XBOX ONE Xに対等に渡り合えるPC買おうとすると高くつくしな
これは凄えわ
PCかxboxonexかの2択でスレ立ててのに何故関係のない低性能PS4ファンが喚き散らしてるの?w
和ゲーなどのコンテンツがあるPS4との一番の違いだな
国内でのPS4発売タイトルは500タイトルの一方で糞箱は200タイトル未満、パソゴミはフリゲーモドキを数えれば数だけはあるが
実質的にはエロゲと洋ゲーしかなくハイエンドPCを買っても結局艦これをやってる運命となる(人殺しゲー大好きな犯罪者予備群以外は)
さらにそのニッチな洋ゲーの中でも「糞箱独占」は数作、
PS4が実質ハイエンドとなる「糞箱・PCにマルチされないCSタイトル」は100以上あり、パソゴミも「糞箱に出ない洋ゲー」なら大量にある
よって糞箱だけが不要というのが現実
PS4wwww
それこそ中途半端なゲーミングPC の方がまだええわwww
圧倒的にPS4だな
イース8←PSWででしかできない
東京ザナドゥ←PSWででしかできない
閃の軌跡&空の軌跡EVO←PSWででしかできない
GTスポーツ←PSWででしかできない
アンチャ←PSWででしかできない
ブラボ←PSWででしかできない
Horizon←PSWででしかできない
龍が如く←PSWででしかできない
討鬼伝2←PSWででしかできない
ゴッドイータ←PSWででしかできない
アトリエシリーズ←PSWででしかできない
ペルソナシリーズ←PSWででしかできない
UNI完全版←PSWででしかできない
FFナンバリングとKHシリーズをすべて遊べるのはPSWのみ
FF12ザ ゾディアック エイジ←PSWででしかできない
FF7R←PSWででしかできない
WOFF←PSWででしかできない
FFディシディアNT←PS4ででしかできない
KH本編←PSWででしかできない
DQB←PSWででしかできない
DQH1&2←PSWとSWででしかできない
SO5←PSWででしかできない
豪華版DQ11←PSWででしかできない
アニメ系の大半はPSWででしかできない
艦これ改←PSWででしかできない
初音ミクPD←PSWででしかできない
スパロボOG←PSWででしかできない
Re:ゼロ←PSWででしかできない
糞箱でもできないからね
Fate/EXTELLA←糞箱ハブ
ワンピ無双←糞箱ハブ
仁王←糞箱ハブ
モンハンW←糞箱ハブ
ニーア オートマタ←糞箱ハブ
絶対絶望少女←糞箱ハブ
深夜廻←糞箱ハブ
イース8、討鬼伝2、アトリエ、WOFF、これらはPCでも出来たと思うが
PS4で出たゲームはほとんど独占と思ってる基地外さんですか?
イースは延期したし日本語ないからできねぇよ腐れキチガイ
ゲームろくに興味もねえくせして「できたと思うが」じゃねえだろボケ
アトリエも一部が出てるだけWOは「後発」で発表されたの糞箱ハブに写すの忘れてたわ
イース8steam版は日本語入る予定なんだけど
基地外はお前さんだったなw
その捏造パソゴミのキチガイが100000回ぐらい喚いてるから聞き飽きてんだよこっちは
https://www.falcom.co.jp/kaisya/ir/pdf/170220.pdf
デマ喚いてなにがお前さんだよきめええええキチガイがよ
いや、steamのページ見てないの?
言語でインターフェイス、音声、字幕のとこ日本語にチェック入ってるんだが…
恥ずかしいだろうけど、うん、頑張れ
全然売れてないタイトル並べて何したいのw
PS独占のエロゲー、洋ゲー以外の面白いタイトルを教えてくれ
私は基地外でーす、と言ってるようなものなのに
armaは出るか?
civは?(レボは出てるが)
独占タイトルが全く違う、vitaがあれば3DSはいらない並みにナンセンスだ
PS5出てまた資産リセットってのは勘弁だぜ
そう考えるとxboxonexのコンテンツって幅広いよな
全然幅広くないけど?もしかして自称互換で全タイトル動くみたいな印象工作に惑わされてないか?
