1: :2017/10/07(土) 07:57:22.24 ID:
スクウェア・エニックスが
おそらくドラゴンクエスト3リメイクのためにテクニカルアーティストを雇用
https://gamingbolt.com/square-enix-hiring-technical-artist-on-unreal-engine-4-possibly-for-a-dragon-quest-3-remake
おそらくドラゴンクエスト3リメイクのためにテクニカルアーティストを雇用
https://gamingbolt.com/square-enix-hiring-technical-artist-on-unreal-engine-4-possibly-for-a-dragon-quest-3-remake
スクウェア・エニックスは
以前、ドラゴンクエスト11の制作を開始するにあたって、
まずドラゴンクエスト3をUEで起動させることから始めたと語っていた。
そして、このニュースを聞いたファン達は
これがドラゴンクエスト3リメイクの徴候であることを望んだものだが
スクエニは現在そのドラゴンクエストの新作を
UE4で制作できる人材を求めているようだ。
この募集要件には熟練したシェーダーの作成技術が備わっている事、
表現技術向上のために組織を監督し、新たな提案も行え、技術の改善に努められる事、
組織としての協調性を尊重できる事、の3点が記載されている。
ドラゴンクエスト11はUE4で制作された
最初のシリーズオリジナル作品だ。
同作の開発を行うにあたって、彼らはまずドラゴンクエスト3の
アリアハン大陸を作り直すことから始め、
これが実りある技術テストになったと説明していた。
何人かの者は、こういった経緯を考慮し今回の求人広告が
ドラゴンクエスト3リメイクの人材募集だと解釈しているが
一方で、これはSwitch版ドラゴンクエスト11のためのものに
すぎないのではないか、という声も上がっている。
2: :2017/10/07(土) 07:59:18.10 ID:
3: :2017/10/07(土) 08:00:49.84 ID:
まあ普通にSwitch版11動かないから焦ってんだろう
PS4ですらロード長かったからPS4版ベースでは出せなさそうだしな
PS4ですらロード長かったからPS4版ベースでは出せなさそうだしな
4: :2017/10/07(土) 08:02:05.85 ID:
ドラクエ11みたいに8等身はやめてくれ
6等身ぐらいでちゃんと鳥山絵再現で
6等身ぐらいでちゃんと鳥山絵再現で
5: :2017/10/07(土) 08:05:18.05 ID:
>表現技術向上のために組織を監督し、新たな提案も行え、技術の改善に努められる事、
>組織としての協調性を尊重できる事
>組織としての協調性を尊重できる事
便利な人材を募集してんな
つかまとめる人間さえいないのにどんな人間が企画を作ったんだ
6: :2017/10/07(土) 08:08:13.12 ID:
ドラクエって開発は下請けなんでしょ
スクエニが直で募集してんなら
FF7RとかKH3の人材じゃないの
スクエニが直で募集してんなら
FF7RとかKH3の人材じゃないの
8: :2017/10/07(土) 08:12:52.17 ID:
ドラクエ10と11とビルダーズは内製よ
11は物量が多いことから、PS4と3DSでそれぞれ
オルカとトイロジックが開発協力してたけど
11は物量が多いことから、PS4と3DSでそれぞれ
オルカとトイロジックが開発協力してたけど
9: :2017/10/07(土) 08:14:52.24 ID:
自社製ゲームエンジンとは何だったのか?
12: :2017/10/07(土) 08:21:16.98 ID:
完全に内製はないなら、ビルダーズはどこか関わってんの?
トーセあたり?
トーセあたり?
