【?】スイッチのインディーゲー『売上が好調!』→じゃあ何で『売上本数』出さないの?

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/10/07(土) 14:34:28.89 ID:

「ニンテンドースイッチでインディーゲームは売れやすい」
は本当なのか?
パブリッシャーに聞いてみた
http://jp.automaton.am/articles/newsjp/20171005-55594/tinyBuild GAMES
「スイッチにて『Mr. Shifty』と『Phantom Trigger』両方のタイトルが現在、他コンソールより多く売れています。」Raw Fury
「GoNNERはニンテンドースイッチ版はPC版の倍売れている」
「『Kingdomは2016年に発売されたXbox One版が1年間で出した数字と同等」

●スイッチで発売したインディーズタイトルの実績

『ショベルナイト』
「発売から3年経ってるが、どのハードより多くスイッチ版を販売できた」
↑steam版が38万本なのでそれ以上は確定

『ワンダーボーイ ドラゴンの罠』
PS4/XboxOne/PC版の合計より売れる

『forma.8』
PS4/Vita/WiiU/XboxOne/Steam版の合計より売れる

『Death Squared』
PS4/Xbox One/PC版の合計より売れる(発売から3日で)

『オーシャンホーン』
PS4/Vita/XboxOne/PC版の合計より売れる

『Has-Been Heroes』
スイッチ版の売上「非常に良い」

『Phantom Trigger』
他機種版より多く売れる

『Kingdom: New Lands』
Xbox One版が1年間で出した数字と同等(販売から半月で)

『SteamWorld Dig 2』
開発者「売れすぎて数字を見たとき間違いかと思った」
北米のEショップランキング2位

『Golf Story』
『SteamWorld Dig 2』の売上を2日で超え
北米のEショップランキング1位に

『神巫女』 14万DL突破

『ブラスターマスター0』 11万DL突破

『アケアカ』シリーズ 累計20万DL突破

3:2017/10/07(土) 14:37:07.26 ID:

なおFIFAなどの大作サードゲーは全く売れない模様

21:2017/10/07(土) 14:44:47.14 ID:

>>3
FIFAシリーズハード1作目比較Xbox360 FIFA10 累計11,196本
VITA FIFA12 累計5,090本
PS4 FIFA14 初週8,808本
Switch FIFA18 初週12,616本

61:2017/10/07(土) 15:00:39.30 ID:

>>3
修正FIFAシリーズハード1作目比較Wii FIFA08 集計不能
PS3 FIFA08 初週5,114本
Xbox360 FIFA08 初週2,423本 累計4,424本
VITA FIFA12 累計5,090本
WiiU FIFA13 集計不能
PS4 FIFA14 初週8,808本
Switch FIFA18 初週12,616本

27:2017/10/07(土) 14:46:31.33 ID:

PS4もハード立ち上げからずっとインディーズ支援続けてるんだけどねぇw
なのにポッと出のスイッチに完敗という有り様
任天堂からしたら非常に美味しいわけだが
ソニーに感謝しないといかんぞ

39:2017/10/07(土) 14:51:04.02 ID:

マジ他社の利益になるくらいなら育てるより潰した方が良かったなこいつらの業界ごと

42:2017/10/07(土) 14:52:56.34 ID:

まだ大手サードほとんどいないから選択に入りやすいんじゃね

47:2017/10/07(土) 14:54:27.79 ID:

なんでこんなに売れてるの?

67:2017/10/07(土) 15:05:32.85 ID:

インディー馬鹿にしてる奴多いのなんで?

72:2017/10/07(土) 15:08:27.54 ID:

実売本数が一つも明かされてないので、本当か信用できないな

85:2017/10/07(土) 15:15:03.04 ID:

インディーに手を出すほどやるゲームがないってことなのよね

131:2017/10/07(土) 15:25:17.03 ID:

>>85
ゴキ界隈なんて味のしないFIFAしゃぶるしか無いほどソフト飢饉なのにな
余裕でインディーズなんか嗜むswitch民なんてさぞ贅沢で憎たらしいだろうな

152:2017/10/07(土) 15:28:23.95 ID:

