マイクロソフトを見習ってSIEもGT7をSteamに出そう

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRVfFGrk0
とっととPS4売っぱらいたい

3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:fM89KH1A0

>>1
多分出ないんじゃない?

>ソニーはPC向けに出したゲームソフトはどれも満足な
>売り上げを達成してない事を明らかにしました。
>今後のPCへの展開は考え直す必要があると考えているそうです。

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u1yYtf7G0
リーカー「GT7のPC版は数ヶ月前にキャンセルされました」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1738293864/
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:cxY7pHm90
PC版出そうとしたが無能でPC版挫折したって前記事出てたぞ
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5Im6AEs40
ソニー版halo、マルチで出すかどうかの動向は興味深いわな
6: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iMsGBmeY0
PCに出しやすい箱と違ってPSのゲームは基本はPSに最適化されているからPCで遊べるようにするにはコストがかかる
しかし上記のレスの通りせっかく移植しても売り上げはそこまで目立ってない
GT7どころか次のスパイダーマンやラチェクラもPCに出ないかもしれん
7: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4zF6XRHI0

PC版は開発中止

そして前作発売から3年半も経ってからステプレに出演した山内は
新作の発表はおろか「時期は未定ですが次回作に取り組んでます」すら言わせてもらえずに売上自慢だけして終了

もうポリフォは事実上解散してるでしょ

8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1O28/ped
>>7
まだアップデート続けてるだろ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FrrOc4Kf0
GT7の車の売り方は気に入らないが、レースゲームとしては満足
Forzaとは若干ジャンルが違うから競合はしない
18: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbZGeZId0
PS5で成功してるから出ないだろ
PCはチーター多そうだからオンライン大会出来なくなるデメリットある
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1O28/ped
アンチの言い分だと最近発表されたコンセプトカーも3年半以上前に開発してたらしいわ
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:52qtR3ew0
PC版出すなら収録されてる車のメーカーにPC版出す許可取らないといけないし
車の使用料も払わないといけないんだろうけど今のSIEにそんな金あるの?
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pitmbv1L0
歴代GTのこともあるしGT好きはもうPSで遊んでるしPCに出したところでライバル多すぎてなー
ハンコンは別にしてたった20万程度で気軽にVRであの絵で筑波走れるのは凄いことだよ
PCとPCVRで同程度のことやるのに幾ら掛かるのか
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:dMy2iih00
出しても爆死で煽られるだけなのが目に見えてるし
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:OwO36boY0
いらないです
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PYpI46pA0
そんな技術力ない
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kWGS9BBA0

ファイナルファンタジーにしてもそうだし
バイオハザードにしてもそう
グランツーリスモなんかも、何十年も前に他にライバルがなく

コレシカナイ需要で生きてただけで、もう2025年だよ
上記の3タイトルも同じジャンルで多数のゲームが出てきた結果、埋もれていった

32: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Pr9lrhhv0

山内のインタビュー続編匂わせの歴史

2013年 GT6発売
山内「GT7はそれほど長くかからない。最善を尽くせば来年(2014)だろう。」

2014年
山内「GT7をPS4で開発しています。2015年中に発売できれば・・・」

2015年
山内「新作の名前はGTS!2016年に発売します!」

2016年
山内「GTSを2017年に延期します・・・」

2017年 GTS発売
山内「私たちのスタジオはすべてGTSとその後のDLCに注力している」

2018年
山内「GTをリリースした瞬間から、次のGTの製作を始めている。GT7かどうかは分からない(笑)」

2019年
山内「今は新規車種や新コースを次の作品までとっておくのではなく、SpotifyやiTunes Storeのようにでき次第配信する」

2020年
山内「GT7をPS5で2021年に発売します!」

2021年
山内「2022年に延期してPS4版も同時に発売します!」

2022年 GT7発売
山内「・・・」

2023年
山内「・・・」

2024年
山内「・・・」

2025年
山内「・・・」  ← 今ここ

34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1O28/ped
リバリーの多さでは普通にFH5よりGT7の方が豊富なんでアクティブユーザーが多いのかもな
FH5はゲーパスのハリボテプレイヤー数だったな
38: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hTD4auxt0

>>34
アクティブユーザー(笑)

GTSでは売上自慢からプレイヤー数自慢に切り替えたのに
GT7では減りすぎたプレイヤー数を誤魔化すためにランキング10000位まで表示できなくしたんだっけ?w

61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCgQaLnV0NIKU

ナックやスパイディだけでなくGTも本体購入者に無償でばら撒いて「5Pが国内100万本逝った―っ!!」とかやってるの見れば分かる通り
ソニーのファーストタイトルは「PSでソフトが売れてる!売れてる!!ww」を装うための提灯にすぎんか。

