【超悲報】任天堂がお金でレビューサイトの点数を不正に買っている説が浮上

ハード・業界
ハード・業界


1:2017/11/13(月) 11:37:09.85 ID:

辛口のゲームレビューなどで知られる「IGN」であるが

“ある特定のゲーム会社”だけを贔屓(ヒイキ)しているのでは?

とゲーマーたちの間で話題に

ニンテンドースイッチ版『DOOM』:8.5点

PS4/Xbox/PC版『DOOM』:7.1点

ニンテンドースイッチ版は他のプラットフォームよりも1年以上遅く発売した、ただの移植作にも関わらず、

なぜか1.4点も評価が高い。

他機種との違いと言えば、スイッチは携帯出来るのでいつでも遊べるという点だけ

この点数の違いは、一体どういうことなのだろうか・・・

ちなみに、この騒動によって海外では「nintendo bonus point(任天堂ボーナスポイント)」というネットスラングが誕生してしまったようである。

82:2017/11/13(月) 12:06:19.06 ID:

>>72
えっ?
>>1の理論なら任天堂に甘々な評価付けてる!
任天堂が任天堂ハードのサードタイトルのレビューを金で買ってるんだ!って主張なんだからDQ11も3DS版上にするでしょ
本当ならねw
頭大丈夫なんかい?
93:2017/11/13(月) 12:09:08.41 ID:

>>82
贔屓目でどうにもならないこともある。
FIFAの劣化をどうあがいても庇いきれんかったようにな
つーか何がなんでも任天堂上げになるとかちょっと妄想しすぎだろ
ゲーム内容が同じなら任天堂は高めにするっていう贔屓があるんじゃないの?って話ね
4:2017/11/13(月) 11:40:48.40 ID:

JINから持ってくんなアフィガイジ
206:2017/11/13(月) 12:39:33.29 ID:

ぶーちゃんがJINを毛嫌いしてんのは知ってるけど、その割に>>4みたいにすぐJINの記事と照らし合わせてきたよね?
これなんで?
7:2017/11/13(月) 11:42:00.39 ID:

みんなでKPD連呼してこのスレ潰そう
208:2017/11/13(月) 12:40:30.57 ID:

キチガイはPS独占>>7
KPD→PIG→任天堂信者
8:2017/11/13(月) 11:42:03.56 ID:

マリオデのスコアはおかしすぎた
70点くらいの凡ゲーじゃんあれ
18:2017/11/13(月) 11:47:28.35 ID:

>>8
煽りじゃなくマリオデは80点だと思う
ゼルダの96点は妥当
25:2017/11/13(月) 11:50:58.80 ID:

>>8
昨日やっとクリアしたけどコレはマリオの集大成だよ
おっさん世代にはワクワク感止まらんかった
動画見て凡ゲー言ってるならやってみて欲しいは
216:2017/11/13(月) 12:41:52.67 ID:

>>8
どこかだよ
3Dマリオとしてこれ以上ないくらい面白さと爽快感が詰め込まれてるだろ
100点以外に点数つけられないわ
225:2017/11/13(月) 12:44:32.65 ID:

>>216
ほとんどマリオ64から進化ないじゃん
むしろ人形チートとか蛇足増えたし宝探しできない人のためのムーン販売って
宝探しに熱中させられない作り手の妥協だよね
12:2017/11/13(月) 11:45:07.05 ID:

不正とかは知らんが
多少は補正は入りそうな気はする
たとえばマリオやゼルダみたいなブランドのあるソフトで本編なら
それなりに評価付けておかないと駄目みたいな流れはありそう
47:2017/11/13(月) 11:55:46.88 ID:

つーか任天堂がサードのソフトまで全部金出してレビュー底上げって考え?
自社ソフトならともかくもどんだけ金あるんだよって話になると思うが
51:2017/11/13(月) 11:57:17.38 ID:

ジョジョのことかー!
56:2017/11/13(月) 11:58:12.34 ID:

>>51
ファミ通はニンテンドックスに満点つけた時点で地に堕ちたよ
53:2017/11/13(月) 11:57:29.56 ID:

IGNだけ買ってなんのいみが?
メタスコア低いだろw
57:2017/11/13(月) 11:58:43.72 ID:

>>53
IGNこそ正義!メタスコアは糞!ってのでポジキャンできるじゃん
実際ゲハではそうなってるし
68:2017/11/13(月) 12:02:55.50 ID:

>>57
IGNが任天堂に甘々の評価付けてると本気で思ってんの?
switch発売日にswitch本体に低レビュー付けたり
ドラクエもPS4版のが上のレビューしたりしてんのに
72:2017/11/13(月) 12:04:07.89 ID:

>>68
えっ?まさか3DS版の評価の方が高いと思ってたの?
61:2017/11/13(月) 11:59:35.89 ID:

携帯できることしかメリットないって
携帯できるメリット軽く見過ぎだわ
寝転んでDOOMができるんだよ
なんでスイッチがここまで流行ってるか考えろ
66:2017/11/13(月) 12:01:31.39 ID:

IGNのDOOMの点数の差異についてはさっきのスレでこういうレスがあったな

5 名前:mutyunのゲーム+αブログがお送りします。[sage] 投稿日:2017/11/13(月) 07:48:30.38 ID:6LTyftEQ0
40ドルのシーズンパス(後に本体統合)や複数回の大型アプデ等で
初期時点のDOOMから変わった分を加点しただけでは

特にIGNがPS4/One/PC版でマイナス評価したマルチは
現時点だと別物になってるし

75:2017/11/13(月) 12:04:24.80 ID:

エクストリーム擁護がくるぞぉぉ~
79:2017/11/13(月) 12:05:26.71 ID:

