1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IrnX/0Rt0
ZAが本当に酷いのかは次のポケモンの売上で分かる
そこで評価すべき
面白いという品質で売らずキャラクターでバズらせて売る作品は推しの子シーズン2みたいに一気に落ちるもん
ゲーム板的にアサシンクリードが分かりやすい
アサクリオデッセイ → ヴァルハラ → ミラージュ → 弥助
そこで評価すべき
面白いという品質で売らずキャラクターでバズらせて売る作品は推しの子シーズン2みたいに一気に落ちるもん
ゲーム板的にアサシンクリードが分かりやすい
アサクリオデッセイ → ヴァルハラ → ミラージュ → 弥助
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JPUk061t0
>>1
そんな論理的な事は任天堂ファンくんにはわからないですよ
そんな論理的な事は任天堂ファンくんにはわからないですよ
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:bzaTQnUN0
次に響くって何十年言い続けてんだよ
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I6unKbb+0
次作まで待つ必要ないぞ
本当にダメならワイルズみたいに売上心停止するから
本当にダメならワイルズみたいに売上心停止するから
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KJvLcB+HM
響くよ間違いなく
ファンをガッカリさせた罪は重い
ファンをガッカリさせた罪は重い
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:rRyzkyEq0
ポケモンファンから賛否両論なだけで多分良作
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EvwSDLSe0
アマランで1位
SwitchとSwitch2のDLランキングでも1位なので売上が急減速している様には見えないな
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/videogames
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/switch/
https://store-jp.nintendo.com/software/ranking/switch2/
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D9QwUdcK0
とっくにオオカミ少年になってる事に気付けよ
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:q6PL7bGf0
ワイルズは一度評価を底の底まで落としてどんなクソなDLC出しても
前よりマシかって思わせる作戦なんじゃないかと思えるぐらい毎回アプデが酷い
前よりマシかって思わせる作戦なんじゃないかと思えるぐらい毎回アプデが酷い
14: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ETki1oFTM
事実売り上げ本数は落ちてきているんだよね
初週のデータを見比べてみたらどうかな
初週のデータを見比べてみたらどうかな
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoLdbZ6y0
次回作まで待つ必要ないよ
ほんとにクソゲーなら二週目から失速するや
ワイルズみたいにね
ほんとにクソゲーなら二週目から失速するや
ワイルズみたいにね
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZetsM9Qe0
でもZAの次作はレジェンズシリーズだから本編や他の派生作には影響しないんだなあ
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eLfAmjLQ0
>>18
本編リメイクレジェンズで方向性を大きく分けてるから良くも悪くも影響しづらいんだよな
BDSPのあの出来の後でもレジェアルやSVは初動から爆売れしたし
本編リメイクレジェンズで方向性を大きく分けてるから良くも悪くも影響しづらいんだよな
BDSPのあの出来の後でもレジェアルやSVは初動から爆売れしたし
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ChXfsey/0
ソニーファンちゃんワイルズのせいで何言っても四面楚歌で笑う
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aSr28kh+0
普通に面白いからなあ
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QEfxX6z0
ポケモンシリーズで1番面白くてゲームとして見ても唯一無二に仕上がってるからな☺
次回作への導線もバッチリ☺神
大型DLCも残っとるしまた記録作っちゃうよ☺
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tyvevpu0
それはいいから、早くデータ出しなよ
売り上げ本数が落ちてきているという主張に反論したいならば
売り上げ本数が落ちてきているという主張に反論したいならば
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IoLdbZ6y0
あとからじわ売れすると煽れないから
今のうちに煽っとこうの精神でしょ
知ってる知ってる
余裕のねえやつは結論を急ぎたがる
今のうちに煽っとこうの精神でしょ
知ってる知ってる
余裕のねえやつは結論を急ぎたがる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jFz70rTHr
本当にちゃんとした障の者か?ってほど同じ話しか出来ねえんだな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tyvevpu0
それは後で比較すればいいだろ
逃げ回っていないで、とりあえず初週の売り上げ本数の推移を出してみろよ
逃げ回っていないで、とりあえず初週の売り上げ本数の推移を出してみろよ
30: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8cqK8m470
次回作の「レジェンドアルセウス」にね
思想家ソニーファンさんは任天堂から少しでもゲームの主導権を取り上げたいから、ポケットモンスターシリーズを潰したいのだろうが
いい加減鬱陶しいよ
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpXWm6H/0
アルセウスの時もSVの時も次回に響くとか抜かしてたよな🤣
32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pCLbdwSa0
次も手抜きだろうってのは分かる
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VdxtAFbs0
>>32
むしろ次も手を抜かないのが分かるわ
むしろ次も手を抜かないのが分かるわ
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9Tyvevpu0
あれれ~?