そんな事実はないからね
ディスク認証で無料DL版キャンペーンがあるだけで、日本で売れたソフトはほとんど動かないよ
旧糞箱ソフト売上トップ10
自称後方互換対応
× 1 スターオーシャン4 20万本 PS3/PS4でHD版あり http://www.jp.square-enix.com/so4/
× 2 テイルズ オブ ヴェスペリア PS3マルチ
○ 3 ブルードラゴン 20万本 MSファースト
× 4 ラストレムナント 15万本 PC版あり
× 5 エースコンバット6 14万本
× 6 アフォルツァ2廉価版 13万本 MSファースト
× 7 キネクトアドベンチャー 13万本 MSファースト
× 8 バイオハザード5 12万本 PS3 PS3/PS4でHD版あり
× 9 モンハンフロンティア 12万本 PS3/PS4/WiiU オンゲー
× 10ビューティフル塊魂廉価版 11万本 PS3に完全版あり
一方PS4はHD版・移植版・PSNOWで大半の主要タイトルが遊べる
悲惨だよ
PS4 550万台
WiiU 330万台
SW 180万台
糞箱360 160万台
糞箱ONE 7万台
そもそもこの現実を理解できてないの???
アンチャより「本体が」、売れてないんだからね糞箱は
おそるべきことに累計でだよ?
550万なのに何でFFとDQの最新ナンバリングが
5分の1しか売れてないの?
おかしくね?
他の5分の4の人は何やってるの?
公式がやる気ないのによく辛抱強くついていけるな箱ファンは
それは今のPSだって同じだが
完全にコスパお化け
ほんまキチガイはPS独占ですわ
【メモリ】W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組] \17,181 @最安
【マザーボード】B250M-HDV \7,979 @最安
【ビデオカード】NE51070015P2-1043D (GeForce GTX1070 8GB DUAL) [PCIExp 8GB] ドスパラWeb限定モデル \45,290 @最安
【SSD】SL308 HFS250G32TND-N1A2A \8,980 @最安
【HDD】DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] \4,526 @最安
【光学ドライブ】iHAS324-17/A [ブラック] \1,748 @最安
【ケース】P100 [ブラック] \8,972 @最安
【電源】AU-550X \8,816 @最安
【OS】Windows10 home DSP版 \10,800
【合計】\ 147,911
まぁこんなんか
antecの静音ケースと紫蘇OEMの静音Gold電源使えるぞ
最安で組むとProは8万くらい?
最安?最安ならこんなんだろw
さっきの箱のも最安で考えれば安くなる
でも普通は後のアップグレード考えてCPUを良いのにしたり
ロード早くするためにSSDを積むし
電源ももっと良いの積む
【CPU】Pentium Dual-Core G4560 BOX \6,928 @最安
【メモリ】SP008GBLFU213N22DA [DDR4 PC4-17000 4GB 2枚組] \8,280 @最安
【マザーボード】B250M-HDV \7,979 @最安
【ビデオカード】ZOTAC GeForce GTX 1050 2GB Mini ZT-P10500A-10L [PCIExp 2GB] \12,880 @最安
【HDD】DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] \4,526 @最安
【ケース】Fulmo.Q ECA3360B-BT(U3) [Black] ドスパラWeb限定モデル \3,490 @最安
【電源】KRPW-L5-400W/80+ \3,284 @最安
【OS】Windows10 home DSP版 \10,800
【合計】\ 58,167
昔はあんなに本体サイズが大きい事を叩きまくってたのにPCだけは大きさや静音性は度外視で良いっておかしいよね
生活必需品みたいなもんで仕事から遊び、趣味まで幅広く使えて金かけたら重いゲームもできる
それとただのゲーム機をいっしょにするなよー
あとハニーセレクトができない
ゲームやるならコーヒーレイクの六コアi5にしたいけど
まだ高いZマザーしかないし…
【CPU】Ryzen 7 1700 BOX \34,780 @最安
【メモリ】W4U2400PS-8G [DDR4 PC4-19200 8GB 2枚組] \17,181 @最安
【マザーボード】B350 PC MATE \9,480 @最安
【ビデオカード】NE51060015F9-1061F (GeForce GTX1060 3GB STORMX) [PCIExp 3GB] ドスパラWeb限定モデル \21,980 @最安
【SSD】SL308 HFS250G32TND-N1A2A \8,980 @最安
【HDD】DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] \4,526 @最安
【光学ドライブ】iHAS324-17/A [ブラック] \1,748 @最安
【ケース】SCY-DFR5-BK \6,909 @最安
【電源】AU-550X \8,816 @最安
【OS】Windows10 home DSP版 \10,800
【合計】\ 125,200
参考にしたいから8万で組めるの考えてくれないか?
