1: :2017/10/04(水) 09:49:30.07 ID:
27: :2017/10/04(水) 10:06:55.78 ID:
世界的には圧倒的にPS4が上 ソニーの販売網が任天堂のより巨大だから
例えだけど、任天堂が20の国へ輸出してるのに比べ、ソニーのそれは100なんだよ
20国で10ずつ売って200、100国で半分の5でも売れれば500 これは戦い以前の話ただ、日本でPS4は累計ハード売り上げ程の影響力を感じることは無いね
誕生半年ハード(&ソフト)と競ってるようではな…
80: :2017/10/04(水) 10:40:22.62 ID:
Switchが品薄だからにきまっとるやん。
頭悪すぎ。ww10月からSwitch象さんされるから、
これからPS4は失速だよ。
104: :2017/10/04(水) 10:59:19.71 ID:
失速もしないけど加速もしないよねw
ドラクエまで出したのに販売トレンドが上向かない
130: :2017/10/04(水) 11:33:25.19 ID:
基本的な話だけど、
ゲームは嗜好品で2台持つこともおかしくないから基本的に食い合いは起こりにくい
スイッチ買ったらPS4買っちゃいけないってことはないだろ?ある個人がお金が無くて両方買えないってことはあるだろうけど
ゲーム持っていない人が買い始める方がよっぽどインパクトあると思う
国内だけでも1億人以上いるんだから
5: :2017/10/04(水) 09:52:57.82 ID:
スイッチとは食い合ってなくて
むしろ活況がPSにプラスだっていってんじゃん
14: :2017/10/04(水) 09:57:32.56 ID:
国内だけ見てもPS4は昨年度よりソフト売上伸びてるしな
Switch発売後に一番数字落としてるのは3DSだから、任天堂ハード内での食い合いはあるように見える
17: :2017/10/04(水) 09:59:35.64 ID:
もうだいたいゲームする家庭に行き渡ってるのかもね
一家に複数台所有するようなものじゃないし
35: :2017/10/04(水) 10:11:49.80 ID:
ドラクエ切ってソフト売上下がるわけねえだろアホか
43: :2017/10/04(水) 10:14:36.66 ID:
1本ではそこまで大きく変わらんよ
昨年度の国内ソフト売上は950万本だったけど、一番売れたFFはその内1割だったし
ドラクエもせいぜい1.5割ぐらいじゃないかね
7: :2017/10/04(水) 09:53:11.07 ID:
10: :2017/10/04(水) 09:54:18.78 ID:
年齢層子供多いしね
ゲハも豚は子供ばかりなんだろ
16: :2017/10/04(水) 09:59:09.55 ID:
リア充が憎いみたいだねw
36: :2017/10/04(水) 10:12:13.52 ID:
任天堂信者にはスイッチやってる晒された奴がリア充に見えるらしいwww
32: :2017/10/04(水) 10:10:26.80 ID:
おもっくそ逆だろ
アニメアイコンしかスイッチやってるイメージねえわ
41: :2017/10/04(水) 10:13:32.92 ID:
Twitterじゃなくてリアルの世界見ような
55: :2017/10/04(水) 10:19:20.57 ID:
それこそ普通ウイイレとかFIFAだろ
イカやってるやつなんていねえわ
12: :2017/10/04(水) 09:54:29.77 ID:
22: :2017/10/04(水) 10:04:23.15 ID:
ちゃんと失速しているSwitchと直接競合して前年比半減の危機的状況に陥ってるのはVitaの方だが
PS4も例外ではなく、DQ11をだしたのに前年割れの可能性が高くなっている
より具体的に言うとPS4(Pro含む)は昨年180万台を売っているが
今年は現時点で125万台だ
残りの集計期間、14週で55万台、週平均で約4万台を売らないと前年割れする事になる
37: :2017/10/04(水) 10:12:14.49 ID:
まあ500万台越えてるしハードはさすがに加速とはいかんだろ
ソフト売上は前年度比で上がってるから普及してきた感はあるよ
24: :2017/10/04(水) 10:05:40.60 ID:
26: :2017/10/04(水) 10:06:16.88 ID:
だからユーザーの数は増えてる気配無いだろ
28: :2017/10/04(水) 10:07:15.12 ID:
