「昔は良かった」と思うゲームシリーズ

ゲーム一般
ゲーム一般


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:m9OTDOawd
何か有る?

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aUcs5lY30
桃太郎伝説
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:WiRAsNkpM
ファミコン
スーファミまでは良かった
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UCqF8HbQ0
ガンダム
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UazmJmGG0
アサクリ
マジで時代を代表するゲームシリーズだった
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JHT9Rm660
>>8
アサクリはどう考えても今の方が面白いよ
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CSmvYQSo0
任天堂
今の任天堂は金もうけしか考えてないクソ
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7y84ugH90
>>9
触覚見えてるぞ
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SgSKFgCI0
幻想水滸伝
2で終わってほしかった
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6/ZdbzFy0
>>10
別に1も2もクソだぞ
今やり直して目を覚ませ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FMlYzpBX0
Fate
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ypMGdG3M0
格闘ゲーム
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:6sBGb6380
ゼノブレイド2
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MjmdU6Gi0
FF
もう本編も外伝も終わりすぎて悲しくなる
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:f34rc3OL0
モンハン
ワイルズで何これってなったわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fNYtz5Ai0
ドンキーコング
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N69kTMc80
ポケモン
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yeKWi1650
ダビスタ
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xHOxRKxTd
テイルズ、スターオーシャン
昔の方が売れてたろ、ってどっちももう新作は出ない…?
テイルズは正直2Dの頃の方が楽しかったかな
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tv5ktH3o0
ブレスオブファイア
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ecWtxIYp0

つうか、俺、結局6Vメタモンゲットできないまま今に至るからな
世代ごとに入手難度は低くなて、ORASで3V~5Vまでは辛うじて手に入れてたのだが
それでも赤い糸を持たせて、6Vや5Vを作る作業は辛かった
もう王冠がある7世代以降はマスト。できれば経験値アメやミントもある9世代以降……

ってそもそも戻らなきゃ良い話だろ。いい加減にしろ

33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IhKWjof/0
FF言わそうとしてるのが見え見え
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfxxM+EA0
ドラクエ、サクラ大戦
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dfxxM+EA0
追加ボスとかもなw
DQ7で有料でゾーマと戦えるでかなり萎えたわ
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:y0HrsIpY0
ファイファン
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vmlo/wKq0
大体のシリーズは下がっていくからね⋯
上がってってるシリーズはサードだとペルソナくらいしかないんじゃないの
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQKsf0Sr0
>>38
基本的に1が売れたからそれ移行の作品は1のブランドありきになるからな
だからシリーズのピークは1〜3あたりになりがちで
客層もそこで作った客が土台になりがち
なんで4以降のナンバリング相当で新規開拓出来たらそれは大成功
ペルソナは確かにそういう意味では右肩上がり
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:me+4gOSe0
無双は昔の方が戦略的だった
今のはただ草刈りしてるだけ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:xqnZrisA0
FF
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rc3EBiSV0
三国志
信長の野望
A列車
この辺りかな
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:QWIhpA/X0
>>43
ノブヤボ新生は面白い
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yq0kRiH70
これってどっちの意味で聞いているだろう?
・今もシリーズが出ていて、進むにつれてダメになっていたゲーム
主観だけどテイルズシリーズ
・今はシリーズが出ていないけど、そのシリーズが良かったゲーム(昔のゲームを懐古している)
主観だけど、天外魔境とか
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0kOwTdzv0
>>44
前者だろ
後者なら名作なのに死んだシリーズとか聞く
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:icPlC4VE0
そりゃ当然駄目になっていったシリーズでしょ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5J8d02Yc0
聖剣伝説
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:coTYFXuY0
ドラゴンボール
今風のグラでRPGのドラゴンボールゲーがやりたいんよ
53: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vinLHn8U0
>>50
カカロットはダメなの?
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+fFSlhVi0
アトリエ
リソースとスケジュール管理だけして錬金したい
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrqaVsa90
正直ストは3rdまでだわ4以降のグラは目が潰れる
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:T4fR9aVg0
>>55
西村キヌさんやヴァンパイアのベンガスさんの絵が好きだったから分かるわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjTBXHN1M
女神転生
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eGceM1eeM
FFDQ
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jx5n3rkLr
KOFは個人的にはKOF98までやな

引用元

コメント

  1. ゲームシリーズつってんのに会社名を挙げるアスペはなんなんだ?

  2. F1サーカスは3Dになってつまんなくなった
    でも2Dのままじゃシリーズ続かんかっただろうな

  3. つっぱFFってことになるか

  4. この話題はFFが強すぎやね
    FFくらい情けないゲーム連発して凋落したタイトルは普通もうとっくに死んでるのに

    昔から今まで生き残ってるタイトルって普通なら過去作から進歩があるんだけどな
    ゲームジャンルごと変わってしかも全然受け入れられてなくてクソゲーなのに何故か生きてる 
    なんで?

    このコメントへの返信(1)
  5. ※1282320
    未だに残ってるプレイヤーの感想とか見てると内容は度外視してキャラ人気で何とか保ってる感じ
    キャラがかっこいい=良いストーリー。みたいな評価してる人がまだファンとして残ってる

  6. 55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nrqaVsa90
    正直ストは3rdまでだわ4以降のグラは目が潰れる

    格ゲーはやっぱドット絵時代が一番イメージ強いとは思うな
    鉄拳とかみたいな3D格ゲーはともかく2D格ゲーはそれっぽさ残してるアーク以外正直いまいちに見える

タイトルとURLをコピーしました