携帯できるからってのは点数になるのか?
それはハードとしての特色でゲームとしての点数にはならないと思うんだけど
104:2017/11/13(月) 12:11:31.06 ID:

安心と信頼のソクミンキチガイ
http://hissi.org/read.php/ghard/20171113/dDRHeG9BekMw.html
117:2017/11/13(月) 12:14:41.04 ID:

>>104
まーたソクミンかよw
ネット広告の仕組みすら理解せずにはちま見てたらゼノの広告表示されたから任天堂のステマ!とか言って大恥かいた時から何の成長もしてない
111:2017/11/13(月) 12:12:09.64 ID:

板垣「任天堂はデビサの悪評に対して何もしてくれなかった」
113:2017/11/13(月) 12:13:34.68 ID:

MSもアフォルザで買収しまくってたしな
クリーンなのはソニーだけやで
114:2017/11/13(月) 12:13:36.67 ID:

モンハン高得点だった時にやり返されるぞソニー信者www
119:2017/11/13(月) 12:14:56.10 ID:

>>114
任天堂にワールドが移植されてPS4とかPC版より高得点だったら叩きますよ
124:2017/11/13(月) 12:16:08.12 ID:

グランツーリスモスポーツとか言う
メタスコアは75 ファミ通評価が33とか言うクソゲーに対して
メタスコアで100つけてるサイトがあったり

ForzaHorizon3に40付けて、伝説のクソゲードライブクラブに
70だか60つけてる臭いサイトもあるわけで

金払って点数操作させてるとか言い始めたらSONYの広範囲にばら撒いてる事案も
どんどん晒されると思うが大丈夫か?

142:2017/11/13(月) 12:20:14.47 ID:

>>124
むしろファミ通がアフォルザに9999つけて裏切ったのはあからさまでしょ
125:2017/11/13(月) 12:16:15.73 ID:

マジクソGTSで買収しなかったところは評価できるぞSONY
132:2017/11/13(月) 12:17:53.29 ID:

アプデ分考えず任天堂のネガキャンか
しかも画像刃から持ってきてるし
このスレたてたのまとめ産のソニー信者キッズやろな
133:2017/11/13(月) 12:18:21.70 ID:

任天堂ネットサポーターズ湧いてきたwこれガチでヤバイ事案だw
150:2017/11/13(月) 12:20:52.37 ID:

とりあえず2chで書き捨てレベルならともかくJINは根拠も無いのにこの記事はやり過ぎ。
明らかな証拠があるならともかくハード別に点が違うってだけで任天堂が金で買ったとか
普通に誹謗中傷、業務妨害レベルでしょ。
196:2017/11/13(月) 12:37:35.73 ID:

>>150
まぁjinだしな
てか、向こうで任天堂ボーナスポイントが話題になってるのは確かだけど、任天堂が点数を買ってる云々の話題はほぼ出てないしな
それよりも擁護?みたいな感じで任天堂やインディーのゲームと他の高性能ハード向けソフトでは採点基準が違って当然とか言われてるね
165:2017/11/13(月) 12:25:05.75 ID:

メタスコア見りゃ分かるがな
多くのレビュアーが任天堂のゲームに点数を上乗せしてる
171:2017/11/13(月) 12:28:34.46 ID:

>>165
メタスコアを見て正しい理解を持とう
PS4版-85
http://www.metacritic.com/game/playstation-4/doom
Switch版-79
http://www.metacritic.com/game/switch/doom ?
Rock54: Caution(BBR-MD5:58cadd672d6049839fdf83f8808abf33)
166:2017/11/13(月) 12:25:16.43 ID:

ブスザワやマリオデも凡ゲーのくせにスコア異常に高かったから怪しいと思ってたが…やはり…そういうことなのね…
169:2017/11/13(月) 12:27:12.23 ID:

そもそも
PS4版のDQ11と3DS版のDQ11で評価が違うのにはダンマリしてた割には
何故かソニー信者都合が悪くなって合算とかしてるからな

まぁ評価低い(SONY圧力かけた)方のほうが40万も大差で売れるとは思わなかったんだろうがw

174:2017/11/13(月) 12:29:11.48 ID:

というかね、百歩譲って
「このレビューサイトは任天堂を贔屓している!」という主張ならまだわかるが、
「このレビューサイトに不正に任天堂から金が流れている!」とか言い出すのはキチガイ以外の何物でもないよ
178:2017/11/13(月) 12:30:51.73 ID:

前もスイッチPVのスカイリムは無断使用とか嘘垂れ流してたけど
やたらベゼスダゲーに粘着するPSは
187:2017/11/13(月) 12:33:33.00 ID:

>>178
国内で洋ゲーはPSのモノ!みたいな風潮があったから
その代表格が任天堂とマルチなんてそりゃ危機感あるだろう
191:2017/11/13(月) 12:35:11.08 ID:

そもそも仮に金で買ってたら圧力かけたのバラされたFF15みたいになるんじゃないのか?
267:2017/11/13(月) 12:54:17.23 ID:

PC版とかの方は発売されてすぐの評価でしょ?
そのあとアプデとか修正パッチとかがあったらswitch版は最初からそれらも込みの完全版だろうし
点数高くなるのは分かるけど 俺はDOOM持ってないから分からん
そこんとこどうなの? DOOMプレイヤーのみんな

気軽に携帯できるからってせいぜい+0.3点くらいでしょ

275:2017/11/13(月) 12:56:51.43 ID:

任天堂ボーナスポイントっていうネタ自体は昔からあったぞ
サード系のマルチタイトルでもなぜか任天堂だけ点数高いってのが由来なのは同じだけど
280:2017/11/13(月) 12:57:51.08 ID:

擁護すべきことと擁護すべきでないこと
この違いが分からないらしい
まあ任天堂ソフトに満点爆撃してるだけはある
タイトルとURLをコピーしました