【朗報】ゲーマー『アサシンクリード・オリジンズはシリーズで一番面白い、買ってよかった』

ソフト
ソフト


1

買って正解だった

2:2017/10/28(土) 16:29:09.88 ID:

俺もやってるけどGOTY確定

12:2017/10/28(土) 16:40:38.09 ID:

>>2
GOTYは流石にゼルダだと思うわ

13:2017/10/28(土) 16:41:10.72 ID:

エジプトで面白そうだから迷ってる
課金要素どんな感じなの?

15:2017/10/28(土) 16:42:52.70 ID:

>>13
ルートボックスがどうのこうの言われてるけど
どんなゲームでも基本的にDLCやシーズンパスすら課金する気がない
自分にとっては全く問題がない

14:2017/10/28(土) 16:42:01.00 ID:

ちなみにproでも何でもない、普通のPS4でプレイ中
十分綺麗だし、fpsも問題ない

18:2017/10/28(土) 16:48:49.12 ID:

>>14
そりゃ上見た事ないならそれで満足だろうよw

22:2017/10/28(土) 16:56:22.91 ID:

>>18
そうだよ
所詮そんなものなんだよ

53:2017/10/28(土) 17:58:54.90 ID:

>>22
俺はより快適なハードで遊ぶなあ

55:2017/10/28(土) 18:02:06.33 ID:

>>53
毎年何十万もかけて廃スペPC維持してんの?

79:2017/10/28(土) 19:02:08.33 ID:

>>55
去年6万使ってグラボ変えたくらいで
PS Proすら越える
この状態ならずっと変えずにいけるし
不満出たらまたパーツ変えるだけ
毎年何十万とかソフトでは使うが、PCのパーツには使わんなあ

40:2017/10/28(土) 17:38:42.56 ID:

>>18
それでいいだろ
proでやったことない奴がカクカクするとか言ってるなら問題だけど

38:2017/10/28(土) 17:34:13.48 ID:

>>14
proで21fps、無印だと19fpsだっけ?
マリオデ60fpsやった後だとキツそうだわ

48:2017/10/28(土) 17:47:56.04 ID:

>>14
高速の追越車線をエンジン唸らせながら走ってる軽自動車乗りみたいな感想だね

52:2017/10/28(土) 17:55:37.08 ID:

>>48
公道をスポーツカーで走られても困るけどな

20:2017/10/28(土) 16:54:28.98 ID:

ゴキブリもやっっっっっっとポジキャンするようになったな
ネガキャンよりはよっぽど、こっちの方が生産的で良いと思うぞ

21:2017/10/28(土) 16:55:42.04 ID:

>>20
ポジキャンネガキャンどうこうよりお前のようなやつが一番いらないんだわ

25:2017/10/28(土) 17:10:52.74 ID:

このソフトに関してはproでやらない奴は情弱だと断言できるな

57:2017/10/28(土) 18:04:34.88 ID:

>>25
PCやoneXの方が上やないの?グラ求めるならわざわざPROでやる意味無えな

31:2017/10/28(土) 17:21:27.03 ID:

feiさんがマリオデやりながら嵌ってる所を見ると神ゲーなんでしょう

34:2017/10/28(土) 17:25:34.54 ID:

>>31
誰やねん

39:2017/10/28(土) 17:35:18.56 ID:

朝栗は4以外微妙
ユニティーは幼馴染が可愛かったとこ以外は糞

41:2017/10/28(土) 17:40:02.51 ID:

>>39
2が一番面白いだろ
むしろ2以外クソ

45:2017/10/28(土) 17:45:03.72 ID:

今までと全然違うらしいがどうなの?RPGってどういうことよ

47:2017/10/28(土) 17:47:49.14 ID:

>>45
レベルが上がってステータスとスキル覚えたり
装備もレアとかレジェンドがある

50:2017/10/28(土) 17:54:25.22 ID:

アサクリシリーズやったことないんだけどこれはどんなゲーム?

