PS4『巨影都市』っていう「絶体絶命都市」風なゲーム買うやついる?

ソフト
ソフト


1:2017/09/30(土) 19:36:25.44 ID:

10月19日発売らしいけど・・・

2:2017/09/30(土) 19:36:40.97 ID:

オイラはサイコブレイク2を買うからスルー予定

4:2017/09/30(土) 19:37:34.24 ID:

絶体絶命都市2みたいにカクカクの酷いfpsじゃなく、
安定したfpsでありますように・・・

5:2017/09/30(土) 19:37:51.51 ID:

敵が全部使徒なら買ってた

8:2017/09/30(土) 19:38:59.05 ID:

巨大な初音ミクとか出たら買ってたわ
巨大娘好きなんだよ俺

46:2017/09/30(土) 20:44:15.39 ID:

>>8
巨大双葉理穂でてほしいよな

10:2017/09/30(土) 19:41:08.56 ID:

買おうと思ってたけど1ステージ1作品らしいから買う気失せた
作品間のコラボなしとかやる気なさすぎ

11:2017/09/30(土) 19:41:41.74 ID:

プロデューサーが絶体絶命都市の人と同じらしいな

14:2017/09/30(土) 19:44:41.12 ID:

ウルトラマンとかでは普段まず描かれない
下に居る一般の人々の視点で描かれるストーリーって事だろ?
着眼点は斬新でイイよね

15:2017/09/30(土) 19:44:46.81 ID:

公式プレイしてるの見たけどこれ街を歩けるノベルゲーなの?
デカイのが戦ってるところを歩き回ってイベント拾って選択肢選択するなんて悠長なシステムでゲームテーマ的にどうなのって思った

19:2017/09/30(土) 19:48:15.32 ID:

>>15
多分絶体絶命都市とあまり変わらないシステムじゃないかな

17:2017/09/30(土) 19:47:30.44 ID:

ワールド以外に久し振りにps4のゲームのスレ立ったね

24:2017/09/30(土) 19:54:19.26 ID:

>>17
あんなんに興味を示す馬鹿な奴が多くて嫌になるよな
PSPや3DSでやってたユーザーのことだが

23:2017/09/30(土) 19:53:53.73 ID:

遊んでみたいけどフルプライスは出したくない感じ

36:2017/09/30(土) 20:19:35.14 ID:

>>23
最近のゲーム高いよな
SFC時代みたい
クソゲーチャレンジするには正直手を出しにくいレベル

25:2017/09/30(土) 19:54:29.45 ID:

アイデアは面白いと思うが
このゲーム作り込みによって
名作にも駄作にもどちらにも転びうると思う

26:2017/09/30(土) 19:55:00.70 ID:

あのさ、ウルトラマンとエヴァの夢の共闘くらいしてくれや
全くやる気が感じられないわ

27:2017/09/30(土) 19:55:37.11 ID:

>>26
まあそういうのは正直期待してたよな。最初のPVの時点では

29:2017/09/30(土) 19:57:52.50 ID:

>>26
そうそう。ステージごとに別々のデカブツが出るよ!って言われても菜

28:2017/09/30(土) 19:56:27.84 ID:

面白そうだけど絶体絶命都市やりたかった

30:2017/09/30(土) 19:59:31.69 ID:

バンピートロットが好きで都市シリーズは全く興味ないわ

72:2017/10/01(日) 01:20:40.34 ID:

>>30
すげーわかるわ。パンピー続編をいつまでも待ち続けてるわ。

31:2017/09/30(土) 20:04:00.02 ID:

19日はシャドーオブウォー買う

33:2017/09/30(土) 20:07:31.41 ID:

VR対応だったら買ってた

34:2017/09/30(土) 20:12:58.19 ID:

これは流石につべの実況見て済ますわ
大本命は地球防衛軍5やで

35:2017/09/30(土) 20:15:41.42 ID:

体験版ないの?不安や

37:2017/09/30(土) 20:20:28.76 ID:

ほんとこういうのはゲーム実況者助かるわ
動画配信禁止なゲームはよほど自信がないんだろうね笑

40:2017/09/30(土) 20:24:21.25 ID:

>>37
ペルソナ5のことか…

39:2017/09/30(土) 20:23:03.88 ID:

レイバーが出るみたいで心揺らいでる
イングラム操縦して怪獣とかと戦えるん?

44:2017/09/30(土) 20:37:53.22 ID:

>>39
馬鹿か

41:2017/09/30(土) 20:26:48.54 ID:

バンナムってのがね
すっかり信用を無くしたバンナム

42:2017/09/30(土) 20:34:37.59 ID:

様子見だな
地雷臭もするし

45:2017/09/30(土) 20:42:20.14 ID:

興味はあるけどごった煮過ぎて不安だから様子見
作品数絞ってクロスオーバー交えながらストーリーが展開するとかなら即買いなんだけど
なんか見た限りただ出てくるだけっぽいのが

47:2017/09/30(土) 20:44:43.53 ID:

小綺麗にまとめた感が凄い

50:2017/09/30(土) 20:51:44.98 ID:

コンセプトは良いし、PVもシンゴジラみたいな雰囲気で面白そうだ
だが、バンナムだ
http://imgur.com/9BKEjPz.jpg

51:2017/09/30(土) 20:53:37.59 ID:

tgsのプレイ動画みて予約取り消した

52:2017/09/30(土) 20:55:13.90 ID:

>>51
マ?どんなんだった?