スイッチの影響で冷えてきてたところを盛り返した
でもこの年末は材料なくて厳しそう
42: :2017/10/04(水) 10:14:00.77 ID:
モンハンあるやん
56: :2017/10/04(水) 10:20:42.36 ID:
年末じゃないじゃん
年末だったらハード浮揚効果大きくできたとは思うけど年明けじゃ限定的だわ
30: :2017/10/04(水) 10:08:08.22 ID:
あの東北の地震の大災害の
時でさえ落ち込まなかった。
31: :2017/10/04(水) 10:09:45.97 ID:
まあ震災で落ちたのは3DSだけだったからな
箱とか、それこそWiiも落ちなかったし
新し物好きの人の話題が震災に移ったんだろう
38: :2017/10/04(水) 10:12:48.78 ID:
ほんと謎ハードだわ
101: :2017/10/04(水) 10:58:30.33 ID:
逆にゼルダも販売数がハード販売数と全然連動してないな
中古で賄ってるかもしれんけど新品ももっと売れて良いゲームなのにな
39: :2017/10/04(水) 10:13:20.01 ID:
3DSはDQ11と2DSLLの投入によって、現時点では前年よりも売れている
だが、おそらく年末はSwitchに客が流れて3DS側は減ると思われるので
トータルでは前年と同等、もしくは下回ると思われる
44: :2017/10/04(水) 10:15:49.53 ID:
まあ3DSはソフト売上だと前年度よりだいぶ下がってるから買い換え需要がメインだろうしな
40: :2017/10/04(水) 10:13:32.81 ID:
いい加減マジで統一してほしいんだが無理だろうなゼルダの為にスイッチを買い、PUBGの為にPCグラボ新調し、
モンハンワールドの為にPS4Proを買う
なんだかなあ
50: :2017/10/04(水) 10:17:03.85 ID:
モンハンワールドに関しては後からでもPCで多分出るだろ
発売日にやりたいなら話は別だけど
52: :2017/10/04(水) 10:18:27.69 ID:
そうするとフロンティアは完全に捨てるということになるのが難しいんだろうな
まあ終わらせてもいいとは思うが
65: :2017/10/04(水) 10:24:31.88 ID:
モンハンの賞味期限は3か月~半年だと思う
1年後にはG級が出てその1年後には続編が出るってペースだし
switch版も考慮するともっと速いペースで回転するだろうし
70: :2017/10/04(水) 10:26:11.83 ID:
Switch版はダブルオワスが最初で最後だよ
54: :2017/10/04(水) 10:19:12.88 ID:
PS3時代には存在しなかったドラクエやモンハンが加わり
なおかつVitaの残党をPS4が吸収しているのに(一部はSwitchやSteamに流れてるが)
それでもPS3と同じ推移をしているというのは、あまり良い状況じゃないとはいえこれはPS4がダメというより、据置需要がPS3時代より更に後退したと見るべきだろう
61: :2017/10/04(水) 10:22:07.20 ID:
PS3時代は後期に一部DL販売しただけで基本はパッケだけだしセールとかもあまり無かったから単純比較は出来ない
62: :2017/10/04(水) 10:23:07.32 ID:
まあ前世代と同じってだけでもすごい
他機種は携帯機も含めて全部前世代より落ちてるし
63: :2017/10/04(水) 10:23:23.04 ID:
それ引きこもってたらそりゃ居らんわな
この前有楽町近辺にあるいつも行く喫茶店のカウンターのお姉さん(20代な)と話ししたらイカ2やってるつってたしな
まぁやりたくても本体難民がいまだに居るけどな俺の周りでも
68: :2017/10/04(水) 10:25:01.14 ID:
めっちゃ早口で言ってそう
74: :2017/10/04(水) 10:33:54.98 ID:
君の頭の回転が悪いからそう捉えちゃうのさw
当方営業職なもんで人と話す時は聞き取り易いようにする訓練はしとるんでなてかその煽りもう古いよ?
79: :2017/10/04(水) 10:39:07.57 ID:
定型文に顔真っ赤にしすぎてて面白い
平日の真昼間に2chで営業職とか必死で言ってるの笑える
82: :2017/10/04(水) 10:41:00.26 ID:
ノルマはこなしてるし営業は時間結構自由なんだが働いた事無いの?