来月PC組もうと考えてるんだ
そのままメモリ半分にしてステマディアのグラボ削ればいい
メモリとグラボの増設は簡単だから金貯めて次回買え
CPUランクダウン、HDD要らねで10万位にしとかないと
グラボ削ったら組む意味無いやろ
蓋開けないならそれでもいいけどCPUとマザーと電源は換装めんどくせえんだよ
メモリとグラボは適当なの差しとけばとりあえず動くんだしsteam用途ならWin10はUSBだからドライブも不要
>>126
CPUが貧弱ジャガーの糞箱エッ糞相当の低性能PCなんて逆に組むのがたいへんでしょ
コスパ悪いだけ
八万とかかなり苦しいがこんなとこじゃね
コーヒーレイクの安いマザボが出たらryzenよりコーヒーのi5のが良いよ
メモリ高いから削って8GB一枚にしといた 後で増設出来るように
【CPU】Ryzen 5 1600 BOX \23,880 @最安
【メモリ】CT8G4DFS8266 [DDR4 PC4-21300 8GB] \9,180 @最安
【マザーボード】B350ET2 \7,530 @最安
【ビデオカード】ZOTAC GeForce GTX 1050 2GB Mini ZT-P10500A-10L [PCIExp 2GB] \12,880 @最安
【SSD】SL308 HFS250G32TND-N1A2A \8,980 @最安
【HDD】DT01ACA100 [1TB SATA600 7200] \4,526 @最安
【ケース】Fulmo.Q ECA3360B-BT(U3) [Black] ドスパラWeb限定モデル \3,490 @最安
【電源】SST-ST50F-ESB [ブラック] \5,088 @最安
【OS】Windows10 home DSP版 \10,800
【合計】\ 86,354
SSDは無くてもゲーム出来るから削れるんじゃね
PS独占なんてキチガイとゴミソフトだけやん
その排他思想が気持ち悪い
XBOXoneXは素直に素晴らしいハードだと思うし、1060のコスト考えても本当に安い
後はMSが自ら課したタガを外して、XBOXoneXに最適化したソフトの開発を進める事に期待した方が良い。
XBOXoneXは素晴らしいハードだけど、それを活かしたタイトルが揃わないとあまりに勿体無い
箱1なんてXでも6万切るぞ
XBOXoneX相当のPC組むと12万円前後する事を考えたら6万しないのは驚異的だわな
oneX超える構成だと1070必須だから現時点では驚異的なコスパ
後は国内ユーザー数だけなんだよな
フルHD環境ならハイエンド設定で60fps安定するなら相対評価関係ないわな
4kの60fps安定は物理的に無理だから期待してないけど、フルHDで60fps安定なら当面困らない
それなら特にシューターを好んで遊ぶPCゲーマーには物足りないんじゃないの
Xで60fps出ないシューターって因みにどれ?
まあ安いなりには頑張ってるし良いんじゃねーかな
Halo1やVistaの時代にもうちょっと考えて動くべきだった
RDRはシューターじゃないしな
まぁちょっと信じられないわな
PS4も最適化あるからとか言ってたが750ti積んだPCにいつも負けてたし

それにDFの比較動画ちょっと見たけどXはシャドウクオリティー落ちてて
PC版のvery highと同等ではないようだったし
480じゃないよ
完全なカスタム
ピクセルフィルレートで比べても箱Xは480の1.5倍
実際PCでゲームやってる人ってどれくらいいるの?
PCとCSの両方持ちも多そうだけど
「ゲーム機ならあって当たり前」のローレベルAPIが糞箱にはないからそういう小細工が必要
PS4はそういうことはせず無理のない設計、一方ロシアは鉛筆を使ったみたいなもん
GK特有のアスペループやめようぜ?
こんなスレ立てるよりPS4PROはクソ過ぎるスレでも立てて連投してた方が早く新機種出してくれるぞ?
そもそも15万ってどんな構成?
うちのryzen1700積んだおそらく上位品でも流用パーツまで新品換算して12万くらいだが
そのスペックでどの程度のベンチなの?
Forza7やギアーズでXBOX ONE Xと同等のパフォーマンス出る?
「じゃあUHBD搭載のPCを同額で組んでみろよ!」
全く話通じてない
コメント
Modの充実度は桁違いだから一生勝てん
PSですらゲーミングPCと同じ値段で勝負しようなんてアホは3で諦めてる