1:
悲しいなあ…
27: :2017/10/28(土) 19:59:08.54 ID:
>>1
プレイしたならスクショくらいあげろよ。煽りが雑だなー
家具がどうこう言ってるやついるが、メインは住人との生活(ふれあい)だろ?
32: :2017/10/28(土) 20:18:07.27 ID:
>>27
新しく来た住民とキャンプ地で触れ合うためには
指定のリクエスト家具を幾つか作らなきゃいけないので結局やる事は変わらん最初の頃は家具作るって言っても1分とか3分とかで出来るし必要素材も少ないからガンガン作れるけど
レベル20超えた辺りから家具一つ作るのに軽く半日はかかるし、それ以前に素材も足りないからな正式リリースでは週末ボーナスで獲得数2倍とかそういうの欲しい
54: :2017/10/29(日) 10:09:03.87 ID:
スマホゲーはみんなで遊んで自慢できる状態にならないと面白くない
SNSにアップして”いいね”がたくさん付けば>>1の評価は変る
5: :2017/10/28(土) 18:59:14.78 ID:
まだ配信前ですけど…
7: :2017/10/28(土) 18:59:56.04 ID:
>>5
オーストラリア版はもう配信されてるんだよなあ…
8: :2017/10/28(土) 19:00:50.06 ID:
>>5
オーストラリアで先行配信してて日本でも既に遊んでる人はいるな
6: :2017/10/28(土) 18:59:34.16 ID:
飽きたから売った設定も追加しとけ
10: :2017/10/28(土) 19:04:04.24 ID:
虫取りがクソヌルゲーになってるのもがっかりですよ
作業やん
11: :2017/10/28(土) 19:07:35.71 ID:
オーストラリア版やった上での感想なのか?
12: :2017/10/28(土) 19:12:13.00 ID:
やってるやつは容量どのくらいか教えてくれ
13: :2017/10/28(土) 19:14:50.17 ID:
無料の携帯ゲーに何求めてんの?
14: :2017/10/28(土) 19:15:07.51 ID:
やってみるけどすでに面白くなさそう
15: :2017/10/28(土) 19:17:19.25 ID:
スマホ版は知らんけど、どう森本編って友達の村行けるかとかのコミュニケーション部分の比率高いから今から評価下すの無理でしょ
16: :2017/10/28(土) 19:17:55.71 ID:
今時スマホゲーをリリース状態で評価するって老人かよw
17: :2017/10/28(土) 19:22:03.51 ID:
やればわかるけどお使いして素材集めて家具作るのを繰り返すだけなんだよなこれ
これに時間使うくらいならとび森でよくね?って2時間くらいで思ってしまった
どうしてもスマホでぶつ森やりたい人には良いのかもしれんけど
22: :2017/10/28(土) 19:36:56.99 ID:
>>17
その後に誰かに自慢するのがこのゲームの醍醐味なのにそれができないんじゃつまらんわな
18: :2017/10/28(土) 19:28:56.18 ID:
バージョン0.9って事で正式版では無いんだろうけど
本編知ってるとちょっとしょっぱいよね現状だと家具(299種)も住民(40人)は圧倒的に少ない
というか少ないだけならまだしも、プレイヤーレベルに合わせて順次家具も住民も解放されてくシステムだから
他人のキャンプ地遊びに行ってもだいたいどこも同じような家具と同じような住民しかいないから変わり映えしない
この辺はランダムでも良かったと思う
19: :2017/10/28(土) 19:29:40.86 ID:
動画すでに120万再生突破してるし何をどうネガろうとヒットするよ
20: :2017/10/28(土) 19:31:15.26 ID:
まぁ所詮課金有りきの無料ゲーだしそんなもんだろ
スイッチ版まで待っとけ
21: :2017/10/28(土) 19:33:14.13 ID:
ちょっと楽しみにしてたけどまあつまんないんだろうなとは思う。switch版はよ
23: :2017/10/28(土) 19:40:52.19 ID:
スマホ版に望むのはヒマ見てポチポチやったことがSwitch版で有効活用できるツールになればいいなということだけ
24: :2017/10/28(土) 19:41:37.42 ID:
オーストラリア版やってるならスクショ撮ってくれよ
28: :2017/10/28(土) 20:06:34.43 ID:
マリオデのネガキャンは諦めたの?
29: :2017/10/28(土) 20:10:19.68 ID:
スイッチになってから毎日やることなすこと全てネガキャンだな
それが完全な偽装でもなんでもありのwこんなに嫉妬されるハードって前代未聞だろこれは売れるわw
30: :2017/10/28(土) 20:10:21.40 ID:
じゃあ何枚か貼ろ

キャンピングカーは内装の床とか壁にも手を付けたいけど紙素材が足りないんだよなあ
というか素材は全体的に枯渇気味
44: :2017/10/29(日) 01:02:11.75 ID:
>>30
ファイヤーなふく懐かしいな
33: :2017/10/28(土) 20:21:11.23 ID:
ピョコタンがすでに遊んでるから豪版で遊べるみたいだよ
35: :2017/10/28(土) 20:46:51.60 ID:
じゃあ日本版ももうすぐなのか
36: :2017/10/28(土) 20:52:59.66 ID:
女がやるゲームだからおれらがやってもつまらないだろ
39: :2017/10/28(土) 21:07:20.97 ID:
やっぱり「どう森」の面白さの根底は
コミュニケーションにあるのだと分かった。
みんな、日本語版で遊ぼう。
40: :2017/10/28(土) 21:36:29.60 ID:
基本HHDだしなあ
本編ほどはハマる人いないだろう
41: :2017/10/28(土) 22:14:29.87 ID:
スマホゲーなんてそんなもんでしょ
42: :2017/10/28(土) 22:23:01.25 ID:
コテコテのアニメ絵のスマホ他ゲーと違い
丸っこくて可愛いのがちんたら動いてるのを楽しむ
電車通勤通学のひと達には最適だと思うけどね
43: :2017/10/28(土) 23:21:11.46 ID:
今日どうぶつのもりの話でコンパで女に
モテモテでやらない奴はいかれてるとか
他スレ荒らしまくりがいるぞ
なにがどうぶつのもりや大人になれよ
45: :2017/10/29(日) 01:53:12.45 ID:
おい森は会話パターンクソ少なくてマジでつまらんかったからな、スマホ版とかさらに会話パターン少ないゴミやろ
46: :2017/10/29(日) 06:13:52.12 ID:
47: :2017/10/29(日) 06:40:17.99 ID:
試しにやったけど非シームレスで違う場所に移動する度読み込みが発生するのがウザい
48: :2017/10/29(日) 07:05:42.35 ID:
マリオラン同様スマホに最適化した結果色々簡略化されてる(マップが非シームレス、狭いなど)
リリース当初は話題になるがすぐに失速しそう
51: :2017/10/29(日) 09:09:42.07 ID:
どうぶつの森は初代からやってるけどたいして面白いと思った事無いし
でもキャラの可愛さと癒される空間が良いんだろう
53: :2017/10/29(日) 09:49:04.53 ID:
switchでだしておくれ
コメント