>>56
業績説明会で、VITAはいったい何台売れてるのか?とか、特別損失の内訳が知りたいとか質問されても
「ごきゃんべんください!」で回答拒否するのがいつものパターンだから・・・・・。

35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PCgQaLnV0
十時ン「単独プラットフォームで大作を作るのはもう限界、利益が回収のためこれからはマルチで逝く!!」
SIE任天堂ファン「PCに移植しても売れませんでしたーwなのでこれからもPS独占で良いですよね!wwニヤニヤ」
十時ン「じゃあファーストタイトルの制作をやめることにしよう」
SIE任天堂ファン「・・・・・あべし!」
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:PMa4+21c0

仮にGT8を作ってたとしてもForza Horozin5の出る2026年
そしてそのPS5版が出る2027年に発売することは絶対不可能
評価で売上でもボッコボコにされるが目に見えてるからな

だから早くても2028年ってとこだろうな

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1O28/ped
>>36
ゲーパスデイワンに売り上げ本数なんて期待するやつまだ居るのか
41: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YEgMyJ800
GTとか障ちゃんも忘れてるのに….
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:957eqjp60

ソニーのファーストスタジオはもうPS5版だけでは開発費回収できないからPC版もちょうど2年後にベタ移植するのが当たり前になってるけど
GT8を1から作るよりもずっと簡単で、GT8よりも売れるであろうGT7のPC版すら作らせてもらえないってことはよっぽどやぞ

マジでポリフォが縮小しすぎたとしか思えない

46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:u/wUbqaV0NIKU
同接2桁とかになりそう
48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbZGeZId0NIKU
ゲーパスは500万プレイヤーでも会社解散だから実は儲からないよ
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbZGeZId0NIKU
ゲーパスは500万プレイヤーでも会社解散だから実は儲からないよ
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PrOauIs0NIKU
>>49
タンゴのことなら三上がいなくなったのが原因とナデラあたりが言ってたぞ
ソニーファンですらタンゴは三上がいないと終わりと言っていて実際にいなくなった結果がKRAFTONに売却
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:AaJS+UZ/0NIKU
GTさんはPSだけの孤高の存在でいいよ
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7PrOauIs0NIKU
PS民ですらGTよりFHの方が面白いと売上で示しているのに最初からFH5が遊べるsteamに出してもな…
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:knQO+gRH0NIKU

根拠のない妄想がーっつってる障ちゃんに
NPDやPSストアの公式ランキングを貼るのは止めてさしあげろ

てか障ちゃんってランキング一切追わずにソニーが発表する謎の数字を鵜呑みにするアホがホント多いよな

67: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1O28/pedNIKU
ランキングは売り上げ額だからセールとかしだす翌年以降のランキングは上がりにくいわな
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VykIqIw10NIKU
GT7?
最終メタスコア87、ユーザースコア2.6のバケモンやぞ?w
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:h1O28/pedNIKU
ユーザースコアが低いのは車が高くて買えない→課金誘導部分でゲームの出来とは別なんや
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FnbLe3fC0NIKU

>>69
メタスコアで大幅減点される課金要素をレビュワーに隠して騙し売りするという一番悪質なことをしでかしたからGTユーザーがキレたんやぞ

https://screenrant.com/gran-turismo-7-microtransaction-prices-explained-credits-expensive/
グランツーリスモ7は全面的に非常に良いレビューされましたが、これらのマイクロトランザクション率はリリース前に隠されていたようです。

https://www.videogameschronicle.com/news/gran-turismo-7s-microtransactions-are-live-and-gt-sports-5-cars-now-cost-40/
グランツーリスモ7のマイクロトランザクションはゲームのリリース日に公開され、GTSportよりも大幅に価格が上昇していることが明らかになりました
レビュー期間中、これらのマイクロトランザクションにはアクセスできなかったため、ゲームがリリースされたときにどのくらいのクレジットが必要かを知ることはできませんでした

https://www.eurogamer.net/articles/2022-03-04-gran-turismo-7s-new-microtransactions-are-pretty-grim
20 millionの車にマイクロトランザクションを利用すると160ポンド弱(約24000円)の値段になる
PS5で69.99ポンドで販売されているゲームとしては歓迎すべき金額ではなく、素晴らしいゲームに大きな汚点を残したといえる
我々はこのマイクロトランザクションに関する新しいアプローチについてソニーにコメントと説明を求めた

https://wccftech.com/gran-turismo-7-microtransactions-200-dollar-cars/
例えばゲーム内にはすでに360万クレジットの車(McLaren P1 GTR ’16)が存在する
つまり1台の車を手に入れるには200万クレジットのパックを2個セットで40ドル支払う必要がある
さらに悪いことに2000万クレジットの車も登場し、この1台を買うためだけには200ドル支払う必要がある
もちろん通常のプレイでも獲得できるが、このゲームはクレジットをかなりケチっている

