1:
77:
:2017/10/18(水) 20:00:39.03 ID:
>>1
保証書無しで無料で修理しろとか頭沸いてるのかコイツはwww
キチガイかwwww
102:
:2017/10/19(木) 00:26:48.83 ID:
>>1 バッテリー交換してるの何なん?
膨らんでて、いつ出火するかどうかやばい感じになってたの?
110:
:2017/10/19(木) 01:11:03.23 ID:
>>1
保証書つけたの?
7:
:2017/10/18(水) 18:31:02.84 ID:
アナログ致命破損させて修理代取られないと思うのか
8:
:2017/10/18(水) 18:34:04.42 ID:
>>7
保証期間内だろタコ
スティック折れた報告も多いわ
明らかに素材の問題
11:
:2017/10/18(水) 18:37:02.85 ID:
こいつはゴリラか何かか
13:
:2017/10/18(水) 18:38:13.37 ID:
>>11
報告多数
プロコンと同様ジョイコンも素材がチープで強度足りてない
12:
:2017/10/18(水) 18:37:06.85 ID:
保証期間中は意図的に壊しても無償修理にしろっていうのかすごい根性してるなあ
16:
:2017/10/18(水) 18:40:16.90 ID:
>>12
これを是としてしまうと
企業にダメージ与え放題だからな
18:
:2017/10/18(水) 18:40:28.03 ID:
>>12
普通に遊んでただけ書いてあるやろ
任天堂社員は購入者にカネせびって、さらに馬鹿にするんか?
88:
:2017/10/18(水) 20:52:18.84 ID:
>>18
なにをもって普通といいはるのか
14:
:2017/10/18(水) 18:39:23.33 ID:
自然故障じゃないと無償にならん
PSも同じこと
24:
:2017/10/18(水) 18:43:12.34 ID:
>>14 普通に遊んでただけ書いてあるやろ
しかもジョイコンプロコン本体問わずイチャモン付けられて
有償修理になっとる被害者の報告も多いんだぞ?
明らかに今の任天堂はおかしい
69:
:2017/10/18(水) 19:34:06.45 ID:
>>24 うちのいとこのクソガキはマリオカートで勝つ度にコントローラーの紐持ってグルングルン回したり
夢中になったらスティック倒すときに全体重かける癖があるが
たぶん本人に聞いたら「普通に遊んでる」と言うと思うぞ
あと、一切擁護にならないが俺のswitchは今壊れていて修理中だが
保証書も箱もないのに年内発売の商品だから保証書無くても交換対応してくれたみたいだぞ
93:
:2017/10/18(水) 22:18:25.90 ID:
>>69
スティックに力やたらと入れる人とかも居るしなあ
モンハンとかだとそれが顕著で、PSPとか3DSのアナログもげた人結構いなかったっけ
19:
:2017/10/18(水) 18:40:48.91 ID:
普通にやってて破損なんてするもんなのか
30:
:2017/10/18(水) 18:45:54.24 ID:
>>19
素材の強度不足が指摘されてる
プロコンの粉ふき操作不良や本体の変形も同様の原因
20:
:2017/10/18(水) 18:42:23.41 ID:
保証期間内の通常使用でもボコボコぶっ壊れる脆弱欠陥ハード
それがNintendoSwitchだからな
任天堂ハードが脆くなったとかいう奴がたまにいるけどその認識自体が間違ってんだよ
DS Liteのときだってヒンジ割れの報告自体結構あったし保証期間内でも普通に有償修理だったからな
任天堂の神サポートなんてネットリテラシーの低かった時代に流布したデマだよ
29:
:2017/10/18(水) 18:45:23.69 ID:
>>20
いやいや逆だって
あの頃は保証期間切れてても無償修理してたぞ
今は銭ゲバ丸出しの悪徳企業
23:
:2017/10/18(水) 18:42:35.52 ID:
“壊した”なら有償なのは当たり前
31:
:2017/10/18(水) 18:48:13.08 ID:
>>23
普通に使ってて「壊れた」んだよアホ任天堂工作員
本体もジョイコンもプロコンもリコールかけてキッチリ無償で直せと!!
