【注意】カービィのエアライダー、めちゃくちゃ酔うと話題に

ソフト
ソフト


1: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:D3ri1MEZ0

明日からのおためしライド、試遊期間が長く設定されていますが、時間いっぱいガンガン遊んでほしいわけではありません。(世界各地で問題なく試せる設定です)
製品版にデータを引き継げないですし、要素が限定されていて、長時間遊ぶと疲れたり酔ったりしますから…
ほどよく味見してみてください!
https://twitter.com/sora_sakurai/status/1986708862855225438?s=46&t=W9Bl3KYVB4HEdrc08TJ5hg

・やばいぞ、これは酔う
・エアライダーの教習所やったけど、うーん、これは酔うかも???酔い対策設定効果ありそうだけど、長時間はどうかな????
・ちょっと遊んだけど懐かしさを感じる以上に結構酔うわこれ
・ゲームで酔ったことないし余裕と思ってたけど、酔うというよりレース終わっても視界が動いてる感じがした
・エアライダーこれめっちゃ酔うぞ
・速報 エアライダー酔う
・桜井さん自ら「エアライダーは酔うかも」って言ってくれてるの凄いと思ってる。
・エアライダー酔い対策弱で酔ってしまった…
・エアライダーの体験始まったそうだが結構酔うとかなんとか あの手厚い酔い止め機能どれほど役に立つのか

37: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ZWsajzwY0
>>1
酔い対策機能が弱から強からカスタムから
豊富に用意されてんだから設定頑張れよ😡
2: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:0UCQlISn0
酔うで検索した結果を貼り付けただけじゃん
8: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:UGHWv8+80
>>2
桜井氏が酔うて言ってるじゃん
教習所でこれだから本番は
3: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:4WqIWcfj0
マジで酔うぞこれ
スティックの消耗も気になる
87: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:2O2/xoYt0
>>3
酔いは大丈夫だったけど
スティックは気になる
レバガチャ操作入れるのやめてくれ
4: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:/Pjb+tdV0
すごいな明日からなのにもうプレイしたのか(まともに自演すらできないか)
95: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:522O6k6a0
>>4
🤔
5: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I7RH0HOo0
やっぱりソニーファンって文字も読めないし今日が何日なのかもわからんのか
10: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:kYZtyYIU0
体験版がもう出たんだな
15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5qwyA6l0
酔うゲームとか設計不良だろ
作り直せ
17: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDF9vgjZ0
チャージの時のアップだけでも無くせばマシになると思う
まぁこれ遊ぶ人より見るだけの人のがきついと思うわ
21: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:gDF9vgjZ0
まぁ間違いなく本番は土曜だから
その時は酔う酔ういう奴が大量に出るとは思う
体験会開いて売り逃げの形にならなくなったのはよかったな
ただ体験版も常設した方が良さそうだが
26: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:9X4dHsPh0
任天堂ファンの嫌いな洋ゲーか
27: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+TwdOGog0
あれ?桜井まさかお前まで…
31: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:yA8JH8c90
一通り教習所やったけど酔うことは無かったな
33: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:t7ghpcun0
弱の真ん中のカービィだけでもウザいんだよあれ
強のゴテゴテした画面にしてまでやろうと思わんし
35: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:P8S+X8m3M
マリオカートシリーズで寄ったことは無いけどエアライ(ド、ダー)は酔うのかな?
36: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:8yV29p4O0
全く酔わなかったけどスピード早すぎて目が追いつかん
マリカの200ccより速くないか
42: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:wGv1RJVj0
酔ったわ
製品版はダッシュ時のズームだけ消すかな
44: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Sv1r/4dK0
酔うとかソニックレーシング以下じゃん
46: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:sawv6bvg0
酔い対策かなりしっかり作られてて良いじゃん
49: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:NRa0rmgM0
快適なゲーム性より演出を取るとか桜井らしくないなぁ…
55: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:7w3uJKUv0
>>49
任天堂に強要されたのかも
50: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhYtFn/40
カ〜ビィ「ゲロ吐くわ」
51: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lhYtFn/40
オッゲエエエエエエエエエエエエエエエエエ〜
56: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:FHYNp1mV0
酔わなかったけどスティックの消耗は激しいだろうなと思った
60: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:I8vAt4bWr
別に酔わんかったな
スプラのヒーローモードは酔うけど
69: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:c41scEof0
これで酔うってどんだけ三半規管弱いの?😅
70: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:iIJOW5do0
技出した時にグワングワン揺れるのは確かにきつい
72: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:MBav2VI70
旋回UP取りまくったルインズとスクーターからが3D酔いの本番だから
73: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:70WAJVGg0
早くメタナイト&ルインズスター使いたい
75: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+b9yTxbP0
酔う人にアドバイス
テレビでやるより画面が小さい携帯モードでやった方が酔いにくいぞ
76: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:IMFrcfOB0
酔うって事前に警告して体験版出してるのは偉いな
どこかの糞リメイクとは大違い
77: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CvW3u3gD0
酔対策使え
78: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:ujdE+bmU0
欠陥か?始めから酔わないゲームデザインに出来なかったの
80: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:+ZV39xmc0
桜井ってレバガチャ好きだよな
マジやめろよコレ
お前むたいな金持ちばっかじゃないんだよ
82: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:oCS0uh4g0
ドリフトとかレースゲームとしての感覚はマリカの方が自然だな
84: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:lSI8kuBK0
地面に近いこの視点はさすがに酔う人はいるだろうな
スピード感や迫力は出るだろうが酔いやすいからゲームとしてはあんまりやらん視点
開発者も酔いやすいのを承知してるかのようなコメントだし
85: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Vtv/Qchx0
桜井の実力
86: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:vpZrPIVT0
最初確かに「うっ!?」ってなったけどすぐ慣れたわ
VRフライトシミュのテイクオフに比べたらなんのなんの
88: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:Ejiqwdll0
凡良ゲーだな
スマブラがAAAならこれはAクラス
90: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:CwTK1xuz0
操作オプションにクイックスピンの項目があって普通とあるから製品版だとある程度レバガチャ抑える事は出来るのかもしれん
91: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:tKbYJrKt0
左親指でレバガチャするのが想像以上にしんどい
押し込みでも対応してくれれば背面ボタンに割当出来たのに
99: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:TDb/eb8J0
>>91
十時キーの左右をLRに割り当てれば、楽にクイックスピンだせる
97: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:C3oJc3XQ0
クイックスピンも当時とあんま変わってない気がするから慣れたらいけるんじゃないか