54:2017/10/28(土) 18:01:17.47 ID:

>>50
メタルギア+ダクソ
投げでスニークすんの楽しい

58:2017/10/28(土) 18:05:25.41 ID:

マジでおもろいな
いろんなゲームを節操なくパクってていいぞ

59:2017/10/28(土) 18:07:25.70 ID:

>>58
今回のゼルダはそれの編集力が凄まじくて大傑作になったけどこれも方向性としてはそっち?

61:2017/10/28(土) 18:09:16.30 ID:

>>59
うーん正直
アサクリじゃない方が良かったかもな

60:2017/10/28(土) 18:08:04.19 ID:

シャドウオブウォーはアサクリの上位互換に思えた
けどオリジンズも今までのアサクリとは大きく変わってるんだよな誰か両方やったやつはいないか
マリオとゼノの後にオリジンズやろうかちょっと気になってる

62:2017/10/28(土) 18:14:35.74 ID:

>>59
ゼルダほどまとまっては無いけどまあ方向性としてはそうかな
>>60
両方やったけど別物だぞ
シャドウオブウォーのステルスはおまけでどっちかというと無双
まあ前作ほど無双できないんだけどね

68:2017/10/28(土) 18:23:34.05 ID:

>>60
両方やってるけど両方面白いぞ
今回はウィッチャー3の影響が強い

74:2017/10/28(土) 18:34:58.48 ID:

>>68
どっちがどっちの上位互換ってことはないんだな
そのうちやってみるわ

64:2017/10/28(土) 18:16:33.41 ID:

これは面白い
戦闘もサクサクしてるしオススメ
ただ日本語吹き替えは違和感&雰囲気台無しなので英語がよいよ(mobの会話がわからなくなるけど)

65:2017/10/28(土) 18:20:00.72 ID:

>>64
まあエジプト人が英語喋るのも十分違和感あるけどな

101:2017/10/29(日) 04:54:27.44 ID:

>>64
古代エジプト人が英語喋ってることに違和感感じないのですか!?

69:2017/10/28(土) 18:24:54.89 ID:

FFXVと違って高い岩山も全部上れるんだなビビッた

71:2017/10/28(土) 18:27:46.89 ID:

>>69
しかもめっちゃスムーズに上れるんだよな
アンチャとかもっさりなのに

72:2017/10/28(土) 18:32:24.69 ID:

>>71
ほんとこのシリーズ中で一番素早いからストレスがなくていい

75:2017/10/28(土) 18:36:44.40 ID:

発売日ずらせばよかったのに

76:2017/10/28(土) 18:43:11.80 ID:

>>75
マリオやってるからどうせならと評判聞いてるけど、他にやりたいゲームなければ発売日に買ってたわ

88:2017/10/28(土) 19:37:50.72 ID:

もしかしてID変えた1なのか?
なんか必死だが

95:2017/10/29(日) 00:35:57.88 ID:

攻撃がRボタンというのが慣れん

96:2017/10/29(日) 00:49:47.41 ID:

>>95
オプションで変更してくれ

97:2017/10/29(日) 01:34:25.08 ID:

>>95
左右の手がLRボタンだと思えば自然だろ

99:2017/10/29(日) 01:47:40.77 ID:

アサクリの面白いは
アンチャ面白い並みに信用できない

115:2017/10/29(日) 09:20:41.58 ID:

>>99
今回は相当オモロイよ
動画見ただけでも従来とだいぶゲーム性が違うってわかるでしょ

103:2017/10/29(日) 07:29:28.67 ID:

ホライゾン超えたなこれ

108:2017/10/29(日) 07:43:03.96 ID:

>>103
別軸のおもしろさだけど
長時間遊べるのはアサクリオリジンだな
4年間かけた分面白くなってる

105:2017/10/29(日) 07:40:42.25 ID:

ウィッチャー途中で投げだからなぁ

途中でダレそう

109:2017/10/29(日) 07:44:23.42 ID:

>>105
ハックアンドスラッシュ要素があるのと
ウィッチャーと違って戦闘がおもしろいから
最後まで遊べると思うてかオープンワールドが途中でダレるのは宿命だろ

タイトルとURLをコピーしました