1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
あったら教えて下さい
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
ないの?
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EGldVe+Q0
ないよ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4UwpJbfA0
モンハン
って言うとなり酢飯認定されるのなぁぜなぁぜ
って言うとなり酢飯認定されるのなぁぜなぁぜ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6owquaMj0
売れたソフトtop2がモンハンワイルズとFF16なんだが?
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
>>5
ワイルズはスチームでやった
ワイルズはスチームでやった
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:1pftQP1a0
900まで伸びたら教えてやろう
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
>>6
本当にあんの?
本当にあんの?
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dFZFg12n0
全てを凌駕するGTA6
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
>>7
パソコンで出るんじゃない?
パソコンで出るんじゃない?
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nbaGVGDl0
真のマリオ
真のポケモン
真のゼルダ
あるだろ
真のポケモン
真のゼルダ
あるだろ
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
>>11
デジモンとかはスイッチ1でも出とるから「PS5のゲーム」ではないと思う
デジモンとかはスイッチ1でも出とるから「PS5のゲーム」ではないと思う
12: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pdkcr3p60
それらに評価近かったりはるかに評価が良いソフトはある
なのに何故かSwitchソフトよりはるかに売れないソフトばっかりなんだ
なのに何故かSwitchソフトよりはるかに売れないソフトばっかりなんだ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6owquaMj0
>>12
ソニックレーシングやデジモンみたいなゲームは一般層には存在を認識すらされていなくて、信者しか買わない
信者しか買わないから売上はカスだけど最初から100点つけるつもりの信者しか買わないから評価だけは良くなる
ソニックレーシングやデジモンみたいなゲームは一般層には存在を認識すらされていなくて、信者しか買わない
信者しか買わないから売上はカスだけど最初から100点つけるつもりの信者しか買わないから評価だけは良くなる
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DfdLGcuA0
真のマリオ アストロ
真のマリカ ソニックレーシング
真のゼルダ ヨーテイ
真のポケモン デジモン
ソニーほんま覇権やな
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zgC+pda/0
>>17
デジモンとかはスチームやスイッチ1でも出ているから「PS5のゲーム」ではないと思う
デジモンとかはスチームやスイッチ1でも出ているから「PS5のゲーム」ではないと思う
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Xi9Nvd5B0
俺たちにはヨーテイがあるから
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
>>19
プレステファン「おすすめゲームはヨーテイとアスとロボット!」
いつもこればっかだけど他なんもないのかな
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/AmnZqdNa
モンハンは所詮パーティゲーだしなぁ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vhA+nMBS0
ヨーテイがある!
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FSUsMaTy0
宮本
ぼく、新入社員セミナーで毎年しゃべるんですけど、そのときにかならず言うことがあるんです。任天堂はどんな会社かというと、「ヒット商品に支えられる会社です」って。
糸井
あの、任天堂においては100万本っていう数字は、大ヒットじゃないわけじゃないですか。
宮本
そうですね。
糸井
「あ、100万しか売れへんかったか」って(笑)。
だとすると宮本さんの中で大ヒットってざっくり何本くらいですか。
宮本
3000万ぐらい。
PSはヒット商品に支えられる会社です
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0d7d6YqB0
超人気タイトルFF16を独占販売した実績がある!
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9YW0mqNQ0
前作1000万本売れたサードの看板タイトルの最新作のff16か
で、何本売れたんやっけか
で、何本売れたんやっけか
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3kIC9APr0
ラチェット&クランクって一応新作は作ってるんだっけか?
ps3時代は色々沢山だしてたのになぁ
ps3時代は色々沢山だしてたのになぁ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UJDBtufL0
人殺しゲームあるじゃん。
それに影響されて40男がよく
人間を殺害しているじゃん
それに影響されて40男がよく
人間を殺害しているじゃん
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wbEyoBJB0
元人気タイトルなら何個か
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:mRZAgk2i0
てか本体が行き渡ってない時に出たFF16の本数を後続が下回ってくのヤバいやろ
みんな本体ゲオってんの?
