなお高いブランドに変化したかもしれない

50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMucxW7N0
誰が見ても赤字
おそらくストアの抽選が終わり次第、国内版は終了する
発売1周年でラインナップから消滅と予想
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p/iJa12I0
>>50
ニートが意見言ってて草
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Wy3dv3gF0
俺は多言語版買ったけどその値段でも発売日に欲しかったから買った
PS5はデザインが絶対無理で買えない
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2mCA2s5C0
つまり最良の選択して任天堂すごいって事だよな
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wDMuow5e0
果たしてそうかな?
決算が楽しみだ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NEhWeb8X0
五万円と7万円では価格差が71,4%だから
215,4万台×71,4%=153,8万台とかなり下がるが年末抜きの4ヶ月と考えると悪くはない
年間450万台ペース PS5の年間140万台ペースと比べるべくも無い
五万円215,4万台も7万円153,8万台も年間売上げ1,070億円ペースだが1台売った利益は2万円違うから
7万円の方が年間利益2千億円上乗せ出来る
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiJG7y6m0
>>57
Switch2が1と同じで8年稼働するとしてJoycon2は2回から3回交換が生じるからそんなに儲けは出ないよ
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CiJG7y6m0

世界基準ならJoycon2の無償交換サービスもしないと駄目だね
あの値段にはこのサービス代金を含んでいるんだから

日本はサービス充実させるよりも安価に設定した方が売れると判断してこうなった

64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vtk8L2Ny0
日本語しか無いんだから5万で当然だろ
2万は単なる多言語代
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WJQ0L4Dw0
>>64
だったら初代Switchも日本語だけにして値下げしてよ
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eu1N1NZ70
任天堂も価格対策は最初から色々してると思うよ
恐らく来年あたりにスイッチ2ライト出すでしょ
それでも厳しかったらTV専用版も出すでしょ
ボイスチャットやストレージ容量削って値段下げる手もある
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vc1EluKL0
そう思うと海外視点でのPS5って格安だな
Switch2よりちょい高い程度
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XMCAnrHiH
任天堂ファンは5万円で赤字じゃないというけど、競合のSteam deckやROG allyが8万円からなのに、
花札屋の任天堂が5万円で作れるわけがない
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XsXlR+Sz0

>>68
任天堂とUMPCは販売台数の規模が全く違うからな
SteamDeckは流行ってるように思われてるけど
3年で400万台しか売れてない

Switch2は7週間で600万台だよ
最初から1000万規模でパーツを注文してるだろうし
UMPCのパーツより圧倒的に安く仕入れてるだろうよ

71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zQJDsEI40
Switchだけ持ってないからSwitch2との比較が分からないけど
新作ポケモン見ると殆ど変わらないように見える
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YHfjsFl+0
5万円で赤字販売じゃないなら世界中で5万円で売ってるわな
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jEIu3LzsH
毎日、赤字覚悟の大出血二万円引きセールやっているようなもの
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAkmzngO0

ソニーのゲーム部門みたいに
大赤字で2度も債務超過になるレベル?

任天堂の次の決算は11月4日だってよ
楽しみだな

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WoR00rMmH
トランプ関税発動でもアメリカ値上げなしだから、日米ダブルの逆ザヤ、
欧州での売り上げ低下で利益全然増えていないと予想
減っていてもおかしくないな
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAkmzngO0

トランプはまた中国に関税100%とか言ってるから
発動したら大変かもな
ゲーム機の生産はまだまだ中国を完全に抜きには出来ない
ベトナムも関税20%で決して安くないから利益を削られてるはず

ゲーム機の生産を安価に大量生産出来る国は
アメリカが貿易赤字になってるからトランプに狙われるんだよな

81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4eTJjIMWH
5万だろうが要らないッス
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lAkmzngO0
PS5は5万で供給さえ間に合ってれば
今よりはよっぽどマシだったろうな
ゲーム板ですらPCに移行した奴らもちらほら出てしまったし
Steamレビューでトロフィー呼びしてる奴が増えたし
明らかに少なくない数が移行してきてるのは分かる
俺はPS3の頃からPCに移行し始めてるし
SIEもPCにサード落ちしてくれたから買わないけど
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Gw6bzdxN0
>>82
逆鞘だから意図的に売らなかっただけだぞ
83: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JZcwEQPf0
逆ザヤ酷すぎて絶対にコケる
早期に切り捨てたコンコードよりもヤバいよ
既に1台2万円の逆ザヤとすると400億円以上の赤字
まだSwitch2は始まったばかりで切り捨てられないし
原価も安くならずに逆に上昇する可能性高し
日本の価格設定が致命傷となる
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:skNqNwrN0
>>83
さすがに2万円の逆ザヤはないよ
おそらく1万円前後だろう
それでもまぁまぁヤバイことに変わりはないが

引用元

コメント

  1. たらればで優越感は味わえたかい?

  2. 今ほどじゃないにしろそれなりに売れてただろうよ
    こんなこと真剣に考えたところで無駄だけど

    このコメントへの返信(1)
  3. 障壁5は8万円、proは12万円だから大コケしたってコト?

  4. ソニーハードファンが当然のように言ってる逆ザヤだけどソースは一切ないっていうね。

  5. ※1277144
    つか世界基準で爆売してるのが現実なんだけどな

    このコメントへの返信(1)
  6. PS5は5万5千円のままだったら失敗しなかったかもしれないのに

    このコメントへの返信(1)
  7. ※1277152
    ファンボーイは海外海外言うクセにSwitch2の海外の好調からは目を逸らすのですよね…
    日本で200万の時点で世界600万だからつまり400万で海外の方が売れているということなのに…

  8. ※1277158
    専用ソフトが無いという根本的問題解決がされてないから無理ゲー

タイトルとURLをコピーしました