>>131
PS4もインディータイトル250本くらい発売されてるけど
だれも興味がないだけで
残飯漁りw

159:2017/10/07(土) 15:29:40.27 ID:

>>152
まさにゲーム嫌いのゴキハード
サードの楽園どころかサードの地獄ですなぁ

171:2017/10/07(土) 15:31:46.77 ID:

>>159
時間は有限だからなあ
普通のPS4ユーザーはフリプのせいもあって10~20くらいゲーム積んでる
PS4は飽食なのよ、switchは飢饉やな

88:2017/10/07(土) 15:16:17.83 ID:

DLsiteとかDMMとかと組んでエロ同人ゲー売れば神ハードになれるんじゃね?

92:2017/10/07(土) 15:17:10.15 ID:

今のゲーマーでインディー否定ってゲームやってないレベル

114:2017/10/07(土) 15:22:44.93 ID:

>>92
ソルトアンドサンクチュアリとかマリシリアスとかは面白かったかな
スイッチでも出てんのかね?

176:2017/10/07(土) 15:33:08.94 ID:

>>114
マリシアスはインディーズじゃないんですけど

98:2017/10/07(土) 15:18:19.70 ID:

なんで普通に販売数公表されるソフトで
勝負しないで
インディーズで勝ち誇るんだ

99:2017/10/07(土) 15:18:19.89 ID:

個人や小規模チームで納得のいくまで仕上げようとするとリリース間隔を一定にってのは無理な相談だから、
数年前の移植でも新作と遜色なく売れるswitchプラットホームはインディには恵みの雨だろうね

107:2017/10/07(土) 15:20:41.60 ID:

そもそもインディーやPlay,Doujinで任天堂を煽ってなかった?
手の平クルックルだよな

118:2017/10/07(土) 15:23:44.23 ID:

>>107
東方も脱Pされるし本当ダサいな

136:2017/10/07(土) 15:26:02.09 ID:

>>118
ただの後発だろうがあれ
ゼノバースの時もそうだけど
発表されたら脱Pで売れないと後発だって
言うのやめろよ

135:2017/10/07(土) 15:25:52.62 ID:

>>107
2,3年前のE3でソニーがインディーゲー推しした時に
インディーwwwwwwww
って書き込みは大量に見たな

108:2017/10/07(土) 15:20:45.38 ID:

海外AAAタイトルがインディに負け始めている
この傾向はもう数年前からあったけど
Switchの登場で決定的になったな

116:2017/10/07(土) 15:23:32.66 ID:

PS4関連のDLは嘘嘘言ってるのに、こっちは素直に信じるんだな

245:2017/10/07(土) 15:46:15.57 ID:

>>116
開発者が言ってるからな
ゴキブリが「DL版はうれているから!!!! 」って言うのとは訳が違うw

250:2017/10/07(土) 15:47:15.27 ID:

>>245
スクエニがPS4版DQ11のDLが好調
って言ってたのに信じなかったよな

117:2017/10/07(土) 15:23:41.94 ID:

実際すごく売れたのはこれから任天堂が引き上げてくれるかもしれんな
開発協力して

157:2017/10/07(土) 15:29:23.97 ID:

豚がいくらこういう記事で調子に乗ろうがこの一言で一掃できる

MHWはswitchでは出ません

158:2017/10/07(土) 15:29:25.58 ID:

ほかにやるもんないからやろなぁw

167:2017/10/07(土) 15:31:15.96 ID:

>>158
一本だけじゃねーじゃん

187:2017/10/07(土) 15:34:31.59 ID:

>>167
1本だけだと思ってたヤツが出現すること自体おかしいんだよなぁ

160:2017/10/07(土) 15:29:46.79 ID:

まあフリプばら撒かれてる世界じゃ
インディーにまで手を出そうと思わないのかもな
もったいない

170:2017/10/07(土) 15:31:36.20 ID:

味のしない大手FIFAよりバラエティ豊かな小粒インディーズソフト
これがswitch民の答えなんよな
そして市場が賑やかになるのは圧倒的に後者

184:2017/10/07(土) 15:34:22.82 ID:

そもそも3DSの頃からからインディーソフトは任天堂ハードで売れてた
ゴキちゃんはPSではもっと売れてるとか妄想垂れ流してたが現実はコレ

任:46%
PC:32%
PS:15%

207:2017/10/07(土) 15:37:59.92 ID:

>>184
ダウト
switchは全ての機種より売れてると言われてるからその比率以上になるぞ

189:2017/10/07(土) 15:34:55.45 ID:

飽食なら突っかかってくる必要もなく
売れてるものが違うねで済む話だな
しかしまあインディーの盛り上がりは中小開発者には朗報だな

195:2017/10/07(土) 15:36:26.25 ID:

>>189
売れるものが違うのに
PS4、PC、箱より売れたって言うのが悪くね?

201:2017/10/07(土) 15:37:36.53 ID:

>>195
インディーの主観なのに勝手に比較してるのはお前だけだろ

210:2017/10/07(土) 15:38:52.10 ID:

独占

Dragon Marked For Death
インティ・クリエイツの新作アクションRPG

.be&t=14m36s

FAST RMX
高評価のF-ZEROフォロワーシリーズの新作

Golf Story
マリオゴルフGB+MOTHERの異色RPG

Never Stop Sneakin’
名作Dust: An Elysian Tailクリエイターの新作

CS独占

Dandara
壁に張り付くギミックが特徴的な2Dプラットフォーマー

Hollow Knight
魅力ある2Dアニメーションのメトロイドヴァニアの傑作

Morphies Law
UE4で開発されている異色シューター

Owlboy
芸術的なドット絵の横スクアドベンチャーの傑作

VOEZ
高評価のリズムアクションゲームの移植

213:2017/10/07(土) 15:39:33.94 ID:

ps4は洋ゲーや大手のAAAタイトルが好きな人が多い
switchはちがう
それじゃだめなの?全部ないといやなの?

218:2017/10/07(土) 15:40:41.69 ID:

もうFIFAの売り上げ比率でメッキ剥がれちゃったからねぇ
終わりだよスイッチ

229:2017/10/07(土) 15:42:29.06 ID:

ショベルナイト38万も売れてたのか
それより売れたとなるとミリオンいってんのかな

230:2017/10/07(土) 15:42:35.79 ID:

今の所Steamの中から高評価の名作だけが来てる感じだからなー
ハズレなしってのは大きい

244:2017/10/07(土) 15:46:06.66 ID:

ハイパーライトドリフターSwitchで売ればいいのに
あれおもろいで

248:2017/10/07(土) 15:46:43.95 ID:

steamは糞も味噌も多すぎるから
嗅覚のない人はCSに移植された奴だけ買えばいいと思う

260:2017/10/07(土) 15:50:24.78 ID:

>>248
Steamは実際結構糞をつかまされた事あるからなー
まあ掘り出し物を見つけるとテンション上がるが

269:2017/10/07(土) 15:53:52.99 ID:

てかIGAのアレ来るんじゃないのか?wiiuからSwitchに変更になったんだろ

277:2017/10/07(土) 15:56:57.46 ID:

bloodstaindは元は2017年予定だったはずだけど
そういやスイッチに変更って以降続報聞かないな
あれは一応パッケージも売る予定なんじゃなかったっけ
インディー扱いでええんかな

285:2017/10/07(土) 16:00:33.72 ID:

ソフト日照りだから糞素人ゲーでも売れる。粗悪な代物が群がるだろうな、よかったな。

292:2017/10/07(土) 16:03:09.31 ID:

>>285
インディーズ=素人
ってこれも日本人の勘違いだよね
インディーズの意味を調べて下さいな

340:2017/10/07(土) 16:27:37.39 ID:

なんでこんなに購買意欲高いんだスイッチユーザー
携帯機には潜在的にインディーゲー需要があったけど性能差でPCベースからの移植の試み自体が少なくて今まで捕捉できていなかったのかな

