識者「次世代Xboxは“格安の高級ゲーミングPC”過去のXboxシリーズ全機種との後方互換性も維持」

ハード・業界
ハード・業界


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:YdoIlcNt0

記事によると、次期モデルは「完全なWindows搭載ゲーミングPCでありながら、テレビに最適化されたゲーム機としての体験も備える“キュレーションされた”プラットフォーム」になるとのこと。

必要に応じて完全なWindows環境へ切り替え、SteamやEpic Games StoreなどのPCゲームストアを利用できるほか、Adobe CCやMicrosoft Officeの起動にも対応するとしています。

さらに、Xbox Series X|Sの全タイトルをネイティブで動作させ、過去のXboxシリーズ全機種との後方互換性も維持。AIによるフレーム生成や高解像度化を行う「Auto Super Resolution」技術によって、グラフィック品質が向上するとされています。

要するに「高性能なWindowsゲーミングPCであり、過去のすべてのXboxタイトルが動作し、グラフィックも強化される」ということです。

現在のゲーミングPC市場では、ミドルレンジが15~30万円、ハイエンドは40万円以上です。したがって、マイクロソフトが予告する「プレミアムでハイエンドな体験」が20万円未満で実現すれば、かなり割安といえるでしょう。

加えて、マイクロソフトが“キュレーションされた体験”とする以上、Xboxブランドのゲームにおいては設定の煩雑さが少なく、安定した動作が期待できます。

極端に言えば、「ゲームをしない人にとっても、20万円以下で手に入るハイエンドWindows PC」という存在になり、PC市場全体に大きなインパクトを与えるかもしれません。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/3bae49719a0c236fe5b44882aa141e3a3195fda4

2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tfw3UEmX0
20万円以下て
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vQOhNp380
家庭用ゲーム機が5万とか10万の時代だもんな
ほぼパソコンならそりゃ20万はするか
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:VcTPy+MM0
windowsPCなら凡庸性は高いか
13: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9P6s0RM+0
>>4
障ちゃんが強すぎるとはいえまぁまぁだな
ぼんようせいww
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeo0yIRl0
XboxからXSXまでの互換を切る勇気が無ければまた同じ事だろうな。
9: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:EZdidS9+0
撤退準備モデルで草
11: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgDYSQqr0
もうゲームハードメーカーじゃないからゲーム板から撤退だろ
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lGaFcuJM0
ほんとに高級に足かかるWin機になるならBTOメーカーが死ぬw
16: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:3MPqlgvS0
>>15
APUだと自由度なくなるからそうでもないんでね
CSとPCの中間的存在がどうなるか見ものではあるけど
19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBbynFr6M
高性能ゲーミングPCになるのは分かる
けどそうなったらプラットフォーム事業じゃなくなるから
ハードを格安で売るのは無理じゃないか?
ノートPCのsurfaceとかむしろ高性能高級感をウリに割高で売ってるじゃん
20: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgDYSQqr0
XBOXのライバルはBTO屋であってPSやSwitchとは無縁の存在に、CSは2機種で満席だから
BTO界隈で頑張ってほしい
22: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICGmYPqG0
>>20
ライバルとか関係なくPS4はPCにボコボコにされて消滅しかかってるよ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+kL0semP0
そういやSurface Studioとかあったな…
1060で50万、3060で72万円とかだったな…
これは格安ですわ😂
23: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeo0yIRl0
XboxPCが数十万するなら今までの客の大半はPSに移籍しそうだしプレステの延命に繋がるんじゃないか?
24: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICGmYPqG0
ソニーファンジェットプロ即死したでしょお爺ちゃん
25: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:LHD298eO0
携帯機も作ってるならそっちがパンピー向けだろ
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yADqb4UW0
本当に従来のゲーミングPCより低価格でゲーム機としてもPCとしても高性能ならすごいコスパなんだけど
絶対いろいろ積み込むことでエラーだらけになりそうだよな
カタログスペックだけはいいみたいな
すくなくとも何世代かは人柱報告待ちになる
28: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICGmYPqG0
だいたい本気でなにもないPS4の次世代が出ると思ってるのが宗教だからな
29: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeo0yIRl0
そもそもCSの土台に持ち込まれてもまたパリティされそうだし高性能PCでいいと思うけどな。
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yADqb4UW0
>>29
それな、自分のところのマーケットじゃないけどSteamあるのとOSのシェアが武器なんだからそこでコスパいいゲーミングPCだせればすごい価値あるのに
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kgDYSQqr0
XBOXの国内ライバルはドスパラ・マウスコンピュータ等などいっぱいあるから激戦だな
34: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICGmYPqG0
MSはハード普及させないと即死のCS脳と違ってプラットフォーマーとしてどうやって利益だすかという段階に到達してる
ついていけないPS4は撤退
これが健常者の思考だよ
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBbynFr6M
>>34
CS撤退ってことはプラットフォーム事業を事実上の撤退じゃん
steamをメインにするのだからさ
MSの本音はsteamを買収したいことだと思うぞ
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lp0CcyMM0
格安です!なんと18万円!
で買うやつおる?w
37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:hQwPTj1y0
ROG ALLAYも発売前まで「俺買うわ!」とか言ってるレスが沢山あったのに、発売した途端に誰も買ったって言わなくなったし
この18万するらしいゲーミングPCも同じになるだろうね
40: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ICGmYPqG0
ソニーファン君のPC(MSプラットフォーム)は他の分野であってクレクレの願いも虚しく
散々妨害してたのに不可能になって土下座でファーストタイトル差し出したのがPS4だよ
45: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SfX/NGrR0
箱しんじゃった
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lJTpDIj0
ここ数日メモリが上がったCPUが上がったと自作界隈がお通夜だわ
こんな中でハイエンドCSハード作っても高くなる予感しかしない
こういう動きって何ヶ月も前から察知できるもんなのかね?
47: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eZ78lpBz0