13: :2017/10/07(土) 08:35:31.38 ID:
>>12
トーセなら自社エンジンも作れそうだけど
そんなところには金かけなさそうでもある
トーセなら自社エンジンも作れそうだけど
そんなところには金かけなさそうでもある
14: :2017/10/07(土) 08:36:25.22 ID:
3のリメイク楽しみ
劣化していいからスイッチにクレクレ
劣化していいからスイッチにクレクレ
66: :2017/10/07(土) 18:41:30.00 ID:
>>14
PS4買えよ
PS4買えよ
15: :2017/10/07(土) 08:36:48.83 ID:
ドラクエはもうスイッチ版は外せないな
18: :2017/10/07(土) 08:44:01.19 ID:
3はシリーズ屈指の名作だけあって
ポルトガで船貰う辺りまではなんとか遊べるよな
ポルトガで船貰う辺りまではなんとか遊べるよな
19: :2017/10/07(土) 08:44:06.97 ID:
11みたいのなら要らない
20: :2017/10/07(土) 08:45:30.55 ID:
PS4版11のテンポだとクソゲーになりかねんな
22: :2017/10/07(土) 08:53:06.77 ID:
>>20
それな
どっちのソフトも買ったけど、PS4版のロード長すぎで
萎えて3ds先にクリアしたわ。んでやる気なくて積んでる
それな
どっちのソフトも買ったけど、PS4版のロード長すぎで
萎えて3ds先にクリアしたわ。んでやる気なくて積んでる
29: :2017/10/07(土) 09:30:26.95 ID:
>>22
ロード長いってルーラ15秒だったが
違うゲームでも俺はやってたのか?
ロード長いってルーラ15秒だったが
違うゲームでも俺はやってたのか?
もちろんPro+SSDだが
31: :2017/10/07(土) 09:32:11.84 ID:
>>29
スリムだったら倍くらいかかるよ
まあ15秒も長いけど
スリムだったら倍くらいかかるよ
まあ15秒も長いけど
45: :2017/10/07(土) 10:23:14.10 ID:
>>29
15秒で短いと思えるのがすごい
15秒で短いと思えるのがすごい
51: :2017/10/07(土) 12:00:33.74 ID:
>>29
もちろんっておかしくね?
もちろんっておかしくね?
26: :2017/10/07(土) 09:14:10.53 ID:
>>20
SwitchだとPS4版開発中にあった井戸ロードが現実になりそうだ…
SwitchだとPS4版開発中にあった井戸ロードが現実になりそうだ…
21: :2017/10/07(土) 08:50:54.98 ID:
3DS版が良いとは言わないけどPS4版もコレジャナイんだよな
DQ8や10と違ってひょろ長く感じて気持ち悪い
DQ8や10と違ってひょろ長く感じて気持ち悪い
23: :2017/10/07(土) 08:54:50.71 ID:
鳥山の書いた人間じゃなくて鳥山の書いたマネキンみたいな感じ
24: :2017/10/07(土) 08:57:11.19 ID:
リメイクつくるなら3配信する?って考えたら可能性低そう
25: :2017/10/07(土) 09:02:36.84 ID:
普通にSwitch版やろ…
来年のSwitch版とPS4海外版
来年のSwitch版とPS4海外版
27: :2017/10/07(土) 09:25:33.76 ID:
ドラクエ3自体日本でしか売れないのにUEで作る意味何だよ
28: :2017/10/07(土) 09:27:27.84 ID:
スーファミ版をvcで売れ
30: :2017/10/07(土) 09:31:11.01 ID:
いくら伝説になってても
ドラクエ3はフルリメイク向けの題材じゃねーんだよ
キャラクリエイトはグラ重視において不都合な自由度だらけだし
現代ゲームデザインでオナニーしたいなら新規作でやってろ
ドラクエ3はフルリメイク向けの題材じゃねーんだよ
キャラクリエイトはグラ重視において不都合な自由度だらけだし
現代ゲームデザインでオナニーしたいなら新規作でやってろ
32: :2017/10/07(土) 09:33:56.98 ID:
そもそも、ドラクエ11はルーラを多用しなくてもいい作りになってるじゃん
なんのための1本道だよ
なんのための1本道だよ
33: :2017/10/07(土) 09:35:33.36 ID:
>>32
いやどこが一本道だよ
ドラクエ全部一本道になるわ
いやどこが一本道だよ
ドラクエ全部一本道になるわ
53: :2017/10/07(土) 12:00:54.84 ID:
>>32
一本道を3周するのは新しかったなw
一本道を3周するのは新しかったなw
56: :2017/10/07(土) 12:29:59.72 ID:
>>53
BDFFでは4周させられるぞ!