引用元

コメント

  1. 15: mutyunのゲーム+α ブログがお送りします。 ID:p5qwyA6l0
    酔うゲームとか設計不良だろ
    作り直せ

    そうなると多くのPS5ソフトも作り直しですね

  2. で、どこで話題なの?
    酔うという意見だけ引っ張ってきて、それが全てかのように吹聴する
    単純で頭の足りないPSユーザーの何時ものパターン

    このコメントへの返信(1)
  3. ※1293772
    壁の内側だろ

  4. 視界に入る情報が多いから酔う人はいるだろうね
    まあそのための酔い止め設定なんですけど

  5. 軽く数万人がプレイしててその程度しか抽出出来ないんじゃちゃんと酔い対策出来てることの証拠でしかないね

  6. ゲーム酔いしたことないからその感覚わからんけど
    多分スレのやつらほぼエアプ

  7. まぁ合わないものはどうしてもあるだろうから、それなら買わなきゃいいだけ

  8. 酔い止め対策ちゃんとあるのにエアプが喋んなよ

  9. あたかも酔い対策を積んでるのが他のゲームと違うやろ?みたいな顔しといて、信者も散々他のゲーム下げてたのに、実際は糞酔うのを仕様でなんとも出来なかったのを棚上げして自己責任の投げっぱなしなのが問題なのでは?

    このコメントへの返信(3)
  10. ※1293796
    ユーザーの不満に対して「慣れろ」と一蹴したゲームがあったらしいですよ
    そんなのと比較するのも失礼なレベルでユーザビリティに溢れたゲームだと思うけどね
    そもそも文句言ってるのが本当にゲームを遊んでる保証もねーし

  11. ※1293796
    真面目な話、酔いやすい酔いにくいは体質によるから、個人にあった対策をできるようにする方が効率的である

    万人に効果のある酔い対策仕様を開発できればノーベル賞ものやね

  12. 酔い止め設定はほんま有能

    左右に倒すだけでいいのにレバガチャレバガチャ言ってるやつはエアプだろ

  13. ※1293796
    そのためにスピード落としたモードも追加されてるし
    他人の批判に乗っかって🌸叩きしたいのが見え見えなんよ

タイトルとURLをコピーしました