36:
:2017/10/18(水) 18:52:15.63 ID:
とんでもなくギュウギュウ力を入れて入力する奴もいるが、そいつにしてみりゃ「普通」に操作してただけなんだろうし難しい所だな
79:
:2017/10/18(水) 20:02:53.63 ID:
>>36
ボブサップの普通と、一般人の普通は違うからなw
コイツはボブサップだったんだろw
37:
:2017/10/18(水) 18:52:42.25 ID:
俺は無料だったな
左ジョイコンが勝手に動いたりゆうこと効かなくなったりしたの修理した時
48:
:2017/10/18(水) 19:02:01.91 ID:
>>37
隠蔽してるとこういうバカが無料対応とか宣ってくれるのか
任天堂は購入者を馬鹿にしすぎだが実際にユーザーがバカとか凄い市場だなw
42:
:2017/10/18(水) 18:54:29.82 ID:
46:
:2017/10/18(水) 18:58:33.25 ID:
>>42
これは酷い
50:
:2017/10/18(水) 19:02:24.36 ID:
>>42
統制とれてねえな
52:
:2017/10/18(水) 19:06:19.65 ID:
保証書云々の説明全くないってことはそういうことなんじゃね?
>>42に関しては全く謎だな
明細の説明もみたい
62:
:2017/10/18(水) 19:20:24.18 ID:
>>42
これエディオンが対応しなかったら大事件だろ 生活消費者センター行き
67:
:2017/10/18(水) 19:32:50.09 ID:
>>42
他社製ニンテンドースイッチなんて出回ってるのか
70:
:2017/10/18(水) 19:35:59.18 ID:
>>67
ちょっと見てみたいな
中身水槽のアレかな
81:
:2017/10/18(水) 20:04:52.36 ID:
>>67
PSのパッドでも送ったんちゃう?
43:
:2017/10/18(水) 18:54:41.37 ID:
switch持ちだが、壊れやすい構造で尚且つ初期不良多発してるのは持ってればわかるぞ
自分のも片方のジョイコンのボタンが最初妙に硬かったし
修理出すの面倒だし、最近症状出ないから放置してるが
ジョイコンのレールの設計といい、任天堂にしてはずいぶんと壊れやすい設計にしてきたなって印象
51:
:2017/10/18(水) 19:03:23.82 ID:
>>43
サッサと修理出さんと有償にされるぞ
ジョイコン不具合問題も日本で公表するように言わねば
59:
:2017/10/18(水) 19:13:14.01 ID:
ゴキ「イメージダウン戦略や
114:
:2017/10/19(木) 07:41:38.98 ID:
>>59
FUDですね
63:
:2017/10/18(水) 19:20:28.82 ID:
俺はプロコンの左回りスティックの不具合で修理に出したことあるけど無償だったぞ。
64:
:2017/10/18(水) 19:21:30.70 ID:
>>63
左回りってなんだ。
左スティックの間違いね
66:
:2017/10/18(水) 19:29:39.08 ID:
>>64
それはプロコンの中身に異常があったからでは?
71:
:2017/10/18(水) 19:37:09.38 ID:
82:
:2017/10/18(水) 20:17:22.62 ID:
スティック破壊しても無料交換なら保証期間ギリギリで消耗したスティック破壊する人たくさん発生しそうだな
この件も電気的な不良とかなら無料で交換してくれただろうに物理的な破壊なら有料なの当たり前だわ
92:
:2017/10/18(水) 21:45:34.88 ID:
>>82
初期箱○でわざとRoDを起こして無償交換させるという話題があったな
98:
:2017/10/19(木) 00:09:55.65 ID:
ちなみにこの当選画面はジョーシンのっぽいよ

:large
一ヶ月で保証書なくす、もしくは転売で買ったって証拠あっての保証書なし論調なんだよね?
105:
:2017/10/19(木) 00:57:09.34 ID:
故障と破損は違う。
自動車に例えると、通常の使用で走らなくなったのと、運転ミスで事故ったぐらいの差がある。
109:
:2017/10/19(木) 01:07:28.51 ID:
>>105
運転ミスによる事故ではなく、走行中にドライブシャフトが破断したとかそんな感じだろ
111:
:2017/10/19(木) 01:43:47.90 ID:
普通って何をもって普通と言い張るのか
物理的破損するほどの力で操作するのが普通なのか
112:
:2017/10/19(木) 01:46:30.15 ID:
>>111
ちょっと力が入っても大丈夫な製品とそうでない製品があるんだよ
後者がなにかは言うまでもないが
77
>>1
保証書無しで無料で修理しろとか頭沸いてるのかコイツはwww
キチガイかwwww
↑
この手の奴隷根性の強い
キチガイを集めましたってかw
飼い犬ってのはエスパーもどきの、馬鹿が多いと改めて判明したな
しかしこういう些細な事で、顔真っ赤にして必死に企業擁護に回る
連中ってのはなんなんだろうな
やばい奴に洗脳でもされて、やばい頭になったのか?