53:2017/09/30(土) 20:56:46.20 ID:

クソゲーだろこれ
何が面白いのかさっぱりわからない

54:2017/09/30(土) 20:59:49.16 ID:

ウルトラマンとかゴジラが好きな奴には憧れのシチュエーションの一つだと思う

ただ、俺には特撮系の趣味は無いし
なによりバンナム製というクソゲー殿堂メーカーのお墨付きが与えられてるので
到底手を出す気になれない

一ヵ月後には半額になるのがオチだろう

56:2017/09/30(土) 21:01:08.08 ID:

バカゲーに糞糞いってるやつはナンセンス
好きなやつが買えばいいのさ

57:2017/09/30(土) 21:04:09.00 ID:

巨乳都市に空目して絶対買わなきゃと思った

59:2017/09/30(土) 21:10:59.16 ID:

題材はすっげえ面白いけど実際のゲームシーン見てると題材のようになってない
全然周りで巨大兵器や巨大怪獣が暴れてその中を戦々恐々としてる雰囲気がない
ただただ呑気
というかエヴァ一種のが展開絞れてよかっただろ

61:2017/09/30(土) 21:33:49.70 ID:

>>59
エヴァ1種とかまじでやめて

60:2017/09/30(土) 21:11:44.19 ID:

ほんと今時こんな売上度外視してるとしか思えない趣味ゲーが大手で作られるとはなー

62:2017/09/30(土) 21:45:28.58 ID:

体験版ちょっとやっただけだが
アトラクション感はあるけど臨場感は皆無なんだよななぜか婦警の制服着たりとか、そういうの求めてないっつーか・・・

64:2017/09/30(土) 21:57:42.15 ID:

なんか動画見て思ってたんと違い買うのやめた

65:2017/09/30(土) 22:04:03.84 ID:

おお、11月発売かと思ってた。
今予約したぞ、これで1本売れるな。
シンゴジラのヒットで、怪獣ネタで売れると思ってそうだよなあ。

66:2017/09/30(土) 22:09:25.39 ID:

絶体絶命都市もそうだけど、変な市長の陰謀とか
コレじゃない方向に逸れていくからな
まぁ基本的にはバカゲーとして楽しんでるけど

71:2017/10/01(日) 01:03:12.08 ID:

絶体絶命都市は買う
出なかったPS3は結局買わなかった>>66
バカゲーだな

陰謀系のアホさはあれは火事場泥棒とかの代わりだと思ってる
宝石女は居るけど

火事場泥棒とか強姦とか強盗とかリアルに作ったら18禁になるだろうし

69:2017/09/30(土) 23:46:29.60 ID:

PSのゲームだし。
そんなに気にならないなら、2~3週間まてば安い価格なるし。
下手するとフリプにきたりするしなw

70:2017/09/30(土) 23:48:19.14 ID:

来年は欲しいのが多いけど年末はCODだけだな

73:2017/10/01(日) 01:29:02.12 ID:

絶体絶命都市は思いっきり不謹慎ゲーなのに防災に役立つとかアホが湧いたのが…
地震や洪水の最中にビル工事現場や高架下行ったり雪山登山したり
ヘリの救助用事があるからと断るようなゲームなのに

74:2017/10/01(日) 01:35:10.84 ID:

巨影都市は内容が非現実的だし
ウルトラマンとか特撮要素が入ってるせいで安っぽくなってる

75:2017/10/01(日) 01:40:56.05 ID:

大コケするだろ

78:2017/10/01(日) 02:00:57.60 ID:

興味はあるけど評判待ちかな
低予算感が気になる

79:2017/10/01(日) 02:07:26.51 ID:

あのサイズのものに暴れられたら死ぬかどうかはただの運だろ

80:2017/10/01(日) 03:14:41.14 ID:

ウルトラマンゼロも出るらしいけど変な行動してツッコミされたい

81:2017/10/01(日) 04:34:13.56 ID:

無駄に選択肢多いから、バカゲーとして充分遊べそう

82:2017/10/01(日) 08:01:49.54 ID:

動画とか最低限しか見てないけど、
ウルトラマンが転んだせいでヒロインがつぶされて死亡なんて
版権元が許すんかね?
でもそういうのがないと面白くないし。

85:2017/10/01(日) 11:06:49.97 ID:

空選択しふやしたら
それだけつくるもの爆発的に増えてしまうがな
かまいたちのようなテキストノベルならいくらでも、無茶できるが
タイトルとURLをコピーしました