3: :2017/11/04(土) 03:27:28.34 ID:
山内が「GT7.5的な位置付け」と言ってるのにバカにしてるだろw
32: :2017/11/04(土) 06:58:07.07 ID:
なぜか山内さんの発言を無視する奴多いよねー
20: :2017/11/04(土) 04:24:53.73 ID:
チョニ通でさえこの点数
109: :2017/11/04(土) 13:12:37.00 ID:
馬鹿が。反対だろが。
プロローグと考えなきゃ納得行かないって事だろ⁉
144: :2017/11/04(土) 15:22:24.07 ID:
ジョジョ十点衆から3人か
2: :2017/11/04(土) 03:24:34.15 ID:
じゃあフルプライスにすんなよ
プロローグに
24: :2017/11/04(土) 05:34:29.26 ID:
ほんこれ
50: :2017/11/04(土) 08:05:22.46 ID:
2で終わってたw
5: :2017/11/04(土) 03:31:41.48 ID:
7: :2017/11/04(土) 03:36:45.08 ID:
勘ぐってしまいますね
8: :2017/11/04(土) 03:41:40.15 ID:
9: :2017/11/04(土) 03:43:42.19 ID:
プロローグだからとかナンバリングじゃないからとか言ってるやつの方が失礼だな
10: :2017/11/04(土) 03:45:16.46 ID:
12: :2017/11/04(土) 03:47:50.18 ID:
13: :2017/11/04(土) 03:48:50.03 ID:
いや、それ未満か。
21: :2017/11/04(土) 04:36:01.46 ID:
イメトレ必須なほど糞ゲーってことですね
23: :2017/11/04(土) 04:56:58.86 ID:
山内「これは7.5クラスだ!」
おいしんぼの山岡
できそこないのプロローグだよ
25: :2017/11/04(土) 05:43:32.64 ID:
72: :2017/11/04(土) 09:32:04.75 ID:
任天堂ならこれだけでファミ通が30点にしてスレが4つ建つレベル
26: :2017/11/04(土) 05:48:17.29 ID:
ネタ抜きに開発元変えた方が良いんじゃないか
30: :2017/11/04(土) 06:28:41.42 ID:
いくら技術力が無いとはいえ、それまでのノウハウはあるわけだし。
実例としてリッジレーサーがある。
バンナムが海外メーカーに作らせたリッジ新作はPS3なのにfpsが30、
ハンドルコントローラーにも未対応、挙動は気軽にドリフトできない重い感じで、
レースしながら敵や障害物を破壊してポイントを稼ぐという別ゲーになってしまった。
PS3ロンチで出たバンナム内製のリッジは60fpsかつハンドルコントローラーにも対応していた。また、リッジの代わりにPS4ロンチで出すはずだったレースゲームは、
ロンチに間に合わずに延期し、fpsもPS3ロンチのリッジよりも低い30になってしまった。
挙動も爽快感が無く評判が良くない。
34: :2017/11/04(土) 07:00:56.92 ID:
知るかよ
37: :2017/11/04(土) 07:11:44.73 ID:
ところでVRだと何台同時にレース出来るのかな?
24台はさすがに無理だろうけど
8台ぐらい同時にレース出来るんでしょ?(´・ω・`)
40: :2017/11/04(土) 07:33:05.16 ID:
ジョジョ以下のクソゲーとかそういう表現は抜きにして
41: :2017/11/04(土) 07:36:31.60 ID:
そもそもクソだから3週もレビュー掲載遅らせてるんだよファミ通で大作ソフトのレビューの掲載が遅れるのは漏れなく駄作
42: :2017/11/04(土) 07:42:14.06 ID:
ああなるほど
46: :2017/11/04(土) 07:58:35.69 ID:
だが点はこれだけしかやれん!・・・ファミ通ですらこんな感じってのがヤバすぎるな
普段のファミ通なら異次元擁護したら点もそこそこ与えてたろ
47: :2017/11/04(土) 07:58:41.79 ID:
価格 3980円ならなフルプライスで、お試し版売るなよボケ
49: :2017/11/04(土) 08:00:52.94 ID:
53: :2017/11/04(土) 08:18:02.91 ID:
55: :2017/11/04(土) 08:21:23.47 ID:
58: :2017/11/04(土) 08:43:37.19 ID:
ローリング内沢
マリカ8DX 「(車、コースは過去最大ボリュームで6000円)この値段は高すぎると感じた」 ・・・8点
GTS「特に市販車の種類やコースが限られファンは物足りないがDLC展開に期待。キャリアモードがないのもボリューム的に少ない」・・・8点
73: :2017/11/04(土) 09:32:09.64 ID:
あいつは頭おかしいから
箱の公式番組で起用してたのがおかしいぐらい
油一丁とかと比べて面白いこと何も言えなかったし
68: :2017/11/04(土) 09:21:03.05 ID:
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1072933.html
山内氏:
(タイトルを決める)そのときはスポーツのことで頭がいっぱいだったというのが非常に大きくて、
結果的に出来上がったのは、スポーツの要素が10%~15%、残りの85%はそれ以外の要素ですよね。
ですから(ナンバリングするとしたら)、GT7をとおりこして、GT7.5ぐらいになっていると思っています。
69: :2017/11/04(土) 09:24:19.53 ID:
これって本人は今作は豪華過ぎるデラックス版ですよ!!って言ってるよね
76: :2017/11/04(土) 09:43:53.63 ID:
86: :2017/11/04(土) 10:06:06.32 ID:
長い事ゲームライターやってて波動拳の出し方すら知らないし教えてもらっても出せないとかアイツ何かおかしい
88: :2017/11/04(土) 10:13:16.54 ID:
ローリングは昔inside xboxでひかりちゃんとゲームしてる時だったかに
ゲーム中にちょいちょい手元見てコントローラーのボタン配置確認してるのを見かけて
あぁ、こいつはゲーマーでもなんでもないんだって思った
ゲーム素人がレビューしてる様なもんだ
77: :2017/11/04(土) 09:44:34.94 ID:
8点じゃなくて4点くらいにしとけよ
79: :2017/11/04(土) 09:50:56.12 ID:
糞は糞
80: :2017/11/04(土) 09:51:58.64 ID:
83: :2017/11/04(土) 09:57:02.71 ID:
http://jp.ign.com/gran-turismo-sport/19030/review/sport> 当然開発に時間がかかることから、ナンバリングの発売までのつなぎとして「コンセプト」や「プロローグ」なども発売されてきた。
> 系統としては今作もそれらに近いが、その周知が足りないためゲームの本質が理解しづらく、評価をより厳しいものにしてしまった。
IGN JAPANもはっきりプロローグっつってるけど
点数は何故か本家(7.5)よりも大幅に高い8.8
106: :2017/11/04(土) 12:57:26.91 ID:
108: :2017/11/04(土) 13:08:48.96 ID:
フルプライスのクソゲーだけどプロローグだからセーフ、点数高めです
とかバカかよ
他のゲームと同じ土俵で点数付けるな
115: :2017/11/04(土) 13:16:26.25 ID:
124: :2017/11/04(土) 13:52:44.57 ID:
ぱっと見は綺麗なカタログ写真
中身はグルーポンおせちの惨状
116: :2017/11/04(土) 13:17:35.61 ID:
芦屋、本間、内沢は
ジョジョASBに10点を付けた連中です
126: :2017/11/04(土) 13:53:34.89 ID:
ロリ沢はスト4だかで波動拳すらまともに出せない奴っていう
120: :2017/11/04(土) 13:34:09.10 ID:
121: :2017/11/04(土) 13:35:42.67 ID:
シェンムーじゃあるまいし。
128: :2017/11/04(土) 14:11:26.28 ID:
プロローグでも値段相応なら良いんじゃない?
2000円とかならみんな納得でしょ
ただ、こいつらは過去にプロローグ1,2,3って売ってるからアレだけどw
125: :2017/11/04(土) 13:52:48.59 ID:
DLCに期待という論調のファミ通とIGNJ
130: :2017/11/04(土) 14:19:00.63 ID:
138: :2017/11/04(土) 14:48:00.97 ID:
「少なくともGT SportはGT5やGT6のように、例えばローンチしてから半年後に事実上完成するっていう
そう言う作り方はしてないですね。GT Sportはローンチした時点で完成されてます」
140: :2017/11/04(土) 14:49:25.51 ID:
アップデートで競争台数減らしといて
よくこんなことが言ってられたな
141: :2017/11/04(土) 14:50:38.29 ID:
完成させすぎたから減らしたんじゃね
142: :2017/11/04(土) 14:53:57.28 ID:
確かに言えてるな
「ローンチした時点で完成されてます」
つまり
ローンチ時点では完成されていても、
その後完成版が遊び続けられる保証はないってことか
策士過ぎるわ山内
143: :2017/11/04(土) 15:21:14.44 ID:
ローンチの時は24台だったから完成してたって意味だよw
132: :2017/11/04(土) 14:26:14.72 ID:
134: :2017/11/04(土) 14:39:57.73 ID:
KOTYはルール的に「その年に出たゲームでの最糞を決める」→「年末ギリギリでたゲームも審査対象にするので決定は翌年の中盤過ぎ」ってなるから
最短でも発売から半年近く、下手すると一年かかるからゲハ的な話題の旬は終わっちゃうんだよね
135: :2017/11/04(土) 14:41:09.05 ID:
139: :2017/11/04(土) 14:48:33.59 ID:
「正直、違和感を覚えます」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
コメント
ゴミ痛レビューは点数つけるのやめて、3段階評価にすればいいのに。