1:
スイッチ初の本格的RPGだから期待はしてるがやはり不安もある
特にキャラデザは情報が出る度にどんどん不安になってくる
そんなもん気にせずともおもしろいことを期待してるが
ちなみにゼノシリーズはゼノギアスしかやったことない
特にキャラデザは情報が出る度にどんどん不安になってくる
そんなもん気にせずともおもしろいことを期待してるが
ちなみにゼノシリーズはゼノギアスしかやったことない
31: :2017/11/06(月) 19:41:01.21 ID:
>>1
まずゼノブレイド遊んでみたら?
WiiかWiiU版、解像度下がっても構わないならNew3DS版
それで面白いと感じなかったら向いてない
ゼノブレ2期待してるしもう入金済みだけど
面白さでゼノブレ超えるのは難しいだろうなーと思ってる
まずゼノブレイド遊んでみたら?
WiiかWiiU版、解像度下がっても構わないならNew3DS版
それで面白いと感じなかったら向いてない
ゼノブレ2期待してるしもう入金済みだけど
面白さでゼノブレ超えるのは難しいだろうなーと思ってる
2: :2017/11/06(月) 19:23:33.47 ID:
あの紹介してるキャラ、あれ武器やで
メインキャラとは別に武器としてセットするキャラ
そこがソシャゲっぽくてうーんってなるけど、ゼノブレイド自体はゼノブレイドやクロス面白かったから普通に買いだと思うよ
メインキャラとは別に武器としてセットするキャラ
そこがソシャゲっぽくてうーんってなるけど、ゼノブレイド自体はゼノブレイドやクロス面白かったから普通に買いだと思うよ
4: :2017/11/06(月) 19:26:28.26 ID:
キャラデザで買う買わない決める人って、もしナンバリング新作ドラクエのキャラデザが秋本治だったら買わないのか?
11: :2017/11/06(月) 19:29:52.22 ID:
ゼノクロはともかくゼノブレ1はキャラもストーリーも微妙じゃねえだろ
売上が似たようなもんだからって同一視するエアプ野郎が増えて困る
売上が似たようなもんだからって同一視するエアプ野郎が増えて困る
131: :2017/11/06(月) 20:26:58.52 ID:
>>11
シナリオ全体はともかく戦闘中の掛け合いとかクエスト前の掛け合いは酷いもんだろ
シナリオ全体はともかく戦闘中の掛け合いとかクエスト前の掛け合いは酷いもんだろ
139: :2017/11/06(月) 20:34:33.45 ID:
>>131
戦闘のかけ声無いゼノブレとかくっそたのしくなさそうな程度には重要要素だろあれ
>>133
あの曲は最高だと思う
戦闘のかけ声無いゼノブレとかくっそたのしくなさそうな程度には重要要素だろあれ
>>133
あの曲は最高だと思う
13: :2017/11/06(月) 19:31:10.21 ID:
今回はボーイミーツガール、冒険活劇やるって言ってるから
グランディアやラピュタのような感じになるみたい
グランディアやラピュタのような感じになるみたい
19: :2017/11/06(月) 19:33:42.02 ID:
俺はむしろゼノブレイド2見て
ゼノブレイドに興味でたんだが異常かな?
ちなみにゼノブレイドやったあとに
絶対に買うことに決めた
ゼノブレイドに興味でたんだが異常かな?
