1:
7:
:2017/10/17(火) 08:18:43.28 ID:
>>1
そりゃ出せば国内で400万本は確実に売れるタイトルだからな
50:
:2017/10/17(火) 08:38:31.03 ID:
>>1 ポケモン越えてんのか
てことは爆死ラインはポケモン以下やね
342:
:2017/10/17(火) 12:57:39.43 ID:
>>1
モンハンもポケモンと落ち目だよ
5:
:2017/10/17(火) 08:17:37.70 ID:
すごいな
ネガキャンされてたけど売れるのか
6:
:2017/10/17(火) 08:18:02.60 ID:
PS版DQ11は超えるだろうな
10:
:2017/10/17(火) 08:20:12.79 ID:
ポケモンに関しては全然越えてないぞ
ダブルパックって2バージョン合わせた奴で実質330ptだし単品合わせたら519ptだぞ
17/11/17 [3DS]『ポケットモンスター ウルトラサン・ウルトラムーン』ダブルパック – 165pt
17/11/17 [3DS]ポケットモンスター ウルトラムーン – 96pt
17/11/17 [3DS]ポケットモンスター ウルトラサン – 93pt
15:
:2017/10/17(火) 08:22:12.66 ID:
【フィールド】
グラフィック大幅向上
PS4pro対応(4K、fps優先など、いくつかの画質設定が存在する模様)
エリアのシームレス化
環境を利用したギミック実装
BCが複数存在
BCに瞬時に移動可能なファストトラベル有り
スリンガーで楔虫や翼竜に掴まることで立体的なショートカットができる
一定時間ごとに昼から夕方、夜へ移行する
クエストを受注せずにフィールドに出て探索できる(3のモガの森のようなイメージ)
【戦闘】
フィールドで拾えるアイテムをスリンガーで射出することで様々な効果を発動させられる
歩きながら回復薬や肉を使用可能で、途中でキャンセルもできる
砥石が無限になり、切れ味ゲージが可視化
モンスター遭遇までスタミナ減少なし
乗り攻防の自由度が向上し、他の部位に乗り移って武器で攻撃したり、環境ギミックを発動させられる
モンスターのAIが進化しており、モンスター同士の戦いも発生する
【装備】
派生ルートを確認可能になった
作成した装備を素材へ戻せる
生産画面で装備の試着ができる
重ね着装備の登場
護石は生産、強化で入手できるようになった
スキルがレベル制になった
様々な効果が付与されるマントの登場
剣士とガンナーで装備が共通になった
(剣士武器を装備すると物理防御ボーナス、ガンナー武器を装備すると属性防御ボーナスがそれぞれ付与され、実質的な防御力はこれまでと変わらない)
必要な素材が登録し、なおかつ入手した時にお知らせしてくれるウィッシュリスト実装
【システム】
全世界同時マッチング可能で、日本鯖のみの検索もできる
集会所にいるハンターにリアルタイムで救援信号を送ることができる
救難信号に応えてクエストに途中参加できる
導虫によるモンスター追跡、他ハンターのポインティングができる
モンスターをカメラが自動で捉え続けるロックオンカメラが追加
ターゲット、ロックオンカメラは小型モンスターに対応
BCで食事が可能になり、一定時間さえ経てば何度でも食事ができる
BCで装備の変更が可能になり、剣士からガンナーに変更することもできる
オトモが一部のモンスターを一時的に仲間にできる
モンスターの肉質や討伐報酬を確認できる
攻撃時にダメージ数値で表示される(オンオフ切換可能、表示されるのは自分の数値のみ)
戦闘中にアクションのコマンドリストが表示される(オンオフ切換可能)
場面に応じた音声チュートリアル(オンオフ切換可能)
各国の音声言語に対応(モンハン語に切換可能)
頭防具の表示オフが可能(イベントシーンのみオフにすることもできる)
キャラクリのクオリティが大幅に上がった
村クエストの廃止
ロビーは16人まで入室可能
【その他、細かい変更点や演出】
装備生産画面がより見やすくなり、スキルやシリーズでソートもできる
捕獲したモンスターを拠点で観察出来る(部位破壊も反映される)
拠点に武器の試し振りができる施設が存在
モンスターを攻撃すると傷がついていくなど、より生々しい狩猟の演出が加わった
光虫やにが虫といったアイテムにもモデリングが用意された
270:
:2017/10/17(火) 11:07:21.06 ID:
>>260
今回新武器や新骨格の実装が見当たらないのは>>15にある各要素の実現優先のためかもな
ガンナー防具削除と村削除はただ手抜きだけどね
動画をみると作り込んでいる演出が目立つけど無駄なリソースだよな
356:
:2017/10/17(火) 15:22:05.15 ID:
>>270
村削除っても今回は上位にもストーリークエが用意されてるから手抜きって訳でもないっしょ
17:
:2017/10/17(火) 08:23:18.06 ID:
三ヶ月前にこれだとXXと同じ推移なんだな
おもうれで良かったじゃないか
PS4でもシリーズ続きそうだな
21:
:2017/10/17(火) 08:28:52.97 ID:
>>17
3DSのモンハンはめちゃくちゃ係数低いから参考にならん
ハード同じで販売規模も近いドラクエ11と比べた方がいいだろう
24:
:2017/10/17(火) 08:30:57.66 ID:
>>21
その係数とやらを当てはめると現時点で何万本なの??