BDFFでは4周させられるぞ!
35: :2017/10/07(土) 09:40:41.96 ID:
switchなら大画面でも携帯でも出来る利便性があるからいいよな
37: :2017/10/07(土) 09:43:50.92 ID:
そして発売されたのは
3DS版DQ11の2Dモード風なDQ3でしたってオチか
3DS版DQ11の2Dモード風なDQ3でしたってオチか
38: :2017/10/07(土) 09:44:10.59 ID:
PS4DQ11からの劣化具合が楽しみ
40: :2017/10/07(土) 09:52:56.35 ID:
>>38
ロードはやくなって快適なら多少グラ落ちても評価は高くなりそう
ロードはやくなって快適なら多少グラ落ちても評価は高くなりそう
41: :2017/10/07(土) 09:54:47.38 ID:
>>40
スイッチ版はグラ程度で済むと思うの?
スイッチ版はグラ程度で済むと思うの?
42: :2017/10/07(土) 09:57:47.02 ID:
>>40
PS4でも酔うやつ出てるのにFPS落ちたらゲロ吐くやつ出てくるんじゃね?
PS4でも酔うやつ出てるのにFPS落ちたらゲロ吐くやつ出てくるんじゃね?
48: :2017/10/07(土) 11:05:30.05 ID:
>>40
ゲームカードの読み込み速度はHDDと変わらないらしいし、メモリも半分だから不安しかないわな。
PS4ですら900pだから、TVモードで720p維持できるかも怪しい。
ゲームカードの読み込み速度はHDDと変わらないらしいし、メモリも半分だから不安しかないわな。
PS4ですら900pだから、TVモードで720p維持できるかも怪しい。
39: :2017/10/07(土) 09:46:59.90 ID:
もうこうなったら田畑チームにSWITCH版ドラクエ11作ってもらえよw
43: :2017/10/07(土) 10:14:50.61 ID:
1から全部Switchに出してクレクレ
46: :2017/10/07(土) 10:36:38.91 ID:
まずオープンワールドのドラクエ1から始めたら?
47: :2017/10/07(土) 10:44:16.44 ID:
テカテカはりぼて感満載のドラクエ3か・・・
52: :2017/10/07(土) 12:00:52.94 ID:
結局足りないのは開発者の性能っぽいから
外部からまともな人探す事自体は間違ってない?
外部からまともな人探す事自体は間違ってない?
54: :2017/10/07(土) 12:03:31.03 ID:
同じ町で別のイベントが起きるのはドラクエ7でもやってるけどエアプかよw
55: :2017/10/07(土) 12:03:39.01 ID:
任天堂が作るなら期待できるんだけど
スクエニじゃドラクエ3を3D化なんて無理でしょ
スクエニじゃドラクエ3を3D化なんて無理でしょ
スクエニ社員ですらゼルダの講演聞いて
「ゲーム作った事のある人間とない人間くらい任天堂とは差がある」と衝撃うけてるくらいだし
57: :2017/10/07(土) 12:52:52.57 ID:
3をリメイクってことは1、2も同様に作れそう、
もしくは作れるな感じでやってるのかも
もしくは作れるな感じでやってるのかも
スマホ版の転用はもう見たくないし
60: :2017/10/07(土) 13:06:06.82 ID:
DQ3って世界地図だけど等身大にできるの
DQBのようなディフォルメなら可能
DQBのようなディフォルメなら可能
64: :2017/10/07(土) 18:25:44.18 ID:
楽しみだ
コメント
なんで3なん?