ちなみにゼノブレイドやったあとに
絶対に買うことに決めた
26: :2017/11/06(月) 19:36:57.76 ID:
買わないいらない
クソゲーはいらない
クソゲーはいらない
52: :2017/11/06(月) 19:49:24.86 ID:
>>26
おまえはそもそも任天堂ハードすら持ってねぇだろエロゲ野郎w
おまえはそもそも任天堂ハードすら持ってねぇだろエロゲ野郎w
29: :2017/11/06(月) 19:39:20.35 ID:
街も複数あるのわかってるから買いかな
ゼノクロはノポンの集落と敵の陣地しかないとは思わなかったわ
ゼノクロはノポンの集落と敵の陣地しかないとは思わなかったわ
35: :2017/11/06(月) 19:42:20.09 ID:
>>29
すでに5つ判明してるぞ
すでに5つ判明してるぞ
32: :2017/11/06(月) 19:41:01.72 ID:
ゼノブレ2のクオリティーでゼノブレをリメイクしてほしい
237: :2017/11/07(火) 02:18:33.55 ID:
>>32
ほんこれ。
しかし高橋は次はゼノクロの移植にかかるとか言ってるらしい…
ほんといい加減にしろよ。ウンコをどういじくったってウンコなんだよいい加減学習しろよ
ほんこれ。
しかし高橋は次はゼノクロの移植にかかるとか言ってるらしい…
ほんといい加減にしろよ。ウンコをどういじくったってウンコなんだよいい加減学習しろよ
43: :2017/11/06(月) 19:45:56.08 ID:
アルス(広大なエリア)は最低でも8つある
もうその時点で買い
もうその時点で買い
56: :2017/11/06(月) 19:51:36.23 ID:
>>43
フィールドはものすっごいワクワクする
だから期待感あるけど心配は単純にキャラデザだけなんだ
しかしここの人たち言うようにメインキャラというより武器なんだね要するに
フィールドはものすっごいワクワクする
だから期待感あるけど心配は単純にキャラデザだけなんだ
しかしここの人たち言うようにメインキャラというより武器なんだね要するに
69: :2017/11/06(月) 19:57:35.96 ID:
>>56
キャラデザは正直好みによるから何とも言えない
ただ万人受けする動物やマスコット型のやつもいるからあんまり構えすぎなくていいと思うよ
ちなみにあのフィールドを巨大な虎のブレイドに乗って走り回れるぞ!
キャラデザは正直好みによるから何とも言えない
ただ万人受けする動物やマスコット型のやつもいるからあんまり構えすぎなくていいと思うよ
ちなみにあのフィールドを巨大な虎のブレイドに乗って走り回れるぞ!
77: :2017/11/06(月) 20:00:31.46 ID:
>>69
なお強制で痴女と温泉イベントがくっついて来るので異常に気色悪いけどそれは見なかった事にするんだぞ!
後から吐いてディスクに怒りの鉄拳をしても自己責任だからな!
なお強制で痴女と温泉イベントがくっついて来るので異常に気色悪いけどそれは見なかった事にするんだぞ!
後から吐いてディスクに怒りの鉄拳をしても自己責任だからな!
51: :2017/11/06(月) 19:48:44.13 ID:
間違いなく捨てだな
前作は割と王道だから買ったけど今回のは開発陣全員から滲み出るクソ臭いキモウヨのスカンクの屁を上回る口臭が吐き気を催す
女性蔑視のキモウヨ壊死とキモいキャラとイベントばかり量産するクソキモいゲームなんざ怒りの鉄拳をブチ食らわすのみで結構だ
前作は割と王道だから買ったけど今回のは開発陣全員から滲み出るクソ臭いキモウヨのスカンクの屁を上回る口臭が吐き気を催す
女性蔑視のキモウヨ壊死とキモいキャラとイベントばかり量産するクソキモいゲームなんざ怒りの鉄拳をブチ食らわすのみで結構だ
53: :2017/11/06(月) 19:49:47.02 ID:
>>51
この末尾p毎回湧くな
この末尾p毎回湧くな
55: :2017/11/06(月) 19:51:28.82 ID:
>>53
触れんなよ~面倒くさいから
触れんなよ~面倒くさいから
54: :2017/11/06(月) 19:51:20.95 ID:
ゼノクロの前科があるからなあ
少なくともゼノブレイド1と同じ世界観や雰囲気、話の流れやその重さを期待して買うのはやめた方がいいと思う
少なくともゼノブレイド1と同じ世界観や雰囲気、話の流れやその重さを期待して買うのはやめた方がいいと思う
60: :2017/11/06(月) 19:53:45.99 ID:
>>54
まあゼノブレイド1と同じ重い話なら別にリメイクでいいからな
銀河鉄道999やジュブナイルっていってるからそっち方面を期待してるぞ
まあゼノブレイド1と同じ重い話なら別にリメイクでいいからな
銀河鉄道999やジュブナイルっていってるからそっち方面を期待してるぞ
68: :2017/11/06(月) 19:57:17.06 ID:
>>60
あ、ちなみに銀河鉄道999は目黒シネマに観に行くぐらいには好きだわ
てかこのシリーズってロボットも出るんだよな?
明日のダイレクトでそこらへんも紹介されるのかな
あ、ちなみに銀河鉄道999は目黒シネマに観に行くぐらいには好きだわ
てかこのシリーズってロボットも出るんだよな?