みんな本体ゲオってんの?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUhGEJdR0
ソニーがそういうIPビジネス下手すぎなんだな
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lq/JC5sL0
>>40
PS1の頃はドラクエとかクラッシュバンディクーがあったけどあれも所詮「サードのゲーム」だしなぁ
ソニーの物ではないし普通に逃げられてるっていう
PS1の頃はドラクエとかクラッシュバンディクーがあったけどあれも所詮「サードのゲーム」だしなぁ
ソニーの物ではないし普通に逃げられてるっていう
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i7h5TyXK0
クモ男2なら同梱で沢山バラ撒いたぞ
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rLv2A1an0
BF
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:uNATcEKI0
ソニックレーシングも売れてるのPSじゃなくてSwitchじゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:238YDEAI0
PS5でも「マイクラ」「Call of Duty」「Forza Horizon 5」みたいな大人気ゲームが出てるぞ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bG0kSJhM0
ゼルダはくれ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OUhGEJdR0
>>50
ソニーがそういうの作ればいいんじゃね?
ソニーがそういうの作ればいいんじゃね?
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:50adrwWg0
リトルビッグプラネットってなんで死んだの?
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XUpm1/W90
>>52
ユーザーの民度が低かったから
ユーザーの民度が低かったから
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Bywc4yBW0
サードの人気AAAが沢山発売してるだろ。
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3QrhVGb0
自社IP潰しが得意ですから
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MzZ/vmZ60
障壁はランク外に大量のAAAの屍が埋まってる墓場だからな・・・
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nsGg7IAV0
AAAっていってもPCからの劣化版ばっかりだしな
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:d3QrhVGb0
PSは高級レストランいうてましたからなぁ
ハードのスペックに満足してもらう方が優先なのでしょう
ハードのスペックに満足してもらう方が優先なのでしょう
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pw8vnmGVM
アッアッアストロボット
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6YZ0T6fud
マリオパクってゼルダパクってポケモンのパクりのパルワ持ち上げてグッズ屋作ったのに、障壁も一応は持ち上げるがどれも惨めなパクりだから売れ無いんだよな
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:a8xu0NYwr
>>63
どんなに努力しても障ちゃんがネットで応援するだけでいいって思い込んで一切買わないからね・・・w
どんなに努力しても障ちゃんがネットで応援するだけでいいって思い込んで一切買わないからね・・・w
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cYOYTAkD0
そういや泡トゥーンどうなったの?
コメント
マルチで出さずにPS5だけとか自殺行為以外の何でもないからな
SIEに金握らされてもない限り誰もやらない
真のマリオ→マリオの劣化コピー
真のポケモン→バグ塗れの未完成品
真のゼルダ→キャラでしかユーザーを釣れないソシャゲ
雑に調べただけでマリオは1981年、ゼルダは1986年、PSは1994年
ゲームとして先手を打てたのはデカイだろうな
さらにブログを引用するならPSロンチタイトルがこちら
リッジレーサー
A列車で行こう4 EVOLUTION
麻雀ステーションMAZIN〜麻神〜
熱血親子
TAMA
麻雀悟空 天竺
極上パロディウスだ! DELUXE PACK
クライムクラッカーズ
すまん、タイトルだけじゃ全く興味ない上に今じゃ見もしないタイトルばかり
年季で負け、ロンチタイトルでも負け
むしろよく潰れなかったなって感じよ
ポケモンは1998年だから一応後輩なんだけどね
そもそも人気って任天堂みたいに食い潰すものじゃないとと思うんやがな
ゼルダもマリオもポケモンも数字の減りを見るに客に愛想尽かされかかってるみたいだけど大丈夫そう?
真の〇〇って上位互換が大量にあるらしいのにPSユーザーは誰も買わず
任天堂タイトルが出るたびにクレクレしてるのが答えよ
※1280638
人気が食いつぶすものじゃなかったらなんなんだよ
後生大事にしまって忘れられ風化し腐らせる方がいいと?
味が出るうちにしゃぶり尽くした方がいいに決まってる
まあ食いつぶすにも数十年味が出てるんだが
そんなゲームないでしょ
PSに独占ゲームなんて殆ないし
独占したらメーカーが傾くくらい爆死するのが証明されているし
※1280638
愛想つかされているのPSそのものだろ
PCに逃げられてユーザーバク下がりの
つーか数字の減りを見るにとか何言ってるんだこいつ
※1280638
任天堂が食い潰してる前提もおかしいのに
ゼルダもマリオもポケモンも最新作で販売数の記録更新してるのに現実も見れてない方が大丈夫じゃないと思うよ
ソニーは昔から盤外戦術と妨害は得意中の得意だが
真面目に戦うとなると滅茶苦茶苦手
特に任天堂の様なIPを育てて知名度を上げて誰もが知っている
優良ゲームを作るなどは絶望的
SCEはまだこれが出来る方だったが派閥争いでSIEに負けた結果
宣伝も下手、育成も下手という会社になってしまった。
※1280638
IPを食い潰しているのはソニーの方なんだよ
※1280638
人気を食い潰した妖怪ウォッチはどうなった?ん?