事務職とは違うんだぜ?さすがゲハ
84: :2017/10/04(水) 10:42:23.28 ID:
そういうことじゃないだろ
コピペにマジレスかっこ悪いってことだ
158: :2017/10/04(水) 12:31:53.72 ID:
4日に既にノルマこなしてるのか…
それならこの時間から得意先と食事にいった風にして直帰するんだよなー
67: :2017/10/04(水) 10:24:59.07 ID:
国内だと、PS4がスマホから奪えなかった客をswitchが割と獲得してる感じ
PS4に影響がほとんど出ないのはだから当たり前
76: :2017/10/04(水) 10:36:20.25 ID:
ゲーム機もテレビ機能もほしい人はNASNEと一緒に買うし
格ゲーやる人はPS4一択だし
一緒にゲームやる友人がいない人もPS4選びやすいと思う
95: :2017/10/04(水) 10:51:17.52 ID:
PSの格ゲー売れてないじゃん
99: :2017/10/04(水) 10:55:55.70 ID:
スト5とかギルティギアとかUNIとかのことね
普段ゲーセンで格ゲーやってるような人種はPS4のほうがラインナップがあってる
128: :2017/10/04(水) 11:31:13.35 ID:
PS4遅延ハード過ぎて格ゲーやってられんぞ
ロードも遅すぎる
PC版の方が圧倒的に快適なのにPS4に人吸われたせいでコンテンツが死んでる10年前の同人格ゲーの方が快適だし盛り上がってたわ
86: :2017/10/04(水) 10:43:14.58 ID:
VRとSwitchは俺しか持ってない
87: :2017/10/04(水) 10:43:25.15 ID:
個人的にはPS4のソフトは似たような物ばっかで飽きてきた感はあるけどドラクエ出てFF出てモンハンと和ゲーも揃ったな
90: :2017/10/04(水) 10:46:07.75 ID:
似た様なってのは確かにそうだな
でも何故かハマるFPSとハマらないFPSがある、不思議!!
88: :2017/10/04(水) 10:44:20.62 ID:
それを補って余りあるゼルダの出来の良さ
これが全てだったんじゃね
91: :2017/10/04(水) 10:47:37.88 ID:
スイッチはファミリー向け
PS4はオタク向け
93: :2017/10/04(水) 10:49:20.06 ID:
switchはファミリー向け
PS4はそれなりにゲーム好き向け
箱1はよく分からん、特殊枠
PCはゲーム大好き野郎向け
92: :2017/10/04(水) 10:48:16.75 ID:
ついこの間まで覇権ハードなんて言ってたのが懐かしいな
98: :2017/10/04(水) 10:55:37.85 ID:
劣化マルチじゃ意味がない
マリオやポケモンがいくら売れてもノーダメージだよ
それじゃ只のWin-Winだ
106: :2017/10/04(水) 11:02:43.47 ID:
107: :2017/10/04(水) 11:03:35.79 ID:
wiiU馬鹿にすんのやめろよいい加減
108: :2017/10/04(水) 11:07:27.23 ID:
三機種分の客が群がったからそりゃあそこそこ売れるがPS4への影響はない
110: :2017/10/04(水) 11:08:43.19 ID:
昔、「ゲームも出来て時間も見れる」という理由でゲーム&ウォッチが大流行したのと同じ。
本当の横井軍平イズムを受け継いだのはPS4なんだよ
111: :2017/10/04(水) 11:11:34.69 ID:
この二大コンテンツでバレてしまった以上PS4は今後そこまで家庭内に普及することはないよ。
switchの需要も3DSを越えるか越えないかってとこだろう。
114: :2017/10/04(水) 11:17:48.80 ID:
マジで病院行くことをお勧めする
112: :2017/10/04(水) 11:13:20.48 ID:
新型込みの週販2万台がPS4の実力か
116: :2017/10/04(水) 11:21:00.24 ID:
3DS末期と同等か…
あれ?PS4って何年目だっけ?
115: :2017/10/04(水) 11:20:59.84 ID:
まだ堅調を保ってるというだけで失速してることはゴキちゃんすら認めてる
117: :2017/10/04(水) 11:24:15.27 ID:
2.4万うれてるってことは1日に7000台、
全国の販売店舗で考えれば1日に1人はPS4を購入してる場面を見るはずなんだよ
120: :2017/10/04(水) 11:25:02.60 ID:
ちげぇよ
1日に3500台だ
118: :2017/10/04(水) 11:24:20.24 ID:
PS3に続きvitaも切り捨てられてきてる感じなのに
そっちでマルチ買ってたユーザーが全然PS4にシフトしてこないんだよな
124: :2017/10/04(水) 11:27:09.82 ID:
そこにFFDQMHを持ってこれたしなかなか上手いスケジュールだったと思うが
それなのに売り上げは大して伸びず1年目のSwitchにボロ負けという惨状失速してないどころか国内は完全に終わってる
135: :2017/10/04(水) 11:39:07.21 ID:
PS4のハードサイクルのピークが去年今年!?