明日のダイレクトでそこらへんも紹介されるのかな
62: :2017/11/06(月) 19:54:09.76 ID:
フィールド音楽山上プロデュースだけで買いだわ
66: :2017/11/06(月) 19:56:04.61 ID:
新作RPG発売の一週間前にはゲハを離れ尼等のレビューサイトも見ない
これがゼノクロのネタバレで学んだこと
これがゼノクロのネタバレで学んだこと
84: :2017/11/06(月) 20:04:27.15 ID:
欲しいと思えば買えばいいしそうでなきゃ回避
ゼノブレイドは買ったがこっちは無理だわ
同じ内容であったとしてもキャラクターに拒否感が出れば楽しむ以前の問題になる
ゼノブレイドは買ったがこっちは無理だわ
同じ内容であったとしてもキャラクターに拒否感が出れば楽しむ以前の問題になる
145: :2017/11/06(月) 20:46:22.82 ID:
>>84
女性様ですか?
女性様でこのキャラに拒否感でないやつはいなと思う。
女性様ですか?
女性様でこのキャラに拒否感でないやつはいなと思う。
86: :2017/11/06(月) 20:04:36.55 ID:
ゼノブレイド1をやったことある奴はほとんどおらんだろうな
91: :2017/11/06(月) 20:08:15.87 ID:
>>86
国内15万本しか売れてないもんなぁ
国内15万本しか売れてないもんなぁ
96: :2017/11/06(月) 20:11:04.44 ID:
シナリオ
1:神
X:糞
2:ボーイミーツガールのジュブナイル(王道っぽい)
1:神
X:糞
2:ボーイミーツガールのジュブナイル(王道っぽい)
戦闘
1:良い
X:1以下
2:1以上
フィールド
1:良
X:神(1以上)
2:1以上のXと同じエンジン
音楽
1:神
X:1以下(ゲームに向いてない)
2:1と同じメンバーで既に良曲多い
UI
1:少し不親切
X:かなり不親切
2:親切
モデリング
1:糞
X:糞
2:良(有名なゲストイラストレーター多数)
操作
1:Wiiリモコンでイマイチ
X:ゲームパッドでイマイチ
2:普通のコントローラー
買いでしょ
シナリオだけは未知数だけど
99: :2017/11/06(月) 20:12:02.68 ID:
>>96
すべて妄想で草
しかもモデリングはカグラ以下
すべて妄想で草
しかもモデリングはカグラ以下
101: :2017/11/06(月) 20:12:35.78 ID:
ゼノブレ→2だったらお薦めしてたけど
ゼノクロとかいうズレたソフトが間に挟まってるからなあ
評判良かったら買ってみろとしか言えない
ゼノクロとかいうズレたソフトが間に挟まってるからなあ
評判良かったら買ってみろとしか言えない
111: :2017/11/06(月) 20:17:42.91 ID:
ゼノブレイドはフィールドと音楽が取り沙汰されることが多いけど、mobキャラのイベントとテキスト量が物凄い点も注目すべき。街の一人ひとり全部が人間関係持ってて誰かと繋がってるからな。
148: :2017/11/06(月) 20:51:25.16 ID:
音楽が死ぬほど豪華なんだっけそういや
それだけでも買って損はないかもね
スマブラやパルテナみたいな贅沢な感じなんだろ?
それだけでも買って損はないかもね
スマブラやパルテナみたいな贅沢な感じなんだろ?