任天堂ファンちゃん逃げちゃった…
データ出すと不都合な真実があるのかなあ?
任天堂ファンちゃん逃げちゃった…
データ出すと不都合な真実があるのかなあ?
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTn6JEHj0
正直不満点はあるが未プレイアンチが執着してるのは理解出来んわ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HpXWm6H/0
>>34
ソニーファンがポケモンに執着するのは当たり前なんで
ソニーファンがポケモンに執着するのは当たり前なんで
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:k818Doye0
前作に響いてまた売上げが上がるのか?
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9NB2D+a90
>>39
最近だとBF6
2043から不死鳥のようによみがえった
EA史上のヒット
最近だとBF6
2043から不死鳥のようによみがえった
EA史上のヒット
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AdJFiIvVM
たしかに。
FFもスパイダーマンもゴーストシリーズも次回作に響いたもんな。
FFもスパイダーマンもゴーストシリーズも次回作に響いたもんな。
43: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jNIuhBuB0
ポケモンの売上はハードの勢に比例するからな
あんまり次に響くとかない
あんまり次に響くとかない
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3rguAm+N0
デジモンは40000→25000になりましたね
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+QwgLWQ10
もしポケモン本編開発変わったら不安より期待のほうがデカくなるよね
信者も多分この認識は一致すると思う
信者も多分この認識は一致すると思う
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:A+0z//E/0
>>45
それはない
開発元が変わると大抵クソゲーになるから
最近だとリトルナイトメア3なんかがそう
それはない
開発元が変わると大抵クソゲーになるから
最近だとリトルナイトメア3なんかがそう
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KI1GXO/K0
正直今作はSwitch2向けにメガシンカポケモンの資産を作るためのオマケみたいな感じで作られてる感じはある
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:irv1eV1q0
サザエさんがクソ回だったら次週の視聴率落ちるか?
そういうことなんだよ
ポケモンはその域に達してる、別に面白かろうが面白くなかろうが誰も気にしてない
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDFIKbKT0
>>49
こういう意見聞くと桃鉄が何故ずっと売れるかって記事にあった
「定番だから売れるのではなく定番であり続けられるような努力を続けている」って言葉思い出すわ
評価から逃れられる作品なんて無い
こういう意見聞くと桃鉄が何故ずっと売れるかって記事にあった
「定番だから売れるのではなく定番であり続けられるような努力を続けている」って言葉思い出すわ
評価から逃れられる作品なんて無い
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wzmj07dC0
この理論だとアルセウスがZAに響いたって主張しないといけないんちゃうの
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWbXiDQeM
ずいぶん明後日の方向から擁護材料持ってきたな
その必死さに免じて煽らないでいてあげよう
その必死さに免じて煽らないでいてあげよう
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FUPD7RBc0
>>52
毎回ポケモンのネガキャン失敗して流石に学習できた?
毎回ポケモンのネガキャン失敗して流石に学習できた?
