【徹底討論】『ゼルダの伝説 BotW』の次回作に望むことを書いていこうぜ!

ソフト
ソフト
他まとめブログのおすすめ記事一覧
1

各地でイベント盛り沢山
3:2017/10/28(土) 19:29:50.95 ID:

イベントが一杯あってもウィッチャーみたいにダレるに一票
難しいよな匙加減って
8:2017/10/28(土) 19:34:59.76 ID:

>>3
ウィッチャーは会話が長くてダレるからそこを解消すればなんとかなるかと
隠しボスとかミニクエストふんだんに盛り込む
11:2017/10/28(土) 19:39:28.18 ID:

>>8
君が思い付いてそれで成功する程度なら他が先にやってる
そこを考えよう
夢見るだけなら誰でも出来るけどな
30:2017/10/28(土) 20:49:46.57 ID:

>>11
!?

夢を見る島のリメイク

39:2017/10/28(土) 21:46:13.34 ID:

>>11
GTAなら既に実現出来てるやろ単にウィッチャーがダルいだけで
4:2017/10/28(土) 19:31:40.60 ID:

UIの改善
マリオデみたいなスナップショットモードの実装
7:2017/10/28(土) 19:34:49.24 ID:

リトの村みたいな綺麗な街増やしてほしい
12:2017/10/28(土) 19:40:34.26 ID:

登った先や降りた先に何か軽いイベントがあると良いな
何か変な生き物いるだけでもいい

あとダンジョンにもっと地域ならではの特色持たせて欲しい

13:2017/10/28(土) 19:43:35.83 ID:

時のオカリナ2的なの
神トラ2出たじゃん、そんな感じで
26:2017/10/28(土) 20:37:14.62 ID:

>>13
今更時オカとかやってられんわ
16:2017/10/28(土) 19:54:14.02 ID:

リンクの足速くしてほしい

やってないけど

19:2017/10/28(土) 20:03:47.43 ID:

あと発売前からPVで妄想してたストーリーに遠く及ばないストーリーだったから
もう少しストーリーが練り込まれていればいいなと思った

例えば姫しずかがロゴやらPVに出てきていながらあまりに空気すぎる
あれだけでももっといろんなストーリーに仕立てることはできたはずだし
更に主要なギミックもこれだけでいろいろ作れたはず

まあ事前に晒されたマップに描かれていたハイラル文字の解読で判明した
ハイラルの過去のストーリーもほとんどストーリーでは触れられず残念な出来だった
最高のゲームだったがストーリーだけは及第点かな
もっともっと完成度を高められたはずなのでそこだけは残念

21:2017/10/28(土) 20:09:18.64 ID:

>>19
俺は逆にこれくらいでいいわ
ムービー見せられる時間がこれ以上増えても蛇足にしか感じないと思う
24:2017/10/28(土) 20:29:32.80 ID:

>>21
俺もムービーで追加されるようなら嫌だな
あのつくり方ではなくもっとインタラクティブなストーリー進行を元々期待してた
25:2017/10/28(土) 20:33:18.74 ID:

敵の種類ふやしてほしいのと戦闘システムをドグマ並みにしてほしい
28:2017/10/28(土) 20:42:49.06 ID:

ストーリーはたしかにもう少しひねりがあってもよかったとは思うかな
BOWも悲しくてでもハッピーエンドで最高に面白かったけど
時オカとか夢島みたいなもう開いた口がふさがらないような衝撃は無かったからなぁ

ゲーム部分に関しては細かいことで言いたいことはあっても
全体的には文句のつけようがないほど面白かった
あえて言うなら馬をもっと活用したい、あと武器強化できたり敵と武器の相性があったり
そういう戦闘関係がもっと楽しかったらいいなくらいか

33:2017/10/28(土) 21:02:54.27 ID:

>>28

>あと武器強化できたり敵と武器の相性があったり

Botwベースで続編作るならこのへんは武器使い捨てのスタイルと相性悪すぎる。
武器毎の特殊効果や専用モーション追加辺りの方がいいかな

32:2017/10/28(土) 20:57:42.94 ID:

水中、釣り、ダンジョン、限定的な雨対策、雨が楽しくなる工夫
49:2017/10/28(土) 22:26:00.42 ID:

時オカじゃなくて時オカ「2」だよ?って指摘したのに
一緒くたにして今更うんぬんって
どんだけ脳ミソ停止してんだよ
52:2017/10/28(土) 22:32:27.76 ID:

答えた後に5chから速やかに去れ
105:2017/10/29(日) 11:02:28.10 ID:

>>52
発狂すんなよガキ大将(笑)
107:2017/10/29(日) 12:47:03.07 ID:

>>105
みんなスルーかNGしてんのに今更相手すんなよ無能
54:2017/10/28(土) 23:53:44.58 ID:

これからの3Dゼルダシリーズは今回のBotWエンジンをベースに作っていく事になるんだろうな
今回だけで終わらせるには惜し過ぎるし勿体ない
58:2017/10/29(日) 00:38:10.11 ID:

ハウジングとクラフト要素かな
62:2017/10/29(日) 00:51:38.54 ID:

スタミナは登るときだけでいい
63:2017/10/29(日) 01:01:03.32 ID:

マリオデみてると、まだまだbotwから伸びしろありそうだな
64:2017/10/29(日) 01:04:07.28 ID:

ハイラル城みたいな大型ダンジョン増やしてほしいな
神獣も面白かったけどちょっとコンパクトで物足りない
67:2017/10/29(日) 01:42:28.64 ID:

カリスマゲーマー、人気ゲームサイトへ寄稿。デッチ上げられた「ゼルダの伝説 BotW=傑作」
愚論を徹底論破!