https://metro.co.uk/2022/03/04/gran-turismo-7-microtransactions-charge-160-for-a-single-car-16216848/
フルプライスのゲームでマイクロトランザクションを見るのはそれだけで嫌なものです
ソニーは2020年にファーストパーティゲームを値上げしましたが、顧客からさらに金を巻き上げる必要性を感じているようです

https://topgear.tokyo/2022/03/45983
賞金のケチっぷりや、ルーレットで小銭かマツダ アテンザのカムシャフトが出るといったような絶対的に残酷な展開も相まって、
このゲームがリアルマネーを使う方向へやたらと押しやり、夢の車への道を稼ぐことからますます遠ざかっていると感じずにはいられない。

https://www.playstationlifestyle.net/2022/03/05/gran-turismo-7-microtransactions-criticized/
新しく明らかにされたマイクロトランザクションは、ゲームの車のいくつかが動的に価格設定されることを考慮するとさらに懸念されます

https://www.forbes.com/sites/erikkain/2022/03/05/gran-turismo-7s-microtransactions-are-totally-out-of-control/
グランツーリスモ7のマイクロトランザクションは完全に制御不能です

77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VykIqIw10NIKU

※すべてのレビューはこのゲームまたはアイテムの確認済み所有者から届き、モデレーターチームで審査されます。

審査された結果www

80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c0FhkBaR0NIKU
GTをPCで出したらPCで出てるFMと比較されてしまうし
ポリフォからしたらPS専用タイトルで出し続けるしかないだろ
今のポリフォにGTシリーズ継続出来る余力があるのか知らんが
81: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:KV+e0Me90NIKU
>>80
比較された上でGTが選ばれたんだよ
選ばれなかったフォルツァは消えた
フォルツァが覇権握ってる妄想の世界から戻ってこい
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LW961TmMaNIKU
毎年の大規模な公式世界大会や実車メーカーとコラボしてリアルレースドライバー発掘のための大会やったりポリフォほど積極的に活動してるレースゲー他にあんのかって話だよな
Xboxフォルツァはもう死んだしなw
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0taez/ro0

>>84
リアルレースドライバー(笑)発掘して客を轢き殺して映画化までしたんだっけ?w

そういやGTSはFIAに金積んで公式スポンサーになってもらってたけど
GT7では全く関係なくなって独自で誰も知らない公式世界大会とか開催してるんだっけ?w

85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lbZGeZId0NIKU

フォルツァ縮小してんじゃん

『Forza Motorsport』についてですが、私たちは時には、より早くリリースされるゲームに焦点を移さなければならないことがあります。そして、Turn10 Studios の規模を縮小した際に、多くの方が反応したことも理解しています。

91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:r1iXdXt70
なお見捨てたのはFIAだけではなく
クソニーもGT7をライブサービスゲーム一覧から除外し黒歴史化したもよう
96: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ruigWJ1e0

今はもう車は外注に丸投げだし12月に入って今年初のコース追加とか
それぐらいはスタジオ縮小しても出来るやろ・・・

もう殆どGT7に注力してないから続編の開発で忙しいのか?と思ってたけど
3年半ぶりにステプレに出演したのかと思えば「1億本が~」しか言わねーし

もう新作は開発してないか発売の目処すら立たなくなってるのは確定

97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/NctA1yd0
GTがまだ売れてたPS3時代に企画したからこそ協力メーカーが集まったのにGT人気が底辺に落ちた今じゃどこもやる気がなくなり
10年以上経ってもまだ最初の発表分すら終わらず惰性でダラダラ続けてるだけで全く話題にもならなくなった実車コラボとか
GTキッズの99%以上はパッドでプレイしてるのにハンコン限定にして毎回ごく一部の同じメンツしか参加してないマイナー大会とかどうでもいいから
新作の情報を出せよ
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:XyzBgCwF0
>>97
そういやその手の大会見たことないけどいい歳したおっさんがキラキラネームだったりするの?
それとレース形式なのかタイムアタックなのか
100: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4pDQy1cid
PDにはPC版移植する技術がないのが原因かと
他スタジオにやらせれば良いけど
山内が抵抗してる感じ
SIEが本腰上げたら移植されると思うが

引用元

コメント

  1. アホみたいに自滅したマイクロソフト見習ってどうすんの
    任天堂に同じ事言わないでしょ

    このコメントへの返信(1)
  2. マイクロソフトはPCがホームだし、出してもおかしくないだろ…

  3. 1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LRVfFGrk0
    とっととPS4売っぱらいたい

    ?「いいからPS5買えっつーの!!」

  4. ※1289230
    相変わらず、壁の民の認知症は深刻やねぇw
    少し前にフルボッコにされてた事をもう忘れてるやんw

タイトルとURLをコピーしました