73:
:2017/10/17(火) 08:52:47.46 ID:
>>21
同じ3DSで比べてもモンハンとドラクエで係数全く違うんですが
PS4でもドラクエとは全然違うと思うよ
モンハンとドラクエじゃユーザーが違い過ぎる
18:
:2017/10/17(火) 08:23:35.72 ID:
あれだけ売れない売れない言われたのに
やっぱりモンハン売れるな
22:
:2017/10/17(火) 08:29:32.64 ID:
>>18
ドラクエ11みたいだなw
あれも発売前は空気だの売れないだの100万無理だの言われてたし
モンハンもドラクエとまではいかないとはいえ思ったより売れたなになるか
23:
:2017/10/17(火) 08:29:53.46 ID:
まあ、ドラクエは超えるやろ
PS4持ってる層的にオンゲーのほうが需要あるわな
26:
:2017/10/17(火) 08:31:22.04 ID:
>>23
…そうか?
29:
:2017/10/17(火) 08:32:25.95 ID:
>>26
今の時代わざわざ据え置き買う連中とかオンラインゲーム目当ての奴が多い
しこしこぼっちRPGとか携帯機で十分や
37:
:2017/10/17(火) 08:34:31.18 ID:
>>29
でも売り上げ上位ドラクエF FペルソナのシコシコぼっちRPGだぞ
41:
:2017/10/17(火) 08:36:19.96 ID:
>>37
ネームヴァリューだろ
まあこれがPS4最初で最後の花火になるだろうけど
53:
:2017/10/17(火) 08:39:00.18 ID:
>>41
まあネームバリュー+共闘の巻き込み構造で150万は行ってもおかしくはないと思うけどね
オン好きかどうかはなんとも言えんな
25:
:2017/10/17(火) 08:30:57.78 ID:
XXは爆死らしいから倍は売れないとな
39:
:2017/10/17(火) 08:35:09.38 ID:
毎日15くらい上がってってるよ
発売前だと加速するでしょ
42:
:2017/10/17(火) 08:36:28.47 ID:
>>39
いや、昨日190くらいだったから動いてない
54:
:2017/10/17(火) 08:40:17.90 ID:
>>42 昨日は+4だな
通販サイトも下がり始めてるし
発売日アナウンス後に飛びつく勢力は
ほぼ予約が済んだ感じだ
57:
:2017/10/17(火) 08:42:20.97 ID:
>>42
微妙な嘘つくのな
昨日は180半ばくらいだったぞ
増加の程度は毎日違うが平均すると7~8ptくらい増えてる
66:
:2017/10/17(火) 08:46:38.19 ID:
5 3DSポケットモンスター ウルトラムーン96 pt
6 3DSポケットモンスター ウルトラサン93 pt
あの…
75:
:2017/10/17(火) 08:53:12.01 ID:
そもそもMHWはかなりダウンロード版の比率が高くなりそうな売り方してるからな
ゲハ的にPS4ソフトのダウンロード分はノーカンだからきびしいな
77:
:2017/10/17(火) 08:54:10.07 ID:
これ予想以上に国内大ヒットするかもしれんね
歴代据置のモンハンでは売り上げ最高記録たたき出すと思う
少なめに見ても180~200万本くらいはいきそう累計240万くらいはあり得る
普通に続編というかWシリーズが新本編モンハンとして展開されそうな勢い
88:
:2017/10/17(火) 09:01:15.28 ID:
ちなみに予約開始はモンハンが先なので
1日あたりのptはマリオデの方が多い
89:
:2017/10/17(火) 09:01:41.02 ID:
平均で一日5pt稼いで(発売直前はポイント急成長すると予想して)
モンハンワールド発売まで残り100日か?