365:2017/10/07(土) 16:47:28.58 ID:

matome.n aver.jp/odai/2145252368119374701
PS4ソフト売上ランキング01位 ドラゴンクエスト11
02位 ファイナルファンタジー15
03位 メタルギアソリッド5 TPP
04位 ナック
05位 CoD ブラックオプス3
06位 ペルソナ5
07位 ニーアオートマタ
08位 龍が如く6
09位 ダークソウル3
10位 ドラゴンクエストヒーローズ1
11位 バイオハザード7
12位 グランドセフトオート5
13位 ドラゴンクエストヒーローズ2
14位 バトルフィールド1
15位 マインクラフト ←←←←←←このスレでインディーゲーをゴミ呼ばわりしてる人は
1~14位のゲーム以外プレイしちゃ駄目だよ

372:2017/10/07(土) 16:51:50.04 ID:

ショベルナイトそんなにおもろいのか買ってみようかな

373:2017/10/07(土) 16:52:00.09 ID:

モンハンドラクエと一緒でウンコ集金版はブーちゃんが買い支えて開発資金を賄う
その金で作られた極上版をPSユーザーが喰らう
こういう住み分けの時代みたいだね

377:2017/10/07(土) 16:54:27.46 ID:

スイッチングハブでインディーズしかソフトなくて、そのインディーズは他機種ではそれ以上の数の出てるのに、豚ときたらwww

379:2017/10/07(土) 16:55:04.63 ID:

>>377
まだハブとか言ってる絶滅危惧種いたんだなぁ

383:2017/10/07(土) 16:56:55.37 ID:

>>379
AAAタイトルことごとくハブで他機種ではそれ以上に出てるインディーズで喜ぶゴミw
さすが絶滅危惧種原始人豚だけのことはあるw

385:2017/10/07(土) 16:57:46.43 ID:

>>383
スカイリムは勝手に動画に使われただけ!!!出るはずがない!!!でしたっけ

393:2017/10/07(土) 17:00:53.60 ID:

PS4箱1でもできるインディーズソフトでここまで喜べる豚ってすごいなw

431:2017/10/07(土) 17:19:16.30 ID:

いや、ショボいだろスチーム
なんで今年出たばっかのスイッチにショベルナイトで負けるんだよ

436:2017/10/07(土) 17:22:00.22 ID:

>>431
Switchが異常に凄いだけであってSteamがショボい訳じゃない
実際Steamのおかげでインディーズ各社はこれまでやってこれてたわけで

439:2017/10/07(土) 17:23:48.32 ID:

>>436
だからスチームしか選択肢がなかっただけじゃん
蓋を開けてみたら一部のゲームだけが売れてその他は淘汰されてたってことだろ

454:2017/10/07(土) 17:36:05.08 ID:

ユーザー評価とかレビュー機能eショップにつけろ任天堂は

468:2017/10/07(土) 17:47:46.48 ID:

PCで評価高かったゲームだけウチに出せば良いじゃソニーと同じだな
吉田がまんま同じ事言ってたし
MSみたいにもっと積極的に関わっていかないといけないんだよ

475:2017/10/07(土) 17:51:56.29 ID:

ハイフライの社長みたいな目利きの価値がわかるな

496:2017/10/07(土) 18:10:49.43 ID:

コレしかないってw
俺のswitch50タイトルくらい並んでんぞw
半年で50タイトル買ったハードなんてこれまで無いから

499:2017/10/07(土) 18:12:19.47 ID:

>>496
フォルダ機能欲しいよな

524:2017/10/07(土) 18:29:48.57 ID:

ヒューマンリソースエンジンが日本 30万売れてるって聞いて嘘だろ??って思ったわ・・
ヒューマンリソースおまえら買ってる??

527:2017/10/07(土) 18:30:45.17 ID:

>>524
俺は買った
グーもインフェルノも

529:2017/10/07(土) 18:31:29.31 ID:

>>527
マジかよ おれも買ったけど素人が買うようなものじゃないと思うわ

526:2017/10/07(土) 18:30:35.11 ID:

あれガッチガチのプログラマゲーだから
売れるわけないと思うんだが・・・

537:2017/10/07(土) 18:46:10.48 ID:

スイッチのeshopはPS時代のごった煮感がある
ビブリボンが混じってても違和感ねえもん

544:2017/10/07(土) 18:51:49.71 ID:

ヒューマンリソースって俺も買ったけどあれスマホで遊んだ方が楽だろとしとしか思わなかったw

545:2017/10/07(土) 18:52:33.75 ID:

>>544
つ携帯モード

608:2017/10/08(日) 02:32:09.88 ID:

神巫女が14万DLだったはず

610:2017/10/08(日) 02:40:35.90 ID:

>>608
それが世界累計だからそれより高価なヒューマン・リソース・マシーンがそんな売れるのは有り得ないんじゃ

613:2017/10/08(日) 03:18:44.46 ID:

>>610
言ってしまうと、神巫女は世界で売れるようなゲームでは無い気がする
ほぼ日本とかじゃねーかな

617:2017/10/08(日) 03:31:04.98 ID:

>>613
日本は25% 北米が48% 欧州+オーストラリアが27%

614:2017/10/08(日) 03:20:40.70 ID:

インディーズなんかに金払う気によくなるよな
フリプ無いハードだと金使わなきゃ同人ゲーも遊べないなんてかわいそ

678:2017/10/08(日) 07:40:07.49 ID:

と言うか何故こっちを見ない

2017年上半期 ダウンロードランキング
https://www.nintendo.co.jp/software/feature/switch-ranking.html

703:2017/10/08(日) 08:27:50.28 ID:

豚が良く売れたとほざくFIFAが一万本ちょっとで7位だぞ。
それ以下のインディーズがどれだけ悲惨な数字か豚のオツムでもわかる。

707:2017/10/08(日) 08:34:55.67 ID:

>>703
言われてみれば確かにそうだね。
インディーは1万本も売れたら十分なのかな

713:2017/10/08(日) 08:52:18.68 ID:

>>703
7.6万本売れてるポッ拳が8位なのは見えないのかメクラゴキちゃんw

715:2017/10/08(日) 09:01:46.88 ID:

>>713
んじゃ週販の集計が間違ってるんだな。
4亀に文句言って来いよ。間抜け。

716:2017/10/08(日) 09:06:19.03 ID:

>>715
自分の間違いを素直に認められないのが実にクソ雑魚ナメクジゴキちゃんらしいわぁ週販集計が間違ってるとかキチガイの発想やでホンマw

719:2017/10/08(日) 09:17:44.44 ID:

>>716
常識的に考えたら集計が間違ってるかそのeshopのランキングかどっちかが
間違ってることだろ。
実はFIFAがポッ拳以上に売れてたなんてアーメジングな妄想はノーサンキュー。
それこそ妄想は任豚独占なっちゃう(´・ω・`)

742:2017/10/08(日) 10:07:03.78 ID:

なんでこんなにインディーが売れるんだ?FIFAは売れないのに・・・。まさか、ソフト空っぽの極意

792:2017/10/08(日) 13:50:52.08 ID:

switchとかいうゴミってCSタイトルはPS4、インディーズはsteamの残飯もらって喜んでるんだね。
さながら人間の残飯を食べてブクブク太る養豚場の豚のようだね。(´・ω・`)

793:2017/10/08(日) 13:59:58.14 ID:

>>792
今後はマルチでもスイッチ版が先行するケースが多くなりそうだね
PS4版を優先してもフリプ待ちが大半じゃあ意味がない
養豚場の豚だろうと何だろうと積極的に買う客はよい客だ

795:2017/10/08(日) 14:03:02.99 ID:

>>792
フリプ落ちという賞味期限切れてゴミ箱行きの食材を食べてるだけやんけw

794:2017/10/08(日) 14:02:07.80 ID:

スウィッチ選ぶようなユーザーはグラフィックにはあんまりこだわらないで
ゲーム性やアイデア重視が多いのかな

804:2017/10/08(日) 14:10:46.54 ID:

switch版のFIFAなんてバルサのメンバーがやってるからサカヲタを中心に口コミで馬鹿売れするとか
ゲハで自信満々に戯言を垂れ流してた豚が大勢いたけど蓋をあけてみれば
フリプ乞食しかいないPS4で売り上げで負けてるゴミだからね。本当に金を出すswitchユーザーはどこにいったんだが。
サッカー大国のエゲレスでもえげつない爆死の仕方をしたのをみると豚の口だけはワールドワイドなんだね(´・ω・`)
タイトルとURLをコピーしました