「ストレス9割」「文句や舌打ちばかりのプレイ」
「煩雑さや面倒さ、根本的なUIへのストレス」「マジで不快」「絶望的に不快」
http://kentworld-blog.com/archives/tales2017-botw.html

https://twitter.com/uyuni_bpgamer

68:2017/10/29(日) 01:49:40.38 ID:

カリスマゲーマー、「ゼルダの伝説 BotW=傑作」のデッチ上げ風潮に断固NO!

ウユニ@バックパッカー兼トロファー社畜? @uyuni_BPgamer ・ 8月24日
アサクリやっててゼルダBotWが合わんかった理由がまた一つ分かったわ。どこでも
崖登れるのが好きじゃなかった。アンチャ、アサクリ、トゥームレイダー、ホライゾン
辺りの突起みたいな捜して登るのが好きなんだと実感

ウユニ@バックパッカー兼トロファー社畜? @uyuni_BPgamer ・ 8月24日
その癖都合よく祠では制限かけまくりだからね。世間の評価と一番乖離してる
ゲームだと思った

70:2017/10/29(日) 02:27:51.47 ID:

今までのゼルダのダンジョンってみんなクライマックスみたいなものがあったんだよね。例にあげると魂の神殿の女神の顔の前にやってくるところとか、処刑場のスピナーで一気に上がるところとか、このダンジョンももう終わりだなって思わせてくれるものを次回作には期待したい。
71:2017/10/29(日) 02:28:47.92 ID:

botwはフィールド全体が巨大なダンジョンなんじゃね
全てのギミックを虱潰しにしてもいいし、全部無視して目的地に直行してもいい
それが許されるゲームデザイン
73:2017/10/29(日) 02:39:14.23 ID:

>>71
いや確かにね、ブレオワはフィールドにあるものが全部遊びにつながってるのは凄いと思う。
空気、風→パラショール
草→燃やして上昇気流
岩→転がす、イワロックの存在のおかげで無視できない存在。
って感じで凄いと思うけど、ダンジョンとしての大きなダンジョンもしてみたいわけよ。
77:2017/10/29(日) 02:58:52.80 ID:

リンク以外を主人公に
ユン坊とかね
78:2017/10/29(日) 03:15:50.68 ID:

>>77
すでにユン坊を使うMODなら実現していますが…。
80:2017/10/29(日) 03:26:36.32 ID:

>>78
何故シドで作らなかったんや・・・
81:2017/10/29(日) 03:40:42.90 ID:

>>78
もうユン坊使えたんだ
じゃあ魔女を主人公にして
オープンワールド、魔女の宅急便とか
今度は自由にハイラルを飛び回るとか
ゼルダ風ダゼやね
82:2017/10/29(日) 03:56:09.56 ID:

料理関係は今のままで十分良いんだけど、
お料理バトル的なサブクエや椅子と机で食べられるようにしたりしたい
同居人に飯を振舞ってその表情を撮影とかしたいさ

あとレシピリストを作りたい

96:2017/10/29(日) 09:43:38.67 ID:

>>82
幻水2か
85:2017/10/29(日) 05:20:49.01 ID:

今回の路線に加えて
トワプリくらいの規模のダンジョンも2,30個あるとちょうど良いんだがな。
90:2017/10/29(日) 09:34:19.88 ID:

>>85
とんでもねえな

とんでもねえな

88:2017/10/29(日) 07:13:36.59 ID:

まず釣りは必ずやらせてくれ。各地水があるとこ全部に魚がいて、料理出来てコンプ要素あって大きさ違ったらもうエンドコンテンツだよ
あとは雨がウザいので傘とか滑らない靴をくれ。進行で居なくなる敵とか止めて。写真あとからでも撮らせろ
マップは踏破要素入れといて。自宅は家具を置かせろ。赤い月はウザいので敵の復活は勝手にやってくれ
91:2017/10/29(日) 09:35:40.25 ID:

>>88
写真あとからでも取らせろとは
92:2017/10/29(日) 09:36:36.12 ID:

本編長くしてもだれるからなぁ
このぐらいの長さと太さがちょうどいい(///ω///)♪
94:2017/10/29(日) 09:38:29.40 ID:

>>92
おう
早く舐めろよあくしろよ
97:2017/10/29(日) 09:44:46.90 ID:

ハイラル全盛の時代を舞台にして欲しい
基本的に毎回滅びてるのが悲しい
100:2017/10/29(日) 10:13:53.97 ID:

>>97
ハイラル城下町

散策したいよね

99:2017/10/29(日) 10:09:07.03 ID:

座りたい
とオープンワールドやるたびに思う

コメント

タイトルとURLをコピーしました