【!?】7年前に発売された3DS『マリオカート7』さん、「閃の軌跡3」などを抑え売り上げランキング上位にwwwww

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1:2017/10/16(月) 19:15:58.76 ID:

なんやこの化け物

ランキング - COMG! コング・エンターテイメント・ショップ
TVゲームの予約・売上ランキングです。予約ランキングは毎日更新。売上ランキングは毎週月曜日の更新です。

コング週間ランキング
1 PS4 シャドウ・オブ・ウォー 54 pt
2 3DS マリオ&ルイージRPG1 DX 27 pt
3 PS4 ドラゴンズドグマ:ダークアリズン 21 pt
4 3DS マリオカート7 15 pt
5 NSw スプラトゥーン2 13 pt
6 PS4 英雄伝説 閃の軌跡III(通常版) 12 pt
7 3DS ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて 12 pt
8 3DS とびだせどうぶつの森 amiibo+ 12 pt
9 NSw ロストスフィア 11 pt
10 Vita 塔亰Clanpool(通常版) 10 pt
11 PS4 Horizon Zero Dawn 9 pt
12 Vita 塔亰Clanpool(限定版) 8 pt
13 NSw マリオカート8 デラックス 8 pt
14 PS4 デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイションHD(通常版) 7 pt
15 NSw ポッ拳 POKKEN TOURNAMENT DX 7 pt
16 3DS 世界樹と不思議のダンジョン2(通常版) 7 pt
17 Vita 吉原彼岸花 久遠の契り 6 pt
18 PS4 デート・ア・ライブ 凜緒リンカーネイションHD(限定版) 6 pt
19 PS4 龍が如く0 誓いの場所(新価格版) 6 pt
20 PS4 スナイパー ゴーストウォリアー3 6 pt

9:2017/10/16(月) 19:19:32.73 ID:

>>1
いつの間にかに中古ランキングと通販があってワロタ
81:2017/10/16(月) 20:03:14.34 ID:

>>1
マリカ4位wwwwwwwwwww
95:2017/10/16(月) 20:08:31.90 ID:

>>1
しかも中古かと思ったら新作なのなwwwwwwwwwww
4:2017/10/16(月) 19:17:41.03 ID:

ソフト持って無くてもマルチプレイ出来るのに接待需要として人気あるのかね
147:2017/10/16(月) 21:05:37.56 ID:

>>4
ヘイホーじゃつまらんから買っていくのかもしれない
190:2017/10/16(月) 23:32:57.27 ID:

>>4
友達のソフトでマルチプレー
結局、やって楽しければ買うしかなくなる
マルチプレーやお裾分けプレーは結局、面白いソフトは上手くなるために買うから売れる
7:2017/10/16(月) 19:19:04.10 ID:

8あるのに7やるのか?
112:2017/10/16(月) 20:22:34.20 ID:

>>7
出てるハードも違うし3DSの方がお手軽感あるからじゃね?
139:2017/10/16(月) 20:54:20.96 ID:

>>7
WiiUの8だって7が超ジワ売れしてる中で半年でランク外に落ちたぞ
8:2017/10/16(月) 19:19:10.07 ID:

マジレスするとコングのセールで売れただけだぞ
10:2017/10/16(月) 19:20:06.91 ID:

>>8
発売から6年経ったゲームなのにセールとかw
…頭大丈夫?
22:2017/10/16(月) 19:28:22.74 ID:

>>10
いやいやいやマリカなら普通にあるわ
アマの中古とか未だに2500円もするんだぞ
あと何気にホライゾンも上がってるしこれもセールだと思う
30:2017/10/16(月) 19:34:12.70 ID:

>>22
ん?セールって何かしらのコングでのキャンペーンのこと言ってんのか?
ゲームでは普通セールって特価品の事を言うだろう
49:2017/10/16(月) 19:46:07.23 ID:

>>30
特価品のキャンペーンでしょ
他の古いソフトだと売れなくてもマリカなら中古もまだまだ高いから売れるんでしょ
54:2017/10/16(月) 19:48:43.38 ID:

何故か忘れがちな人が結構いるようだが毎日のように新たな生命が生まれているんだぜ
それこそ3DSが出て以降に生まれた子供もたくさんいるわけで

>>49
本気で今更マリカ7の新品が安売りしてるとでも?
中古が高いから売れるのならセールする必要なんかないだろ

64:2017/10/16(月) 19:53:34.99 ID:

>>54
何の理由もなく急に上位に食い込むぐらい売れるわけ無いだろ
今週の週販でマリカ7がマリカ8やスプラより上になると本気で思ってんのか?
63:2017/10/16(月) 19:53:29.82 ID:

>>49
発売から6年経って未だに売れ続けてるゲームがなぜか特価品になったと言い張る馬鹿発見
13:2017/10/16(月) 19:21:28.86 ID:

>>8
たとえセールでも6年前のソフトが
イカやドラクエに勝つって相当だぞw
84:2017/10/16(月) 20:04:22.94 ID:

>>8
最近見てないからあれだけど
ゲオのチラシにゃDSやらPS3の中古ソフトがチラシにのることあるじゃん
それみたいなもんじゃねーの
16:2017/10/16(月) 19:22:11.88 ID:

軌跡信者最近大人しいな
てか、息してないな
24:2017/10/16(月) 19:28:57.18 ID:

>>16
そりゃ糞みたいな出来やったしな
Amazonの最近の購入者限定レビューでも皆低評価やし
51:2017/10/16(月) 19:46:59.99 ID:

>>24
高評価のAma購入者率の低さに笑わずにはいられない
17:2017/10/16(月) 19:23:37.81 ID:

いやなんでマリカ8より売れてんだよw
70:2017/10/16(月) 19:57:37.91 ID:

>>17
switchが手に入らなかった家族連れが子供を慰めるために7買ったケースじゃないかな
8は後で本体手に入ったら買ってあげるよって
それにしたってバケモンだがw
18:2017/10/16(月) 19:25:31.28 ID:

不死身かよ……
マリカ9が出てもランキングに顔出しそうで怖いわ
何だろう、マリカ8DXをやったら7がやりたくなったからまた買い直そうとか?
21:2017/10/16(月) 19:26:58.43 ID:

>>18
9発売でむしろ増えそう
25:2017/10/16(月) 19:29:43.64 ID:

>>18
ただ単にswitch持ってないけど
話題なってるの見てると、マリカやりたくなっただけやと
34:2017/10/16(月) 19:38:19.82 ID:

DSか3DSのぶつ森も発売から
2年経ってもまだランクインしてたよな
113:2017/10/16(月) 20:23:51.55 ID:

>>34
どっちも発売から2年連続でミリオン売ってるんだよね
36:2017/10/16(月) 19:38:36.22 ID:

PSWじゃありえない現象

マリカとぶつ森はマジで息が長過ぎる

41:2017/10/16(月) 19:41:56.35 ID:

>>36
psファンはじわ売れが理解出来ない
初回特典付けた売り逃げ商法に毒されてる
47:2017/10/16(月) 19:44:25.31 ID:

>>41
ゲーム安売りしすぎなんだよな
値段的な意味でもゲームそのものの価値的な意味でも
210:2017/10/17(火) 08:10:54.30 ID:

>>41
鵜之澤がWiiだかDSだかで初めて理解して「この世にこんな商売があろうとは」みたいな事日経のインタビューで言ってたよw
55:2017/10/16(月) 19:49:04.94 ID:

マリカ7は立体視できる唯一のマリカだからだろうね
マリカ8がスイッチで出ても立体視できない限りマリカ7の存在価値は揺るがない
69:2017/10/16(月) 19:56:00.50 ID:

>>55
的はずれだな
今でてる3DS本体は立体視無いだろうが。そんな目的じゃなく、単純に8より面白いから売れるんだよ
58:2017/10/16(月) 19:51:09.75 ID:

ガチゲーマーじゃないけど、
軽くゲームやりたいって層は確実にいるんだよ
スマホのゲームじゃ物足りないっていうね

そういう層は任天堂ハードを買うだろうね
PS4やVitaだとマニアック過ぎる

65:2017/10/16(月) 19:53:49.57 ID:

>>58
気軽にできたのがみんゴルとグランツーリスモだったのに今やコアゲーマーしかやらなくなったよね
87:2017/10/16(月) 20:04:49.13 ID:

マリカ7はこれだけ膨大な本数売れてるのに何時まで経っても中古価格が下がらないのが不思議でならない
1980円くらいになったら買おうと思ってるのに
93:2017/10/16(月) 20:07:16.98 ID:

>>87
久しぶりに遊びたくなるタイトルだからな
恐ろしい事にオンライン人いるし
88:2017/10/16(月) 20:05:11.45 ID:

特価品とか在庫処分とか言ってる奴らは今すぐ過去の年末商戦のランキングを一通り見てこいよ
如何に自分が愚かな事を言っているのかよーくわかるからな
158:2017/10/16(月) 21:13:46.80 ID:

>>88
特価だろうがセールだろうがこれだけ需要あるって事に変わりないんだからな
160:2017/10/16(月) 21:16:08.21 ID:

>>88
今週の売り上げの話してるけど
今週は年末商戦じゃないと思う
98:2017/10/16(月) 20:08:59.24 ID:

8より売れてるな
115:2017/10/16(月) 20:26:24.87 ID:

DS版も長く売れてた様な記憶が有るが
あれは7が出たらランキングに載るほどは売れなくなったんだっけ
116:2017/10/16(月) 20:28:14.37 ID:

>>115
7、DS、wii同時ランクインしてた
119:2017/10/16(月) 20:30:59.78 ID:

じわ売れにしか期待できない任天堂の最新タイトルが敗北してるのはやばいね
思ったよりスイッチに移行してないんだろうな
121:2017/10/16(月) 20:33:40.68 ID:

>>119
別になにもやばくないから安心して死んでくれ
122:2017/10/16(月) 20:34:29.91 ID:

>>121
なんか知らんけどそんなイライラせんといてやw
125:2017/10/16(月) 20:36:10.70 ID:

>>122
すまんとりあえず死んでくれ
141:2017/10/16(月) 20:56:57.17 ID:

3DSはお子ちゃま、vitaは大人向けだっけ?
143:2017/10/16(月) 20:58:59.03 ID:

>>141
Vitaにだってね、WipEout2048という良いレースゲーがあるんですよ
俺はPSPのピュアしか持ってないけどね
142:2017/10/16(月) 20:58:31.09 ID:

唯一の3Dっつーけどさ
最近ならnew2DS買って貰った子もいるんじゃないの?
145:2017/10/16(月) 21:00:12.03 ID:

>>142
いっぱいいるだろうな
小学生の子供に安く買ってあげるゲームとしてはマリカとかポケモンスマブラあたり選んどけば
まず外さないからな
いい事だ
150:2017/10/16(月) 21:07:26.50 ID:

買って一週間で売った気がしたけどそんな面白かったっけなこれ…
154:2017/10/16(月) 21:08:45.73 ID:

>>150
8DXが出るまでは究極のパーティレースゲーだったよ
流石にスイッチ持ってるなら8DXの方がいいと思う
携帯マリカーとして8DXはオーパーツすぎるわw
156:2017/10/16(月) 21:12:12.66 ID:

>>154
お裾分けでわっちゃわっちゃ皆で手軽に遊べるのはとても便利。
157:2017/10/16(月) 21:12:51.36 ID:

>>154
オーパーツの意味たぶん間違ってるからこの機会に正そう
163:2017/10/16(月) 21:19:42.82 ID:

スイッチ本体を未だに買えてない人が本体が買えるまでの繋ぎで
とりあえず前作を買っているパターンだろう
ソニーや小島監督が馬鹿にし蔑み排除してきたコア層以外の
ユーザー層、ライトユーザーの購買力がこうした数字に現れている
177:2017/10/16(月) 22:22:12.19 ID:

マリカーやりたいなって思い立って買おうとするとして
基本が一緒だから7だろうが8だろうがあんま気にならないよな
自分が持ってるハードのソフトを買うだけ

そしてマリカーはたいてい一度はやったことあるから
人がやってるのを見るとまたやりたくなる

180:2017/10/16(月) 22:35:55.42 ID:

>>177
マリカー7は特別
スイッチの8も持ってるけどどこが違うのか
よくわからないけど7の方が絶対に面白い、
8やると余計に7で遊びたくなる
184:2017/10/16(月) 23:01:05.00 ID:

この事から言えるのは
一般人<スイッチいらね!マリオカート7で十分!

Switchはオタク専用ハードって決まった瞬間だよね。
wiiUコースですわ、2,3年後に5,000台切ってるだろうね

191:2017/10/17(火) 00:16:53.68 ID:

>>184
何言ってるんだか

スイッチ買う人も同様にマリカデラックスを買い続けるって事なんだけど

もうGKが何書いても日本でPS4は終わってるから

186:2017/10/16(月) 23:16:02.11 ID:

マリカは古くなってもランキングに居座るのに
スマブラさんときたら
187:2017/10/16(月) 23:20:56.98 ID:

>>186
未だに大会ではDXが現役の模様
198:2017/10/17(火) 00:44:40.72 ID:

マリオデのcmで巻き込まれたんじゃないか
209:2017/10/17(火) 08:04:32.88 ID:

>>198
それが一番大きいと思う
205:2017/10/17(火) 07:13:25.00 ID:

あれ?
PS4版のDQⅪは?
206:2017/10/17(火) 07:16:36.50 ID:

>>205
とっくに消えた
213:2017/10/17(火) 09:55:25.00 ID:

ただの任天堂の自社買い、実際誰も買ってないよ
215:2017/10/17(火) 10:06:42.04 ID:

>>213
マリオカート7は昨年度全世界で197万本販売しているけど
これを自社買取している証拠があったら見せてみ?

マリオカート7
全世界合計 国内 海外 全世界累計
197 12 185 1522
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2017/170427_6.pdf

219:2017/10/17(火) 12:25:54.78 ID:

>>215
newスーマリ2が去年国内10万売れてるのに驚いた
ランキングギリギリで頑張るマリカ7が12万だから、ほぼランキングの直下に常に貼り付いてる感じか
これもジワ売れだなあ
217:2017/10/17(火) 10:18:20.60 ID:

>>213
毎回思うけど自社買いして何の意味あんの?
218:2017/10/17(火) 11:39:11.45 ID:

>>213
仮に任天堂が自社買いするクソ企業だったとしても、充分売れてるマリカー7より
ギリミリオン未達のピクミン3とかゼノブレ2の繋ぎ需要匂わせるゼノクロの数字上げるだろ
220:2017/10/17(火) 12:30:55.91 ID:

新品が売れているのがミソやな。
PSだと中古で回転するからな…
222:2017/10/17(火) 13:28:49.76 ID:

>>220
任天堂の3DSソフトは中古が大して安くならん
勘弁してほしいよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました