1:
カプコンは、プレイステーション 4/Xbox One/PC用ファイティングアクション「マーベ
ル VS. カプコン:インフィニット」のDLCキャラクター第1弾の配信を10月17日より開始
した。単体販売価格は741円(税別)。6キャラクターすべてを含むキャラクターパスは2,
778円(税別)で、Xbox One版キャラクターパスのみ2,824円(税別)。PC版の配信は
10月18日深夜以降となる。
![]()
ル VS. カプコン:インフィニット」のDLCキャラクター第1弾の配信を10月17日より開始
した。単体販売価格は741円(税別)。6キャラクターすべてを含むキャラクターパスは2,
778円(税別)で、Xbox One版キャラクターパスのみ2,824円(税別)。PC版の配信は
10月18日深夜以降となる。

「マーベル VS. カプコン:インフィニット」DLCキャラクター第1弾配信 18キャラクターのエクストラコスチュームも
カプコンは、プレイステーション 4/Xbox One/PC用ファイティングアクション「マーベル VS. カプコン:インフィニット」のDLCキャラクター第1弾の配信を10月17日より開始した。単体販売価格は741円(税別)。6キャラクターすべてを含むキャラクターパスは2,778円(税別)で、Xbox One版キャラクタ...

2: :2017/10/18(水) 12:50:39.90 ID:
GEOも随分前から2980+税だがクソゲーなのか?
3: :2017/10/18(水) 12:52:11.94 ID:
MHWも1ヶ月まてば半額でいけるな
4: :2017/10/18(水) 12:54:13.80 ID:
>>3
モンハンってどれもワンコインまで値崩れするやん
モンハンってどれもワンコインまで値崩れするやん
6: :2017/10/18(水) 12:55:57.16 ID:
3238円 Amazon
2824円 DLCパック
——–
6062円7549円 定価
2824円 DLCパック
——–
6062円7549円 定価
まだ高い時期が悪い?
7: :2017/10/18(水) 12:55:59.17 ID:
国内はそうやって出荷分は数字に変わるけど
海外は返品補填だろうからカプコン大赤字だな鉄拳6も補填で大損害だったらしいが、200万販売という強気の姿勢が仇になってそう
海外は返品補填だろうからカプコン大赤字だな鉄拳6も補填で大損害だったらしいが、200万販売という強気の姿勢が仇になってそう
8: :2017/10/18(水) 12:56:58.93 ID:
ファンクションフィーンド
9: :2017/10/18(水) 12:58:40.44 ID:
ウルストがワゴンて言われて悔しかったとwww
10: :2017/10/18(水) 12:58:42.85 ID:
ワンコインでもいらない(100円)
フリプでいいわ
フリプでいいわ
13: :2017/10/18(水) 13:28:11.71 ID:
でも、これ任天堂のどのソフトより面白いからなぁ
15: :2017/10/18(水) 13:48:27.95 ID:
>>13
さすがに無理あるでしょ
さすがに無理あるでしょ
14: :2017/10/18(水) 13:28:36.21 ID:
ウルストは半額なるまで3ヶ月ぐらいかかったからそれの比じゃないよこれ…
19: :2017/10/18(水) 13:58:24.42 ID:
何故任天堂と比べてるのか知らんがマブカプはPS4だけじゃなく箱もスチームもあるんだぞ
20: :2017/10/18(水) 14:04:22.64 ID:
一方PSVRは57000円に値上がりしていた
21: :2017/10/18(水) 14:06:05.85 ID:
格闘ゲームはこれからスイッチが主流になるからな
キチガイは過疎オンラインのpswで引きこもっててくれ
キチガイは過疎オンラインのpswで引きこもっててくれ
23: :2017/10/18(水) 14:11:40.58 ID:
格闘ゲームオタク自体がキチガイなのに何幻想抱いてんだ
24: :2017/10/18(水) 14:18:23.86 ID:
今期、カプコンがリリースしたタイトルのほとんどが評判悪くて
数字も伸び悩んでるんだけど、無駄に強気な業績目標立ててるんだよな
数字も伸び悩んでるんだけど、無駄に強気な業績目標立ててるんだよな
25: :2017/10/18(水) 14:47:49.11 ID:
昔と比べて格ゲーのジャンルは斜め下の状況なんだろうな 敷居が高すぎて初心者が食いつかない
27: :2017/10/18(水) 15:10:12.15 ID:
も、モンハンキャラがwの相乗効果で売り上げ伸ばすから‥
コメント