PS据え置きは任天堂ハードほど市場寿命短くないんだけど・・・
137: :2017/10/04(水) 11:40:09.21 ID:
3DSより持つかなPS4
ソフト売上もハード売上も7年目の3DS以下だけど
139: :2017/10/04(水) 11:43:12.64 ID:
売り上げが3DSのが上なの?
そりゃぁ知らんかったわ
PS4のが本体もソフトも単価高いから売り上げはPS4のがうえだとおもってたわ
143: :2017/10/04(水) 12:04:14.82 ID:
まあピークと言っても寿命の真ん中ってわけじゃないからな
145: :2017/10/04(水) 12:08:47.78 ID:
そうだね
これからまだ普及ものびるし+含むネットワークでの収益ものびるだろうからピークと言えるものはまだ先だとは思う
FFやDQ出ただけでピークだと思うのは今のゲーム事業じゃ少し違うと思う
126: :2017/10/04(水) 11:27:19.97 ID:
まぁ総量があってれば嘘ではないからな
129: :2017/10/04(水) 11:33:08.71 ID:
134: :2017/10/04(水) 11:37:24.50 ID:
今まではな
Switchは総マルチ化するから競合しまくるぞ
少なくともVITAとマルチで出してたようなソフトは全てSwitchででる
136: :2017/10/04(水) 11:39:18.39 ID:
FIFAみたいにか
132: :2017/10/04(水) 11:35:20.67 ID:
それまでは住み分けができていると思っていい
141: :2017/10/04(水) 11:53:47.91 ID:
ゲハだと販売台数を言うことあるね
142: :2017/10/04(水) 11:55:27.67 ID:
仕事してたら普通売り上げって聞いたら金額を思い浮かべると思うよ
147: :2017/10/04(水) 12:16:21.43 ID:
PS出るゲームが好きそうなユーザーは大体スマホに行っちゃってるからなぁ
150: :2017/10/04(水) 12:20:10.10 ID:
皆買ったソフトで楽しんでるんでしょ。
そんなにもポンポン買って積みゲーやる様な客層じゃないと思う。
152: :2017/10/04(水) 12:24:08.49 ID:
それは任天堂のハードのユーザーやろwwソニーファンボーイは、出来はともかくソフト数でいつもシコシコやってんだから、買ってないのは問題やん
149: :2017/10/04(水) 12:17:05.60 ID:
154: :2017/10/04(水) 12:28:04.45 ID:
156: :2017/10/04(水) 12:30:10.42 ID:
実売なんて集計できるわけないのに何言ってんだコイツ
157: :2017/10/04(水) 12:31:24.78 ID:
159: :2017/10/04(水) 12:32:48.52 ID:
落ちるわけないんだよな
スイッチとも被ってないし影響などない
むしろなぜ影響があると思ったのか
162: :2017/10/04(水) 12:42:12.90 ID:
2017年はドラクエ一本
来年はモンハン一本
これで飢えをしのいでるやつが大半ってやばいやろw
ゲーム無さすぎwwwwww
163: :2017/10/04(水) 12:50:20.68 ID:
毎週週販落ちててもうすぐ2万切りそうだけど
160: :2017/10/04(水) 12:35:45.46 ID:
株価見たらわかるでしょ
177: :2017/10/04(水) 14:29:21.75 ID:
ゲームしかない任天堂
ゲームは一事業でしかないソニー
179: :2017/10/04(水) 14:33:15.78 ID:
なのに時価総額で負けるソニーw
161: :2017/10/04(水) 12:37:15.36 ID:
スイッチは難易度高すぎて転売に向かないからな
173: :2017/10/04(水) 14:15:27.18 ID:
ソフトも売れてるぞ
昨年度の同時期より100万本以上多いからドラクエ差し引いても変わらんぐらいだし
176: :2017/10/04(水) 14:29:08.93 ID:
コメント
スーパーマリオオデッセイとかソニックフォース楽しみだな・・・それに引き換えSIEはキラーソフト足りねーよwww