157: :2017/11/06(月) 21:10:36.79 ID:
すまんけど見える地雷でしょこれw
165: :2017/11/06(月) 21:17:51.41 ID:
>>157
あのフィールド見て地雷とか相当目が曇ってるな
あのフィールド見て地雷とか相当目が曇ってるな
158: :2017/11/06(月) 21:11:05.17 ID:
戦闘後の掛け合いは不快なものもあった
いや一度聞く分には良いんだが何度も聞かされるとね
いや一度聞く分には良いんだが何度も聞かされるとね
ライン「主に、俺のおかげだな」
カルナ「え?あなた何かしてた?」
シュルク「アハハハハハハハ(´∀`)」 ←コレ
168: :2017/11/06(月) 21:21:37.19 ID:
とにかくメインシナリオがどうなるか
ただそこが良ければ確実にいいゲームになると思うんでネタバレ見ずに済む発売日に買う
って思わせてくれる凄さがゼノブレ1にあったよ
ただそこが良ければ確実にいいゲームになると思うんでネタバレ見ずに済む発売日に買う
って思わせてくれる凄さがゼノブレ1にあったよ
173: :2017/11/06(月) 21:31:42.28 ID:
ゼノブレイドの評価が凄いから買ったけど俺に合わなかった
戦闘に面白さを感じなかった。未来視でいちいち止まるし、ダウンさせたり色々やるのがめんどくさい
戦闘に面白さを感じなかった。未来視でいちいち止まるし、ダウンさせたり色々やるのがめんどくさい
184: :2017/11/06(月) 21:51:23.32 ID:
難しいドラクエとか一度も存在しないだろw
185: :2017/11/06(月) 21:53:35.77 ID:
1はキャラ毎の役割がわりと明確で組合せ次第で戦闘スタイルががらっと変わった。
シュルク 補助
ライン 防御盾
ダンバンさん 回避盾
リキ デバフ
メリア 単発火力
フィオルン 多段火力
カルナ ヒーラー
シュルク 補助
ライン 防御盾
ダンバンさん 回避盾
リキ デバフ
メリア 単発火力
フィオルン 多段火力
カルナ ヒーラー
でも2はブレイドシステムが入って、その辺のバランスも一変しそうなのが
不安でもあり楽しみでもある
196: :2017/11/06(月) 22:08:47.05 ID:
現状、まともなオープンワールド系作れるメーカーってまだ任天堂しかないからな
貴重な和製オープンワールドだから楽しみにさせてもらう
もっともゼノ2は1つ1つのエリアが広いエリア制に近いみたいだが
貴重な和製オープンワールドだから楽しみにさせてもらう
もっともゼノ2は1つ1つのエリアが広いエリア制に近いみたいだが
203: :2017/11/06(月) 22:39:10.92 ID:
一番ネックになりそうなところは
高橋が今回脚本のプロットだけじゃなくて
全てが高橋書いてそうなところだろうな
ゼノブレイド1の時はアニメ脚本の竹田がついてて神になったけど
ゼノギアスやサーガでまとめれなかった癖が
今回どうなってるかは多少心配なところ
高橋が今回脚本のプロットだけじゃなくて
全てが高橋書いてそうなところだろうな
ゼノブレイド1の時はアニメ脚本の竹田がついてて神になったけど
ゼノギアスやサーガでまとめれなかった癖が
今回どうなってるかは多少心配なところ
205: :2017/11/06(月) 22:51:56.53 ID:
ゼノ経験ゼロだけどかなり期待してる
ただ未だに戦闘システムの詳細が分からないのが不安
ただ未だに戦闘システムの詳細が分からないのが不安
212: :2017/11/06(月) 23:11:53.62 ID:
まあ少しでも不安要素あるなら
発売日に飛びつかずに人柱待ちして
レビューと動画見て買うのが賢いかと
発売日に飛びつかずに人柱待ちして
レビューと動画見て買うのが賢いかと
227: :2017/11/07(火) 01:04:52.79 ID:
クロス持ってる、今でもやってる、リアルでキャラ可愛い
2のアニメ調は、いらない
2のアニメ調は、いらない
240: :2017/11/07(火) 02:59:46.59 ID:
買わない
キャラデザが嫌い
キャラデザが嫌い
242: :2017/11/07(火) 03:04:38.65 ID:
路線的にはゼノクロの方が好きだからそっちもちゃんと続けてほしいわ
ただしストーリーは無くていい
ほんとただフィールドを探索してキャラ育成して敵を倒すだけのゲームでいいよ
ただしストーリーは無くていい
ほんとただフィールドを探索してキャラ育成して敵を倒すだけのゲームでいいよ
245: :2017/11/07(火) 04:19:19.80 ID:
ゼノブレイドシリーズはボリュームどのくらいあるの?
かなり時間かかるかんじ?
かなり時間かかるかんじ?
254: :2017/11/07(火) 06:24:31.75 ID:
あらためて質問なんだけどゼノブレ2やる前にゼノブレ1やっといたほうがいい?
Wii版でも3DS版でも同じ?
あとゼノクロはやっといた方がいいの?
Wii版でも3DS版でも同じ?
あとゼノクロはやっといた方がいいの?
258: :2017/11/07(火) 06:36:32.96 ID:
今からゼノブレイド始めたとして、12月1日まで終わるかな?
268: :2017/11/07(火) 10:04:50.24 ID:
ゼノブレ1も顔がマンボウとか散々叩かれてたからな
ゼノブレ2が名作かどうかはやってみないとわからない
ゼノブレ2が名作かどうかはやってみないとわからない
281: :2017/11/07(火) 13:06:44.57 ID:
買う方に傾いてるけど後ろで手をかざしてるあれが気になって仕方ない
あまりにも見てくれ悪くない?
あまりにも見てくれ悪くない?