20万円以下で手に入るハイエンドWindows PC

これはこれで売れそうだな

48: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sPdWBDrb0
後方互換に対応するってだけで、CSは撤退だよな
PC向けタイトルを動かせるのに、わざわざCSプラットフォームを更新する意味ない
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Q4QS9qqs0
俺の360のG1ジョッキーがアップ始めました
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0T8QytC9a
だからないって
赤字みたいな値段になるとゲーム用途以外で買う人が殺到する
52: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:afBl5OnQ0
パーツの増設や交換もする事あるから俺は自作でいいかな…
小型でデザイン気に入ったとかならわからんが
54: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0me97wlp0
後方互換っても、XBOXSみたいにディスクを直接読めないのでは困るんだよね
手持ちの360ソフトを入れてみたら7割くらい非対応だったし
持ってる古いディスクがそのまま使える互換性がないと
59: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:i01mgC5W0
>>54
初代と360は権利元が許可出せば即座に互換できる体制に箱1時点でなってた
そこからリマスター等で2度売りしたい会社や音楽等の権利問題で歯抜けになって残ったのが今の互換ラインナップ
こないだもライデンファイターズが発表されてたから予約したが360版の互換もやって欲しいよなぁ…
360パッケージ、DL版、スマホ版と何回買ってるのやら
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:pfEpEPxa0
キヨスかよ
フュージョンはまあいい
この馬鹿の夢はどうでもいいわ
57: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Apv/cu700
多根清史
多根清史
多根清史
58: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:BdKbx+wB0
凡庸性を持たせたXboxか
普通ということだな!
61: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:5ocYNPF90
次世代XBOXは凡庸性に優れる…だと?
XBOXが優れていないハードを出すわけないだろ!
63: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:zeo0yIRl0
次世代機20万と言われてどれだけのユーザーがついて来てくれるのか気になるな。PS5proは失敗してる所を見ると失敗濃厚だけど。
64: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ljyhe8J0
PS4難民は原神さえ遊べりゃいいだから
箱Sを3万で売ってくれるだけで7万円のPS5に勝てるのにねえw
65: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:jrANkXMX0
もしかしてコンソール部分って過去機種の互換だけ?
箱コンソール向けの新作ゲームは無くなるってこと?
66: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FXOUFtXt0
>>65
そうじゃないかと推測されてるからCS撤退と言われてる
あくまでも今のところは推測だから
どうなるかはまだ分からない
68: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:SZLZm3oo0
XBOXならやってくれますよ
俺たちのMSなら
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/lJTpDIj0

メモリ価格が倍
https://twitter.com/aile_yukkuri/status/1984845880676270207?s=46&t=h9RdSjsY8bZ1JrId5a4DrQ

CPUも4日で1万円UP
https://twitter.com/aile_yukkuri/status/1984446106793886135?s=46&t=h9RdSjsY8bZ1JrId5a4DrQ

HDDも上がってる
年始に衝動的に新PC自作したけど時期的に正解だったな

70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8Ljyhe8J0
年3.6万円かかるんだから
本体逆ザヤやってね

引用元

コメント

  1. 19: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:eBbynFr6M
    高性能ゲーミングPCになるのは分かる
    けどそうなったらプラットフォーム事業じゃなくなるから
    ハードを格安で売るのは無理じゃないか?
    ノートPCのsurfaceとかむしろ高性能高級感をウリに割高で売ってるじゃん

    MSの本業はPC屋だぞ
    PCのパーツなんて常日頃大量に発注してるだろうから
    他の大手PC企業と比べても格安に出来る可能性は高い
    というか俺が言ってた『超高級路線』をMSが先に選んだか
    PCとしては格安でもゲームハードとしては高額という博打だからな
    そしてPCにソフトを出す事が増えてきているSIEも
    MSの路線についていかざるを得ない
    金を使った殴り合い勝負に持ち込まれた時点でSIEが勝利するのは
    かなり厳しいだろう。

  2. 高級って言葉に嫌悪感
    理由は聞かれても困る

    このコメントへの返信(1)
  3. むしろPCと
    部品共有できるならチップだけほしいかも

  4. カスタムWindows搭載するだろうし市販のPCとは差別化されるんじゃね

  5. XboxAlly関連で他社PCにもチップ解禁の話もあったからな

  6. >ノートPCのsurfaceとかむしろ高性能高級感をウリに割高で売ってるじゃん

    あれはいろんなofficeサービスもワンセットだから、ビジネスでofficeをガッツリ使うなら割高ではない
    ゲーム用途とかだと、そら割高だけどな

  7. XboxAllyに積んでるカスタムOSの出来にかかってくるんだろうなぁ
    RAMだかROMだかがだいぶ削減出来るんだっけか?

  8. ※1290235
    だいたい久夛良木のせい

  9. ついででいいから後方互換になくてPC版出てるやつの最適化頼むわ

  10. Windowsが使えるとしてそっちのほうがどれくらいの性能なんだ?
    最低限、VRAM12Gあるいは16G以上でオフライン画像生成や生成AIが使えて
    AdobeのAfterEffectが軽く動くくらじゃないと話にならんのだが

  11. 半端なPCとかでなく、まんまPCなのに、それxbox互換いるの?w 

  12. デスクトップPCと同じパーツ使ってるなら買う

  13. MSマネーでゲーミングPC作るだけでいいのに

  14. STEAMも使えるならスペックと価格次第で買うで?w

タイトルとURLをコピーしました