すると最終700ptいくかな~ってところか
モンハンシリーズは総じて係数低いのが気になるけど
FF15 470pt 690,471本
ドラクエ11 800pt 950315本
モンハンXX 1305pt 848467本
これで考えると初週70万本が妥当かな
最終120万本?
96:
:2017/10/17(火) 09:05:45.69 ID:
>>89
初週70万はいい線ついてる
ただその場合だと、ミリオン前後で中古に溢れるだろうな
102:
:2017/10/17(火) 09:08:58.21 ID:
>>89
急成長すると予想して全く急成長を計算に入れてないのはどういう事だw
104:
:2017/10/17(火) 09:10:33.30 ID:
>>102
いや、一日2ptしか伸びない日だってあるでしょ
年末は他のソフトに集中して伸びない可能性が高い
それを考慮して一日5pt程度かな……と
116:
:2017/10/17(火) 09:15:28.95 ID:
>>104
バカだろお前
MHW 102日前(10/16) 192pt
DQ11 102日前(4/18) 92pt
118:
:2017/10/17(火) 09:16:50.03 ID:
>>116
ワールドは予約開始がドラクエより早かったからな
128:
:2017/10/17(火) 09:20:15.88 ID:
>>118
ドラクエはスプラほどじゃないがフライングで予約始めてる
178:
:2017/10/17(火) 09:42:29.41 ID:
>>128
10ptだけだぞ
125:
:2017/10/17(火) 09:19:13.69 ID:
>>116 モンハンワールド予約開始日9/20(26日経過)
ドラクエ11予約開始日4/10(8日経過)
だよ? そのことも考慮してる?
139:
:2017/10/17(火) 09:23:24.37 ID:
>>125
ドラクエはフライングで開始してるが開始27日時点で178pt
149:
:2017/10/17(火) 09:27:36.83 ID:
>>139 ドラクエとモンハンが同じ係数とも思えないし、そうすると最終800ptくらいで、モンハンワールドは初週80万本いくってことかい
まぁ初週80万ならリアルにありそうだしいいんじゃないか
151:
:2017/10/17(火) 09:29:49.46 ID:
>>149
その800ptて何なの?
ちなみにドラクエ11は3/31時点で10ptで既にランクインしてんだよ
159:
:2017/10/17(火) 09:34:40.43 ID:
>>151 こっちは最初、モンハンワールド最終700ptだと考えてたけど、あなたが言うこと考慮するとドラクエ11と同じくらいの800ptで終了かなと
11月あたりは地味で伸びないだろうし
184:
:2017/10/17(火) 09:43:41.60 ID:
>>159 お前の妄想とかどうでもいいから推移を見ていきゃいいんだよ
MHW
102日前192pt
DQ11
34日前418pt
61日前301pt
90日前154pt
102日前92pt
189:
:2017/10/17(火) 09:46:25.10 ID:
>>184
でも最近一週間の推移見てると一日4ptくらいしか増えてないぞ
次にブーストがくるとしたら発売直前の時期しかなくねぇか?
198:
:2017/10/17(火) 09:49:34.49 ID:
>>189
ドラクエも1ヶ月前まで5pt未満なんだけど
110:
:2017/10/17(火) 09:12:42.36 ID:
世界でPS4PCXBOXで出るんだぞ
3DS単品程度の記録は越えるでしょ普通なら
113:
:2017/10/17(火) 09:13:43.03 ID:
>>110
今までの海外売上は?
もちろん知ってて言ってんだよな
121:
:2017/10/17(火) 09:18:04.47 ID:
>>113
力いれまくった作品で、3DS単体越えられなきゃ据え置きモンハン需要なしといってるだけよ
ネトゲにしときゃよかったのにね
112:
:2017/10/17(火) 09:13:30.21 ID:
グラがまともでエリチェンガッツポ削除ってだけでモンハンファンからしたら垂涎の力作だからな
この10年停滞してたのはなんだったんだほんとに
114:
:2017/10/17(火) 09:15:04.35 ID:
ポケモン超えとかマジか
サンムーンが国内300万本くらいだっけ?
