1:
NSw12/1 Xenoblade2 [ 9 / 9 / 8 / 9 ]
・バトルは覚えることが多く複雑
・イベントを見る場面が多め
・探索時に手強い敵に追い回されたりして苦労する
・お金稼ぎなど作業的プレイが必要でテンポが損なわれて辛い
・分かりづらいマップに戸惑う
・一回の戦闘が長くなりがち、多彩な戦いを楽しめると考えたらあり
・バトルは覚えることが多く複雑
・イベントを見る場面が多め
・探索時に手強い敵に追い回されたりして苦労する
・お金稼ぎなど作業的プレイが必要でテンポが損なわれて辛い
・分かりづらいマップに戸惑う
・一回の戦闘が長くなりがち、多彩な戦いを楽しめると考えたらあり
55: :2017/11/20(月) 23:49:30.03 ID:
>>1
>>1
ゼノブレイド2 海外レビュー:GameXplain【日本語字幕】
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm32286033
>>1
ゼノブレイド2 海外レビュー:GameXplain【日本語字幕】
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm32286033
ゼノブレイド2 海外先行プレイした人が質問に答えるよ! その1【日本語字幕】
http://www.nic ovideo.jp/watch/sm32298536
次回 今週中には
56: :2017/11/20(月) 23:52:58.92 ID:
>>1
>・お金稼ぎなど作業的プレイが必要でテンポが損なわれて辛い
>・一回の戦闘が長くなりがち、多彩な戦いを楽しめると考えたらあり
>・お金稼ぎなど作業的プレイが必要でテンポが損なわれて辛い
>・一回の戦闘が長くなりがち、多彩な戦いを楽しめると考えたらあり
は嫌だな。プレイ動画見てると戦闘長そうなのはわかってたけど
お金稼ぎはサブクエやれば問題ないレベルならok
91: :2017/11/21(火) 01:05:00.03 ID:
>>1
・探索時に手強い敵に追い回されたりして苦労する
・探索時に手強い敵に追い回されたりして苦労する
これ大好きな所やないかいw
2: :2017/11/20(月) 22:40:13.65 ID:
ペルソナ5なんてプレイできるまでに3時間以上イベント見せられたけどなあ
6: :2017/11/20(月) 22:42:29.12 ID:
>>2
えぇ…それマジ?
えぇ…それマジ?
16: :2017/11/20(月) 22:50:23.58 ID:
>>6
マジだよ
ちょっとチュートリアル入るけどそこから
リニアで3~4時間人形劇と紙芝居見せられる
ペルソナは毎回自由にプレイできるまで時間かかるんだがペルソナ5は長かった
マジだよ
ちょっとチュートリアル入るけどそこから
リニアで3~4時間人形劇と紙芝居見せられる
ペルソナは毎回自由にプレイできるまで時間かかるんだがペルソナ5は長かった
19: :2017/11/20(月) 22:52:16.67 ID:
>>16
そんなゲームがメタスコア93取ったのか・・・
そんなゲームがメタスコア93取ったのか・・・
93: :2017/11/21(火) 01:08:48.10 ID:
>>6
最初のパレス(ダンジョン)入るまでそんくらい掛かる
最初のパレス(ダンジョン)入るまでそんくらい掛かる
102: :2017/11/21(火) 04:29:25.92 ID:
>>2
じゃあペルソナ5の売上越えなかったら終わってるな
じゃあペルソナ5の売上越えなかったら終わってるな
4: :2017/11/20(月) 22:40:40.07 ID:
これ全部ゼノブレイド1の面白いところじゃねーか
スマホアプリでもやってろよ
スマホアプリでもやってろよ
33: :2017/11/20(月) 23:15:23.28 ID:
>>4
ほんとだな
>>1のレビュー全部1で面白かったところじゃん
ほんとだな
>>1のレビュー全部1で面白かったところじゃん
5: :2017/11/20(月) 22:41:02.37 ID:
作業的プレイはRPG全否定
11: :2017/11/20(月) 22:47:04.91 ID:
なんでFFやDQみたいな名作シリーズとこんなうんこが比較されてんの?
24: :2017/11/20(月) 23:01:11.32 ID:
>>11
そのうんこが喧勝手に嘩売ってくるからな
そのうんこが喧勝手に嘩売ってくるからな
22: :2017/11/20(月) 22:55:40.24 ID:
捏造とキチガイはPS独占かよ
34: :2017/11/20(月) 23:15:54.69 ID:
ファミ通じゃなくてプレ通に改名したらどうすか?ヤダ?
35: :2017/11/20(月) 23:17:09.84 ID:
任天堂ボーナスポイント付きで9989はヤバイ
36: :2017/11/20(月) 23:23:48.71 ID:
ファミ通はバトルが単純でイベント少なくて
敵が棒立ちで金がすぐ稼げるマップ狭いゲームに満点つけるわけだなwww
敵が棒立ちで金がすぐ稼げるマップ狭いゲームに満点つけるわけだなwww
37: :2017/11/20(月) 23:26:51.30 ID:
>>36
無双シリーズ最高評価か
無双シリーズ最高評価か
97: :2017/11/21(火) 02:33:12.85 ID:
>>36
パッと浮かんだのはファルコムかコンパイルハートか
パッと浮かんだのはファルコムかコンパイルハートか
39: :2017/11/20(月) 23:28:58.63 ID:
なんでゼノクロであれだけ大量イベント叩かれたのにまた同じ事やってんだよ
40: :2017/11/20(月) 23:29:54.79 ID:
>>39
ゼノブレ無印もムービームービームービーやで
ゼノブレ無印もムービームービームービーやで
82: :2017/11/21(火) 00:18:40.33 ID:
>>39
NLA到着後だけじゃねーか
レビューで超序盤しかやってないの丸わかりなんやな
NLA到着後だけじゃねーか
レビューで超序盤しかやってないの丸わかりなんやな
41: :2017/11/20(月) 23:32:35.89 ID:
イベントが多いことに批判的なのは別にいいし俺も嫌だけど
MGSやFFにつけてる点数考えればその評価は矛盾なんだよな
MGSやFFにつけてる点数考えればその評価は矛盾なんだよな
45: :2017/11/20(月) 23:35:58.20 ID:
>>41
MGSVはムービー少ないよ
MGSVはムービー少ないよ
53: :2017/11/20(月) 23:48:26.61 ID:
>>45
嘘良くない
開始早々40分も冗長なクソイベント見せられたんだけどw
嘘良くない
開始早々40分も冗長なクソイベント見せられたんだけどw
58: :2017/11/20(月) 23:56:01.63 ID:
>>41
点数調整のために無理やり出した感があるな
点数調整のために無理やり出した感があるな
出だしのイベント長くてダメならMGSとか完全アウトだしRPGも大半が厳しい
42: :2017/11/20(月) 23:32:53.46 ID:
っていうかファミ通で9989だと高評価の部類なわけだが
(ファミ通の場合10点の方が信用できない)
みんなソニー信者の扇動に踊らされすぎじゃね?
9点って良作にしかつかないよ?
(ファミ通の場合10点の方が信用できない)
みんなソニー信者の扇動に踊らされすぎじゃね?
9点って良作にしかつかないよ?
このスレ建てたやつが煽る為に話を捻じ曲げてるだけで
ファミ通は正しく点数つけてるでしょ
44: :2017/11/20(月) 23:35:52.90 ID:
>>42
ファミ通が正しく点数をつけるところ・・・?
ファミ通が正しく点数をつけるところ・・・?
48: :2017/11/20(月) 23:37:54.50 ID:
なんじゃこの捏造纏めアフィサイトのホルホルは。意味無いだろ。
49: :2017/11/20(月) 23:38:40.21 ID:
満点じゃないにしても減点の理由が酷すぎる
ふざけんな
ふざけんな
57: :2017/11/20(月) 23:53:40.53 ID:
しかし、点数高いな。
64: :2017/11/21(火) 00:05:05.02 ID:
英雄伝説 閃の軌跡 I:改 -Thors Military Academy 1204-」2018年3月8日発売!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510812140/
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1510812140/
65: :2017/11/21(火) 00:06:02.45 ID:
最初からDLCありきの時点で期待できない
本編スカスカで続きはDLCなんだろどうせ
本編スカスカで続きはDLCなんだろどうせ
66: :2017/11/21(火) 00:06:26.09 ID:
閃の奇跡の方が売れるんじゃねw
69: :2017/11/21(火) 00:07:22.38 ID:
まぁレビューの内容はダイレクトの内容から想像出来た
それ以外のネガティヴ要素は無さそう
それ以外のネガティヴ要素は無さそう
覚える事が多いとか、マップが分かりにくい等は動画見ただけ
で解ってたもんなー
一番の懸念点、UIの指摘無いな、改善されたのかしら
70: :2017/11/21(火) 00:07:32.35 ID:
元スクの奴らやしシステム重視なのはしゃーないで
71: :2017/11/21(火) 00:09:00.84 ID:
軌跡とモンハンに客取られて売れねぇだろ
こんなゴミッチ専用ソフトなんてw
モンハンにまで裏切られてもう自社のソフトで戦うしかないw
こんなゴミッチ専用ソフトなんてw
モンハンにまで裏切られてもう自社のソフトで戦うしかないw
73: :2017/11/21(火) 00:11:09.52 ID:
モンハンと軌跡とサイコブレイク2にユーザー取られてゴミッチ死亡w
74: :2017/11/21(火) 00:11:22.96 ID:
マップがわかりにくいだの強敵に追われるのが嫌だのゲーム雑誌のレビュアーがよくこんなこと書けるよな
特にマップはランドマークもあるしそんなに探索したくないのかよと
こいつらがゼルダやったら発狂するんじゃね?悪い意味で
特にマップはランドマークもあるしそんなに探索したくないのかよと
こいつらがゼルダやったら発狂するんじゃね?悪い意味で
79: :2017/11/21(火) 00:15:59.75 ID:
>>74
マップはクロスと似た感じじゃ無いかな
動画見てて街とか移動大変そうやったし
強敵に絡まれるのはクロスの時に体験済みで
あれはあれでアリかなと思うが…程度によるな
外人さんの動画は即死連発で妙なテンションで笑っとったなww
マップはクロスと似た感じじゃ無いかな
動画見てて街とか移動大変そうやったし
強敵に絡まれるのはクロスの時に体験済みで
あれはあれでアリかなと思うが…程度によるな
外人さんの動画は即死連発で妙なテンションで笑っとったなww
76: :2017/11/21(火) 00:13:16.60 ID:
さてゴミッチの足搔きを見せて貰おうw
77: :2017/11/21(火) 00:15:02.66 ID:
カプ「あんた等の低スペハードでは内のソフトはだせまへん」
ゴミッチ死亡確認
83: :2017/11/21(火) 00:19:14.29 ID:
>>77
PS4・箱「モンハンは我々の高スペック機で是非☺」
カプ「よろしくお願いします!」
PS4・箱「モンハンは我々の高スペック機で是非☺」
カプ「よろしくお願いします!」
ゴミッチ「…………」
78: :2017/11/21(火) 00:15:56.96 ID:
8点つけた人はジョジョに10点つけてたやつだからお察し
81: :2017/11/21(火) 00:16:38.83 ID:
>>78
金で点数で付けたんだろうな
金で点数で付けたんだろうな
80: :2017/11/21(火) 00:16:28.12 ID:
欠点はキャラデザだけ。それ以外は以外は最高です。次回はキャラデザも最高になって超絶神ゲー誕生するからみとけよソニー信者共
90: :2017/11/21(火) 00:52:28.29 ID:
今回海外同発だからこそゴミ痛レビューの糞さ加減がよく分かるな
開始1時間程度ならレビューしないでほしいわ
開始1時間程度ならレビューしないでほしいわ
95: :2017/11/21(火) 01:36:17.45 ID:
お前らさ、ファミ通の人間がこのスレ見てると思ってんの?
見てるに決まってるだろ!
みたいな。
96: :2017/11/21(火) 02:18:34.40 ID:
とりあえず落ち着こうや。
まず、このレビュー箇条書きで書かれてるけど元の文章がわからん。例えばマップが分かりづらいとあるが、実際の文章は「フィールドの色と同化してミニマップが分かりづらい」ってことかもしれない。
詳細が分からないのに、第三者が勝手に抜き出した文章であーだこーだ言うのもどうかと思うぞ。
まぁ、このスレ立てた奴みたいにネガキャン煽りに利用するだけの奴が一番の害悪だとは思うが。
まず、このレビュー箇条書きで書かれてるけど元の文章がわからん。例えばマップが分かりづらいとあるが、実際の文章は「フィールドの色と同化してミニマップが分かりづらい」ってことかもしれない。
詳細が分からないのに、第三者が勝手に抜き出した文章であーだこーだ言うのもどうかと思うぞ。
まぁ、このスレ立てた奴みたいにネガキャン煽りに利用するだけの奴が一番の害悪だとは思うが。
103: :2017/11/21(火) 04:49:58.58 ID:
・バトルは出来ることが多く奥深い
・ゼノクロの反省を活かしメインストーリーも厚め
・探索時に手強い敵に追い回されたりして楽しい
・クエストをこなすとお金やアイテム、経験値がアホほど手に入る
・探索しがいのあるマップにワクワク
・システム理解によって大火力を叩き出せる戦闘。慣れれば雑魚は一蹴しユニークとは歯ごたえある戦闘が楽しめる
・ゼノクロの反省を活かしメインストーリーも厚め
・探索時に手強い敵に追い回されたりして楽しい
・クエストをこなすとお金やアイテム、経験値がアホほど手に入る
・探索しがいのあるマップにワクワク
・システム理解によって大火力を叩き出せる戦闘。慣れれば雑魚は一蹴しユニークとは歯ごたえある戦闘が楽しめる
はい