※1280638
どのゲームも売上の記録を更新しました!って話題になってたやん
初代の売上を大きく更新したポケモンは特に
具体的な内容でネガれないから妄想で任天堂は食い潰してるって嘘しか言えないの惨めだと思わない?
※1280638
障壁界隈の設定だとそうなってるの?w
そんな風に世間の価値観から乖離し過ぎてるんじゃ、圧倒的マイノリティになるのにも頷けるわw
※1280638
数字がアホほど減ったヨーテイの事?
任天堂はクソゲーしか作れないからシリーズ物に縋るしか無い
「本物」ならシリーズ物なんか作らず新しい物にチャレンジしていく
和ゲー業界は任天堂に汚染されてからそれが出来てない
※1280646
>SCEはまだこれが出来る方だったが派閥争いでSIEに負けた結果
…???
「SCE」が潰れて「SIE」になったんじゃ?
>東京都港区に本社を置くSIE Inc.は、株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCEIまたはSCE)として1993年11月に設立され、ソニーのPlayStationソフト用ゲーム機の開発というベンチャー事業を行っていた。グループ本社となるSIE LLCは、2016年4月にアメリカ合衆国カリフォルニア州サンマテオに設立され、ソニーのアメリカ現地法人であるソニー・コーポレーション・オブ・アメリカを通じて運営されている。(Wikiより)
※1280661
汚染されてできないならその程度の自力しかないのが悪い
別に面白ければ洋ゲーでも大陸ゲーでも日本ゲーでも日本語あればやるし
※1280661
マリオ・ゼルダといったIPを「シリーズもの」として括ってる時点で
マリオはアクション・レース・パーティ(ミニゲーム集)・スポーツ
ゼルダも初代とティアキンではまるで違うし、トワプリ・スカウォや砂時計・汽笛の様なハードに合わせたゲーム作りとチャレンジしてるぞ
そもそも「サードに嫌われてる任天堂」なんだろ?
サードが参考にするかよ
※1280661
プレステ信者はこうやって現実逃避するしかないんだな
プレステ信者のいう『本物』って中身が無いのをグラフィックで誤魔化してるだけなんだよ
※1280661
むしろ洋ゲーの方がシリーズものを多く出してるわけで
現実と理想の違いを認識できずに現実の方が間違ってるっていうのは立派な病気なんよ
※1280661
それはシリーズ物しか売れないアサクリの事を…
初動ずっこけ→ホロライブが大会やるも案の定トラブル塗れ→無料化
ぐらいは覚えてる
※1280672
なんなら洋ゲーって1回ヒットしたらそれこそパチモン大量発生するしな
マイクラの時とかそうだった
流石にブレワイぐらいクオリティがはるかに高いとそうそうパクれないが
PSはサード頼みでファーストが面白いソフト作ってやろうみたいな気概がないのがね
そんなもんが出てたらガチャゲーに殲滅させられてないんやで…
※1280661
ハードすら数字重ねて中身大して変わってないシリーズもんなのがPSなのになんか言ってら
※1280661
まーた本物の馬鹿のPSユーザーが
意味不明支離滅裂なコメントで現実逃避をしているよ
※1280661
16作も続いてるシリーズを(時限)独占した無能企業wwwwww
「いいからゴミステ5帰っての!」
※1280638
トロやピポサル、パラッパみたいに使わずに腐らせるのが正解だとでも?
もう少し考えてから喋れやアホ。
PS5でプレイできるゲームってPCならもっといい環境でプレイできる
なので現状だとPCの圧倒的な下位互換でしかないのがね…
ソニーがSCE時代からの自社ソフトを軽視して全て投げ捨てて来たのが敗因
ハード部門の立場的に強いからって社内政治でソフト憎しやってちゃダメでしょうに
※1280638
ポケモンですら30年近くもってるのに…、いつ食い終わるんだよ
ゴキブリはもう発狂botになってんな
支離滅裂で任天堂腐すコメントできれば内容も日本語もスレの中身もどうでもいいんだろう
その前作の1000万本もPS4、Xbox One、PC、スマートフォン、Google Stadiaなど様々なプラットフォームで5年半かけてだからなぁ
「超人気ゲームないの?」って聞くから人気のゲーム上げたら
「他ないの?」って言うのズルくね?
※1280661
壁の王「一番『売れたことになってる』のが無料同梱水増しのスパイダーマン”2”である我に対する侮辱なるぞ」