かなり期待できるんじゃないのこれ
127:
:2017/10/17(火) 09:19:57.10 ID:
>>114
完全新作だったら超えれんかったけど今回のポケモンは完全版だからな
完全版のポケモンは売上落ちるから勝てるよ
122:
:2017/10/17(火) 09:18:16.20 ID:
マリオでっせが50万の弾と考えたら初週75万くらいだな
130:
:2017/10/17(火) 09:20:37.52 ID:
国内Wミリオンは余裕でいくぞ
134:
:2017/10/17(火) 09:21:37.90 ID:
>>130
根拠は?
140:
:2017/10/17(火) 09:23:29.58 ID:
>>134
ドラクエがミリオン行ったんだからモンハンも行くだろ
138:
:2017/10/17(火) 09:23:01.91 ID:
ドラクエは超えるだろうw
メインの中高生世代はドラクエ<モンハンだろう
147:
:2017/10/17(火) 09:25:56.43 ID:
>>138
でもそういう層がPS4買ってまでモンハンやる?
モンハンって据え置きだとミリオンが上限って感じだったし
携帯のマルチプレイがあると若い子にも広まったけど
今回は据え置きってのがあるからそこまで売れんでしょ
219:
:2017/10/17(火) 09:59:31.71 ID:
>>147
あとPS4買ってまでやりたい層にとって重くのしかかるのは月額料金だな
「はぁ???月514円かかるとか聞いてねーし!!」とかブチキレる情弱勢が鮮明にイメージできるわw
221:
:2017/10/17(火) 10:04:29.84 ID:
>>219
月額なしって話があったからこそめんどくさい事になりそうだわ
146:
:2017/10/17(火) 09:25:45.60 ID:
MHW→予約開始25日時点コングポイント192pt
MHXX→予約開始25日時点コングポイント208pt
知ってるよー
ゴッキーがXXを爆死扱いしてた事を
240:
:2017/10/17(火) 10:22:59.66 ID:
>>146
XXとどっこいなのか。
じゃあ初週売上は85万くらいで累計150万狙えるかもな。トライ超え余裕だわ。
148:
:2017/10/17(火) 09:27:26.81 ID:
たまにエリチェンのこと言う人いるけど、
あれはもうプレイに組み込んでた(マップ3にいるぜ・研いでくる・ゴメ回復など)から、
無い=圧倒的改善とも思えない ほう変わったんだ、位だわ なお変化に興味はある
152:
:2017/10/17(火) 09:30:08.51 ID:
ドラクエを過大評価してんのかMHを過小評価してんのか知らんがもうブランド価値は逆転んしてるからな
161:
:2017/10/17(火) 09:35:03.94 ID:
国内300万
海外500万
余裕でいけるかと
162:
:2017/10/17(火) 09:35:13.66 ID:
据え置きモンハンが最後に出たのってWiiの時代だろ
時代が違うってこと考慮しないとなあ
169:
:2017/10/17(火) 09:38:25.39 ID:
>>162
時代が違うからこそ
余計に売上は鈍りそうな気がするけどね
もうモンハンって一時ほどの勢いはないしマンネリ感も凄い
だからこそ今回据え置きでってなったんだろうけど
これがどうなるかは分からないが
いきなり200万も300万も売れる事はまずないだろう
165:
:2017/10/17(火) 09:37:06.94 ID:
は?モンハンはスイッチじゃなきゃ売れねえよバカw
172:
:2017/10/17(火) 09:40:19.84 ID:
熱心なプレステキッズの中には一生懸命3DSモンハン叩いてる内に
本当にモンハンの事がどうでもよくなった層も一定数いそう
186:
:2017/10/17(火) 09:45:23.63 ID:
PS4版DQ11よりは絶対売れるよ、断言していい
初週90~120万は絶対行く累計150万オーバーも確実ライン
日本国内では200万本超えの据置モンハンの金字塔になるレベル
PV見たモンハンファンならそのくらい分かるよ直観的にね
196:
:2017/10/17(火) 09:48:42.97 ID:
ゲツガクガー←+入ってりゃ出来ます
モンハンゴガー←切り替え出来ます
ダメージヒョウジガー←ONOFF出来ます
ゴミクズのネガキャンを1つずつ潰していくスタイル
201:
:2017/10/17(火) 09:51:11.45 ID:
要するにポケモンやドラクエよりも売れるって事か
216:
:2017/10/17(火) 09:58:04.32 ID:
>>201
ポケモンUSMやDQ11よりは確実に売れる
つかポケモンUSMってもう来月発売なのに
びっくりするくらい盛り上がってないし尼ランもショボいよ大丈夫かあれ?
