【悲報】元スクエニ社員「50億円でダイの大冒険再アニメ化したけど、おじさんしか見てくれなかったw」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fg69wJNC0

94: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DQCZeH7j0
>>1
市村さん、デマをばらまくのはやめてください!
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JU4s1Aj40
何故か家にこれのopのCDが誤配送されて返そうと思ってたけど、引っ越しのゴタゴタで行方不明になったな
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nGXmPrJg0
『ダイの大冒険』唐澤和也監督の発言より
・めちゃくちゃ好評で視聴率がとても良く、前番組の3倍から4倍
・データではやはり小さい子、小学生が1番多くて、
それに続くのが30代40代
・ゲームも当初想定してた数字よりかなり売上が良い
・漫画も重版が掛かって各所で盛り上がっている事を実感する
・まだまだ作り続けるのでよろしく
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4mfKXneD0
>>4
ん? 関係者同士でも言ってること全然違うじゃん
これは要するに俺たちからは成功したかどうか全然わからんってことじゃないのか?
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/Sy4jeq0
土曜日朝9時半にみれる子供は…
どこかの番組で昔はみんな傘でアバンストラッシュの真似してたって言ってたのいたな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uXNLulb0
ダイの大冒険のリメイクにもいたけど
リメイクアニメの新規キャストに早見沙織とかいちいち使うのマジで止めろよ
高確率でこいつがいて高確率でヨルとしのぶの棒演技だからマジで萎える
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XjxbQ1EB0
>>6
おまえ向けのアニメじゃないから
体質に合わないのなら見なきゃいいだけの話だへ
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:DpnnVpe30
任天堂ファンくんダイ大のアーケードゲームやってなかったの?
大繁盛だったけど
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzi43LSX0
スパッツに50億も払ったのかよ
円盤買った人は下着に戻ってるのなら
まだ多少利益でたんだろうな
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4TeNE2Fr0
あのキャラで今の子が見るわけない
デザイン変えろ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:o37vevsM0
悲しいなぁ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IFAMyzJgH
昔はドラクエが子供に大人気でさらにマンガも人気になってアニメ化されたんでしょ
今の子供にいきなり訳分らんアニメ見ろなんて無理じゃないの、今の子供にドラクエっていう言葉すら響かんだろ
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vReq5IyW0
そら原作にあった乳首くらい出さな子供は見んやろ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzi43LSX0
最初にアニメ化したダイの大冒険は
すぎやまこういち全面協力でOPからEDまでドラクエのBGMぶち込んでたな
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKf6gsc0
大量の転生ものだってジジババしか見ないんだから考えるまでもないやろ
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKf6gsc0
スクエニだけよ
ここのゲームもアニメもジジババしか見てないのって
39: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:JlMXMzg90
原作者が肉体の限界近づいてるから構想だけある魔界編の設定を完成させてアニメ化してくれ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nU/pudcW0
当たり前じゃね?としか…
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jq22lsH50
おじさん言うな!
おじいさんや!
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:N8mPyeab0
やっぱポケモンと任天堂ってすげぇわ
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQH9A5+a0
>>45
ポケモンのアニメはもうすでにおじさんがうるさい通り越して誰も見てないからダイの大冒険笑えない
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Yrow/3Wz0
関連商品売れ残りまくってたからな
リバイバルもので子供が遊んでるのってドラゴンボール以外基本ない
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KUwdBz1e0
リメイクまだ見てないんだよな~ビートの続きやれよ
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MJ/LUS1Jd
DQXの漫画の蒼天のソウラをアニメにしてやれや
何で古くさいダイ大なんだよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Zzi43LSX0
スクエニの出したお金が全然リターンとして帰ってこなかったんだろ
アニメ制作会社は評判良いって言ってもね
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Y3BlIaZb0
>>52
「全体として大赤字」ではなくてそっちだろうなと
「出版とクロスブレイドが好調で2年枠が決定した」と公式放送で言ってたし
1年で終了の可能性もあったから最初の1クールだけ超高速展開だし
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CczQu3mKa
鳥山明の絵と比べて魅力なかった
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8uLkYM+Z0
アニメ100話で50億って盛ってるだろ
民放のドラマですら1話3000万くらいなのに
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vqepjYQU0
>>56
制作費だけでなく宣伝費も諸々含んでそうじゃないか?
それなら妥当かも
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hoQcwJ1M0
マァムのパンチラとかレオナの服ビリを
残しておけば売れたと思う
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKf6gsc0
昭和のジジババは自分たちが見慣れてるから分らんのか知らんけど
現代人からすれば一目で流行らんのは丸わかりなんだが
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKf6gsc0
何を言わせても今居る社員すら経験してない大昔の成功体験を語るしかないのが痛々しい
67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/Sy4jeq0
ゲームは岩の城倒して終わったな おっさんだけどタクトのコラボヒュンケルにお金使った
71: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:K/Sy4jeq0
スマホとiPadにはテレビ機能なくてYoutube等がみれるのね
74: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:nU/pudcW0
子供は「自分たちのもの」が欲しいんであって
自分たちの横で大人がしたり顔できるものが欲しいわけじゃない
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5iJGOcpy0
今やってるアバンの外伝は結構好き
79: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:viF6ASUt0
中華ゲー何かどうでもいい
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aDPgaBRK0
そもそも昔の原作に忠実に作ったって今の新規に受ける訳がないし星ドラで稼いだのは信用を切り崩しながら今までのファンのお陰で稼がせてもらった
今のスクエニスマホゲーの時点で敬遠されるのは因果応報
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XldkwfaL0
ゲームの出来がね…
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKf6gsc0
うちの子見てもまったくテレビ見ない
なにを見てるか聞いても全部Youtubeからだからな
全部ずれてるからな商売にならんのだわ
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:aQH9A5+a0
>>87
ここ5年くらい子供も大人もみんなそうだぞ
老人はともかく中年辺りまではほぼネット情報で生きてる
だからこそ中年あたりはネット慣れしてないから若年層よりアレな感じになってるんだが
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKf6gsc0
今のスクエニかどうかの前に過去から現在まで一度でもまともなオープンワールドを作ったことあるのか?
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XldkwfaL0
だからYoutubeでアニメをやるんですね
ベイブレードXとか
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PEKf6gsc0
いやいや若い世代がやってるゲーム並べたら一目瞭然だからな
声優すら必要ないのも

引用元

コメント

  1. 知ってた

  2. 映像から入ってもらうという作戦で何でゲームが2年遅れんだよ
    映像からどこに入ればええねん

  3. エロ規制したからだろ

タイトルとURLをコピーしました