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWbXiDQeM
そうだね
今さら3DSを持ってきちゃうのは想定外だったねw
今さら3DSを持ってきちゃうのは想定外だったねw
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ncr3i/xb0
ZAのお陰でXYも売れまくりで高騰って効果あるやん
そもそも日本じゃ148万でPSがロンチでも達成できない週販20万台超えのジェノサイドしたしw
そもそも日本じゃ148万でPSがロンチでも達成できない週販20万台超えのジェノサイドしたしw
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iWbXiDQeM
うんそうだね偉い偉い
62: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BDXLreuQ0
「売り上げ出たらソニーファンは黙るようになるから見とけ」って言われてて本当に意気消沈して草
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9CdhAiId0
PSだとあるソフトが発売したら釣られて過去作も売れるとかそういうの全く無いからな
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:HlDLbbmL0
次回作に響き続けて
いつの頃からかIP世界一
いつの頃からかIP世界一
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vrs7VIfi0
次回に響くちゃん
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:v1Px6K8w0
それこそずっと響き続けた結果
ポケモンってブランド力に繋がったよな
ポケモンってブランド力に繋がったよな


コメント
論理的な話なんて出来るわけが無いだろ
『任天堂は必ず失敗するどういう状況でも必ず失敗する』と
いう前提が揺るがないと思って話をしてるんだから
一般人と会話が通じるわけがない
スイッチが売れたという確たる証拠があるのに
今でも『スペックや性能が高くなければゲームハードは売れない』と
言い続けてるんだぞ現実なんてファンボーイにとっては邪魔なだけだ。
そんなBF6すら殺害してしまう障壁さんの威厳()
本当に論理的に話したいなら、時期的な条件も合わせないといけないよね。レジェアルは発売時期的にクリスマスプレゼントとしての需要が初週の段階であった。今回も年末商戦→お年玉需要が終わる2月ごろに改めて推移を見ないと比較できん。
本当の駄作は次回作どころか今作に響く
ワイルズが教えてくれました
剣盾の頃からずーーーっと同じことほざいててその結果が今なのにいい加減自身の妄想と願望を現実のように語るの止めろや
醜悪極まりない
まぁ響いたってこと自体は間違っていないけど
勿論いい方向にw
だからPSのゲームは売れてないのね
参考情報としてポケモン以外のシリーズタイトル、例えばFFとかも見比べてみたらどうかな?
不満はあれど面白かったよ
女装して写真撮りまくるのが特に
※1286395
なんなら剣盾の前のピカブイから言ってたぞ
要するにPS4がクソだったからPS5は売上落ちてるってこと?
※1286392
Switch等発売の前作ライズが神ゲーなのでそれと遜色ないぐらい売れてしまう、
障壁5等発売のワイルズとかいうクソゲーは例外中の例外でしょう
IP変えながら荒らしるけどもうアンチ自体勢いが無くなったな
まだswitch2が半年も経ってないのにストレスで生きづらそう
毎度クソゲーって喚き散らしてる奴居るのに全然売上減らないのはゲハカスの工作って何の意味もないんだなぁって実感する
ネガキャンする方の知能が低すぎて効果がないって先日結論出たばっかりやろ
仮に個人的に駄作だと思ってもポケモンなら次回作買うけどね
※1286388
そんな論理的な事は池沼乞食害虫壁民くんにはわからないですよ
アホみたいに手抜き手抜き言うけどそれ以上の細かい指摘とか聞いたことないんだよね
結局エアプでZA叩いてるだけってのがわかる
ポケモン剣盾:国内パケ136.5万本、世界累計600万本
ポケモンBDSP:国内パケ139.6万本、世界累計600万本
レジェンズアルセウス:国内パケ142.5万本、世界累計650万本
ポケモンSV:国内パケ253.7万本、世界累計1000万本
レジェンズZA:国内パケ142.5万本、世界累計580万本
言うほど有意に落ちてるか?
SVが飛び抜けて高いが、コレ国内じゃ初代超えもしたバケモノタイトルで特異点だと考えたら割と安定した本数に見えるが