222:
:2017/10/17(火) 10:04:53.64 ID:
>>216
ポケモンは何だかんだユーザーを舐めきった完全版でも売れちゃうしなぁ
ありゃ楽な商売だよ
言っちゃ悪いけど
225:
:2017/10/17(火) 10:06:35.68 ID:
>>222
今回はひっっさしぶりにポケモン本編買わないわ
環境には乗り遅れるけど、USMで新しい幻ポケモンが出ない限りは来年中にswitchポケモン新作が出るのは確定だしそこまで待つ
231:
:2017/10/17(火) 10:09:55.91 ID:
>>225
ウルトラビーストは十分新しいポケモンだと思うけど
303:
:2017/10/17(火) 12:09:18.61 ID:
>>231 新しいポケモンじゃなくて新しい幻ポケモンね
7世代の幻ポケモンはマーシャドーの1種のみで、そのマーシャドーは既に今年の映画で使っちゃったからな
来年の映画用ポケモンが不在だから必然的に来年中に8世代ポケモンのスタートってことになるんよ
ただUSMは同世代間での新ポケモン追加ということをやってるから、USMで幻ポケモンが追加される可能性も十分にある
そうなると来年の映画用ポケモンはすでにいるってことになるからswitchポケモン新作は再来年発売、となる
308:
:2017/10/17(火) 12:13:09.26 ID:
>>303
伝説が出ようが出まいが環境には関係無くね?
223:
:2017/10/17(火) 10:05:21.60 ID:
>>216
ポケモン完全版以下だったら叩きまくるから宜しくw
202:
:2017/10/17(火) 09:51:58.42 ID:
ドラクエといいモンハンといい普段PS4買わないような連中が買うチャンスなのに
なんで値下げしないんだよ
マジでバカなんじゃねーの
損して特取れよ
204:
:2017/10/17(火) 09:52:52.00 ID:
年末に値下げあると踏んでるよ
1月に固まりすぎだし
209:
:2017/10/17(火) 09:54:55.23 ID:
>>204
MHW同梱版出すのに?
214:
:2017/10/17(火) 09:57:35.60 ID:
モンハンって友達の少ない奴が遊ぶゲームだろ?
226:
:2017/10/17(火) 10:06:49.97 ID:
BW2は最終的に300万売ってるけど
USMはどうなるかね
228:
:2017/10/17(火) 10:08:04.51 ID:
ポケモン流石に酷すぎるだろあれ
最初のポケモンすら使い回しで新しいポケモン一匹も出なさそうじゃん
234:
:2017/10/17(火) 10:11:31.69 ID:
ポケモンは三色目で御三家はいつも変えないでしょ
まあ今回2バージョンなのはどうかと思うけど
235:
:2017/10/17(火) 10:13:12.24 ID:
>>234
BW2パターンだな
あれを考えると合算150万本いけばポケモンは及第点だろう
237:
:2017/10/17(火) 10:15:11.69 ID:
>>235
BW2はBWの続編だからストーリー完全に別物だぞ
247:
:2017/10/17(火) 10:39:23.92 ID:
モンハンワールドのためにPS4ごと買うって奴いる?
気にはなるが次回作も出るかわからんから躊躇する
260:
:2017/10/17(火) 10:53:22.03 ID:
新武器ないのは明らかに5へ取っといてるのはバレバレだよな
3と4とナンバリングにしか追加してないし
266:
:2017/10/17(火) 11:03:08.90 ID:
Switch版モンハンが大爆死したのがな
268:
:2017/10/17(火) 11:04:29.73 ID:
>>266
20万出荷で初週の倍の15万以上は伸ばしてます残念でした
カプコンの目標通りです
289:
:2017/10/17(火) 11:39:58.17 ID:
>>268
移植版最低のペースと売上でワロタ
290:
:2017/10/17(火) 11:43:22.08 ID:
>>289
カプコンソースでダウンロード版入れるとモンハン3GHD超えたよ
ちなみにロンチ時にダウンロード版はありませんでした3GHD
293:
:2017/10/17(火) 11:50:08.63 ID:
>>266
旧世代モンハンが飽きられているっていう証左になったね
280:
:2017/10/17(火) 11:26:53.69 ID:
PS4国内 250万本
PS4海外 200万本
箱1海外 100万本
PC海外 50万本
800万本は売れる
311:
:2017/10/17(火) 12:15:36.87 ID:
今日時点コングでMHWのポイントが192。1日10Pで1202P。
ブーストかかって1/26でおそらく最低1200p-1600p位とした場合
初週は何本になるん?
コメント
自分も予約したわ
パッケージ版を